X



【健康】コーヒーを飲むほど長生きの傾向 米欧で多民族・多国籍調査 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/11(火) 16:21:22.88ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35104080.html

(CNN) コーヒーをよく飲む人ほど寿命が長い傾向があるという2つの研究結果を、欧州と米国の研究チームがそれぞれ10日の米内科学会誌に発表した。

欧州の調査は英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームが10カ国で52万人以上を対象に実施した。コーヒーと寿命の関係を調べた研究としては過去最大規模。調査の結果、コーヒーを飲む量が多いほど、死亡リスクが低下することが分かったとしている。

米国での調査は、先住民やアフリカ系、ハワイ系、日系、ラテン系、および白人を対象に実施。1日に2〜4杯のコーヒーを飲む人は、コーヒーを飲まない人に比べて死亡リスクが18%低いという結果が出た。


この研究を発表した南カリフォルニア大学医学校の研究者によると、今回の調査結果は、主に白人を対象とした過去の調査結果とも一致しているという。

この調査によって、コーヒーと長寿との間に生物学的な相関関係がある可能性が強くなった。特に心疾患、がん、呼吸器疾患、脳卒中、糖尿病、腎臓病については、死亡リスクとコーヒー消費が逆相関関係にあることが判明した。

一方、欧州の調査では、肝臓病や男性の自殺、女性のがん、消化器疾患、循環器疾患について、コーヒーとの逆相関関係があることが判明。1日3杯以上のコーヒーを飲む人は、全ての死因について、コーヒーを飲まない人よりもリスクが低いことも分かったとしている。

人種や国が異なれば、コーヒーの飲み方も異なる。それでも同様の結果が示されたことについて、英国の研究者は「コーヒーのいれ方や飲まれ方よりも、コーヒーそのものに何か関係があることをうかがわせる」と指摘している。

2017.07.11 Tue posted at 14:31 JST
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:12:22.64ID:YZcMDDT90
>>647
カフェインのないコーヒーなんて
ニコチンのないタバコみたいなもの
というのは今は受けないだろうな
色彩のないゴッホみたいなものとか
肉のないバーベQみたいなものとか
星のない夜空のようなものとか
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:13:50.43ID:YZcMDDT90
>>688
ドトール美味くない
ゴールドブレンドのが美味い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:14:59.20ID:wUIa6G8s0
長生きしても苦しむだけだよ

コーヒーで虫歯になってまで長生きしたいの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:17:54.29ID:tD/waPKM0
>>669
その昔、炭酸入りの缶コーヒーがあったのを思い出した
スパークリングカフェ
だったか
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:19:08.28ID:3UkiXhsZ0
>>258
ほんまこれ
全く毎度の事やな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:19:47.49ID:mDK4Vk5t0
コーヒーに多く含まれるクロロゲン酸が話題になってるのかと思ったら違った
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:21:08.83ID:TF5NGZ4X0
>>645 その意見に賛成
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:21:13.64ID:H99bhUCH0
コーヒーが健康に良いという結果は
いろんなところから出てる

逆に、胃が荒れるなどといった話は
実は間違いだったこともわかった

昔はコーヒー飲むやつはたいていタバコも吸ってたから
タバコの害がコーヒーのせいにされてた
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:22:15.48ID:7AWt6X8N0
最近は毎朝豆挽いてハンドドリップ。
ブラックで美味い。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:24:36.64ID:rcliuZUC0
>>419
それ時期を考えてない誤解らしいよ。

二、三十年後に影響出てくるから、過去の喫煙しまくりだった頃の
世代が増えてるのはぴったり合ってる。

今は減ってるから数十年後には肺がんもかなり減るかも。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:25:50.10ID:snL1D/m+O
エスプレッソをアメリカンに入れて飲むブラックアイ

中2心をくすぐるんだが、なかなかチャレンジ出来ないんだよなぁ…
0703 【中部電 73.1 %】
垢版 |
2017/07/11(火) 21:31:11.29ID:9z3hm8KMO
うまいから飲むでイインダヨ。


 。。゚ |\_|\ ♪
  ⊂( ´∀`)
    ノ    |つ C□
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:36:07.95ID:1lUZwqhD0
でもコーヒー好きな奴って高確率で口が臭い
女も例外ない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:37.42ID:ihMYXWO10
でも
このハゲーっ
になるけどね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:41.40ID:AVG8H7dq0
コーヒーより生アーモンドの方が効果あんだろ?
一日3粒食うだけだもの。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:41.59ID:ihMYXWO10
薄毛禿げにはなるよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:47:24.63ID:cEFd8aiP0
こういう適当なこというのやめてほしいよな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:48:40.22ID:ihMYXWO10
髪には悪いよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:51:58.41ID:ssuKGY0v0
副腎疲労には悪いといわれてるのに
どっちを信じればいいんだ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:52:09.27ID:JHwuzvYH0
95才で亡くなった祖母はインスタントコーヒーいつも飲んでたが
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:59:07.25ID:/qZ9EKx00
違うよ 体が弱いとコーヒーが飲めないだけ

胃が痛くなったりカフェインに弱かったり
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:04:38.10ID:8HGhea2e0
長生きは遺伝だろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:05:13.31ID:440HKw4f0
>>1
昨年からコーヒーよく飲むようになった
朝に飲むとやっぱりすぐに目が覚めてシャキッとするね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:35.05ID:yKD0acHS0
>>715
目覚ますだけなら冷たい水でいいよ
カフェインで目を覚ますと反動で軽くだが疲労が出る
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:10:15.92ID:17dmDPPU0
日本の婆さんたち
あまりコーヒー飲んでるの見かけないんだが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:13:13.64ID:/fAaR/Ek0
コーヒーは体に良いという記事と
悪いという記事が交互に出されるの
いつまで続くんやろな・・。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:18.51ID:y+1wMTrP0
>>718
たけのこ派ときのこ派のどちらが幸福になってるかを調査するくらいどうでもいい統計だ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:54.23ID:1R/JGn/r0
今コーヒー投げ売り状態だからな 
こんな記事が出るぐらい世界で余ってるのか 
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:35.39ID:E61iz0+70
スタバラテ二杯目格安キャンペーンで二杯飲んだら眠気が起きず
36時間眠れなかった
どんだけコスパ良いんだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:28:12.21ID:QUcY/knV0
健康にいいなら無塩のトマトジュースの方が絶対に圧倒的にいいわ
コーヒーはガチで胡散臭い話ばかりだが、トマトに悪い話なんてないだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:43:03.44ID:FLWAvu0G0
うまし
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:47:06.31ID:OpUXXxZn0
>>1
コーヒーを飲んだから長生きしたのではなく、
いつでもコーヒーを飲めるほど経済的に余裕がある人が長生きなだけじゃね?

世界には貧乏で食い物がなくて
栄養失調で死んでる人も
たくさんいるんだし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:49:04.38ID:RlhRG9Ke0
コーヒーで禿は治る?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:54:22.72ID:hK/Efx8q0
この手のニュースは、いとも簡単に白黒ひっくり返るオセロニュースだからな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:56:04.09ID:bTQn7tf10
缶コーヒーってどうなの?
金属がコーティングされてて、それが溶け出して身体に悪い
とかっていう記事を買い物の学校か何かで見たんだけど
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:56:50.73ID:Yjkemw5v0
1歳からコーヒー飲んでる俺をサンプルに加えた方がいい。
親曰く「飲みたい?」って聞いたら「うん」って答えたのがきっかけらしい。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:57:41.67ID:KDy+9Vrq0
コーヒー飲んでなければもっと長生きしたのに。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:59:46.60ID:XxyYyj5f0
毎朝インスタントで作るコーヒー牛乳だけ一杯だけで充分。
あとは女の乳首があればいい。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:01:25.02ID:7oSdbdaU0
コーヒーに入っているカフェイン分解能力が高いから長生きなのか
コーヒーを飲むから長生きなのか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:11.85ID:7ipNqu990
カフェイン取り過ぎで死んだ人ニュースになってなかった?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:07:48.81ID:bTQn7tf10
スジャータとかの「フレッシュ」みたいなのは
牛乳でもなんでもない、わけのわからん毒らしいな
買い物の学校に載ってた
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:09:29.31ID:QVrnZquj0
>>726
トマトジュースもコーヒーも好きやで
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:10:33.62ID:es9GhwpX0
コーヒーだけでなく紅茶、ココア、日本茶なども
調べてみると面白いが。イグノーベル賞もらえる
かもなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:13:58.13ID:GeuIx9Sm0
私見だがコーヒーのような苦味を好む者は性格も苦いという研究結果がある
つまり性格が悪い。逆も然りで甘い物を好む者は性格も甘い
で性格が悪い奴ほど長寿という研究結果も出てる
なので性格が悪い奴ほどコーヒー大好きで性格悪いから自分はストレスフリーで長生きする
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:16:36.66ID:G48Wm/LN0
>>704バラブレスケアで臭くない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:05.27ID:j3AoTIWy0
コーヒーは体にいいキャンペーンしつこいな
ネスレあたりがしかけてんのか、これ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:48.01ID:G48Wm/LN0
コーヒー飲むと少し水飲んで口直しするしな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:18:36.98ID:G48Wm/LN0
>>753誰なのかハッキリしろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:18:52.06ID:GeuIx9Sm0
コーヒー飲むほど健康ではなく
コーヒーの苦味が大好きで他人に痛みを押し付けるのも押し付けられるのも平気なので長生きする
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:19:16.80ID:G48Wm/LN0
声が聞こえくなったな
鈍感になったのかもな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:20:56.12ID:G48Wm/LN0
ニガニガコーヒーは飲まないな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:21:47.73ID:G48Wm/LN0
ヘビーなのは飲まない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:22:05.27ID:P3pAO0Wl0
コーヒーで体調悪くなる人多いぞ。
カフェインの取りすぎで死んだ奴もいるし。

俺もコーヒーをやめられないが、胃と頭に悪いのでやめなきゃと思っている
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:23:10.92ID:GeuIx9Sm0
>>760
わいカフェイン過敏症や
コーヒーは一口、ブラックチョコレートは一欠片、緑茶紅茶は数杯で吐き気してくる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:25:04.06ID:G48Wm/LN0
>>763そんなことばかり言ってると周りに人居なくなるぞ
0767ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/11(火) 23:26:17.65ID:BDC6Fpjz0
そりゃそうだ
2型糖尿病の予防薬だからな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:26:39.45ID:PyZ+pIKL0
3年ほど前、ドトールにこの種のコーヒー礼賛の小冊子が置いてあった。
スターバックスはどうなのかな?
0770ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/11(火) 23:27:03.57ID:BDC6Fpjz0
>>763
一日1リットル飲んだら倒れそうになった
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:29:32.50ID:8jI+R1bl0
コーきちは体を酷使しない環境にいるからな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:29:42.68ID:TcHKvmtw0
胃酸過多で胃痛や胃液吐くと 覚えが有るなら 
コーヒーは直ぐにやめろ こいつが原因だ
直ぐに紅茶に変えろ 2週間お試しで実行しろ
変化が必ずある 騙されたと思ってやってみれ
放置すれば 死ぬぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:32:11.68ID:IJr34YEt0
>>751
じゃあブラックコーヒー飲みながら甘いケーキ食べてる人はどんな性格なの?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:33:16.67ID:EzaFq9f70
コーヒー好きで最近は自家製水出しコーヒーにはまって毎日1Lくらい飲んでるw
冷たくてほろ苦くて飲み口いいんだわこれがw
ピッチャーから直飲みしとる…
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:37:12.96ID:VCsPQLVC0
コーヒーを飲むほど長生き、というのは嘘で

長生きほどコーヒーが好きだ、というのが正解だろ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:37:50.76ID:TcHKvmtw0
医者薬やガスターだろうが太田胃散だろうが
キャベジンでも止まらんよ
胃痛が収まる事は無いがコーヒー止めたら 
ぴたりと止まったな
胃酸で歯がガタガタになる前に 対処しろよ?
0781ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/11(火) 23:38:58.46ID:BDC6Fpjz0
>>775
まじで致死量寸前だからもちっと減らせ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:39:38.67ID:Nc/CqXMb0
逆だろこれ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:40:23.99ID:EzaFq9f70
>>776
多分ヤバイとは自覚してる…が、冷蔵庫開けるとキンキンに冷えたアイスコーヒーが…
今寝る前なのに明日の分にまで手をつけそう…

このなんとも言えない冷たさと苦味
たまらんわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:43:08.82ID:Nc/CqXMb0
これとタバコや大食いをセットにすりゃ医者足らずの世界が完成
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:43:22.06ID:+SLNVjHz0
20〜30杯になるとどうなんだろね。
コーヒー好きの中ではまだまだ甘いほうだと思うが、
腎臓が順調に悪くなってるのが心配。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:46:03.52ID:TcHKvmtw0
糖尿も気を付けれ 
遺伝抱えてるんなら猶更だな
ブラックなら必ず 胃をやられる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:47:07.55ID:cfQAMlZR0
腎臓やられてる人間は飲みまくったら体にカリウム貯まって心臓止まって死ぬかも。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:48:51.43ID:GeuIx9Sm0
>>773
本当に苦いの好きな奴は甘いの一切嫌いだよ
コーヒーやタバコにビール焼酎大好きって奴想像してみな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況