X



【豪雨】九州北部で激しい雨[7月12日 2時43分] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/12(水) 02:49:55.47ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170712/k10011055111000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

前線と湿った空気の影響で全国的に大気の状態が不安定になり九州北部で激しい雨が降っています。記録的な豪雨となった福岡県朝倉市が位置する筑後地方でも局地的に雨が強まっていて、気象庁は、引き続き土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。

7月12日 2時43分
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:16:03.53ID:Yg2QWHJV0
あれだけ大雨が降って濁流とともに大木が流れてきても、蛙は流されずに天候が落ち着けば
また鳴くんだねえ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:19:40.04ID:PIdOBHwdO
>>137
東京でこれだけの雨が降ったら、どれだけの死者が出ることやら。
去年だったか、ちょっと大雨が降ったら、圏央道の神奈川愛川IC相模原IC近くが水に浸かって、
相模原の坂道では死者も出た。
大分なんて雨が怖いから、アンダーパスないからね。
本州は大雨降ったらアンダーパスが冠水して、よく死者が出てる。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:21:53.06ID:PIdOBHwdO
>>129
それ大分じゃなくて、九州だから。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:22:04.29ID:gAyAvtLq0
関東は西と違い文字文化もなかったし
古い文献が残っていないので過去の災害が分からんのよね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:22:40.72ID:BdgpaxFK0
>>216
国土破壊に決まってるだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:27:12.44ID:tzCMjRnc0
雷がすごい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:30:56.02ID:B+Bx8a6s0
災害被害の事案で安易にボランティア考えてる人さ、ちょっと待った。
自分達が無償で労働力提供する事で復興支援になるって思ってるんだよね??

ソレさ、逆だから?
目先の感覚で「復興の為」無償ボランティア希望するのは「結果的に」より財政疲弊で復興遅延招く、から?
そりゃ本人達は無償で誰にも負担かけてないって思うかもだけどさ、
利権寄生虫糞虫のゴキブリ公務員はそれじゃ納得しないから?
無償で動いてくれた一般民間人によって浮いた人件費の「数倍数十倍の金」をゴキブリ公務員に食い逃げされちゃうから?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ボランティア人員が存在する以上はゴキブリ公務員が出しゃばって
「待機」「連絡要員」「監視」「警戒」理由つけて寄生虫ゴキブリ公務員が合法的に公金くすねる口実に使うだけ、だから?
そしてその経費のツケで復興リソースが目減りするって結果になるんだからさ、
もう少し先の事まで考えようぜ・・?
ボランティア希望の人はさ、「その行為により」余計にゴキブリ公務員餌代かさんで復興の妨げになる、所まで考えて行動してくれないと被災者が困るんだよ?
自己満足も良いけど結果的に被災者の今後に負担かける様な行動は慎もうぜ?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:32:55.00ID:7zmfLQoi0
もうすぐカルデラ噴火かのう
九州は全滅じゃのう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:34:01.63ID:qqJTvEG90
おれは夜勤だけど、2時くらいに帰ってきたけど
雷が凄かった。なんだかまだ、安心できないね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:34:13.99ID:8wqGrHjw0
>>216
>あの山の状態はやばい
>大昔はあんな山じゃなかっただろ
>日本全国で同じ太さの木をあんな植え方して狂気だし凶器だよ
>いったいこの国は何をやってきたんだ

失敗をシカのせいにして狼導入するつもり。


北朝鮮:主体農法で稲を密集して植える。稲が育たず300万人が餓死。

日本:杉を密集して植える。シカが増えすぎたり、土砂崩れが多発。

金日成「主人公補正なしで農業政策やったらこうなる!」
金日生(´・ω・`)次は米を植えてチートする!
とりあえず、稲を密集して植えまくったら収穫量アップするだろ!
http://suliruku.futene.net/uratop/Dai/Syousetuka_ni_narou/386.html
1995〜98年に大飢饉となり、300万人が餓死する 根本原因は金日成崇拝による農業政策の失敗
http://naotatsu-muramoto.info/rekisinobenkyou/kitatyousensi/kitatyousensi7.html


【社会】「赤ずきんちゃんは作り話です」 獣害対策の切り札オオカミ復活案、『オオカミ=恐くて悪い獣』イメージ払拭活動も理解進まず
288 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 19:55:10.20 ID:Tn9ZnY/x0
鹿が増えすぎたのは杉を植えすぎたせいだな
餌の少なくなる冬にも杉の皮をいくらでも食えるんだから、そりゃ増えるわ。

849 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 21:32:52.33 ID:WJIz2gHe0
1950年頃まで数を減らし続け、ここから牝シカを狩れなくする。…
日本狼絶滅が1905年、それまでにとっくに個体数が減ってたって事だし、鹿の数と全然関係ないねw
環境省 シカ保護管理の歴史と現状…
狼減ってる最中にも絶滅後にもシカは減り続けてるのはなんでだろうな?

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499249253/


【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★10
208 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 00:38:43.34 ID:2hded8xW0
オオカミが絶滅したおかげで植林が容易になり山に緑が覆われた。
オオカミがいた頃の江戸時代や明治初期の山はハゲ山か松の木ばかり。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477232383/
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:37:45.92ID:MgVabk2c0
>>216
やましおの由来
やましお(山汐)菜は、今から約300年前(享保10年)に筑後川が氾濫し、上流で山崩れが起り、濁流とともに種子が流され、筑後川の中洲に自生したと伝えられています。
筑後地方では山崩れが起きることを「やましお」が起きた、ということからこの名前がついたといわれています。以来、福岡県久留米市北野町鳥巣地区を発祥地として栽培され、昭和45年に一夜漬けの加工が始まりました。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:38:27.01ID:gAyAvtLq0
>>227
江戸時代後期なら西郷さんが人肉食っていたのか
いい加減にしろ
ふざけんな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:43:24.58ID:xMSjE/Kk0
こっちは雨が降ってほしいのに
九州北部は水害で大変という、上手くバランスとれたら良いのにな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:47:35.65ID:gAyAvtLq0
>>231
こっちが何処だか知らないが
広島は降るだろう
あと名古屋も
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:53:27.94ID:eQpI7n9cO
>>227
これは2ちゃんの釣りネタだぜw

阿呆。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:55:58.98ID:YiSBP4nXO
激しい雨が俺を洗う♪
激しい風が俺に叫ぶ♪
この激しい…



このハゲーーーっ!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:57:26.47ID:jgGTeUJe0
「あーさーくーらーーー」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 05:57:49.26ID:8wqGrHjw0
>>216
>あの山の状態はやばい
>大昔はあんな山じゃなかっただろ
>日本全国で同じ太さの木をあんな植え方して狂気だし凶器だよ
>いったいこの国は何をやってきたんだ

九州では無理な植林による土砂崩れを懸念する人が昔からいた。
花粉症も無理な植林のせい。

衝撃の事実 花粉症は人災だった! スギは何故大量に植えられたのか? じゃばらの木を代わりに植えたい!
政府は造林への補助金を大量にばら撒き、山林所有者や業者は次々とスギを植えて行きました。
そしてそのスギやヒノキが成長すると、大量の花粉を飛ばし始めます。
この「拡大造林」が行われて、その木々が育ち、本格的に花粉を飛ばし始めた1980年代から、花粉症が大きな社会問題になって行きます。
http://jyabara.net/jinsai.html


土砂崩れは森林事業と・放置森林・放置木材が拡大させる ( その他環境問題 ) - 新!サブやんの気まぐれ調査研究 - Yahoo!ブログ
現在の起きている土砂災害や水害を見ていると、大量の木材が災害を拡大していることが理解できる。
そして伐り棄て間伐や放置木材の流失が鉄砲水の拡大にも影響していることも想像できる。…
大きく育った樹木はその地盤が軟らかくなり湿地が過剰になると倒壊する。
とくに急傾斜地の植林地域などでは自重に耐えれないものの多くなっている。
必要以上に植林し、その樹木が土砂災害を防ぐどころか悪影響が出ている段階でも、
さらにその大きな要因を創り出している林野庁の森林事業など国の責任は大きい。
https://blogs.yahoo.co.jp/hakusyunetto2009/4358917.html

森林環境税に異議あり エコシステム
熊本県をはじめ、九州では、
国有林も含め、杉ヒノキの木材生産林が山の多くを占めています。
木材過剰生産と、林業従事者不足のために、その多くが間伐されずに、真っ暗なスギ林となり、
草も生えず、土壌が流出、土砂崩れの大きな原因となっています。…
林業は森づくりではないので、高い山や急斜面で行う必要はないでしょう。…
熊本県の土砂崩れは、森林が足りないことをものがたっています。
◆杉山は森林の機能を、果たしていないのです。…
http://www.ecosys-jp.net/sinrinkankyouzei.htm

宮崎県鰐塚山針葉樹林の大崩壊 ( 宮崎県内の全ての川が土砂で埋まる U )
民事的にも急傾斜地に無理な造林を行い、また、行わせた行為は損害賠償の対象にすべきもののようにも思えてくるのです。
http://ambiente.la.coocan.jp/ss0242/03/03-11/ss0242_3_11_1.htm
土砂災害から国民を救う「植えない森=地球が再生する森」のすすめ : 土砂災害
豪雨に見舞われると大量の雨水が流れ、挿し木スギの根が洗われ、一番上流の木が倒木してドミノ倒しになり土石流災害が発生するのです。
大きなスギ倒木することで土砂や石を抱え込み、大きな土砂災害になります。
上写真の先は国有林で、2012年の九州北部豪雨の際に大きな土石流災害が発生し、砂防ダムができています。
場所は宮崎です。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:10:06.04ID:8wqGrHjw0
>>216
>あの山の状態はやばい
>大昔はあんな山じゃなかっただろ
>日本全国で同じ太さの木をあんな植え方して狂気だし凶器だよ
>いったいこの国は何をやってきたんだ

10年以上前から指摘されていた。

森林環境税に異議あり エコシステム
●2005年7月15日  記
◆山間部における洪水は、流木が小さな川の小さな橋に沢山引っかかり、
水をせき止めることで川が氾濫する事が多いものですが、倒木となるものはスギの木が殆どです。
昭和28年の熊本大水害も、流木が橋にたくさん引っかかって、熊本市内中に水があふれ、多くの死者を出しました。
◆2005年7月10日、大分県では、急斜面の杉山が崩れ、下に有った民家1軒がのみこまれました。高齢者が犠牲に。
◆7月9日から降りだした大雨で、10日朝から、熊本県でも阿蘇郡小国、南小国で床上、床下浸水、
橋や道路が流され、車やウシが流される被害が発生しています。通行止めも数十カ所以上。
www.ecosys-jp.net/sinrinkankyouzei.htm

倒木が土砂崩れを大きくしています
挿し木には直根がないため、根こそぎ、簡単にひっくりかえります。
雨水の地下浸透力が少ないので、崩れた山の土砂は川を埋め、洪水を引き起こしやすくなります。…
九州の山の80%は挿し木の山となっています。…
2005年9月の14号台風では、九州において、
またもや大きな土砂崩れが発生し、多くの尊い命が奪われました。
www.ecosys-jp.net/yamakuzurekenkyuusho.htm

土砂災害から国民を救う「植えない森=地球が再生する森」のすすめ : 土砂災害
豪雨に見舞われると大量の雨水が流れ、挿し木スギの根が洗われ、一番上流の木が倒木してドミノ倒しになり土石流災害が発生するのです。
大きなスギ倒木することで土砂や石を抱え込み、大きな土砂災害になります。
上写真の先は国有林で、2012年の九州北部豪雨の際に大きな土石流災害が発生し、砂防ダムができています。
場所は宮崎です。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:15:18.07ID:J0u8OhQe0
だからどうせ降るなら長門市と下関市にしておけよ。
売国奴安倍晋三を国会に送り込む、長門市と下関市の有権者ならいくら死んでも一向に構わないんだからさ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:41:12.42ID:8dpm77qr0
日田の豪雨流木は
日田スギの間引きしてないせいってニュース出てるなあ
根をちゃんと張らないから地表部分が崩壊して流れた

だから杉は伐採しろっつてたろうが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:48:18.58ID:QQbcyTgL0
公共事業は、悪だー!!!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:49:37.43ID:9gJXa/Nm0
レーダーの紫雲は鹿児島に移動中
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:53:01.00ID:jAMxrjOH0
これを機会にスギを減らせば花粉症で悩む事も減るかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 06:54:35.71ID:2IchnJNk0
なんか九州にまた凄い雨雲近づいてるな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:01:17.12ID:/IRYM34OO
>>240
日田の山崩れはは表層の地滑りじゃなくて
かなり深いとこからえぐれた深層崩壊だったって今朝の朝刊の一面に出てたよ
雨の染み込み方が深かったんだって
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:15:19.04ID:TsDgT0Oq0
林野庁の計画のなさが起こした 人災 杉は根が浅いから土砂崩れをおこす 流木はダム湖
をつくり 川の流れを変えインフラを壊す 山をいじるな!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:24:31.76ID:06tHOzHh0
あの辺はまさ土で一気に大量の水含んだのが大きな原因だって
天災が人間がどうにかできる範囲を大きく上回ってたんだよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:37:05.71ID:HHUGN67y0
4時過ぎかな?雨音がうるさくて起きたw雷もセットでうるせぇぇし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:54.00ID:dlBAF8kc0
杉もだけど竹もヤバイんだよな
昔の人は子供から大人まで竹を利用していたんだ
竹トンボ、竹馬、竹かご、竹垣、竹刀、竹弓……
しかし現代はどうだ?
竹離れが加速していて、放置された竹藪があちこちにあるだろ?
これが危ない!竹は根を横に張る性質があるから、一気に地滑りを起こす畏れがあるんだ……みんなも気を付けてくれよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:20:09.75ID:631AHq440
地主の責任は甚大
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:21:07.53ID:SPq8UDSB0
今日は鹿児島のターンだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:40:03.63ID:LKym2DAb0
紀香「修羅の国の神様もうやめて!」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:44:12.46ID:kK00s9bv0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
vgっhjvっっっっっっっっっhっy
0255リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:57.81ID:0JY4+Rub0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0256リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:42.78ID:0JY4+Rub0
いひひひひひひひひひひhh
犯すぜー避難所のやつらをよ
0257リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:56:30.52ID:0JY4+Rub0
ボランティアとかで助け合いしてるのは大人だけだぜガキは皆無
0258リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:57:12.82ID:0JY4+Rub0
いひひひっひひひひひひひひひひひh
0259リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:58:02.69ID:0JY4+Rub0
鯉登早紀
0260リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:59:33.97ID:0JY4+Rub0
アインスト・シュヴィツアですわ
0261リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 08:59:50.69ID:0JY4+Rub0
ううヨッシー
0262リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:00:42.65ID:0JY4+Rub0
うお
犯すぜー避難所のみんなを
いいひひひひひひh
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:01:10.41ID:H6Eu/4mK0
年が明ける度に災害がどんどんヒートアップしていくな
なんで神様は怒ってるんだい
0264リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:01:31.54ID:0JY4+Rub0
高槻やよい裸
0265リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:01:57.30ID:0JY4+Rub0
いひひひひひひひひひひひ
0266リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:02:47.55ID:0JY4+Rub0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:03:34.15ID:ylwRW4eO0
>>263
ここまでしてもまだ原発をやめない
何なんだこのキチガイ国家は!
0268リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:04:33.31ID:0JY4+Rub0
いひひひひひひひひひひひひひひh
0269リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:05:06.33ID:0JY4+Rub0
芳乃さくら裸だよーん
0270リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:10:53.82ID:0JY4+Rub0
みなさんどうか気ままにスレをクールに書かないで
0271リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:14.64ID:0JY4+Rub0
ボランティアが支援をくれるはずだから
0272リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:44.51ID:0JY4+Rub0
アインスト・シュヴィツア胸の輪舞曲
0273リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:12:12.34ID:0JY4+Rub0
被災地には危険な雨よ
周りでデンジャラスレイン
0274リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:12:45.92ID:0JY4+Rub0
被災地みんなの大切な支援所
0275リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:11.88ID:0JY4+Rub0
すごくやばいよボランティアいてくれなきゃ
0276リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:44.09ID:0JY4+Rub0
危険だと被災地言うわ気にしろよ
0277リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:14:06.00ID:0JY4+Rub0
被災地
0278リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:14:32.23ID:0JY4+Rub0
星のカービィ4
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:14:53.43ID:IfBQgVuZ0
>>263蒼天航路を読み返してるけど、やっぱ政治の腐敗に天が怒れてるんじゃない?
ここで飢饉が起きたらもうアレだね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:15:05.51ID:986PSrp30
>>18
空気読めないよね雨曇
0281リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:07.78ID:0JY4+Rub0
うおおおおおお
0282リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:26.39ID:0JY4+Rub0
脇腹様
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:30.24ID:IjrnRzlL0
広葉樹と針葉樹って、保水力はほとんど変わらないんだけどなw

パヨクがフェイクニュース流しまくるけどw
0284リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:44.13ID:0JY4+Rub0
くすぐり学園ニコゾーン
0285リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:59.23ID:0JY4+Rub0
りゅうううううう
0286リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:17:15.26ID:0JY4+Rub0
エアコンがなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
0287リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:18:17.41ID:0JY4+Rub0
ベトナム






0288リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:18:54.52ID:0JY4+Rub0
ベトナム











0289リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:19:28.67ID:0JY4+Rub0
ラブマスター2ですわ
0290リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:19:51.45ID:0JY4+Rub0
暇だったら読んでねラブマスター2
0291リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:20:04.17ID:0JY4+Rub0
戦意の星
0292リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:20:21.08ID:0JY4+Rub0
みんな服を脱げよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:21:56.33ID:EcOn5/kz0
川沿いに住めば川は氾濫し、山に逃げると山は崩れる。
平野なんて殆どないし。
0294リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:22:29.44ID:0JY4+Rub0
マリオさーん愛してるわよー
0295リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:22:51.92ID:0JY4+Rub0
うううううううううううううううううううううううう

0296リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:20.11ID:0JY4+Rub0
マリオ様
フルチンよー
0297リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:39.90ID:0JY4+Rub0
大好きお兄ちゃん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:38:03.88ID:kSCSSuvB0
禁則地の壱岐の島を世界遺産に登録するなんて
穢れを聖地に持ち込んだから、神様が怒って祟っている
0299リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:39:27.81ID:0JY4+Rub0
マ・クベフルチン
0300リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:39:44.07ID:0JY4+Rub0
汐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0301リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:40:05.15ID:0JY4+Rub0
いいひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
0302リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 10:37:15.35ID:0JY4+Rub0
キングダムハーツ4
0303リュカ
垢版 |
2017/07/12(水) 10:37:37.41ID:0JY4+Rub0
テイルズオブリバース2
キングダムハーツ5
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:50:59.58ID:8I1lUL8t0
局地的な強い雨って、いわゆる雷を伴うゲリラ豪雨なんていわれていた奴のことだろ
どばーっと降るし、あんなもんある程度で降り止んでくれなきゃ危険な地域はそこらじゅうにあるだろうな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:16.26ID:WxCAKlHK0
溜池が二つ決壊して、また床下浸水の住宅が出たらしいな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:59:38.47ID:gtMCCdcX0
どうなってるんだ一体…。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:33.21ID:k3V/M1W70
>>245
山そのものが崩壊してたな。
あれだとは広葉樹を植えてても意味ない。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:32:40.22ID:umpbRrWy0
神様がいるなら災害、紛争etcは起きない人間が作ったもの以外此の世にはない!無宗教の比率70パーセント超えた?調べたら自然が一番良くまた怖い!綺麗な地球が大切では?ゴミは山に捨てるな?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:35:23.97ID:umpbRrWy0
日本海側にミサイル落とせば、海中で何が起きてる?バカか地球は一つです、中国pm2.5etc石炭の粒子蓄積当たり前日本の25倍の国土で公害異常?24時間換気システムが標準の住宅、空気清浄機?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:39:45.03ID:umpbRrWy0
日本の裏側はブラジルです!日本人は知恵があるから、飲食物沢山あり、海外の新興国は羨ましいのわかる、日本とアメリカ、ヨーロッパの食の歴史見れば理解?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:48:24.52ID:umpbRrWy0
アメリカの山はハゲッパだった現実?日本は木が沢山、杉、竹etcなぜ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:10:56.50ID:umpbRrWy0
有明海の満潮で川は氾濫するか?特に砂分の減少が有明海の底質泥イヒを助長していると. の報告が ... 海への砂流出量 は明らかになっていない 一方で筑後. 川流域全体の土砂 ... 過砂量と素カロ断面通過砂 量の関係を示している・ (a). に洪水期間中 ...
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:54:17.37ID:LcdJL4dX0
>>204
わかったわかったはいはい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況