X



【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/12(水) 12:59:15.61ID:CAP_USER9
【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 

じゃが芋は16世紀、南アメリカからヨーロッパにもたらされました。この根菜は長い間、食べられない植物と考えられていました。たとえば中世の医師の見解によると、じゃが芋はハンセン病と狂気の原因でした。ですが今日、全世界でじゃが芋を食べない国はないでしょう。国連食糧農業機関(FAO)の統計によると、次の5国が世界で最もじゃが芋好きな国のようです。

@ ベラルーシ

年平均でベラルーシ人は1人あたり、じゃが芋を181キロ食べます。最も人気があるじゃが芋の料理はドラーニキです。ドラーニキの作り方は簡単。生じゃが芋とたまねぎをすりおろし、お塩と胡椒を少々。それを混ぜ合わして、ジャガイモケーキを作ります。加熱したフライパンに植物油を入れてじゃが芋ケーキを焼けば完成ベラルーシでは他にも、じゃが芋を煮たり、焼いたり、蒸したりします。ベラルーシほど色々なジャガイモ料理を作る国は、どこにもありません。

Aキルギス

キルギス人もじゃが芋を多く食べます。1人あたり年平均143キロを消費します。一番人気のじゃが芋料理はクイルダックとショルポです。香ばしいクイルダックは臓物と一緒に焼いたじゃが芋で、栄養に富んだショルポは羊肉とじゃが芋のスープです。

Bウクライナ

ウクライナではおよそ100種類のじゃが芋が栽培されています。ウクライナ人は1人あたり年平均で136キロのじゃが芋を食べます。一番のウクライナ料理は肉詰めの焼きじゃが芋です。ウクライナではベラルーシと違って、大部分の料理は生ではなく煮たじゃが芋から作ります。

Cポーランド
ポーランド人もじゃが芋の料理が大好きです。1人あたり年平均でじゃが芋が131キロ食べられます。ポーランドでは17世紀まで王族だけが、珍味とされていたじゃが芋を食べました。しかし、好奇心の強い平民が深夜、王族の畑から知らない植物を盗むようになりました。そしてついに、じゃが芋料理は全ポーランドにわたってポーランド人の熱愛を獲得したのです。ポーランドのプリャツキというジャガイモケーキはベラルーシのドラニキに似ていますが、ドラニキと違ってプリャツキを作るのに粉を加えます。ベラルーシのじゃが芋はでん粉質が多く、ドラニキを粉なしに作ることが出来るためです。

Eルワンダ

じゃが芋は20世紀はじめ、ドイツの兵士とベルギーの宣教師がルワンダ人に紹介しました。ルワンダの食料安全保障はじゃが芋の生産に基づいています。同国のじゃが芋の収穫量を上回るのはバナナだけです。年平均で1人あたり、125キロのじゃが芋を食べます。幸いルワンダのじゃがいもは二期作です。カロリーの豊富なじゃがいも料理はルワンダ人を飢餓から救うもの。ある国ではじゃが芋料理は人々の舌を楽しませるものですが、ある国では人々の命の親なのです。

https://jp.sputniknews.com/world/201707103864383/
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:08:25.46ID:3e23igqT0
スペインもイモが多かったな。
色々バリエーションがあって日本より美味しかった。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:08:39.94ID:nfip33ev0
>>10
めんどくさいなら皮むかなけりゃいい。
ちゃんと洗えば皮つきで塩ゆでしただけで食える。
ただし緑色になった奴だけはダメ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:08:45.25ID:uG0sDWJv0
別に好きなわけじゃないだろう
他に作物が育たないから仕方なく植えてるだけで。。。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:08:52.54ID:jAMxrjOH0
各地のじゃがいも料理をもっとたくさん紹介して欲しいなぁ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:14.70ID:J0mhqYf/0
ベラルーシ食べ過ぎだろ、台風でも来て不作だったら発狂しそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:42.31ID:hScbU3Ho0
アイルランド人「じゃがいもだけ作っときゃいいんだよ」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:09:58.30ID:bfrPgLqd0
北海道のみたらし団子のタレ付けたイモモチ?
あれうまいよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:11:31.75ID:atjGhDq/0
ステーキやハンバーグといっしょに食う時の
「理に適った喰い方しているよな?俺」感は異常
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:11:40.74ID:rcWcPEet0
>>11
それに、ソーセージが1本付くな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:12:49.51ID:M8+i14h00
ドイツはWW1戦中戦後の混乱でジャガイモと豚肉(ソーセージ)が壊滅して76万人餓死
アイルランドは1845年からのジャガイモ飢饉で100万人餓死
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:13:55.55ID:qOT0PgQi0
むしろジャガイモが嫌いな国を知りたい
ジャガイモ好きはデブばっかり
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:14:55.27ID:5MAQucM/0
主食とするなら米や小麦よりもはるかに優秀だろうけど
保存が一手間だったり、米や小麦の中毒性に比べると負けるか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:15:50.21ID:gN4C28aN0
ジャガイモは野菜だからヘルシーのアメリカかと思ったわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:16:21.28ID:e1XkRego0
芋って植えとけばすくすく育つしいいよな
俺が育てると育たないけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:16:21.46ID:q8ofwD580
大江の小説「飼育」では戦時中の貧しい食事の象徴のように描かれ、栗林中将が戦前
アメリカ留学中に、ポテトばかり出るので辟易する様子を家族宛の絵手紙で面白おかしく
紹介し、朝ドラ「ごちそうさん」の闇市では「馬のえさ」あつかい。

日本でジャガイモが現在の地位をつかんだのはいつからなんだろう。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:16:39.19ID:UvXV2HqR0
ジャガイモ🥔食べると美人になるの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:18:32.12ID:PYk+pgVQ0
少なくともビタミンCは摂れるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:19:07.56ID:H+7gKLO/0
スナック菓子やフライポ・ポテチ、片栗粉やらデンプン系食品も込みなら
日本も結構食ってるんじゃないのかな? どういう計算なんだろか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:19:53.69ID:wN7/uIDi0
淫姦の目覚め
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:20:59.08ID:/ZksPMNC0
ペルーへ行った時、チキンとフライドポテトが主食だと思った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:22:30.74ID:g7RgySuI0
>>24
ほんとだ!1は5位を抜かしてるぞ
しかし欧州のロシア系の人達がジャガイモ好きなんだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:24:15.72ID:JRO2CI8/0
皮を剥くのが面倒で野菜室にじゃがいもが眠ってるんでドラーニキ試してみるか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:24:42.28ID:g7RgySuI0
>>24
1じゃなくて元記事が間違えてるんだよ
多分ルワンダが5位なんだろね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:26:00.52ID:wK2UDGZc0
インドネシアの首都ジャカルタの古称だから、ジャカルタ→インドネシアと思た
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:26:08.24ID:1F0noqSh0
ドイツなんかジャガイモなければ餓死してたろ
ソーセージは野菜育たないからドイツ人が豚の腸詰めたアイデアによるもの
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:26:48.47ID:fJ+sQu90O
ドイツとオランダのゲルマン民族でのワンツーかと思ってたわ。

東スラブ民族が上位ってのも、まあ元々が貧しい地域だし納得。

ドイツ、そういえば昔のフランス人からしたら、ドイツ人は「くたばれキャベツ野郎」だから、ジャガイモよりはキャベツなのかもね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:28:38.85ID:M8+i14h00
東欧、旧ソ連がジャガ消費の上位地域
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:29:44.12ID:5i37/QHO0
>>64
必ず皿に載ってるからな、ザワークラウト
あの辺りは野菜は何でも漬けときゃいいんだよって発想だわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:30:32.67ID:C3nQwAcM0
ラトビアが入ってない時点で素人ライターが適当に書いた記事
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:31:08.82ID:KA6e3fcj0
ヒトラーは菜食主義者だぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:31:12.09ID:NuYKUfJ00
フライドポテトにケチャップとマヨネーズを大量にかけて食べるのが好き
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:31:35.41ID:vplSJ53/0
大学時代、疲れた時はレンジでふかし芋作って塩コショウだけして食ってたな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:32:01.14ID:kUZAWjhH0
ヨーロッパでじゃがいもばかり飽きないのかって言ったら
毎日米食ってる方が変だって言われるからな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:35:57.99ID:dl7pgNFi0
>>57
好きとか嫌いとかじゃない
他の食い物がろくに育たないとか
輸出産業がないとかの貧しい地域が上位なだけ
ベラルーシとか未だにチェルノの土壌汚染が酷いんだよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:36:19.37ID:bzreMu0d0
「1人あたり年平均で○○kg」って書き方はヘンじゃね?
「平均で1人あたり年間○○kg」じゃね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:36:58.12ID:ybJi8dPQ0
自分で育てたジャガイモを毎日くってるw

レンジでチンして蒸し芋で食べるとクリみたいな味になるw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:37:37.60ID:M8+i14h00
>>68
今NHK総合つけてみ
ホラレモンがヒトラーのTシャツ着て出てるぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:39:05.96ID:3/+JKzBc0
はいはい、韓国韓k・・・・あれ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:39:33.52ID:s7n73zl+0
アイルランド
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:40:00.52ID:Wdiza8MW0
>>19
インドネシアから伝わったからああいう名前になっただけでそんなには食べてない
主食も米だし菓子も餅。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:40:36.04ID:TzahgQnR0
アメリカ人はマッシュポテトをボールごとドカ食いするイメージ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:02.66ID:UaoGG4PW0
じゃがいもはジャカルタ芋が元
実際には南の方から来た芋くらいの意味で、なんとなくジャカルタを付けただけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:08.19ID:Z4NHS14E0
1.大量の豚ひき肉をバターで炒める
2.スライスした玉葱と、皮をむいて薄く小さめに切ったジャガイモを軽くゆでた後に湯切りし、バターで炒める
3.1と2を混ぜて軽く炒めた後に、チーズ、塩コショウで味をつける

簡単でうまい
ぶっちゃけ、オムレツの中身
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:23.52ID:Orm9pxKQ0
>>18
足腐ってるおっさんはまだいるのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:29.81ID:o1U14/d00
ドイツやフランスはランクインしてないんだね
行ったことないし単なるイメージだけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:59.59ID:g7RgySuI0
アメリカやカナダ、オージーやニュージーが好きそうなイメージだけど
全然違うんだね。日本でジャガイモといえばやっぱりポテトチップだね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:42:50.17ID:zUnBqJSk0
オランダの主食がフライドポテトだな
夕食はフライドポテトしか食わない
他を食ってはいけない、酒とフライドポテトがあれば
人間は生きていける
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:43:25.77ID:EcOn5/kz0
じゃが芋のじゃがってなに?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:43:42.31ID:M8+i14h00
他に食う炭水化物が大麦しかない東欧旧ソ圏の究極の二択
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:44:06.58ID:gNi4f/M00
ポテトは野菜
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:44:47.28ID:061CbJOA0
じゃがいもが主食でも俺は全然問題ナッシング
コロッケ好きだし、ポテトサラダは至高
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:45:16.30ID:5i37/QHO0
料理好きな奴が大勢やってきそうなスレだから訊いてみる
嫁に追い出されて別居中、一人暮らしの俺にも簡単に作れるジャガイモ料理教えれ
ちなみに料理はまあまあ好きだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:46:28.34ID:dQ6ssT1n0
日本は戦時中ずっと芋ばっかり食ってたから日本が1位だろ
国民総芋生活してた国だぞ
舐めんなよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:48:59.67ID:TvO3gwU30
ラトビアはやはりランク外なのか(ジャガイモ大好きなのに金がなくて食えない、というジョークがある)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:51:05.81ID:FlYxcus60
一部ピザ野郎のせいで熱い風評被害にあってるけどジャガイモって普通に栄養価高いからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:51:45.37ID:5bmdKyEg0
アンデスしかねぇだろが。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:52:12.99ID:PxtqobJK0
【中国】習近平「人民よ、イモを食べろ!」 じゃがいも主食化計画のワケ 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457110676/
◆「人民よ、いもを食べろ!」 中国じゃがいも主食化計画のワケ

戦時下でもないのに「第四の主食にせよ」と政府が大号令。
その裏には深刻な水不足があるが、SNSでの反応は芳しくなくて……。

2016年2月23日、中国農業部は「じゃがいも産業開発推進に関する指導意見」を公表した。
小麦、米、トウモロコシに続く第四の主食としてじゃがいもを位置づけるというもの。
2020年までにじゃがいもの作付面積を1億ムー(約667万ヘクタール)以上に拡大すること、その30%以上を主食に適した品種とすること、主食消費量の30%をじゃがいもにすること、といった数値目標を掲げている。

つまり「1日3食のうち1回はじゃがいもを食うべし」と政府が大号令をかけたのである。
SNSやネット掲示板をのぞくと、「主食にじゃがいもは勘弁して欲しい」と嫌がる声が多数だ。
政府が無理やりいもを食べさせる。
北朝鮮や戦後直後の日本を想起させる話だが、いったい中国政府の狙いは何なのだろうか。

◇食料安全保障と耕地面積防衛ライン

ペルーに本拠を置く非営利団体(NPO)「国際ポテトセンター」(CIP)は2010年、北京市に太平洋アジア地区センター(CCCIP)を開設した。
中国各地の風土に適した品種を共同開発することが狙いだ。
また、じゃがいもの作付面積を増やした農家への補助金支給も実施された。
少なくとも6年前から、中国政府はじゃがいも主食化計画への取り組みを続けていたことになる。

◇戦争並みの「水不足」

「じゃがいも産業開発推進に関する指導意見」を読むと、「全面的な小康社会建設という目標の実現には"腹いっぱい食べる"から"よい食生活をおくる"への転換が必要。
じゃがいもは栄養豊富である。
小康社会主食文化を打ち立てよ」といった美辞麗句もあるが、率直に具体的な問題を表明している個所もある。

一つはトウモロコシの問題だ。
華北、西南、西北の荒涼地ではトウモロコシが主要作物となっているが、輸入品との価格競争が深刻だ。
政府による買い上げで農民の収入確保をはかっているが、在庫増加も問題となっている。
そこで一部をじゃがいも生産に切り替えようという発想だ。

そして、もう一つの問題が水不足。
むやみやたらな耕地拡大と工業用水の需要増加、さらに水質汚染によって、中国北部では水資源が枯渇している。
中華文明を育んできた大河である黄河も下流域では干上がってしまっている時期が多い。

ならばと地下水の利用が進められてきた。華北では水使用量の75%以上を地下水に依存しているが、その影響で大規模な地盤沈下が起きている。

北京市では地下水の水位が年13メートルのペースで低下しているとの報告もあるほか、華北平原の半分以上で地盤沈下が確認されているという。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:52:31.87ID:9GmXAxDK0
じゃがいもの起源は韓国!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:52:44.05ID:bzreMu0d0
>>90
じゃがたら芋
「じゃがたら」とは、ジャカルタ(インドネシアの首都)のこと。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:53:47.56ID:bzreMu0d0
>>97
その時代の芋とは、サツマイモのこと。
ジャガイモは連作障害が強いから余り作られていない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:59:09.62ID:bljIXRuiO
肉じゃが
カレー
シチュー
じゃがバター
じゃがチーズ
コロッケ
ポテトサラダ
味噌汁の具
じゃがいもベーコン炒め
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:04:02.09ID:Uk85F7FG0
ドイツはジャガイモが好きなんじゃなくてそれしか作物が育たないから
しょうがなく料理の定番になってるんじゃないの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:05:42.56ID:rld/ygwwO
ジャガイモ食べるようになってからヨーロッパの人口は激増したんだよな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:07:59.42ID:xvDL1Sie0
>>95
味噌汁
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:08:32.49ID:bzreMu0d0
>>115
穀倉地帯ならジャガイモなんて食わずに小麦のパンを食えばいいのに。
ウクライナなんて黒海やボルガ流域は大穀倉地帯なのになんでジャガイモなんだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:09:10.82ID:g7RgySuI0
>>97
サツマイモ限定なら1位かもね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:09:15.04ID:5i37/QHO0
>>116
シンプルなのが一番美味しいっていう見本みたいな食べ方だよな
Ich liebe Kartoffeln!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:10:17.10ID:/TMaFky20
日本では飢饉を救った食べ物というとサツマイモのほうが印象が強いけど
なんでジャガイモじゃなくてサツマイモだったんだろう?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 14:10:36.59ID:duGohJ3d0
>>1
WOTでジャガイモ実装しろや(´・ω・`)凸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況