X



【話題】30〜40代独身女性たちの叫び 「独身が辛いんじゃない!独身が可哀想なことと言われるのがツライ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/15(土) 10:32:45.14ID:CAP_USER9
今や30や40歳を過ぎても独身の人は多い。
2015年の国勢調査では、生涯未婚率は男性で23.37%、女性で14.06%と過去最高を記録している。
しかし、結婚するかどうかは極めて個人的な問題なので、他人がそれを「良くないこと」などと決めつけるのは大きなお世話というものだ。

7月8日、ガールズちゃんねるに「独身でいることがつらい人」というトピックが立った。
35歳で彼氏がいないというトピ主は、経済的に厳しく実家暮らしだという。
「近所の方は若い夫婦や、孫と一緒に暮らしてる方々も多くて、毎日苦しいです」と、独り身の辛さを訴えた。

■ 親戚の集まりが辛い…「私だって結婚したいわ!!!」と大号泣

これに2000以上ものコメントが寄せられた。

「辛いです苦しいです!同級生はみんな結婚出産してます。
若い夫婦や子連れを見ると羨ましい通り越して黒い感情(憎い)になります笑」
などと自嘲気味の声が多い。

「結婚していても何かしら辛いことはある」という指摘も多かったが、結婚願望のある未婚の女性には何の慰めにもならない。

「辛いよ。だって誰にも選ばれてないんだもん。
結婚した人にはその人なりの悩みがあるけど、私はまだその悩みにすら到達できない(家のローンやら子供の教育やら)」

つまり、既婚者やバツイチの苦しみも、ぜいたくな悩みでしかないのだ。
「親族の集まりが苦痛です」と切り出した人は、兄嫁や妹の夫を見ていると楽しそうで、親や周りからも「結婚しないのか」と圧力をかけられるという。

この人は
「この間酔っ払って『私だって結婚したいわ!!!』と大号泣してしまった。 周りの人達が全力で慰めてくれた」
と、自らの醜態を打ち明けていた。

大人が人前で大号泣するのだから、相当追い詰められている。
こういう場合、往々にして周囲は圧力をかけたつもりはなく、話題のすき間を埋めるための何気ない一言だったりするものだ。
気にしないのが一番だが、たまには大号泣という名の攻撃を仕掛けて、デリカシーのない言葉は控えるように仕向けたほうがいいかもしれない。

■ 「独身のメリットを忘れてない? 完全なる自由であるということだよ」

苦しいコメントの一方で、「独身辛いかなー?わたしはすごい楽しいんだけど(笑)」などの、前向きなコメントもある。

「独身のメリットを忘れてない? 完全なる自由であるということだよ。
結婚したり子供できたら、他人を養わなきゃならなくなるということでもある」
「経済的自立が出来たら独身ほど素晴らしい生き方は無いんじゃないかと思う」

これに共感する人は多いことだろう。
どこか「女性は、男性や子どものお世話をするのが当たり前」とみなされている世の中では、積極的に「妻や母にはならない」ことで、その世界から解放される。

自身の親の介護はあるだろうが、自分から背負うものを少なくすることはできる。
覚悟の上で、選んで結婚しない人も多いだろう。

しかし、未婚率が上がったとはいえ女性では7人に1人。
まだ結婚する人のほうが多い上、少子化もあって「独身は良くないこと」とみなされる風潮は根強い。

こんな声が切実だ。
「独身が辛いんじゃない!独身である事を悪い事・可哀想な事として言われるのがツライ!!」

中には「独身でいて特に不自由がなくても、世間の常識というか周りの圧力とかで不幸にさせられるんだよな」という声もある。
普通に生きているだけなのに、未婚というだけで自分の価値が低く見られるような気がしてくる世の中は辛い。

https://news.careerconnection.jp/?p=38203

★1:2017/07/15(土) 09:16:22.26
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500077782/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:17.18ID:8jeMba2e0
私を蔑むなという事だなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:21.11ID:fKG2GCYG0
>>801
ガキがかわいそうだろ
真面目な人らには婚活を勧めるよ
30、40代でもなんらかの取り柄があったら結婚できる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:30.63ID:qmfyroMA0
>>24
言えてる (´・ω・`)
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:31.52ID:7yEe0NGb0
まあ重要なのは「菊と刀」で描くような子供のいない女性を見下す風潮が>>24が主張するように今の日本社会にもある…という事だ

数十年間変わらない傾向は遺伝的な物かと思うが
もしそうなら、日本人女性の間では子作りで勝ち負けを判断し、勝ちを目指す女性が適応的だったということになる

欧米では「菊と刀」が言うようにそんなことをしない女性が多数派だったようだ

子作りに必死な女性が主流にならざるを得ない社会…

どんだけ日本社会は女性が子供を作るのが厳しい社会だったんだ…

>>685
なにがいいたいのかわからないなー
宗教は上で書いたように欲望を調整しているだけでなにかの欲望には沿ったものだ
宗教は少なくとも全ての欲望を抑圧するものじゃない

>>671
訳が分からないな
子供が作れない人が悲惨ならば、そういう人が増えている今の日本社会は悲惨…という事になるぞ
という事は今の日本政府は今の日本を悲惨にしているってことだぞ

あなたは自民党が悪い政治をしている!と考えているのか?
悲惨な人々を増やしているのを放置している政府は悪い政府だと思うのだが?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:32.27ID:EU1X+vDD0
独身が辛いんじゃない!独身である事を悪い事・可哀想な事として言われるのがツライ!!」

言いたいことは分かるが結果独身は辛いんだよな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:38.19ID:u1Rh5kmx0
>>750
精神疾病、俗にいう「統合失調症」って奴だ
手足がけいれんを起こし、後頭部に激痛が走り、幻聴幻覚が走る病気だ
主に高学歴の理系出身者にありがちな病気だな
親に無駄な勉強させる家庭で育った人にも多い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:42.00ID:GK4QZtTw0
>>689
良い人って自己中隠して生きるのが上手いだけじゃん。
幻想抱きすぎ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:45.25ID:qJQ988hB0
>>749
同感
そうしていただくと少子化対策になると思うわ
周りは一人っ子か2人
理想は子供3人と皆いうが大学までの学費考えたら
3人も生めない状況
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:45.33ID:19PnIRhK0
>>483数十万円の鉄道模型のキットを買って完成させている奴は心から尊敬する
失敗したらその数十万はどぶに捨てるようんものだから
そいつは、自慢していいよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:49.56ID:VM0yYo++0
>>743
「いい結婚」したいのなら、24で焦ってるのも遅いレベルだよ。
24から探して付き合って結婚して....と考えたらあっという間に30だし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:53.69ID:5Og5WOV80
結婚に関するネガティブな箴言を惚気だと見抜けずに真に受ける童貞いるよな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:22:57.98ID:Uquaxk/k0
少なくとも非正規や派遣の男と結婚するぐらいなら独身の方がいいのは確か。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:03.53ID:BV29jt6X0
独身でかわいそう

メディアにだまされた被害者
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:05.19ID:WLazM4lY0
身体か頭に障害があるんだよ
だから結婚できないんだよ
そっとしといてあげなよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:17.96ID:MMzi3CVO0
レンホーに聞いてやれ
「日本破壊工作が失敗してツライ」言うからw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:27.22ID:jguXf7Yo0
何か才能があって芸術作品や著作のようなものが残せる人ならともかく
それ以外の人は子供を作っておいたほうが良い
凡人が唯一後世に残せるものが子供だぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:50.94ID:FIjUfwib0
>>847
そうならないで鼻息荒いままの既婚者もいるけどね、、
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:51.72ID:uWxPfZA/0
俺独身だけどお前らさっさと結婚しろよ。ガキいっぱい作って仕事と家のことだけ考えて生きなさいそして長生きせずにさっさとしね。それが国のためである。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:23:56.90ID:ikYbkU4V0
男からすると、ブスや高齢者にカネと時間を取られる、
っていうのはまず避けたい。というのが基本だからな ・・。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:01.91ID:u1Rh5kmx0
経験的には長男の精神疾病率が高い
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:05.41ID:RdRfBu7H0
>>1
よしテクニックを教えてやろう。
気持ちはよくわかる。周りの話埋め会話マジウゼェからな。

「そうですよねw、ちょっと質問。(既婚者のアンタラに)
 例えば俺のオヤジ、めちゃクズなんですよ。うちの母親に、

 「生まれ変わったらまたうちのオヤジとまたくっつきたい?」と訪ねると、

 身震いしながら「イヤァァァァァ!!!死んでもギャァァァ!!!」

 って言います。。
 また既婚してる知り合いにこの問いかけをすると、ほぼ高確率で「No!!」が返ってきます。。(特に女性)
 
 皆さんはどうですか???

 俺将来、自分の奥さんからそういう事言われるの死んでも嫌なんで結婚はできないんですが。。。」



これで皆黙る。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:17.88ID:OQQ/pcs60
同じ意味じゃねーか
やっぱり女はバカ 特に売れ残り
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:30.77ID:2mpM64GZ0
>>805
うわールサンチマン満載で引くわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:37.60ID:u1Rh5kmx0
上でも述べたが合理的な生き方はストレスがかかるぞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:37.70ID:V6tsGxTS0
>>776
ダウトw

失敗してる独身生活と成功した結婚生活ばかり比較してどうするw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:37.87ID:OfQmFXKt0
石田ゆり子以外はゴミ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:38.19ID:637cEU140
それぞれが自由に生きればいいが
好きなように生きるにはバックボーンが必要なんだよ
金というバックボーンがな

お前らにはそれがない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:24:54.70ID:WX5edJhs0
マジョリティ=善  マイノリティ=悪
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:00.87ID:tbmUR8IB0
>>549
自由ってのは束縛がないってことじゃなくて
今まさに自分がやりたいことがあって、むしろ自分から進んでそれに束縛されるということ
だから他の余計なことに束縛されたくないので結婚しない、となる

金があったら時間があったら、なんていうのは他人に縛られている奴隷の考え方で
自由な人間の考え方ではない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:03.34ID:4Nsz0bxw0
>>798
本当に美人でそれなら
子孫を残さないのは勿体ない。
40代になっても後悔しない自信があるならそれでも良いが。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:10.42ID:VM0yYo++0
つか、売り手市場のはずなのに売れ残ってるから倍屈辱なんだろうな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:11.90ID:6A8dyyTF0
男女で違うだろうな

女35はもう既にダウン症出産率が高い

この事実がある限り、結婚
願望ない女以外は明らかに手遅れだもんな
何か問題あるから結婚できてないと思われてしまう





対して男はいい歳してても気楽なもんだw
女遊びしたい放題
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:12.85ID:DSkveOvM0
生物として正常な生き方は何か
少し考えれば解る事だ
生涯独身もいいが、自分が「異常」な存在である事は理解すべきだな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:15.29ID:8KQKuLHE0
横並びの必要はないよ。多様性がない社会は脆い。世間から同調圧力が減ってくといいな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:16.38ID:lPVL0QguO
高望みや選り好みなんてしてないのにどうしても男性に好かれない
単に全く魅力のないキチガイだからね
もう私は淘汰されるべきゴミなんだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:19.17ID:0Ka17JjL0
この連休で、息子たちとキャンプです。
家庭を持って良かった
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:22.81ID:aMwpHLBH0
うらやましいうらやましいって言ってる未婚の人たちは要するに結婚したいってこと?
結婚は努力だよ
相手探すのも努力 縁を引っ張るのも努力

若いうちからネットばかりしてたらなぜか現実で努力しなくなる傾向
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:23.84ID:ikYbkU4V0
>868
これからの日本はより厳しくなっていくだろうから、
そうとは限らないのでは。
子供がキツくて自殺しちゃう可能性もあるので。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:45.78ID:rtZakqyX0
売れ残り女には問題が多い
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:49.16ID:T80jEqhT0
貧乏じゃなければ、還暦過ぎたら独身の女の方が楽しそうだけどな。
習い事とか町内会の集まりとか女同士で旅行やハイキングとか楽しんでる婆さん多い。
爺さんの方が引きこもりがち。

若い頃は独身貴族を謳歌して、定年後に熟年婚活する爺さん結構多いらしいよ。
「同年代でも何でも構わないから、茶飲み友達でもいいので孤独をまぎらわしてくれる人が欲しい」っやつ。
男の方が孤独に弱いって説もあるな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:51.78ID:umWoUf4g0
70%以上が首都圏に集中してんだろ

40の未婚女性の70%以上が首都圏なんだよ

東京一極集中の被害者
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:25:57.22ID:zvtM4nrs0
男でも独身は歳をとるにつれてめっちゃ淋しくて辛くなってくるのに、女性ならなおさらだろうな
30代は全然余裕、40代はちょっと辛い時がある程度だったけど、50代になったら
ホントに辛い
今30代の人にはできるだけ結婚を勧める
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:03.59ID:DN10JxBx0
周りからどうこう言われたり思われるのが気になる時点で
独身向いてないんだから結婚しとけよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:07.72ID:cK9Vy+mR0
早よ親死んでマンション一棟相続させてほしいわそろそろ限界
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:08.12ID:Fgw52Qkk0
うちも25の長女は仕事漬けだけど、本人が楽しんでるから野暮なことは言わない
したの娘も院に行くと言ってるし
彼女らの生き方に口出しはしないよ
誰かを頼らないと生きられない女は駄目だから
姉妹仲いいし、成人した子を持つ親が口出せるのは健康管理に対してだけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:15.51ID:Vyh3FuhU0
将来は孫無し婆ちゃんか
寂しいのぉ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:15.77ID:GK4QZtTw0
>>733
何歳ですか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:17.48ID:FIjUfwib0
>>862
さすがに6年あったら結婚までこぎ着けるでしょ。普通レベル以上なら。
30歳結婚だって遅すぎるわけでもないし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:26.12ID:7yEe0NGb0
独身は悲惨!みたいな意見が例によって多いようだが
そういう人が今増えているのに、どうして日本政府の責任を問う方向にならないのか?

個人の選択で独身であるならともかく、
記事であるように結婚したくてできない人がいっぱいいるし、
それで相当追い詰められている人が増えているようだが
それを放置する政府は悪い政府だと思うのだが?

日本政府は国民の危機を放置する政府でいいのか?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:34.34ID:ld4NWOk00
既婚者だって歳をとってパートナーが死ねば、みんな独身に戻るだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:36.31ID:JKQmje2w0
結婚できないって号泣するような女は
結婚してからも色々起こる事案に対して毎度のように号泣するのは間違いない

精神的にというよりも性格的に未熟だから結婚しないほうがダメージは少ない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:40.77ID:u1Rh5kmx0
高学歴は活力が残っていない
同時に高卒で合理的な生活している奴にも活力が残っていない
非合理で無駄が多い生活ほどストレスは少ない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:50.58ID:+AyTpajU0
>>891
来月、コミケでアニメ同人誌を売った後で、

小笠原父島に家族旅行だよ。
子供には、イルカと一緒に泳がせる
ドルフィンスイム経験をいっぱいさせたいんだ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:55.14ID:W8ze31oy0
>>834
こっちも商才はそこそこあるよ
実際に取引先の社長で田舎の人だけどランニングシャツが背広代わりのそっくりさん知ってる
それも2人いる。周り野山の田舎だからなんだろうけど
自分自身が楽なスタイルでいることは自然にそうなるんだと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:56.77ID:c5Z4yARL0
サラリーマンって何にも残らないんだぞw
まったくの無w 会社は儲かるけどw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:02.79ID:tHoG5+UH0
>>893
君のような無能でも自殺しないんだから心配いらないよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:04.72ID:f+DAb4vT0
じじばばの多い2ちゃんだから既婚マンセーが多いかと思ったら意外とそうでもないw
ま、既婚板みりゃ男女ともに不幸なのはわかるから、自分は独身マンセーですがw
0918発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:06.07ID:qjlHx02/0
>>880
適当なこといってんなよ
必要なバックボーンはこの世の真理

神との意識を繋ぐことを体得できるかどうかだ

金というのは単なる物質 道具にすぎない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:11.89ID:VM0yYo++0
>>905
だから「いい結婚をするには」ってこと
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:22.31ID:f1UVzSzYO
独身である事を悪い事・可哀想な事として言われるのがツライ!!

こんな事思って可哀想
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:23.55ID:886BvcEW0
可哀想か?金あって独身ならむしろ羨ましいが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:25.04ID:VTa1NVlo0
>>644
キミはキミらしく生きていく自由があるんだ
大人たちに支配されない
始めから諦めてしまったら ボクらは何のために生まれたのか〜♪
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:49.60ID:JtXGnMeg0
子育てでかなり忍耐力が培われたと思うわ
やらないよりはやっておいたほうが良い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:51.01ID:QHsf8JuT0
「中年男がひとりでいるほうが淋しく見える」
みたいに言われることのほうが多くないか?
そこまで一人の女があれこれ言われてるかな。いまどき
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:52.91ID:WPsqvX6g0
>>857
違う違う
人の気持ちを考えるられる人は自己中な部分を出したら相手に迷惑をかけるって考えるられる人
人は自己中な部分も誰でも持ってるけど、それを出したら迷惑かなって先読み出来るか出来ないかで全然違うから
自己中出してもいいやーとか言って開き直る人ほど厄介
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:53.08ID:Vyh3FuhU0
ところで、おたくのお子さんって今何歳なんですか?

・・・・・・・・
0930発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:54.50ID:qjlHx02/0
>>798

本当なら

俺と暮らせば幸せになれるで
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:58.47ID:GK4QZtTw0
>>764
朝ズバッ!w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:58.74ID:rwrfxaAG0
嫁が会社の友達連れてきてさ、
何となく聞いてたんだけど彼氏がなかなか
出来ないと。2年ほど。会ってみたらさ、
すっごいかわいいの。
性格もすっごい良いのよ。
25くらい。本当にさ、
世の男は何しとんねんと。
ほんのちょっとした事で出会いから
離れちゃう事ってのはあるんだなぁと。
そこでラブオンザビーチですよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:27:59.90ID:V6tsGxTS0
>>798
経済的自立って
マンコの場合女だから仕事に有利な場合も考慮してないのが多いよね。

ババアになった瞬間、プライベートやビジネスでも相手にされないリスクを知らないw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:01.79ID:UwJL8+On0
独身男で結婚考えてるやつに言っておきたい
その女性の周囲にどのうようなレベルの人間がいて見えにくい幸せを抱いているか
その辺を良く見ておくといい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:02.20ID:3WrmpTsl0
25過ぎてヒゲ生えてきてる女がメスの顔すること自体間違いなんだよなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:03.13ID:8KQKuLHE0
まー気にしすぎが一番良くない。どうせまた生まれ変わるだろw独身を後悔してるなら来世の教訓にしたらいい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:12.04ID:oVetDMjn0
>>838
うん、多少は覚悟してる
趣味の友達は作るようにしている。おかげ様でけっこういる
近所の付き合いも。親戚との付き合いも大切に。
士業の資格持ちなので健康なら70歳前後まで活動する
そこから10年は趣味の時間
80歳からが問題なのは承知。
最期の3年くらいは、体もきかず孤独で辛いだろうね
でも気の合わない旦那に気を遣ったり
子供に追いすがって顔色を伺って暮らす50年を考えたら
自分にはまし。末期は自業自得だよね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:19.28ID:duc5e3Kh0
死んだらそこで個人の主観世界は終わるんだから子孫が居ても居なくても関係ない
観測出来なきゃ意味がない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:29.33ID:jVVA7SeZ0
おま〜んらはTVの見すぎだと思うよ
TVにでてくる女は自分をみせつけつつ金も稼ぎフェイドアウトする頃にちゃっかり金持ち男を掴まえてる
でも一般人のおま〜んらにはそれは無理なんだよ
TVの女を見本にするから不幸になるんだよ
とおもうね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:30.69ID:CNmEW45z0
>>891
どっちなのw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:34.23ID:8jeMba2e0
おれは家庭が複雑な上に18で隔世遺伝の病気が見つかって手術したが
完治する病気ではなかったので人生早々に結婚あきらめた
まじで辛かったわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:35.27ID:qJQ988hB0
>>850
地方の老人病院に入院させろよ
祖母は80過ぎから98歳まで老人病院にいた
月々9万前後だった(食費込み)
ただオムツ代に2万別途取られたが年金程度で入院できた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:36.06ID:LufwzMOm0
結婚したものの、旦那がDVだ働かないだ酒飲みだギャンブルもちだで離婚した女なら
「独身っていいわ、結婚なんてくだらない」っていうのはわかるけど

一度も結婚したことない女が結婚くだらないっていうのはありえんわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:36.38ID:n0M2Xs/N0
>>919
いい結婚するには若さじゃなく環境だよ
10代の結婚が同世代のDQN見ればわかるじゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:38.11ID:u1Rh5kmx0
底辺は不幸ではない
底辺に糖質含む精神疾病になる奴は経験上いない
合理的な生活をしてる我慢強くて立派な人ほど変な病気になるのだよ
一番の疾病予防は非合理的な生き方をすることだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:41.40ID:HpOPIP490
自分が子供欲しくて(欲しくなかった人もいそうだけど)産んだのに
社会のために産んであげたみたいな態度に変わるのは最低だな
自分でその選択しといてつらいから独身に協力させろってなんて、どこまで横暴な人なんだろ
子孫を残せば社会貢献になる、っていう理由が稚拙だと思うのは、
子供を持つとなにか道徳的や社会的に子供を持たない人より
優位にあるかのように主張したい背後の動機が丸見えだから。
実際は一人あたりの生涯総納税額より、一人あたりが受け取る税金はいってるサービス総額のほうが多くなっているので、
子供を作る=社会への負担を増すことになっているのに。


私は祖国を愛しています。でも、祖国に愛せと言われたら、私は遠慮なく、祖国から出ていきます。 
チャーリー・チャップリン
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:44.29ID:ikYbkU4V0
男からすると、カネと時間を使うのなら、
それに見合った相手にしたい。
基本これだけなんだよね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:50.19ID:7yEe0NGb0
記事にある様に積極的に独身を選択した人を
世間が差別する…というなら、それはそれで差別反対を政府はしなければならないかと思うが
日本政府は差別を放置するのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況