X



【社会】預かっていた1歳児に食塩を摂取させ死亡させた保育施設元経営者を傷害致死容疑で逮捕。盛岡市 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/11(火) 15:05:04.98ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000049-mai-soci

一昨年8月、盛岡市の認可外保育施設で、食塩を摂取させ、保育中の1歳女児を
死亡させたとして、岩手県警は11日、施設の元経営者でパート従業員、
吉田直子容疑者(33)=同市北飯岡2=を傷害致死の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は、2015年8月17日午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ、
施設で預かっていた下坂彩心(あこ)ちゃん=同市在住=に食塩を摂取させ、
18日未明に塩化ナトリウム中毒で死亡させたとしている。18日は彩心ちゃんの
1歳の誕生日だった。調べに対し、食塩を摂取させたことは認めているという。

県警によると、彩心ちゃんが帰宅後、親が異変に気付いて病院に運んだが、
間もなく死亡した。液体に混ぜた状態で食塩を摂取させたとみられる。
吉田容疑者は15年7月に施設を開所。彩心ちゃんが亡くなった直後に
閉鎖されているという。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:42:34.51ID:7uFjwM4h0
にんげんのしおから・・・・・・
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:45:09.18ID:PbQ+EPEsO
略して盛塩
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:47:31.46ID:LXCM7Pzq0
ミルクといっても牛乳飲ますなよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:52:28.34ID:rIg99xml0
俺、塩が好きで、1日でアジシオの瓶を空にしてる。
塩代が馬鹿にならない。

俺も牛が舐めてるやつを買おうかな。
あれを好きな時にペロペロ舐めたい。
一度舐めたけど美味しかった。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:54:15.27ID:8emSKmiP0
共働きの子供だからって殺されて当然。親として失格。って言ってる奴らは子供1回も誰にも預けた事ないのか?笑 じーちゃん、ばーちゃん近くにいなかったり、何らかの事情があって預けてたのかもしれないが、それに付けても親を攻めるのは間違い。殺したヤツが悪いだろ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:55:02.58ID:JA80s3GyO
>>756
認可でも私立はちょいちょいヤバイ保育士いるけど認可外はそれ以上にヤバイ保育士が多い

認可でも認可外でも口コミで評判良いところを探して選ぶしかない

ほんとなら0〜3歳のうちは自分の子供の特徴を知るためにも自分の手で育てるのが一番いいと思うけどいまはそうも言ってられないもんね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:55:28.65ID:dV7Nf8y10
2年間生きてたのも謎だな
普通ならとっくに仕返しされてる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:59:36.86ID:8emSKmiP0
被害者も生き地獄だよな。2年放置されてて。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:00:37.06ID:tcDTI+fM0
>>766
うちもそれくらい飲むなあ
この時期は児童館行っても水分取れとうるさいくらい言われるし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:01:07.81ID:JA80s3GyO
経営者とは書いてあるけどこの人自身は保育士の資格持ってるの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:02:44.79ID:0S6jIoON0
>>772
ザルツブルクの洞窟に移住すると良いよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:03:32.66ID:hAyugjAU0
>>778
よかった!ありがとう!
多すぎかと思って心臓破裂しそうだったよ(笑)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:04:29.14ID:PCDuts3z0
熱中症が多くなったのは食生活の問題なのか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:07:36.58ID:MOV79WrB0
>>773
子供殺された被害者まで叩くんやから強姦被害者叩く奴いて当然やと思ったわ。
クズの方が声が大きいだけなんやろうけど。たまたま「典子は今」って映画のこと調べたら
この当時話題になったもんやから、叩く馬鹿もいたらしく、典子さんは一切引っ込んだらしい。
ああいう人間叩いたり犯罪被害者叩く奴って、人と違う目線の自分が好きなんか?
結構叩く人間多いから人と違うこともないで言うとくわw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:10:58.11ID:WO1p6fgC0
>>772
それ多分塩が好きなんじゃなくて味の素が好きなんだと思う
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:11.71ID:8emSKmiP0
写真出たな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:24.02ID:ky5LWSX20
傷害致死?
殺人だろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:44.05ID:sq14Jnn10
朝から夜中まで無認可に預けっぱなしだと、母子か父子か分からんけどシングルなのかなあ
俺もそれで育ったが近場に頼れる人居ないと子育てが運任せかってぐらいに危険と隣り合わせになっちまうんだよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:45.97ID:JA80s3GyO
>>782
食生活もあるだろうけどそれ以上に熱を発するものが多すぎるし蒸されるしで身体がおかしくなっちゃうんだろうな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:12:55.90ID:5jcEjefc0
>>782
いや、調べればわかるけどここ10年くらいで明らかに気候が変わってる
昔は日射病に気を付けろと大人に言われたもんだが、熱中症という言葉は聞かなかった
夏場でも日中30度を超えるのは半分くらいだったかと
今じゃ最低気温が30度の日もあるがw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:13:00.07ID:rIg99xml0
塩をペロペロして、喉が渇いて水を沢山飲む。
それの繰り返し。
1日で20リットルは飲んでる。
俺の一族は太古の昔から「水断ち」と言う修行をしているんだが、もうすぐ俺も修行に入る。
喉が渇いた時の水分は伝統的にスコッチの12年を用いる。
1800年代のルール改定でスコッチ以外はダメだとされている。
塩をペロペロして、スコッチを飲む。
パンを食べてスコッチ。
ケーキを食べてスコッチ。
スコーンを食べてスコッチ。
汗がアルコールになるまで頑張る。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:14:59.50ID:rna1Re8n0
>>698
水に溶かしてなら飲ませすぎもあるかなあ
子供いないから赤ん坊に食塩致死量があるなんて初めて知った
こええええ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:19:41.10ID:JA80s3GyO
熱中症対策なら水より麦茶とか飲めって言うよね
水はなんも入ってないから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:19:51.70ID:YHvKjNNi0
こんなんなんで今頃逮捕なの?

これなら親復讐する時間たっぷりあったのになんで復讐しないの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:21.93ID:GItn+6xc0
クソフェミは都合の悪いことはスルー豪雨美談は必死に上げ↑
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:44.31ID:b7Dcbj9J0
熱中症対策って好意的ながら見方が多いようだけど
普通に殺人だろ
しかも夜中に飲ませたんじゃ無いの?
母親に恨みがあった人だったとかないのか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:22:43.52ID:wabRlwfn0
塩水じゃなくて塩だけをスプーンででも食べさせた? まさか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:24:11.68ID:ZJjFBH3O0
赤ん坊はスポーツドリンクでも飲み過ぎはヤバい

薄めて飲ませ過ぎないようにしないと
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:25:28.81ID:E9PGwMeq0
どうやって摂取させたのかね。哺乳瓶や飲み物として出しても飲まなそう。
注射器の針ないやつに濃い食塩水入れて、ビュッて飲ませたのか・・
致死量ほどなくても中毒症状出ちゃったか。
塩大福何個か置いてといてベロベロ舐めてたか・・

まぁ逮捕されるくらいだから何か証拠か供述があったとは思うが。。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:26:40.48ID:qowFR32X0
よくまあ認可されてないとこに糞餓鬼レンジャーするなあ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:28:28.89ID:Jgz6SpBSO
>>791
太古の昔からスコッチってあったの〜?ねぇねぇ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:28:50.97ID:Ek8PKeay0
このスレ見てると認可・無認可の意味を誤解してる人が多そう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:28:59.17ID:+eicvRNp0
例えば、3%の食塩水を作ろうとして100ccだと3グラムだから1リットルだと30グラムね、と作って、今日暑いから1リットルくらい水分取らせよう!で1リットル飲ませたとかじゃない?有効成分の含有量を無視した結果かな。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:29:40.27ID:E9PGwMeq0
>>800
赤ん坊は水割りだよね。
普段は母乳やミルクで良いけど、ポカリは病気の時は好んで飲むようなら
半分薄めてあげても良いですよと。飲まないよりって話で。
ポカリが必要なわけではないけど、、味わかるんだよね。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:31:16.98ID:E9PGwMeq0
>>805
無認可のリスクはお互い高いと思う。泥沼。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:31:35.05ID:V3w9P6e/0
野生のヤギなんかは岩をなめてでも塩を摂取しようとするけどな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:32:27.65ID:8emSKmiP0
この夫婦知ってるけど子供大好きな夫婦だったよ。あこちゃんもいつもニコニコしてる印象だったし。確かに共働きで預けてたのは事実だけど、そんな家庭世の中に沢山あるよね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:34:07.57ID:JA80s3GyO
10〜0時まで預けてるとかまず母子家庭なんだろうけど、子供の生活サイクルめちゃくちゃにするほど子育て出来ないならせめて子供が小学校いくまでは離婚するなよって言いたい
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:42.67ID:E9PGwMeq0
>>806
1歳なら普通にミルク+お水かお茶で良いんじゃね。
食塩入りより飲みやすいと思う。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:46.06ID:jG5kduHs0
>>776 同意
アジシオの化学調味料は微量でも舌がビリビリしてダメだわ

けど、あれが好きな人がたまに居る。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:48.91ID:kPGodrOd0
なんで傷害致死なん?
殺人でしょ?
警察もっとまともに仕事しよ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:36:42.77ID:JA80s3GyO
>>800
成分の関係で薄めて使うのも基本×。ちゃんと子供用の飲まさないといけない。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:38:50.24ID:MOV79WrB0
よくアメリカとかでベビシッターが親がいないときにベシベシ赤ん坊叩いたりしてるの
隠しカメラで撮られてたりしてバレてるけど、あれの飲食編って感じやったんかな?
それまでもレモンとかお酢とか飲ませて嫌がる様子楽しんでたんじゃない?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:38:52.68ID:JiFMck8v0
乳児期からそんなに長時間預けるくらいなら生まなきゃ良いのに、子供も辛いだろ
0822653
垢版 |
2017/07/11(火) 20:39:52.55ID:w1LWrxlG0
もう許してくれ。
一桁間違えた。
10gです。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:00.68ID:XEFcgrm60
>>813
育ててない父親にはもっと責任あるな
離婚しても養育費払ってればここまで働かずに子供の面倒みれたはず
養育費払ってる父親なんて数パーセントであとは逃げてる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:40:46.18ID:8emSKmiP0
名前とか預け時間とか無認可とかケチつけるのもいいけど、殺されていい理由にはならない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:01.32ID:hSqYwo8T0
え? 1歳児って塩で死ぬの? ナメクジかよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:24.04ID:8emSKmiP0
>>826
おまえは最低
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:35.59ID:JOIHNdWa0
>>788
夫婦そろってるようだよ。

http://www.asahi.com/articles/ASK7C4SQ6K7CUJUB012.html
>彩心ちゃんは18日未明に父親に引き取られた後、嘔吐(おうと)するなど体調が急変。
>午前1時ごろに両親が同市内の病院に連れていったが、約3時間半後に死亡した。
>病院から県警に「食塩中毒の子どもが運ばれてきた」と通報があったという。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:42:01.05ID:LXh6PhEm0
塩アレルギーなの?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:44:04.17ID:L5bt9cb80
一歳ならまだ乳と離乳食の時期ね。
お蕎麦やうどんなど大人と同じもの食べさせたりもしたけど、
おつゆを飲ませたらやばかったのか…
ポカリスエットなら良かったんだろうけど、適当なさじ加減で手作りドリンクだったんだろう。
親との縁も薄く可哀そうな哀れな子だよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:44:23.21ID:cS5Kt1g/0
大人でも塩分摂りすぎると死ぬよ。
醤油飲んでも死ぬ。量が問題。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:44:32.43ID:TWm5cpDX0
子供の名前が下心に見える
かわいそう
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:44:38.03ID:/0ahE9EM0
これって良かれと思って自分で勝手にやっちゃったんじゃないの
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:45:25.95ID:eyu/KeeT0
>>1
満1歳の誕生日に施設に預ける状況ってどんな環境なわけ?
そっちもおかしいわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:46:00.93ID:CG15rI3A0
親は水商売みたいね




そういう人らが預ける保育園か(´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:48:56.73ID:D7G6Xz7J0
塩なめたら死ぬとか、わかるわけねーだろ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:49:34.33ID:JA80s3GyO
祖父母とかが日中見てくれてるなら子供が一才でも働きに行ってもいいけど核家族でまわりに身内が全くいないならそれこそ旦那に稼いでもらって母親は仕事一回辞めるなり正社員ならパートにしてもらうなりしてしばらくは子育てに集中する覚悟してほしいわ。
当然お金は大事だけど、母親こそもっと自分の子供のこと見てあげろって思う
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:49:51.66ID:E9PGwMeq0
いや、醤油って飲まないだろ。罰ゲームでも1口か・・そこらで。
適度で美味しいつゆやスープはそこそこ大きいと飲めるかもしれんけど。
どんぶりの残りくらいだろ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:51:13.69ID:eRt4D1Gj0
保育施設の乱立も考えものだよな

こういった低レベルの保育士、保育所が増える
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:51:17.88ID:qo1M4gGT0
一歳の息子が泣いてたら、お腹が空いてるんだろう、りんごに塩かけて食べさせてあげなと祖母が言いだして驚愕した
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:52:19.17ID:vV/twpzc0
あと、車いすで外出する際は第三者に気をつけてほしいです。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:57:26.03ID:AtpuxPxy0
>>75
医師と看護師夫婦とか、若手なら当直と夜勤かぶっちゃうこともあるじゃない。医者同士もありえる。まぁこの夫婦は違うかもだが
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:58:02.32ID:JA80s3GyO
>>828
両親揃ってるのか
両親どっちも深夜までこんな小さな子供の面倒が見れないってよっぽどの事情があるかなんかか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:00:00.01ID:JA80s3GyO
>>843
ほんとかけたかわからないくらいの少量ならそこまで問題ないけど味がはっきりわかる量だとちょっとね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:04:00.45ID:L5bt9cb80
育児書なんかには大人よりずっと薄味にと書いてあったな。
塩分はほんの少しでいいと…でも死ぬとは書いてなかったし初耳だ。
ママが育児をしていたら塩などで熱中症を防ごうなど考えず、
沐浴させたり着替え温度の管理で健やかにしてたろう。
乳児から預ける人預かる施設が増えて思いもよらない事故が増えるね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:04:59.70ID:JA80s3GyO
>>845
母親が一緒にいてあいるのが一番いいんだよ
押し付けって思ってるなら子育てするな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:08:44.41ID:EkrWh6uc0
>>852
父親はダメなの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:11:20.78ID:wmWA8v/S0
子供って、塩食ったら死ぬのか
始めて知ったわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:16:24.93ID:eyu/KeeT0
>>845
押し付けじゃなくて自然にそうなるものなんだけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:19:40.03ID:hAyugjAU0
>>822
かわいい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:20:34.19ID:VoJjMBHc0
ナトリウム? これ過剰摂取すると心臓的にやばいんだっけ?
浸透圧がどーの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:23:30.16ID:bQXj4HEN0
>>836
同期生の爺さんは兵隊になりたくなくて、醤油一升瓶で飲んで死んでもた
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:25:23.57ID:8Mu2ifcu0
早朝から深夜まで安い給料で必死に他人の面倒見てただろうに
この仕打ちはかわいそう
保育士なんていなくなってみんな困ればいい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:29:41.72ID:bQXj4HEN0
この吉田ってバカ女は保育士かどうかもアヤシイな
乳幼児の塩分量の知識もないやつが簡単に保育に携わるとか恐ろしいわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:32:10.96ID:WJJx7veI0
いま33歳ならサカキバラ世代じゃん。よく子供を預けられたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています