X



【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/12(水) 12:59:15.61ID:CAP_USER9
【調査】ジャガイモが大好きな国トップ5 

じゃが芋は16世紀、南アメリカからヨーロッパにもたらされました。この根菜は長い間、食べられない植物と考えられていました。たとえば中世の医師の見解によると、じゃが芋はハンセン病と狂気の原因でした。ですが今日、全世界でじゃが芋を食べない国はないでしょう。国連食糧農業機関(FAO)の統計によると、次の5国が世界で最もじゃが芋好きな国のようです。

@ ベラルーシ

年平均でベラルーシ人は1人あたり、じゃが芋を181キロ食べます。最も人気があるじゃが芋の料理はドラーニキです。ドラーニキの作り方は簡単。生じゃが芋とたまねぎをすりおろし、お塩と胡椒を少々。それを混ぜ合わして、ジャガイモケーキを作ります。加熱したフライパンに植物油を入れてじゃが芋ケーキを焼けば完成ベラルーシでは他にも、じゃが芋を煮たり、焼いたり、蒸したりします。ベラルーシほど色々なジャガイモ料理を作る国は、どこにもありません。

Aキルギス

キルギス人もじゃが芋を多く食べます。1人あたり年平均143キロを消費します。一番人気のじゃが芋料理はクイルダックとショルポです。香ばしいクイルダックは臓物と一緒に焼いたじゃが芋で、栄養に富んだショルポは羊肉とじゃが芋のスープです。

Bウクライナ

ウクライナではおよそ100種類のじゃが芋が栽培されています。ウクライナ人は1人あたり年平均で136キロのじゃが芋を食べます。一番のウクライナ料理は肉詰めの焼きじゃが芋です。ウクライナではベラルーシと違って、大部分の料理は生ではなく煮たじゃが芋から作ります。

Cポーランド
ポーランド人もじゃが芋の料理が大好きです。1人あたり年平均でじゃが芋が131キロ食べられます。ポーランドでは17世紀まで王族だけが、珍味とされていたじゃが芋を食べました。しかし、好奇心の強い平民が深夜、王族の畑から知らない植物を盗むようになりました。そしてついに、じゃが芋料理は全ポーランドにわたってポーランド人の熱愛を獲得したのです。ポーランドのプリャツキというジャガイモケーキはベラルーシのドラニキに似ていますが、ドラニキと違ってプリャツキを作るのに粉を加えます。ベラルーシのじゃが芋はでん粉質が多く、ドラニキを粉なしに作ることが出来るためです。

Eルワンダ

じゃが芋は20世紀はじめ、ドイツの兵士とベルギーの宣教師がルワンダ人に紹介しました。ルワンダの食料安全保障はじゃが芋の生産に基づいています。同国のじゃが芋の収穫量を上回るのはバナナだけです。年平均で1人あたり、125キロのじゃが芋を食べます。幸いルワンダのじゃがいもは二期作です。カロリーの豊富なじゃがいも料理はルワンダ人を飢餓から救うもの。ある国ではじゃが芋料理は人々の舌を楽しませるものですが、ある国では人々の命の親なのです。

https://jp.sputniknews.com/world/201707103864383/
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:46:12.71ID:Ta1aRRLD0
これは北朝鮮
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:49:53.29ID:BSUB8pYE0
>>628
それこそ小さい頃から食べ過ぎて飽きてしまった
カボチャ団子(いももちのカボチャ版)のがうまいよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:13:18.29ID:vJ2oscPo0
>>467
調査した奴の想像力が貧困すぎてジャガイモと言えばヨーロッパだろというヨーロッパありきの調査だから
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:17:06.80ID:r+CEjOcwO
>>45
そればっかりだから辟易しただけで、明治にシチューが食べたくて肉じゃがが出来たんじゃなかったっけ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:33:34.12ID:KbhF4bTX0
>>31
そんな態度だからジャガイモ飢饉に見舞われて北米に大量移民する羽目になった
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 09:26:15.38ID:e9GAnmQb0
>>635
それは、という説があるね(東郷平八郎がシチュー食いたくて帝国海軍がどーたら)、というだけ
未だ肉じゃががどういう経緯で生まれたか明確になってない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 09:43:28.67ID:+NULiy6r0
ドイツでジャガイモパンケーキ食べたがまあ美味しい
日本でも流行ると思う
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 10:04:53.84ID:BFc3HIvH0
ドイツのクリスマスマーケットで食ったイモのパンケーキはうまかった
林檎ソースはあんまり好きじゃないけど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 10:15:25.51ID:yHqrV+onO
この辺のジャガイモ料理って聞いたことないわ。
ケーキのやつとかモツのやつとかめちゃくちゃうまそう。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 10:21:13.22ID:e9GAnmQb0
ジャガイモが色々名調味料に合うのはわかる

しかし、マヨネーズ!貴様だけは許さん!
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 13:07:06.14ID:R/FAN17h0
子供の頃、親父がたまに作ってくれたオヤツ、ジャガイモを薄く輪切りにして、油で炒めて塩を振るだけ。
油はバターだと甘すぎて美味くない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:41.76ID:OUXDhlOX0
>>45
>日本でジャガイモが現在の地位をつかんだのはいつからなんだろう。

マクドナルドの日本進出以降。
それまではポテトフライという食べ物は一般的ではなかったら。
せいぜい肉じゃが程度の活用しかなかった。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:34:22.76ID:o1fa5Ih30
>>651
粉吹き芋
ポテトサラダ
この2つは戦前からある。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:40:25.08ID:YM+EcaRD0
今日の昼飯は、自分の畑で作ったジャガイモとナスと玉ねぎの天ぷら
うまかったです
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:55:12.51ID:qI2073ez0
日本も全国が北海道並の消費ならいい勝負になっただろうに
惜しいな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 16:10:53.79ID:s2fTCjVG0
イメージでは、ロシア、ドイツ、アイルランド、南米あたりかと思ったが、どれも入ってなかった
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 17:28:39.33ID:tO7ZsIYh0
>>410
出た極端厨w
正しいことを認めたくないために極端な話を持ち出して自己暗示したいだけの屑基地w
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 18:15:07.92ID:BPVe8RYcO
意外。ドイツかなと思ってた。
ソ連邦時代に苦労してた国が多いね。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:02:52.03ID:sf0zMCEb0
>>661
ヤムイモ、タロイモはオセアニアだな。
東南アジアは米が腐るほどとれる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:09:03.83ID:wvHCO4dv0
ポテサラをなんとか美味いままカロリーオフしていきたいんだが
どんどん酢を多めにし過ぎて不味いって言われたわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:10:48.08ID:KokoLglA0
ドイツさん涙目
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:19.33ID:sf0zMCEb0
>>666
いや。マヨが手強い。
ポテトだけじゃなくマヨネーズも抜くべき。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 19:20:19.93ID:yHqrV+onO
>>652
粉ふきいもめちゃくちゃ好きだわ。粉ふきいもがあれば米がない生活も耐えられるかも。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 21:25:28.85ID:hSYGDaFF0
>>651
日本におけるマクドナルドの歴史はカレーよりも古い
すげーなマクドナルド
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 21:41:01.60ID:j+eGy7fz0
ウクライナって世界一豊かで世界一広い平野と言われる、黒土地帯、東ヨーロッパ平原が広がる所
ヨーロッパ人発祥の地だよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 23:22:08.35ID:o1fa5Ih30
>>670
粉ふきいもってスーパーやコンビニのお惣菜にもないよな。
週末に自分で作ろうかな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 00:53:28.97ID:3e1+upjl0
>>673
なんだかんだ言っても、食の分野は日本が世界最強だろうな…

西洋は植民地が無いと今の食生活すら築けなかったけど、日本は江戸時代に全部自分らで賄える食文化を達成したのが基本になってて今があるから。

家康が米相場を確立して鎖国したのは偉かった。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 00:55:32.12ID:uuzciAMm0
>>677
食に関しては台湾が日本の上位互換だよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 00:57:06.56ID:vEbKfRrb0
お芋さんはとてもすばらしい作物だ・・・・
ポテサラが嫌いな日本人はいないはず
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 02:16:47.69ID:O4nuyckz0
ジャガイモには宗教裁判にかけられ有罪となり、火あぶりの刑に処せられた忌まわしき過去がある
豆な
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 07:34:47.28ID:P0J3spYXO
>>667
一体何が残るのかとw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 07:45:23.95ID:HuqFSojf0
>>677
そもそも和食という物が世界的に見て最強。
あらゆる食材をあらゆる調理方法で仕上げるとか他の国のにはないから。
調理方法
生、焼、煮、蒸、揚、燻、炙、干。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 09:11:36.11ID:Yeb+Pnjr0
>>676
これはネタなのかな〜?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 11:39:27.97ID:lHx6msEQ0
日本は何位?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 11:50:43.17ID:kjsIi1Jt0
>>25
牟田口「そんな奴いるわけないだろう」
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 12:22:48.32ID:VIQO4Eci0
>>4

道民だけど、他所に行ってジャガイモ食うと
ホントに北海道の薯って美味しいんだと再確認するね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:29:24.08ID:S+AyKkAl0
>>670
ジャガイモは半分に切ってグリルパンに入れて魚焼きグリルで焼くのが最高だと思う
隠し包丁入れてオリーブオイル塗って粗塩まぶしてやれば尚芳
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:51.67ID:S+AyKkAl0
>>687
大通り公園のじゃがバターが美味しいのは異論はないがアレは北海道の気候のせいなんじゃないかと思ってる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:39:40.38ID:/+EqtDjm0
今年90歳になったお婆ちゃんが、戦争中は芋ばっかやったと言うてた。それも芋を食べれたらいい方で、いものツルを食べてた言うてた
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:45:36.70ID:ax27ZBoH0
>>691
その芋はジャガイモじゃなくて、サツマイモな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 16:32:21.23ID:KOZxsuIM0
アフリカとか民族とか特にジャガイモ食べてるイメージある
蒸してさ
白人よりアフリカの人が食べてるイメージ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 16:40:08.83ID:0HN8CDEN0
>>693
アフリカ人はポテトより、コーンが多いかな。
生ものであるポテトは保存が面倒だからね。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 16:41:46.55ID:KOZxsuIM0
>>694
民族の人らは食べてるのはコーンかそれじゃ
貧困な国はジャガイモメチャクチャ食ってねえか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 16:43:51.77ID:KOZxsuIM0
>>364
そりゃ思われてるだろ
日本は知名度高いからな
寿司や吉野家とか有名だし
消費も世界5位以内だろ
日本人て米の歴史圧倒的だろうし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 16:51:42.79ID:S+AyKkAl0
>>691
うちのばーちゃんはトウモロコシの粉を焼いたのって言ってた
いまだに食べる気にならないらしい。とんがりコーンとか
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 17:19:41.40ID:0HN8CDEN0
>>695
アフリカのような気温が高く、冷蔵庫も完備されていない国だと、
ジャガイモはすぐに発芽しちゃう。
発芽すると毒素(ソラニン)が増加するから、食中毒を起こしたりするから、
アフリカ向きじゃない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 17:36:25.98ID:Kngph3ul0
アフリカでトウモロコシなんて、一体どういう連想なんだか・・・
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 17:48:03.11ID:ooRY2VaT0
>>687
東京に居て北海道との違いを痛感するのは、鮭の切り身の厚さとホッケの大きさ、芋の不味さ、キャベツの臭さ。
東京で食べるキャベツってなんであんなに臭いんだろ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 17:51:31.79ID:0HN8CDEN0
>>700
連想ではなく現状
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 17:52:18.23ID:Kngph3ul0
>>703
挙げてみてよ
どこの国のことを言ってるの?
0705相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/07/14(金) 17:53:59.86ID:cnML7wAU0
アイルランドだとジャガイモはギッフェン財だしな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:02:27.52ID:uuzciAMm0
>>704
東アフリカ全般。トウモロコシが伝わる前はコウリャンを作っていたところが多い。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:10:56.65ID:0BkDAeJ70
>>677
日本は火山質の土地が多くて、雑草しか生えない土地が90%
どうしてホルホルできるのか解らない
>>697
俺の親父は北海道だからコーリャンだな
とにかくクソ不味かったらしい
未だに食う気がしないと>>702
>>702
キャベツの適正気温は15-20℃だからね
東京なんか上に15℃外れてる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:13:27.54ID:uuzciAMm0
>>708
土壌の問題はウンコを大量に投入して克服した
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:23:40.52ID:idQj58UH0
ドイツ旅行して、唯一美味かったのはジャガイモのスープだった
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:33:14.08ID:Cm8zmLWy0
小麦はモスクワに持ってかれたんだな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:37:09.19ID:AMCYUkEu0
フライドポテト好きだから、日本がトップ5に入ってるかと思ってた
甘かった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:38:19.87ID:IQHbaad40
>>446
> 九州の春じゃがいもは暖地栽培用の独自品種で北海道の種芋ではないだろうし
へええーだからか
九州のじゃがいもって北海道のと食感違うよな
ホクホクしてなくてポロポロしてて水っぽい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:42:02.93ID:g1itljB4O
バターとよくあう
ジャガバタは言うまでもなく
マッシュポテト、ポテトグラタンもいい

でも飽きる
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 20:53:27.04ID:l2Lki4/10
アメリカのフリーダムフライとかさすがにもうやってないよな?
止め時どうすんのか悩んだろうな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 21:36:31.71ID:WD5y0bA40
>>583
金額ベースだとどうなんだろうな
カロリー低くてビタミンもあるジャガイモ
ジャガイモは100g30円くらいで買えるけど
お米なら安いので300円くらい
でも炊くと水を吸うから150g45円か
ジャガイモ2個くらいじゃお腹いっぱいにはならんだろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:37:41.24ID:gzrfOEwn0
>>716
一部の国しか出せんだろ

アフリカって、広いんだぜ
北は小麦だし、エチオピアは雑穀、西部・中部はイモやバナナ

大体、トウモロコシなんて、ルワンダのジャガイモと同様、外から持ち込まれたものに決まってるだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:50:47.75ID:Yeb+Pnjr0
>>720
小麦だって外から持込もれたものだが?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:53:35.73ID:ZyaKg4390
>>720
外から持ち込まれたものではない、アフリカ原産の農産物って具体的になに?
そもそも農業自体がアフリカの外から持ち込まれたものだけど。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:53:40.66ID:vEbKfRrb0
ポテトフライのアメ公は入ってないのか
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:54:24.66ID:gzrfOEwn0
>>722
違う違う

北アフリカは、ずっと小麦だよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 23:55:19.23ID:gzrfOEwn0
近代的な農業が持ち込まれるまで、アフリカ人は穀物や芋を食ってないとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況