X



【選挙運動での公務員の地位利用】安倍首相への告発状提出 都議選演壇に「総理大臣」 都内の市民団体©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/12(水) 04:26:04.41ID:CAP_USER9
安倍首相への告発状提出 都議選演壇に「総理大臣」
2017.7.11 20:21
http://www.sankei.com/affairs/news/170711/afr1707110027-n1.html

 2日投開票の東京都議選で、安倍晋三首相が「内閣総理大臣」と書かれた横断幕を掲げた演壇で応援演説をしたのは、選挙運動での公務員の地位利用を禁じた公選法に違反するとして、都内の市民団体が11日、首相に対する同法違反罪での告発状を東京地検特捜部に提出した。

 告発状によると、1日午後4時ごろ、JR秋葉原駅周辺で開かれた自民党候補の応援演説で、下村博文都連会長が「間もなく安倍晋三総理大臣が参ります」と予告した後に安倍首相が登壇。「内閣総理大臣 安倍晋三」と書かれた幕のある演壇で、候補への投票を呼び掛けたとしている。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:40:48.96ID:4rAKp6/P0
>>601
野田総理ってかいてあったな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:40:59.49ID:Upkk/WsZO
どの党も国会議員が都政選挙に口をだしたじゃまいか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:42:11.54ID:7UwXeik80
>>702
釣り? 馬鹿?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:42:27.94ID:tgu5jqGJO
糞サヨのキチガイなところは、自分の敵には法律をねじ曲げて弾圧出来ると思い込んでるところだ
法的に全く問題無い事でも、言い掛かりをつけて違法に出来ると勘違いしている
ここ最近の騒ぎはそんなのばかりだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:43:38.99ID:4rAKp6/P0
>>625
問題ない。総理が、「自民党に投票すると減税されます、私は実現します」って訴えるのが違法とでも?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:43:40.51ID:zGRzusiP0
公務員の労組が民主応援してたの何も言わなかったような
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:43:52.93ID:nksu7h/n0
教員が反安倍ビラを作るのも配るのもアウトだが、
組合の活動として行うのはセーフという抜け道がある
身分保障、待遇保障のある公務員に組合を認めてるところに根本の問題がある
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:43:56.02ID:8WJYSHXR0
だから俺は言ってたんだよ
稲田がおかしいなら大臣としての応援も大差がないと
現役大臣の応援も禁止しないとなって

でも現実的に裁判で地位の利用で有罪になる場合って
たとえば稲田を例に上げると自衛官に対して投票を呼びかけた場合だけだと思うよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:44:21.00ID:7UwXeik80
国会議員が都議選の応援をしたところはみな公務員の地位利用にあたるな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:44:26.70ID:+ZtnnAmZ0
d19RxhcZ0 こんなんでも釣れるんだから驚きw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:44:48.48ID:5NBuXjHs0
民主党政権時も含めての告発ならそれなりに筋が通るけどな。
民主党はよくて自民党がダメなんてダブスタで開き直るからバカなんだよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:46:16.72ID:TR9uFLOYO
それなら東京都知事として都民ファーストの応援に立ってた小池もアウトじゃね?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:46:36.73ID:tw+I+sWY0
アカとはアホとバカの合成語である なるほどザ・マーミロだな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:46:58.11ID:+ZtnnAmZ0
一番驚いたのは、この案件に代理人の先生が付いていること。ありえへんw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:47:18.92ID:S6dCDDJZ0
総理大臣として応援に来たなら不適切だから、確かに帰れコールは適法になるな
違法な応援者を排除しようとしたわけだから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:48:23.53ID:xTODhmlJ0
>>155
地位利用にあたらないだろ
安部内閣支持しないと不利益があると言ったなら地位利用だけど
単純に役職を名乗っただけなら何も問題にならない
これだけで問題なら都知事やほとんどの応援演説した議員がアウトになる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:48:38.46ID:yAfLqG010
誰もが知ってる事柄を掲げて問題有るなら応援自体禁止にする法律が居るよね
政治家が応援する場合殆どが身分明かしてるでしょ

こんなバカげた訴えを起こす人は異常だと思うけどな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:48:47.18ID:7UwXeik80
>>765
「安倍やめろ」って叫んでたんだが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:49:20.58ID:8iJds+rD0
>>713
>>752
安倍ちゃん本人が言った言葉やん
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:49:44.28ID:fjtd+NNI0
>>1

政務=選挙演説など議員個人としての仕事
公務=大臣としての仕事

これ↓が政務と公務を混同した最近の悪例

【防衛相】都議選で「自衛隊としてお願い」 自衛隊法61条に抵触する恐れ 稲田防衛相が発言撤回 辞任は否定 続投へ★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498645557/
【公職選挙法に抵触?】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民★3  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498878311/
【都議選】安倍首相 遊説で加計学園や稲田氏の発言を陳謝、聴衆からやじ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498878327/
【稲田防衛相/会見大荒れ】稲田防衛相「誤解」を35回連発、会見大荒れ©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498822929/
【発言】「厳粛に受け止めて...」「厳粛に受け止めて...」「厳粛に受け止めて...」 「一つ覚え」の稲田防衛相 [07/05]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499232921/

【社会】九州豪雨の特別警報中 防衛政務三役全員、40分不在©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499337998/
【九州豪雨】稲田防衛相、「政務」(民間との勉強会出席)を理由に自衛隊の豪雨対応中に一時省内を不在に★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499448809/
【災害対応】稲田防衛相「食事せず戻った」 豪雨対応中の不在を釈明★3 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499575868/

今回は、稲田の発言を詫びていながら同様に、政務なのに、公務の肩書を使ったという犯罪ってことだな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:49:54.60ID:nksu7h/n0
本来なら行政府に入った段階で党籍をいったんはずれるのが筋だけどね
首長なんかは以前は無所属として立候補するものだった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:50:03.65ID:iq6k+pH50
都知事として応援演説してた小池は?
国会議員民進党代表として演説した蓮舫は?
国会議員共産党代表として演説した志位和夫は?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:50:23.18ID:YpfWGcc+0
>>768
そんな抜け道持ち出さなくても、国家公務員法と公職選挙法により、総理大臣の地位を利用した政治活動は自由。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:51:33.82ID:/nnoGeUf0
特別職公務員って政治活動は自由だけど
選挙活動に関しては全公務員同じ規定らしい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:52:49.56ID:YpfWGcc+0
>>778
>>700
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:53:01.64ID:nksu7h/n0
>>764
勝ち目のない住民訴訟とか弁護士の金儲けの手段だよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:53:49.58ID:YpfWGcc+0
>>780
どうせ市民団体で「活動してる」弁護士ですけどね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:25.53ID:+ZtnnAmZ0
>>773
議院内閣制を全く理解できてねえなw
あと、憲法92条以下、地方自治体は大統領制として定められているから
議院内閣制と比較するのは間抜けすぎ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:40.41ID:URsN8iHE0
>>3
加計は元々、関係ないよ。
公務員が自らの出世のために
勝手にやったことだよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:41.06ID:/U8nJPZg0
>>2
さすがに頭悪すぎるわ
擁護するつもりで足を引っ張ってるぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:42.35ID:YpfWGcc+0
>>778
現職議員が政策訴えて選挙するのが違法とか、頭おかしい。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:54:43.83ID:xgT+0V5g0
>>179
難癖付けてとにかく安倍を政権から引きずり落とすのだけが目的
政権が安定しなくなれば、日本経済の安定も図れないから中韓の思うつぼなんだよ
パヨクはそのための在日工作員
いま韓国経済が沈んでいるのはすべて安倍のせいだと思っているし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:12.09ID:nksu7h/n0
勝ち目がなくても訴えるは
原告は政治アピール、弁護士は着手金で金儲け
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:39.34ID:AY1bSzSk0
>>1
ああこれ。気になってた。ちょうど稲田事件で話題になってたとこだったしね。
車からでかでかと垂れ幕下がってたよね。総理大臣って。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:55:49.18ID:URsN8iHE0
>>770
給与は税金だぜ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:56:46.23ID:nksu7h/n0
でこういう勝ち目のない訴えで弁護士に払う金をだれが出してるかということ組合
なので弁護士は組合が命綱
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:57:00.99ID:UTfUDUaJ0
権能として何を行使したの?w
もうなりふり構わない攻撃してるよなあ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:57:06.74ID:yAfLqG010
>>776
何だ法律で保障されてるのか

俺みたいな法律詳しくない凡人でも素朴に思うんだから
ちゃんとあるんだね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:57:16.66ID:pqB1FwAF0
●在日ソフトバンクヤフーのやらせと加担も

これ問題だよねw


在日勢力の安倍政権討幕運動

【選挙運動での公務員の地位利用】安倍首相への告発状提出 都議選演壇に「総理大臣」 都内の市民団体©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499801164/
==============================−−
やっぱり韓国系キリスト教団が背後にいましたね。
★【サヨク速報】全国の弁護士が組織立ち上げ...「安保法に賛成した議員に的を絞り、政治資金問題を徹底的に調べ告発する」落選運動につなげる狙い
125: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 18:10:36.00 ID:gZccHcgA0.net
>>1
ヤフーにこの記事を配信しているアジアプレス・ネットワークと、記事中の「アイ・アジア編集部」とやらの住所がどちらも
大阪府大阪市北区浮田1-2-3  サヌカイトビル303
十数年前に韓国の落選運動団体(参与連帯)と交流した時に日本の法律の落選運動を調べたがインタネットの部分以外は今でも変わりがない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:57:26.46ID:S6dCDDJZ0
第百三十六条の二  次の各号のいずれかに該当する者は、その地位を利用して選挙運動をすることができない。
一  国若しくは地方公共団体の公務員又は行政執行法人若しくは特定地方独立行政法人の役員若しくは職員
二  沖縄振興開発金融公庫の役員又は職員(以下「公庫の役職員」という。)
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:58:16.10ID:YpfWGcc+0
>>788
現職議員が自分の選挙を「現職です」と表示して戦ってはいけないと思ってるのか?

違法なら、新聞マスコミが「現職」と表示するのも違法になるぞ。選挙違反の幇助だからな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:58:28.88ID:ytDQp4Yd0
>1
駄目なことは分かってる。アピして世論をコントロールしたいんだよね。安部下ろししか考えてないから嫌がらせは何でもアリw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:59:04.53ID:g0xR6eNFO
首都圏に巣食う、ある程度の肩書きを持つ者が地方へ応援に来れば
垂れ幕には必ず記される(民主党政権時の閣僚経験者を除く)し、
新聞記事や新聞広告にも併記されるし、TVのニュースらしきものでも当然読まれる。
この種の難癖の行き着く先は、全ての国政、地方選挙立候補者は
一切の応援を断ち、一匹狼で選挙戦をやれというところまで行く。
恐ろしい事だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 08:59:47.98ID:uHAltSDd0
安倍総理の祖父岸信介は60年安保時、命がけで改定を果たした。もし、この時国会をとりまく
10数万の反対デモに屈して改定に失敗していたら、おそらく日本はソ連の侵略を許し、共産地獄を
味あわされていただろう。

安倍総理は「安保法制」および「テロ等準備罪法」を成立させて共産革命勢力に対して一定の防塁を築
いた。
今の日本にとっての最重要課題は中国、北朝鮮の軍事的脅威である。北のミサイルはいつ日本国内に
落とされるかもしれないというのに国会では国益とは何の関係もないとしか思えない蓮池や加計で騒
いでいる。これは国民の目をそらそうとする共産党、民進党、左傾マスコミによる謀略である。

中国共産党政権はチベット、ウイグル、東トルキスタンを侵略し人権・思想・宗教弾圧を続けている。
文革以来の弾圧による犠牲者は7,000万人に及ぶと言われる。(ネット情報等より)

日本が中国、北朝鮮の侵略を受けたら、2,000万〜3,000万人が殺されるだろう。防衛努力を
怠れば日本も必ずこうなる。国会では彼らの軍事的脅威への対策を論ずるべきだろう。愚か極まる。

安倍総理には最後の仕事として憲法改正・再軍備をぜひとも達成してほしい。それができたら岸と安倍
は「救国の士」として歴史が評価するだろう。安倍内閣が倒れるときは日本が消滅する時だ。その時は
左翼の馬鹿どもも逃れられんぞw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:00:35.09ID:nksu7h/n0
稲田の場合も、「防衛大臣として」のところは問題視されてない
防衛大臣は公務員ではあれ、政治家の地位だから
「自衛隊として」が問題視された
自衛隊の代弁と受け取られかねないことが問題
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:01:41.18ID:fjtd+NNI0
>>801
問題視されてただろ、デマサポw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:01:47.83ID:tgu5jqGJO
糞サヨがどんなに妄想喚いたところで、
法律はねじ曲がらない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:02:03.87ID:YpfWGcc+0
>>799
総理大臣の肩書きで演説が特別職公務員として公職選挙法違反なら、特別職の現職議員の選挙活動はそういうことになるんだよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:02:19.52ID:1Blmf5Tu0
弁護士という職業
別名、イチャモン屋という
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:02:26.42ID:skRbGFMR0
>>800
だよなwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:02:35.52ID:Uoc8ivoy0
やり過ぎや死体蹴りは、返って
逆効果なんだけどね 日本人には

まあやっている人達が日本人じゃ
ないから分かんないかwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:03:58.29ID:3MTpfxgnO
こうゆう事でイチイチ告発しだすって事は、妥当安倍ネタが無くなってきた証拠なんだよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:04:54.93ID:kDrK7Gzb0
>>803

最近は「上書きさせろ」なんて言ってるw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:05:45.85ID:z5UitXH20
公選法的にはどうなのさ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:06:56.16ID:QhulSECN0
実際に違反かどうかはどうでもいいというか、
違反じゃ無いことわかってて告発状を出して
ニュースにすることが目的なんだよね。
本当にたちが悪い。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:07:15.86ID:cJi12ATr0
>>793

昨日知り合いのおばあさんが、
ヤフー携帯にした途端、急に
「あなたの携帯の暗証番号を教えてください」
って言うメールが来て怖かったって言ってた。

ヤフーが悪いわけじゃないだろけど、ヤフー携帯にはそんな話が多い。
気をつけないと。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:07:15.98ID:zlEzwIcv0
国会議員と公務員の区別がついてない奴がいて、暗澹たる気持ちになる
どういう生き方してたら、そんなバカになるんだろう
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:08:24.67ID:fjtd+NNI0
国会議員と総理大臣の区別がついていない奴がいるなw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:08:39.54ID:I7DLnPn70
駄目なのかこれ
おれも総理大臣になったら気をつけよっと
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:09:10.70ID:g0xR6eNFO
>>810
ネガティブイメージの刷り込み工作だから、支離滅裂とかそういうのは関係ないし、
珍妙なBGMと高圧的なナレーション、画面脇のタレントの顔芸でそこそこ印象操作はできる。
こういうのはメディアの絶対的タブーとして世界的にもまず行わない手口であるが、
なぜか日本では突出して積極的に行われている言わば犯罪行為。
近頃はNHKも急激にそういった方向に崩壊しつつある
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:09:47.31ID:xgT+0V5g0
>>790
勝たなくてもいいんだよ
実際いままで勝ったためしなし
マスコミが大々的にとりあげてくれれば大勝利なんだって
んで、そんなマッチポンプ報道に翻弄されるのがテレビしかみない層なわけで
選挙で考えればそこがマジョリティだったりするんだよなぁ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:09:49.06ID:i08Oa7r20
総理大臣として、
野次を飛ばした都民に、「こんな人たちに( ^ω^)・・・( ^ω^)・・・」といったのが致命的、
総理大臣の地位利用に当たる

余計なことを言った安倍の負け
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:10:18.69ID:tgu5jqGJO
>>811
本当に、糞サヨこそ独裁者思想だわな
まあ朝鮮やシナのシンパしか居ないんだろうけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:10:58.20ID:I7DLnPn70
>>816
少なくとも国会議員は公務員やで
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:13.50ID:Hkz22cSD0
これを記事にするならこの市民団体が何者なのかを徹底的に調べろよ。
それが報道機関の役目なんだからさ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:15.08ID:AXUTafx20
安倍議員もダメだろうな。
誰だか分からなくなるな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:27.76ID:/uBKPuYx0
有田の言ってた安倍を追い込む次の手ってこれ?

>>814
これはマスコミスルーじゃねーの?
報じられても難癖付けてるようにしか映らんだろ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:11:46.82ID:Rznp7uyv0
>>2
稲田の問題発言も何が問題かもわからんのな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:12:46.95ID:+ZtnnAmZ0
>>813
護衛車5、6台とSPを引き連れて黒塗りの車で現場に登場、あの、ワタクシ、
安倍と申しまして、あの、職業はちょっと申し上げられないんですけど、
候補者の〇〇さんは云々と応援演説し、集まった人たちとハイタッチして
現場を去るのが正解。警備費用はもちろん自腹。なお、ガソリン代は拾った
プリカで払ってはいけない。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:23.92ID:LPQCgQ4pO
稲田なんて自ら自民党に付け足して「防衛省、自衛隊も〜」と言っちまったからな
これだけあからさまに法令遵守無視する政府は史上初だな
安倍も稲田も捕まればいいのに
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:32.21ID:w4xTITj20
この際公選法の厳密運用始めたらいいと思うよ
困るのこんな人たちみたいな連中だろうけど
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:37.69ID:dic5NlrR0
それよか応援演説を妨害した左翼バカ団体を自由妨害罪で告発する方が先じゃないのか?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:13:54.84ID:cJi12ATr0
>>821

でも、「こんな人たち」にもし2万の日当が出てたとしたら?
選挙違反だよね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:15:29.62ID:z5UitXH20
>>828
到着した時点で総理が到着しましたとか言われてるからなぁ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:16:59.35ID:1WdYOOHD0
>>24
ソッコー出てくるなぁ
ネット社会を舐め切ってる団塊サヨクどうすんだよコレ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:17:06.79ID:Kz+UqCtbO
>>814
そう印象操作できればいいといういちゃもん。
流石に呆れる人が続出すると思うがねぇ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:17:41.52ID:S6dCDDJZ0
>>813
公選法136-2には違反の可能性あり
国家公務員法を持ち出している奴が多いが、国家公務員法は大臣とかの
「特別職の奴らが政治活動をすること自体はOK」とみとめてるもの
てか、特別職は選挙でえらばれるから、そりゃ政治活動はすればいいよというのが国家公務員法
しかしその政治活動の方法は公選法の縛りを受ける
「総理大臣として」と書いたり言ったりすれば、公選法136-2に反する
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:17:52.73ID:g0xR6eNFO
>>826
少なくとも新聞には記事として載っている。いま朝刊を確認した。
我が購読紙である北國新聞ですら掲載されてるという事は、
東京の腐った新聞には総じて載っているという事に他ならない。
まぁTVみたいにワケのわからん著作権を主張されて隠滅するようなメディアより、
スクラップ上等な新聞の方がまだ幾分はマシという事か、聴覚に働きかける事もないしな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:18:35.80ID:i08Oa7r20
>>832
安倍の方が重いに決まってる
総理大臣として、都民を差別してるんだから
憲法で、全体の奉仕者と規定されている
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:18:56.32ID:Mnnsespe0
中身はさっぱりで
厚顔無恥でお飾りだらけの自民党だもの
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:19:49.25ID:PAzadUaI0
都知事や市長も応援演説ぐらいしてるからな
どこまでが利用なのか明確ではないな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:20:46.81ID:wDSmaq6O0
肩書を大きく見せたがるのはパヨクの方じゃん
デモの数もモリモリ20倍するし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:20:52.88ID:LPQCgQ4pO
総理になったら離党すべきだな
総理職で一候補応援も考えたらおかしいわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:21:10.06ID:/uBKPuYx0
で、これも国会で追及すんの?
ttp://yokido.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/13/p1230608.jpg
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:22:50.87ID:GvTBmZX50
安倍チョン

国会で自分は立法府の長とか言ってたけど
マジで言ってたんだな。。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:00.93ID:WxCAKlHK0
共謀罪である。

セルフで法律を作っておきながら、不自然なことに、自浄能力が無いのなら、最初から刑務所の中の精神病院の大部屋の中という、
オバマたちの世界の本来の歴史通りのまんまとなる墓穴。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:24:02.79ID:wnAJFHpb0
>>44
憲法十五条の「公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない」
の違反疑惑じゃないかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:24:15.50ID:z5UitXH20
このために共謀罪から公選法を外したんだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 09:24:55.87ID:kDrK7Gzb0
一瞬、一 見やれそうで、でもこんなにできないっていう
珍しいなんか新たなタイプだよね、新たなタイプ

そうそう、タイプが新しいのよ
んふ♪

タイプが新しいんだよね
アッハッハー

そうそう、なんか新しいタイプのおバカさんたちなんだよね
新しいタイプのおバカ
新しいタイプのおバカさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況