X



【国際】ソフトバンク、モンゴルで発電した原発7基分の電力を中国・韓国を経由し日本に送電 2020年の送電開始を目指す [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001trick ★
垢版 |
2017/07/12(水) 03:07:57.96ID:CAP_USER9
ソフトバンク:アジア送電網計画、本格化…20年開始目標 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170711/k00/00e/020/241000c
毎日新聞2017年7月11日 14時10分(最終更新 7月11日 14時10分)

 ソフトバンクグループが中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で、モンゴルで発電した電気を日本へ送る計画を進めている。送電線を敷く海底の調査などを今年度中に終え、早ければ2020年の送電開始を目指す。国内の受け入れ体制など課題も多いが、壮大な構想は実現するのか。

 モンゴル南部の南ゴビ砂漠。ソフトバンクは現地企業とともに22万ヘクタールの土地を確保した。原子力発電所7基分に相当する700万キロワットの風車を建設。そこで発電した電気を、国境をまたぐ送電線で日本へ送る計画を描いている。

 きっかけは11年9月、太陽光や風力などで生み出した電力を、アジア全域に張り巡らせた送電網で各国に供…

今月はあと3ページまで無料です。
残り834文字(全文1124文字)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/07/11/20170711dde001010001000p/9.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:54:33.46ID:jyydf+em0
ソフトバンクが日本の会社の振りして
中露韓のスパイとして日本のインフラに穴開けようとしてるだけにしか見えないよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:54:40.94ID:HMsOckb50
>>606

だから>>471
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:54:54.30ID:KrB8BK930
最終的に中国人相手に事業売却を目指す
日本の信用力を利用した詐欺じゃね?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:03.60ID:Z/DJyEbE0
みんな
お願いだから
電気料金明細書の
「再生エネルギー賦課金」
っていうとこ見てよ

もう6年前から払わされていて
毎年すごい勢いで上がってる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:21.37ID:crFFPLZr0
朝鮮企業が中韓通じて電力供給

やばくね?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:23.55ID:6q77E+Pr0
何が不幸かというと日本とモンゴルの間にはまともな国が一つもないんだよね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:50.29ID:eNUr3Ar60
ちょっと中国と揉めただけで止められる危険性大
こんなの怖くて使えない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:56:12.23ID:8P7jO7BK0
大陸から日本にくるまでの抵抗を考えると何個中継点が必要なんだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:56:22.37ID:eWxYYS0t0
中国韓国経由w
ほんと在日って著名人でも1匹も尊敬出来るやつ皆無だよね。
本国チョンよりキチガイ度は高い。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:57:00.08ID:WHmif9Xf0
インフラを制する者は社会を制するからなあ
インフラを私企業にってホント愚かなことやわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:57:08.13ID:H/THs/Na0
中韓海底送電ケーブルなんか敷設したそばから底引き網の餌食になりそうな気もするんだが
通信とかで実績あるんかな
あと域内で韓国と西日本が60Hz、あとは50だった気がするが直流送電にするんかな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:57:19.98ID:u350e5fS0
損失でかくてあまり長距離って無理ってどこかで聞いたような
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:57:53.84ID:tldYVyLE0
リスク管理上アウトだろ。ハゲ発電に依存するようになり、
最も信用できない中韓がラインを遮断すれば
たちどころに日本は大停電して経済的打撃は計り知れない。

売るなら中国韓国に売れ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:01.21ID:jyydf+em0
>>864
そのうちに「だから日韓海底トンネルが必要ニダ!」言いだしそう・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:35.46ID:yiIb+tiA0
>>820
お前さん、韓国の電気が安いって、それで思考停止しているだろうw
「東電とした電気会社が搾取しているからだ!」とかネ

なんで韓国は韓国電力公社が一社独占だけれど、なんで安いのか?
変だと思わないの?

http://japanese.joins.com/article/393/220393.html
−−−「韓国電力の出資会社6年連続赤字」−−−
> 国会の産業通商資源委員会所属に李燦烈(イ・チャンヨル)議員(共に民主党)は7日、
> 「韓国電力が2011年以降に出資した4つの会社の総累積損失額が575兆2000億ウォン(約53兆3800億円)に達する」と明らかにした。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36041
−−−韓国電力が天文学的赤字、政府機関を提訴へ−−−
> 2012年は韓国の夏も暑かった。7月末から8月にかけては連日気温が35度を超えた。
> オフィスでも家庭でもエアコンがフル稼働状態だったが、韓国政府は「力ずくの節電」で昨年夏の「ブラックアウト直前の悪夢」再現を阻止している。


電気代が安いのは政策ってことで、税金で補填しているだけのこと
分かりましたネ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:43.35ID:AX8CENjP0
そんな人質差し出すんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwSB頭大丈夫か〜?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:45.42ID:E98cyfR9O
>>863
日本みたいに電力みたいなインフラを民営化してる国がアホなんだよ
電気料金は利権で高くなるし、外資は入ってくるしでロクな事ないのに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:53.18ID:LQvV4qwU0
為善者と為装社会、国は、原爆投下されるのを知っていた、孫の将来を殺すような原発がいるのか?
アメリカドルと孫どちらが大切だ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:59.08ID:pObi8yPX0
俺は在日日本人だけど応援してるぞ。育毛のほうね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:12.33ID:B3P4UEHmO
これがロス無い電線網、日本の技術なら作れるってやつだな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:20.77ID:lBdYOEgn0
かつてロシアからガス引いた国は全部潰れたwww

ただひとつ北朝鮮だけはロシアの提案を断った

現代において世界最高レベルの戦略をもち外交を行う北朝鮮を見習うべき

決して冗談ではない

北朝鮮はロシアと中国を天秤にかけアメリカを挑発する

こんなことができる国は今後も出てこない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:29.69ID:Z/DJyEbE0
>>859
意味わからないんですけど

とにかく民主党政権の置き土産のことを言いたかった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:02.82ID:7D39ds780
こんなリスク無視のライフライン計画に国が補助金なんて出したらマジモンの馬鹿だろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:05.07ID:JVNXcfEe0
このまま行くと日本は孫に乗っ取られる
民主党の責任だ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:08.84ID:q1Cl3L1i0
チョンと送電線で繋がったら終わり
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:10.74ID:abuZbiTp0
日常生活は韓国にLINEで盗聴、支配されてるし
ついでにエネルギーも支配されたら
って感じ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:15.01ID:t4TGwTV80
交流なら電圧と周波数の変動に頭を抱え、直流なら事故時の対応の難しさに頭を抱えることになる
日本本土でも送電に頭抱えてるのに、安定した電源を確保出来ると思ってんのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:37.23ID:tQBTuQqI0
このハゲーーーーーーーーーーーー!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:45.58ID:l9PPP/OI0
>>820
だから具体的な数字で話してくれ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:00:53.77ID:sAVByRGr0
>>25
赤くしとく
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:12.48ID:r9i3/iU40
途中で8割程度盗電される予感
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:23.34ID:qMOVER2U0
まぁ頓挫するでしょ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:24.71ID:7UwXeik80
これも固定価格買い取りでぼろ儲けか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:35.62ID:f97l06nT0
中酷や糞姦国に途中で盗まれて終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:42.18ID:2Nx8X3Bc0
政治的には無理だけど物理的には可能。
日本のインフラを掴んで歴史に名を残したいんだな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:43.27ID:6hM1jj+m0
そのうち突然、モン支那北クソから四重の税金をかけられる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:43.50ID:XThWlJbf0
なんかアホ、
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:01:56.55ID:6TDZVYR30
てか素直に中韓に売ればいいのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:02:21.28ID:kbp/pvNh0
これ何かあったら
中国と韓国に奪われて終わりじゃんw
日本人がソフトバンクに貢いだ結果がこれww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:02:23.32ID:Eda155dC0
色々ロンダリング
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:02:35.75ID:JnRxfbx00
なんだ詐欺か
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:02:56.07ID:AjOCu/by0
水と電気は頼むから国営にしてくれ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:03:14.27ID:vUmYvdCD0
モンゴル風車だらけにするつもりなのかな
かわいそうなモンゴル
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:03:23.72ID:2Nx8X3Bc0
孫正義はもともと韓国人だし、
中国のインフラの一つになってるアリババの大株主だし
やれないことは無いでしょう。
もう各国の調整は付いてると思っていい。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:03:55.65ID:B3P4UEHmO
もう国と動いてるからの発表なんやろな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:03:58.03ID:uwhJwb/S0
突然電気止められてIT機器がぶっ壊れるわw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:04:12.07ID:aUid5rBx0
>>894
孫の父親は日本に密入国した二世
それに貢いできたやつらw
ファーウェイやこういうことで中国人を入れてきてるだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:04:22.59ID:WXr/IfuB0
原油価格が100ドルくらいの時は、韓国電力は赤字を垂れ流していたが、
2013年位からの原油価格下落で、今は黒字に転換したらしい。

>2013年から状況が変わる。電気料金を引き上げながら電力販売の売上高が51兆ウォンに増える。
>売上原価も48兆ウォンに小幅低下した。この年、韓電の営業損益は1兆5190億ウォンの黒字に戻っている。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:04:46.55ID:NdwUtjUd0
>>888
そうとしか思えん
空き菅の置き土産の影響で日本人だけ馬鹿高い電気を買わされてるから
こんな無駄な計画でも利益が出る
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:04:56.28ID:3RxXfF2u0
原発7基分の風車ってそもそも可能なの?
何か気候変動起きそうな規模だけど
砂漠に纏めてだろ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:05:00.60ID:cL8w527A0
日本を停電させて困らせようとケーブルを切断しようとするであろうネチズンがどうなるか想像できましょう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:05:46.72ID:7P8oez8j0
ダブルの法則w
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:06:03.42ID:8QV8j+EB0
電力会社が接続拒否だろな。原発7個分なんて変動調整できねえもの。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:06:25.19ID:NdwUtjUd0
再生なんたらって廃止しろよ
めちゃくちゃ市場を歪めてる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:06:38.33ID:HMsOckb50
>>612
貴方のような素朴な疑問を、ソフトバンクの計画は引き出すわけです。
普通なら日本国内でやればいいじゃないかってなりますよね?
でもならないのは何故か?
そうなって欲しくない勢力がいるからなんです。
日本国内、国外から以前に、再エネが普及して欲しくない勢力がいるんです。

ですから、まずは行き過ぎの、やり過ぎの計画をぶちあげ、批判を浴びる。これはわざと批判を浴びるんです。
そして論点整理をする。

そして、批判ポイントを潰していけば、落とし所が浮き彫りになる。そう、最初から国内に原発7基分に相当する再エネ設備を投資すれば良いって事になる。

ゴビ砂漠に匹敵する設置場所はあるのか?それはあります。もっと広大なエリアがね。それが日本のEEZです。

孫正義はここに持っていく為の撒き餌を撒いた、と言う事だと推察します。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:06:41.20ID:JnRxfbx00
日本国内ですら送電ロスがあって色々苦労してんのに
もうハゲを止められる人が周囲にいないんだろうな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:13.22ID:McwpyR0p0
いぞんどが上がったら、値段も上がる
ロシアのパイプラインと同じ

チョンの考えそうな亡国エネルギー政策だな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:18.95ID:IP2UCjlm0

s清書をコピーしてsたがうのがクリスチャンとブダだとでもやった癖に
OS概念がないんだな
訛の違いはその都度しかないぞ・
そこに血液レベルモデルでもって言ったわけだが
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:35.54ID:lsLg+Hep0
中国、韓国は世界的な反日国
電気使用量ぶっかけられるか、故障と称して止められるか
電力を反日国2か国に依存する企業があるなら自殺行為
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:37.80ID:yrb4SIVk0
Uhv直流送電かな。
モンゴルから日本て、北京からウィグルより近いし、技術的にはいける。
送電網も既設設備をなるべく使うだろうから、韓国ー中国、韓国ー日本の海底送電ケーブルの敷設がメインかな。
092347歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:45.01ID:n0b0ok/W0
シナチョンで途中で盗まれるか、いきなり止まって、金をせびられる

掛けてもいい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:47.28ID:iTykFPDx0
禿の電力が日本全国の電力になると思ってるバカってなんなの
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:07:53.54ID:qVonbcytO
東芝や原発に関しても
毎年毎年、1000億円の税金が使われてるんだからね、原発関連で。


つまり、毎年毎年、1000億円の税金を受け取ってる人間がたくさんいるんだよ

原発を止めたら、毎年毎年1000億円が、もらえなくなっちゃうでしょ?

原発を推進してる人間らは、それを考慮して、推進してるんだからさ
火力発電だと、燃料代だけで済むけど、
原発には、毎年毎年、1000億円の税金が、浪費されてるわけだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:08:00.56ID:c5F/vX7dO
日韓海底トンネルと一緒で、通行料ならぬ、
通電料とるのが、丸見え。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:08:01.79ID:jT1n+6Ig0
送られてくるのは本当に電気だけなんですかねぇ?ニヤニヤ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:08:42.46ID:zWX8EyYc0
>>879
2009-2012年までは民主党だけど、それ以前、それ以後は自民党だろ
今の放置している状況は100%自民党のせいだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:07.06ID:9Ovg532l0
ライフラインを中韓通すとかバカだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:10.13ID:IP2UCjlm0
ぼくらは
タムヲシャンタ を投げた。
初期OSの形式論にまずによる

僕はコードビルトは自分ではしてないパソコンでいま書いている。
元含め
検討 よろしく ソΛN。ret
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:16.04ID:7n6nOPyn0
ラインに国民番号のせるような
ゲリゾーが一言 ↓
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:24.38ID:32QUTs6W0
ライフラインを他国に握られてどうするよ。
日本人のフリしてもチョンはチョンやな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:49.88ID:McwpyR0p0
いつもそうだが
パヨクや在日の考える事は、安全保障という視点がまるでない
世界は善意のかたまりとでも言わんばかり
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:09:57.85ID:7UwXeik80
敵国にライフライン依存するって安全保障上考えられないんだが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:02.55ID:EHR0Maxy0
中国もロシアも仮想敵国を経由する時点で終わってるだろw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:05.77ID:9WVx96sy0
ソフトバンクの孫さん

募金はどうなりましたか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:32.29ID:HMsOckb50
>>623
孫は理系だよw

まぁそれは置いておいて、何も孫は自分で送電距離云々を計算する事はしなくていい。他の事例を参考にして、他の事例で浮き彫りになった問題を潰していけばいいと言う単純思考。そしてその単純思考の方が確実で早い。
孫が参考にしているのは、欧州が、サハラ砂漠から電力を引っ張ってくる計画。
それを東洋に当てはめたらゴビ砂漠から持ってくると言う発想になる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:04.94ID:JVNXcfEe0
>>880
北海道では既に韓国国営電力が日本国内でソーラー発電をし
日本人は知らぬ間に韓国が作った電気を買わされている
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:19.81ID:shd/xF5K0
途中の韓国とかロシア?中国?に送電停められたらどうすんの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:28.07ID:zo/6l2br0
>>747
そもそも実際つくればnpt違反だから。
作るんじゃなくて、作れる状態にあることでの抑止という意味でしょ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:39.88ID:McwpyR0p0
作る以上に、メンテナンスコストがかかるんだぜ
設備の盗難や破損にどんな保険かけるんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:44.76ID:HsCA8/3f0
チョン国内で売電される落ちでしょ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:11:48.54ID:lneySrJA0
>>938
都合悪い内容は更新できずずっと時間が止まってる低能w
少しはググれ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:12:15.49ID:7P8oez8j0
そういえば孫さん、アメリカに5兆融資ってお話もあったっけ
進んでいるのか?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:12:17.53ID:HMsOckb50
>>636
頭悪いw
公益法人の会計はガラス張り。恣意的に使い込む事は不可能ですw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況