X



【学生さんサービス】イオンが全国10店舗で店内を自習室として無料開放 ひんやり冷房効いてます [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/11(火) 18:39:27.81ID:CAP_USER9
もうすぐ夏休み。ひんやりと冷房の効いたところで宿題や受験勉強に励みたい・・・。そんな、学生さん必見のサービスを流通大手のイオンが始めます。

連日、最高気温30度を超える真夏日が続く中、流通大手のイオンが始めるのは・・・

「夏休みの期間中、宿題とか受験生の皆様の勉強場所ですとか、図書館などの公共施設が満席になってしまうというお話もよく聞いておりますので、イオンモールでは、イオンホールですとか、会議室を開放しまして」(イオン 三宅香取締役)
全国10店舗のイオンモールで、夏休み期間中に冷房の効いた店内の一部を自習室として無料開放します。自宅で冷房を使用する機会を減らそうという「クールシェア」の一環で、地球温暖化の防止に少しでも役立てたい考えです。

「こちらで(勉強)やらせていただいたら、助かるかもしれない。電気代とか」(客)
「勉強をずっとされているとおなかもすくでしょうし、息抜きでショッピングしていただくとか」(イオン 三宅香取締役)

イベントスペースなど、普段は空いている空間を利用したこの無料サービス。利用者の滞在時間が長くなることで、イオンは売り上げへの貢献にも期待しています。

配信 7/11
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3101825.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:41:59.84ID:EvW22ExR0
集中して勉強してたら腹なんて減らないだろ


集中力なさすぎ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:23.51ID:0GmYUr+u0
自宅で勉強するからイオンが冷房止めろよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:39.99ID:Z8R+qDOx0
そして、DQNのたまり場に…。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:42:52.08ID:HqQrHMHj0
蓮舫や有田、香山のお話も聴けます
辛、李さんも予定です
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:44:58.40ID:mFd1/z390
どうせ、ゲラゲラクスクスうるさいガキ共がたむろするんだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:45:34.11ID:hOYhlvAX0
イオンホールが全然利用されてないということか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:45:50.72ID:FCSGU21I0
平日のイオンモールってジジババしかいないだろ
広い店内でウォーキングしてるしw
早く死ねばいいのに団塊世代
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:47:23.77ID:Pf/RfNkL0
これ助かる
図書館自習禁止だし
家ではエアコン代すごいし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:47:41.43ID:tYbl509k0
>>3
勉強したことある?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:48:21.08ID:1PUFtpwz0
全国10箇所以外の地域に住んでいる人への差別だ!
謝罪と賠(ry
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:48:26.43ID:f55SL4Ox0
飯時のイオンモール封鎖するって苦情入るからかな
おれは飯時は避けてるしたまには何か買って食うぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:49:16.09ID:f55SL4Ox0
どの店舗だよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:49:21.15ID:aZnvJ8850
 

  _ノ乙(、ン、)_>>20 学生さんと一般利用者でスペースを分けてる図書館はあるけど
            自習禁止なんだw小さい図書館だと閲覧室だけで
            自習室とかないから大変ね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:51:19.93ID:v44E3Ir30
>利用者の滞在時間が長くなることで、イオンは売り上げへの貢献にも期待しています。

イオンモールだと誘惑がいっぱいあって、果たして勉強する空間に適しているのかどうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:53:09.91ID:Pf/RfNkL0
私語厳禁の張り紙絶対に忘れないで
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:53:15.58ID:VccSVAaQ0
これから日本は少子化が進むから、こういう事をやって、
若い人のハートを掴んでみようって考えてるのかな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:53:28.51ID:JuQweony0
(´・ω・`)え?無料でwifi使い放題でエアコン効きまくりのドリンクバーがあるんですかw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:53:56.09ID:4b14fne70
地方選挙で民進党が負ける度にその地方のイオンが潰れて無くなるとかのダイナミズムが欲しいよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:54:02.28ID:pRUnbgX70
旭川の駅前のイオンはフードコートがすでに学習施設になってるな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:55:00.31ID:zSNPiq5n0
>>6,22,23,28
アンタらの頭が悪いからだろ。
wwww
腹なんか減るかバカ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:57:06.44ID:uDyibNtE0
イオンモールが近くにあるところって駅か僻地かで両極端
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:57:19.90ID:wobF1/Y70
爺婆の溜まり場になるだけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:04.80ID:n6t4kUJj0
学生さんだけでなく
貧困年金者や生活保護にも開放すれば良い
熱中症対策にもなるし
貧困者向けの商品が買ってもらいやすくなる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:42.83ID:iMPZxdn30
勉強のために40代管理職かなりハゲの俺も仕事部下に任せて入り浸りたいな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:56.00ID:/3IV5l/50
え?
おまいらコレ叩くの?
おまいらってどんなに親切にして優しくしても
素直に喜べない悪態つくだけの爺さんや婆さんみてだなw
底辺で付き合いもなくボッチでいると
限りなく捻くれて腐ってきちゃうのな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:58:58.92ID:YVjLV4Mh0
大先生の地元だが撤退ばかりだから椅子がおいてあったり卓球台あったりでもがらがらだしな 
人いないから涼むにはいいな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:59:01.00ID:nNCrpQIe0
28度だとかで、最初の頃、温度設定がおかしくて、イオンの従業員がぶっ倒れてたけどな
暑くないの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:59:11.57ID:m17qwuvi0
>>2
バカも休め
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:59:18.31ID:3jYJ5WI9O
イオン白根店がいいな
テナントが軒並み撤退して
カーテンで隠してるから
幾らでも場所がある
但し子供がいねえけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:59:42.28ID:WhzRluzo0
図書館が出入り禁止になったからな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:59:49.95ID:m17qwuvi0
>>3
Nice fishing!!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:00:57.48ID:65qzGNa80
自宅近くの公共施設探してみて。
規模は色々だけと、こういう
読書室みたいなところあるよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:01:09.12ID:xQ3uyvXz0
ええ話や。

援交にも使いやすいし。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:01:20.15ID:JrBCJdLz0
おまえらってマジでひきこもりなのか?
最近の学生はファミレスでもスタバでも、コンビニでもスーパーでも、堂々と教科書広げて勉強してるぞ

もうね、アホかと
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:01:58.95ID:Msb7dtaF0
近くのイオンモールのフードコートは自習で占領する学生対策で
デスクライトが外されて、電源使用禁止になってるぞ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:02:02.09ID:FNVRu+XCO
>>3 頭脳使うと腹減るだろ。馬鹿には経験無いことだろうが。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:03:07.05ID:/3IV5l/50
>>56
金かかるじゃん。
これ無料開放なんだけど?
バカなの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:04:42.76ID:H1T6+FoE0
これでファミレスとかに蔓延る
ウザガキが減ってくれればいいのだが。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:04:47.76ID:4ZWNlevUO
>>47
今はそこまで暑いところはないんじゃない?
だいたい食品スーパーを激アツにするのは無理だし。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:05:05.70ID:xt5Y3qcL0
節約家のオレもぜひ使わせてもらうよ。家庭菜園やったあとはイオンを日課にするよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:06:32.52ID:xt5Y3qcL0
冷房以外にも試食コーナーを用意しておいてくれ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:12.67ID:cbHChSKz0
集中できるか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:26.17ID:xt5Y3qcL0
>>68
それは差別だ。節約家だって勉強するんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:31.90ID:7NKCDrXI0
>>62
これ
喫茶店でもファミレスでも邪魔すぎるわ
ぼちぼちバカ大学生に喫茶店が占拠される時期だわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:07:37.74ID:PrlWxb7N0
自習室が充実しているか、いないかは、その地域の「人への投資」意識の
レベルが知られる。
いまだに図書館は本の貸し出し中心です、などと居直っているような地域に
人や文化が豊かになることへの望みは一切ない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:08:06.36ID:xt5Y3qcL0
節約家は資格取得の勉強もしてるんだよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:09:15.04ID:xt5Y3qcL0
>>73
当たり前じゃん。節約家なんだから光熱費と食費を浮かせるために行くんだよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:09:35.24ID:QyfPLLuq0
夏休みだけじゃなくて大人向けにも開放してよ
大人向けの方が食事したり買い物したり金出すだろ
勉強する場所ないんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:10:05.44ID:xt5Y3qcL0
>>75
節約家は消費が嫌いなんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:10:29.45ID:P+5pYQNq0
書店コーナーから勝手に持ってきた本を積んで居座るジジイ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:10:31.26ID:xt5Y3qcL0
>>75
代わりに節約術の本でも読むとするよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:10:37.89ID:f55SL4Ox0
>>69
おれくらいの低レベルだと爆睡しないことがまず第一
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:11:33.18ID:xt5Y3qcL0
>>78
オレは金使いたくないよ。夢の光熱費消費0を目指すよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:12:16.12ID:uTlx0CY/O
コジキの巣窟になるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:12:25.34ID:xt5Y3qcL0
>>83
2ちゃんめっちゃ楽しいよ。朝から晩まで書き込んでるよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:12:48.62ID:7NKCDrXI0
節約とか言ってる奴に限って無駄な飲み物買ったりしてそう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:13:11.87ID:xt5Y3qcL0
>>85
失礼だな。節約家なんだよ。金は使わなくても貯金はたくさんあるんだよ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:13:31.68ID:BaIiXJoP0
>>57
フードコート占領されると困るからそっち使えってことだろう
昼時行くとすごい邪魔
一番邪魔なのは夏休みではしゃいでる体育会学生集団だけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:13:36.01ID:uw839VPw0
自宅で勉強すればすむことなのだから有料にすべきだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:13:50.28ID:xt5Y3qcL0
>>87
フードコートの無料の水を飲むよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:14:18.47ID:NqrCjRGF0
>>86
おかげで最近の2chはすっかり高齢者のたまり場になってしまったわ、、、
そもそもおまえらの世代のものじゃなかったはずなんだがね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:14:48.50ID:xt5Y3qcL0
>>90
ケチなこと言うなよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:15:27.39ID:xt5Y3qcL0
>>93
オレは氷河期世代だよ?お前は?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:16:17.95ID:xt5Y3qcL0
>>96
節約家の聖地にするよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:17:23.77ID:CRAqBJTwO
ドリンクバーがあるファミレスが一番
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:17:24.43ID:XoyE4ZpV0
2011以降イオン内って糞暑いよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況