【香川】エスカレーターで車いすが転落、後ろにいた女性が巻き添えになって死亡 車いすの女性と付き添いの夫も重軽傷…高松市★5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/11(火) 22:14:49.53ID:CAP_USER9
エスカレーターで車いすが転落、巻き添えの女性が死亡

高松市のショッピングセンターのエスカレーターで、10日、女性の車いすが転落し、
76歳の女性が巻き添えになって死亡しました。
車いすの79歳の女性と付き添いの81歳の夫も重軽傷を負いました。

事故が起きたのは、高松市のショッピングセンターにある家具インテリア店のエスカレーターです。
10日午前10時半ごろ、高松市の81歳の男性が車いすの79歳の妻を2階から3階に向かう
エスカレーターに乗せていて、3階に着いたところで車いすが後ろに向け、転落しました。
2人の後ろには、高松市に住む渡邉清美さん(76)が立っていましたが、巻き添えになり、
病院で死亡しました。

また、車いすの妻は骨折などの大けがをしたほか、付き添いの夫も軽いけがをしました。

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3102293.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3102293_38.jpg
(ソースに動画あり)

10日午前10時40分ごろ、高松市三条町の「ニトリゆめタウン高松店」で、
市内に住む81歳の男性が、車いすに乗せた79歳の妻と2階から3階に上がるエスカレーターを
利用していたところ後ろに転落し、後方にいた近くに住む渡邉清美さん(76)が巻き込まれました。

この事故で渡邉さんは全身を強く打って市内の病院に運ばれましたが、およそ8時間後に死亡が確認されました。
また、男性の妻が胸の骨を折るなどの大けがをしたほか、男性が軽いけがをしました。

警察によりますと、男性が3階に到着してエスカレーターから降りようとした際、
床との段差に車いすが引っかかり、バランスを崩して後ろに転落したということで、
警察が、事故の状況を詳しく調べています。

一方、10日の事故を受けて店は11日、エスカレーターのそばに車いすの利用を禁止する看板を出しました。
ニトリは、「お客さまが亡くなるという大きな事故が起き誠に残念です。より一層の安全対策に取り組んで参ります」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011054641000.html


★1がたった時間 2017/07/11(火) 18:21:41.90
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499775100/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:12.13ID:eXeS29TD0
.
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、トランプ!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!w
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:31.14ID:mNm5NRpF0
 
エスカレーターで車いす転落、巻き添えの女性死亡

夫は調べに対し、「エスカレーターがそこにあったので乗ってしまった」と話しているという。
ゆめタウンでは、車いすを無料で貸し出しているがエスカレーターでの使用は禁止しているという。
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5D1BK7CPLXB01M.html?iref=comtop_8_03

>夫は調べに対し、「エスカレーターがそこにあったので乗ってしまった」
ただの横着ですた
 
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:45.11ID:/d3hL/Kk0
なんでエレベータ使わなかった?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:59.07ID:38foTQir0
障碍者を感情論で叩くのではなく、今後こういう事故をどう防ぐかが大事だと思う

解決策は

@施設のバリアフリー(※エスカレーターの車いす対応)を完全化
Aもしくは法律で規制する

のどちらかだと思うけどね

その部分は大事でしょ?

一般的な常識とかモラルとかに訴えたいってのは事故を防ぐ根本的な解決策にはならないんだよ

ただ、国土交通省のPDFだとエスカレーターは車いす対応エスカレーターを利用するようにとのこと

http://www.mlit.go.jp/barrierfree/public-transport-bf/research/jinzai/chapter4.pdf

> Aエスカレーター、階段昇降機での介助
> エスカレーターでの介助は、ステップが平らになる車いす対応のエスカレーターを使用します。
> 安全で円滑な操作のために使い方に習熟しておくことが大切です。 (詳しくは各取り扱い説明書を参照して下さい。)

エスカレーター利用は避けるべきだけど、利用者の意思任せでは難しいと思う
この考え方間違ってるかな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:22.64ID:3CPpPaTh0
カタワのせいで正常なヒトが氏ぬ
こんなことがあってはならない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:31.50ID:38foTQir0
「車椅子はエスカレーターじゃなくてエレベーターを使え!!」

↑この意見自体が差別だとわかってない人が散見するのも気になる。

健常者が利用できているエスカレーターを障碍者は利用できないんだよ。
わかるか?ノーマライゼーション(障害者も健常者と同様の生活が出来る様に支援するべき)
というバリアフリーの概念に反してることだ。

問題なのはバリアフリー化の面で、まだ施設が車いす対応のエスカレーターの普及に後れを取ってること。
これに関してはまずは行政と民間のポリシーの低さを批判すべきかと。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:35.10ID:1NzXS9AA0
ベビーカーとかスーツケースの後ろには立ちたくない
車椅子なんか乗せてたら近寄らないだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:50.94ID:1phY0RKW0
何でこんなに伸びてんのw

老害が一人死んだだけなのにw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:59.63ID:38foTQir0
ちなみに、海外では更にユニバーサルデザインという概念にまで発展してる。

> ユニバーサルデザイン(Universal Design、UD)とは、文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに
> 利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)をいう。

The Center for Universal Design, NC State University

1 どんな人でも公平に使えること。(公平な利用)
  Equitable use
2 使う上での柔軟性があること。(利用における柔軟性)
  Flexibility in use
3 使い方が簡単で自明であること。(単純で直感的な利用)
  Simple and intuitive
4 必要な情報がすぐに分かること。(認知できる情報)
  Perceptible information
5 うっかりミスを許容できること。(失敗に対する寛大さ)
  Tolerance for error
6 身体への過度な負担を必要としないこと。(少ない身体的な努力)
  Low physical effort
7 アクセスや利用のための十分な大きさと空間が確保されていること(接近や利用のためのサイズと空間)
  Size and space for approach and use

万人が誰でも利用できるような施設設計が求められるんだよ。
健常者のみが利用できるエスカレーターはもってのほかだ。
君達の考え方が世界から後れを取ってるだけだ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:03.08ID:RZBJMYjO0
これは車椅子がというよりボケ老人が原因の事故じゃなかろうか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:27.40ID:6COL1Yzo0
未必の故意で殺人罪適用だろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:32.78ID:cGPK8OZY0
>>9
後ろには乗らないね
なんで避けないんだろう
危ないよって誰も声かけないのも不思議
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:33.85ID:R+V4n+PL0
>>1
車椅子の後ろに立つならそのぐらいのリスクを想定しなきゃ。
死んだババアが悪い。
0017憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:44.70ID:E8FAbgdw0
これは殺人事件

警察が動かないなら

高松はうんこ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:17:55.72ID:JU5f9Wta0
>>3
女子トイレがそこにあったので入ってしまった


ピコーン!これだ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:02.82ID:yoAEPdXv0
迷惑な老人だな、死ね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:06.89ID:cs3Tcdwg0
まさかとは思うけど、これって店側の責任で謝罪会見とかさせられる展開になるの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:33.68ID:C2mKnJQI0
>>13
夫はそうかもしれないね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:51.57ID:NSqQAmmi0
説明無しでもパッと見て分かると思うけどなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:53.57ID:z68rC9Iu0
エスカレーターの車椅子禁止
まじで危ない、エレベーター使えよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:07.17ID:L0h2QmuG0
エスカレーターって車椅子が乗っちゃダメなんじゃないの
不安定過ぎだろうに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:09.21ID:uIwPjqQV0
車椅子の婆は骨折か・・・。
こりゃあっという間に体力奪われていくな。
年とってからの骨折は致命傷になるからな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:11.90ID:OIt/6cau0
カタワの言うお互い様ってなんなんだろうな
お前も障害者になるかもしれない←今関係ない
健常者と障害者の間にお互い様なんて存在してないだろ
一方的に迷惑をかけてる癖に態度だけは一人前
もう少しだけ謙虚になって欲しい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:28.22ID:XgdSzi8N0
違げーよ、全国どこでもだ
今回の問題は老々介護を想定したマニュアルが無かったことだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:30.34ID:1BbyvUDI0
マジレスするとエスカレーターは米国オーチス社の商標だったんだよ
裁判で負けて独占使用が認められず一般名詞になった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:54.76ID:7Y1Qukpk0
>>8

> 障害者も健常者と同様の生活が出来る様に支援するべき

物事には限度がある。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:01.87ID:FW3i0MxV0
死んだのが年寄りばかりなのが不幸中の幸いか
0038憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:16.51ID:E8FAbgdw0
これは殺人事件だから。障碍者がどうとかユニバーサルデザインがどうとか

全く関係ない話
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:47.03ID:GzIWksDu0
>>1
車いすって、エスカレータ乗せられるんだ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:00.35ID:stH0jl6u0
ニトリゆめタウン
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:06.50ID:55unhRZW0
松居一代さんが主張した船越英一郎の不倫相手はエステティシャンの成田美和と話題
不倫がばれた成田美和の顔が生々しい
https://goo.gl/ABQEY8
書斎
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:06.92ID:7QeDlOxpO
もう階段使うしかないか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:13.39ID:2/RSF7caO
飛行機のタラップを這いつくばって昇った奴もこうなる可能性があったわけで…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:15.29ID:OIt/6cau0
>>37
しつこいな、もう自己紹介は結構だよ無職でカタワのアスペくん。ちゃんかな?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:15.50ID:inVReCQZ0
全身を強く打って・・死亡が確認されました

って流れ事故なんかで切断系を想像するけど車椅子で交通事故級のダメージはないよね。
本当に全身を強く打ったたけ?内臓破裂とか。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:19.42ID:YTtuoM6d0
人間何で死ぬか分からんね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:23.34ID:OtK+MZBC0
>>30
とコミュ力無しのアスペルガーが言ってます
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:28.37ID:YLBCxnOn0
>>18
俺も心は女だから今度から女子トイレに入るわ〜いやっほぅ
プールとかの更衣室も女子でいいよね☆

捕まったら以下の主張すればおっけ〜

12 名無しさん@1周年 sage 2017/07/11(火) 22:16:59.63 ID:38foTQir0
ちなみに、海外では更にユニバーサルデザインという概念にまで発展してる。

> ユニバーサルデザイン(Universal Design、UD)とは、文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに
> 利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)をいう。

The Center for Universal Design, NC State University

1 どんな人でも公平に使えること。(公平な利用)
  Equitable use
2 使う上での柔軟性があること。(利用における柔軟性)
  Flexibility in use
3 使い方が簡単で自明であること。(単純で直感的な利用)
  Simple and intuitive
4 必要な情報がすぐに分かること。(認知できる情報)
  Perceptible information
5 うっかりミスを許容できること。(失敗に対する寛大さ)
  Tolerance for error
6 身体への過度な負担を必要としないこと。(少ない身体的な努力)
  Low physical effort
7 アクセスや利用のための十分な大きさと空間が確保されていること(接近や利用のためのサイズと空間)
  Size and space for approach and use

万人が誰でも利用できるような施設設計が求められるんだよ。
健常者のみが利用できるエスカレーターはもってのほかだ。
君達の考え方が世界から後れを取ってるだけだ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:28.63ID:uIwPjqQV0
全国のエスカレーター設置してある施設には
乗り口にポール推奨することになるだろうな。

この件がなくても、そのうちベビーカーで似たような事例起きていただろうから。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:33.29ID:j6NdlZS10
車椅子をエスカレーターに乗せるって、買物用のカートでさえ禁止されているのに・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:45.57ID:dJMS8KWX0
うーん…うーん…

これ、どうしようも無いな
ご年配向けに、エスカレーターに車椅子を乗せてはなりませんとCM打つぐらいしか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:49.14ID:XgdSzi8N0
>>12
なんで海外なんだよ、ハートビルとバリアフリー統合したとき言われただろw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:49.58ID:1BbyvUDI0
>>38
まじかよ・・・
動機は何だったのだろう?知り合いだったのかな・・
0056憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:22:06.64ID:E8FAbgdw0
>>49
お前は人が殺されてもしょうがないということか?

反社会的だなおまえ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:22:35.48ID:1vE1YMon0
>>8
んじゃ障害による年金だのの福祉給付金支給も差別だよね。
健常者は絶対貰えないんだから。

根本的に考え方がおかしい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:22:58.32ID:wzWKzhH+0
>>26
便器の蓋を開けずに小便しないのと一緒だよね
0065憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:07.02ID:E8FAbgdw0
一人の命が、車いすによって奪われた

この現実を見たら擁護なんてできない。さっさと捕まえろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:16.58ID:fWBhd6Kx0
車椅子とベビーカーはエスカレーター禁止にするべき
スーツケースも怖い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:28.41ID:7QeDlOxpO
>>53
普段から車椅子に不満持ってる人が多いんじゃないかな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:29.00ID:q551Yudr0
巻き添えで人を殺して自分は生きてたらどんな気持ちだろう
だからアウトなやり方は避けたいもんだね、自戒
普通の事故と違うから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:23:43.07ID:rcvKQWSc0
>>後ろにいた近くの

とは?

何段くらいの間隔で乗っていたんだろう
でも近くても間をあけてても上から車椅子と大人2人では……
0071憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:01.23ID:E8FAbgdw0
>>53
地下鉄の長ーいところで起きたらどうなってたか想像しろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:04.99ID:YLBCxnOn0
>>53
それだけ障害者に迷惑をかけられたり不愉快な思いをさせられた奴が多いんだろうね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:12.37ID:JU5f9Wta0
>>61
エスカレーターの入り口付近にまきびし撒いて、タイヤがパンクするようにすれば・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:32.23ID:XgdSzi8N0
>>49
安倍ちゃんの肝いりで東京五輪を踏まえて閣僚会議とかやってる、ユニバーサルデザイン
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:36.69ID:UbFIph6n0
小学生でも危ないと分かりそうなものだけど。
なんでエスカレーター乗ったかな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:41.32ID:mNm5NRpF0
>>70
被害者が聖人で、あえて下敷きになりクッションになった可能性もなくはないな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:51.87ID:dn/jW2Pg0
>>8
じゃあエスカレーターは無くしてエレベーターと階段だけにしよう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:53.41ID:cGPK8OZY0
もう足腰も弱ってる年寄りが年寄りだけで動き回るのも危ない
家族は気にならないのか
疑問だらけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:02.60ID:dreRVtzQ0
緩やかなヤツじゃなかった
こわすぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:04.44ID:YeyW11x10
バニラエアが正しかったね
車イスで階段上るとか自殺行為だわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:17.90ID:W63qAtDe0
危険予知活動は大切だね
つまり教育が重要なんだよ
小学校で週1コマあっても良いと思うんだが?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:24.74ID:1i7Kgxnp0
想像力がなさすぎるだろ
どうみても幅足りないのに自分勝手な犯行すぎる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:27.25ID:jksMfStR0
>>8
それだけの環境を用意しろって言うんなら、福祉給付金貰ってばかりじゃなくて寧ろ車椅子税とか健常者より多く納付するとかになるんじゃね?
してもらうことばかり声高なんだな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:28.68ID:NEvTjxsl0
カタワのバカが社会に出てくるからこうなる
障害者は己が社会のゴミだと自覚して、片隅でひっそり生きてろ
ただでさえ税金食うだけで何の生産もできないカスなんだからな
障害者はチョンやLGBTと同類のクズ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:34.30ID:skdSedCD0
もう痴呆入ってんだろ。普通の脳みそあったら車椅子でエスカレーターなんか使うかよ
さっさと殺人でしょっ引けよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:25:58.74ID:+iQtYois0
最近は障害者の人にどう接したら良いのかわからない
上手くもてなすことを強いられているような気がする
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:00.56ID:DyCuTLgO0
>>8
車椅子対応のエスカレーターだったとしても係員を呼んで操作してもらわないといけなくて、エレベーターを探したほうが早い
エスカレーターに多くを求めるのは現実的でない

>>38
いつも車椅子でエスカレーターを使っていたとしても業務上過失致死止まりだろう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:01.81ID:AA/js43g0
伸びているのは、一人、釣り人がいるから。
もう、俺は相手せんが、これからもどんどん釣れることであろう。

しかし、福祉団体がエスカレーターを利用する案内を出すなんて、
どんだけバカなのかと思うわ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:03.49ID:QJtzinVM0
えっ車椅子でエスカレーター乗ってる人なんて
都会に住んでるけど生まれてから一度も見たことないよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:23.11ID:2I0bQc7g0
車いすの女性と付き合ってる夫に見えたが夫婦は船越夫妻でさえ
付き合ってたから当たり前だな
0097憂国の記者
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:37.88ID:E8FAbgdw0
人一人の命は重い

家族もいるだろう


朝、「いってきます」と出たひとが

帰りには死体で帰ってくる

しかも81歳の屑のせいで
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:38.78ID:auL82M0D0
車椅子、使う人によっては迷惑極まりない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:59.05ID:eT1Oo3240
これ介護者が女だと起きなかっただろうな
なまじ力あると過信する男がやらかす事故
ボケもあるけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:27:04.72ID:M7RDQTfG0
これ土日で人が多い日だったら将棋倒しで大惨事になってた可能性もあるわけだよな
怖すぎる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:27:05.25ID:NIdIyizA0
バニラエアの件の直後だから素直に車椅子の障碍持ちの事見られないわ
残念ながらどうせろくでもない障碍持ちなんでしょって偏見持って見てしまう
今回の事では悪気はないんだとわかっているんだけど、障碍持っている人は
自分には障害あるんだと自覚した行動してほしいと思う
ちょっとした不注意で人殺しになってしまったこの人は今どう思ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況