X



【長崎】「デザイン模倣」 波佐見焼の人気窯元・白山陶器がダイソーに抗議 扇子の販売中止、在庫破棄求める©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/14(金) 11:07:56.03ID:CAP_USER9
波佐見焼白山陶器 ダイソーに抗議 「デザイン模倣」 販売中止、在庫破棄求める
7/14(金) 10:40配信

波佐見焼の人気窯元、白山陶器(長崎県東彼波佐見町、松尾慶一社長)が、
自社のデザインを模倣されたとして、100円ショップ「ザ・ダイソー」を全国展開する
大創産業(広島県東広島市)に抗議文を送付したことが13日、分かった。
模倣品の販売中止と在庫の破棄を求めている。

白山陶器によると、問題視している商品は、ザ・ダイソーで販売されている扇子。
「陶器柄」として扇子に印刷されている柄が、白山陶器が2009年から販売する
「ブルーム」柄に酷似している、と指摘している。

ブルームは植物をモチーフにした手書きの柄で、同社の「顔」ともいえる存在。
デザインの保全に取り組む「日本陶磁器意匠センター」(名古屋市)に登録しているが、
法的な拘束力はないという。

白山陶器は、01年にもしょうゆ差しの形状を模倣されたとして、大創産業に抗議。
これを受け販売を中止し在庫を破棄している。

抗議文は10日付。この中で松尾社長は「ブルームを8年かけて人気シリーズに成長させてきたが、
扇子柄への転用により、ブランドイメージが損なわれ、売り上げにダメージを受けるリスクに
直面している」と批判している。大創産業は取材に対し「抗議内容を確認した上で対応を検討する」とした。

7/14(金) 10:40配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00010001-nagasaki-l42
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2017/07/14092040051884.shtml
白山陶器が販売するブルーム柄の皿(上)とダイソーが販売する陶器柄の扇子
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/images/short/2017/07/14/20170714-hakusan.jpg
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:29:55.10ID:nWLNkZJA0
すると、何か?
お前のところで作った陶器は…

扇いで涼しくなれるのか!
扇子みたいに折りたためるのか!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:06.84ID:PQlZCMB60
>>537
有田焼だよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:21.68ID:rYGM5otE0
Ikeaニトリタイガーあたりも完全アウトやん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:25.39ID:g+asxQCV0
ブルームはすごく有名で社会的認知も高いからこれはいかんわ
ひどすぎる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:32:06.86ID:PQlZCMB60
>>511
お前の考えに法的拘束力😤。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:32:08.41ID:iGVjHxL10
パクりって言ったらアウトなのに、オマージュを捧げると言えばオッケーみたいな風潮は何なの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:32:31.50ID:3mZNIPsu0
パクリは日本の伝統なんだが
文句言ってるのは反日かな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:32:45.14ID:PQlZCMB60
>>603
お前の考えに法的拘束力はない。の間違いです。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:33:42.26ID:roa5+P5P0
ああ、ニトリにもおんなじようなのがあるわ
ブルーム好きだからビックリした
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:34:13.28ID:Etqh1xeK0
 
100円ローソンのセンスの方がいいものあるぞ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:34:20.81ID:iGVjHxL10
パクりじゃない。インスパイアされただけbyダイタイソー
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:34:39.52ID:62+h+FmG0
>>537
歴史的に伊万里焼でも合ってるよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:36:33.57ID:qkLVXCcq0
写真が笑えるなwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:37:09.04ID:PQlZCMB60
>>584
知らんくせに言うな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:37:17.40ID:roa5+P5P0
波佐見はずっと伊万里焼や有田焼の下請けさせられて
ずっと煮え湯飲んできたからね
今や伊万里焼も立派なブランド、だからそこの
一番の釜をパクるとは許せん
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:37:36.38ID:f7QN16E/0
たこ唐草とかはフリー素材扱いなの?
青空文庫みたいな感じかな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:37:50.56ID:CFMeKGsL0
このパターンでハリスツィードのブランド価値も劇落ちしたからなー
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:38:18.26ID:iGVjHxL10
パクりとインスパイヤの違いって何?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:38:23.00ID:PQlZCMB60
>>612
波佐見は長崎県。
昔は良くても、今はダメ。
有田、伊万里は佐賀県。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:39:34.80ID:NZ6SvB0h0
>>12
以前は価格交渉とかで男のバイヤーが偉そうに商品提案に来た営業マン2人相手に罵声浴びせてバイヤーより年上の営業マンも揃って謝罪に頭下げてたな。
こういう立場を利用して傲慢な態度のバイヤーが値段を安く安くと強引な交渉するから日本の製造業は疲弊するんだよ。
ダイソーのバイヤーの偉そうな態度とかテレビ見ていてムカつくわ。
お前らバイヤーの給料は安く無理して製造して納品してくれる業者の商品のおかげで貰えてるんやと思わないんだろう。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:40:05.39ID:8iDZi0pg0
似てるだけだろって思ってたらトレースを疑うレベルだった
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:40:16.54ID:Vh0bCm6G0
納入業者がチョンなんだろう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:02.95ID:Y7jRV+qh0
>>1
これは完全に一致
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:11.75ID:E1EXGNcr0
おいセトモノ屋
百均みたいなデザイン使って恥ずかしくないのか
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:14.70ID:PQlZCMB60
>>618
今の蛸唐草は、唐草のバッタもん。
手抜き。書きやすいから流行った。
それだけでは意匠登録通らん。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:16.20ID:roa5+P5P0
思うけどダイソーの客は白山陶器なんて知らんだろうな
客層が全く違うし
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:27.57ID:+FpIz6RG0
他のデザインのコピーはダメだな
これがいいなら、シャネルなどのブランドデザインも良くなる
ただ乗りされる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:42:45.15ID:aw6C1QA90
日本の国技パクリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwww 
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:43:06.13ID:PQlZCMB60
>>632
瀬戸物って昔の言い方。
瀬戸じゃねーし。知らんのか。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:43:32.00ID:iGVjHxL10
フランク三浦はオッケーって結論出たしな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:44:44.58ID:O/Oi52pR0
>>637
陶磁器全般を瀬戸物と呼ぶのは別におかしいことでもなく。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:46:08.96ID:zCAfMP3hO
でもよく見て下さい!葉っぱとか実とか、微妙に違うでしょ?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:46:36.95ID:PQlZCMB60
>>621
トレースは原画の写し。
インスパイアは一旦デザイナーの脳みそを通したもの。
パクリはその中間で、あいまい。

今回のトレースは、パクリよりも悪じゃない?
0644ドクターEX
垢版 |
2017/07/14(金) 14:47:40.85ID:YiNUGVUJ0
これに似てるというよりコピーだろwww
ダイソー仕入係、大失敗だのおwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:49:14.02ID:U+IJ3lHb0
陶器の柄=昔からある著作権フリーの柄
程度の認識でパクったんやろw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:50:03.13ID:GHNx6cKc0
さのしちゃったん?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:50:48.59ID:PQlZCMB60
>>639
今はジジババしか言わんよ。
唐津、有田、京焼やら見て「良い瀬戸ですね」って言うか?
焼き物だよ。勉強しろ。

ちなみに、瀬戸は瀬戸。
瀬戸を瀬戸物って呼んでも、「低価格の大量生産品」って意味に取られるのでやめた方がいい。

100均の買う人は瀬戸物って呼ぶと思う。私は100均が悪いとは思わんけど。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:51:18.24ID:CqJ9/ncjO
こりゃ駄目だ、丸パクりだなw
写真撮ってPCで処理して大量印刷かな

ダイソーって広島だったのか
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:51:27.11ID:6gKRb/Xo0
>>581
どこのトンチャモンだよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:51:28.62ID:K20nOT1f0
これは全然ダメだわ。

ダイソーも早々に声明出しとけ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:51:36.38ID:7RFoC4BP0
2001年にもパクってたんか。
醤油差しって白山陶器の代表作じゃん。
よくもまあ…しかもまた同じところからパクるとか、懲りてないな。さすがそうか。あっちの国のメンタルだな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:51:53.83ID:O/Oi52pR0
>>648

せと‐もの【瀬戸物】 の意味
出典:デジタル大辞泉
1 ⇒瀬戸焼
2 陶磁器の通称。主に畿内以東の地域で用いられる。→唐津物
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:53:08.27ID:PQlZCMB60
>>645
デザインに権利があると知らなかったんじゃない?
多分、中国かどっかでやっすく作らせてるんだろうし。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:53:46.04ID:PQlZCMB60
>>654
バーカ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:54:24.28ID:O/Oi52pR0
>>656
辞書より俺様が正しいて池沼ですかwww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:55:13.58ID:mZa23KHo0
レベルの低い会社だな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:56:19.45ID:+w6hPn9g0
比較画像うまいなw
知らんかったらこれ同じブランドの商品だと思うよなあ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 14:59:12.31ID:+w6hPn9g0
>>343
サイゼリヤの間違い探しとどっちが難しいかな?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:00:43.92ID:xMdokvhW0
これはまずい。トレースしただろう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:01:21.10ID:SZi6p2ly0
皿じゃないからセーフ!とでも言いたいんか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:01:48.50ID:bVKpPsMu0
デザイン会社からオリジナルデザインとしてプレゼンされたら
これが模倣かどうかなんて調べられないよね、
お金払ってデザイン委託してるんだし。
デザイン会社がパクリでない(あたりまえだけど)デザインとして売ってるんだから
売った側が悪いよね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:02:36.68ID:PQlZCMB60
>>659
辞書が一番正しいって死ぬまで言ってろ、カス。
つーか、マジ、一生瀬戸物って呼んでろ。
ウケる。

俺様ってwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:02:55.71ID:zawC9Bqc0
前科あるじゃねえか、ダイソーは
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:03:20.79ID:u61Y1x8K0
これはダイソーが酷い
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:03:55.59ID:8iNf8MVW0
>>378
お前みたいな低能が2chの平均レベルなんだろうな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:04:11.36ID:CqJ9/ncjO
唐草紋様は実は唐ではなくペルシャ絨毯のパクリ
唐経由で伝わったため唐草となった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:04:13.33ID:sakTo6YI0
白山陶器の鳩の楊枝入れ使ってる。蕎麦ちょことかも。ブルームはいまいち。白山のブルーム買うならヨーロッパの買うかな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:04:56.35ID:O/Oi52pR0
>>671

え、辞書に書いてあることが正しくないんですか?
お前、頭悪いだろw
高卒?中卒??恥ずかしがらずに言ってみwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:05:04.85ID:RCtZMbP10
>>659
残念だがお前さんが引いた方が良いぞ。
付け焼き刃のソース探しじゃ話にならん。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:05:48.46ID:SacMpxgG0
>>87
それが狙いだろ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:06:20.02ID:O/Oi52pR0
>>680
付け焼き刃も何もおれ、ソース出してんだけどwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:06:53.75ID:RCtZMbP10
>>683
辞書w
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:07:10.00ID:O/Oi52pR0
>>684
なんかおかしいんですか?w
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:07:16.61ID:9Q8IamPU0
これ
意匠登録はしてるのかな?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:08:32.01ID:RCtZMbP10
すまんな。相手した俺が馬鹿だった。
いやごめんごめんw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:09:02.02ID:+E5lKhAU0
切り絵師すみれが作ったドラクエ花札を丸パクリしたスクエニも販売中止しろよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:09:24.75ID:VLWIh15A0
意匠登録してるんなら勝てるだろ、5000兆くらいふっかけろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:09:31.66ID:O/Oi52pR0
>>687
論理的に反論してもらえます?
頭悪くてできないなら仕方ありませんがw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:09:48.06ID:tad3MZC30
>>662
www
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:11:29.94ID:2YDV7mj60
大創 価学会だっけ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/14(金) 15:11:39.65ID:8QvxxtLH0
ひっくるめて瀬戸物っていうよね
そりゃ違うんだろけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況