X



【調査】若者の“海離れ” ★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/15(土) 14:20:56.24ID:CAP_USER9
次代担う若者の“海離れ”鮮明に

40代以上では「海にとても親しみを感じる」が多数を占めているのに対し、10〜20代では逆に否定的回答が多数に上り、10代の3人に1人(29.6%)は「海に接していても心地よくない」と答えている―。日本財団が「海の日」を前に13日、発表したインターネット調査で、若者の海離れをうかがわせる結果が出た。



調査は、温暖化や酸性化、水産資源の枯渇など海洋の劣化が進む中、次世代を担う若者の海に対する関心を探るのが狙い。調査を実

以下ソース
http://blogos.com/article/234643/
★1)7月15日(土)12:32:42.08
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500089562/
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:10:37.86ID:xBKeZShQ0
大人になると海で海パン一丁で泳ぐのが嫌いになった。

ダイバースーツで潜るのはすきなんだけどね。
潜って色んな生き物に触れるうちにだんだん生身で海は怖くなる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:11:27.94ID:UQYNTfj40
足が無い、彼女がいない、海に行く用事が無いになるだろうな。
 
 
 
 
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:11:38.25ID:X8v2BXts0
>>152
夏限定で砂浜に花火やらゴミ撒き散らしていくだけのチンピラ海水浴客のがタチ悪い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:12:16.16ID:/qeJHMEW0
日本海側は潮が引かないから海に入って足でグリグリして貝を取る
小さい蟹は網であぶって楽しむ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:12:48.32ID:TUfkElbe0
最高に楽しいだろ海
ウチの子たちも大好きだからよく行く
5月ぐらいから9月ぐらいまで海に入るよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:13:01.34ID:859AZR6d0
この前鎌倉の近くの浜辺にいってきたが
外車乗り回したオラオラ系の野郎と
頭にサングラス載せた女ばかりで私見てと言わんばかりのアイコンタクトが凄かったわw
海が好きかどうかはリア充であるかの違いじゃないかな
海を見ながら一人で遠い目したい俺なんかは堤防か磯でいいかなって思っちゃったわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:13:31.83ID:YeZTWsWc0
>>168
ちびっこの数に比例すんのかなぁとかは思うよね
人が少ないとこがいいな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:13:58.26ID:hJ+O3OZu0
まぁ…

海にもエアコンつけてくれたら
行ってもいいけどね(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:13:59.13ID:I3jTJIk10
グンマー県民にとって海は憧れ。離れるなんてありえん。夏だー!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:14:05.48ID:NCA6afQ40
沖まで泳いでいくと、サメに襲われそうで怖い。
東日本の海はどこも汚い。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:14:45.64ID:zUNqhV+E0
海のイメージが最悪だから。
馬鹿で不快な奴の吹き溜まりで、砂で汚れるのがうざいし最悪の気分になる
大嫌い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:15:51.20ID:jIuSa29A0
子供の頃は毎年親に連れて行ってもらってたなあ
学生時代は友達や彼女と行ったし
結婚後は子供連れて毎年のように海に行ってたけど
子供が大きくなったら行く機会が無くなってしまった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:15:57.95ID:PURkWr4D0
もう、若者の若者離れで良いんじゃないか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:00.92ID:cJjkUx4Z0
>>4
髪もバリバリになるしね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:11.14ID:ET3V9i1+0
>>181
ワロタ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:19.36ID:0RTVWhfY0
海水はしょっぱいからなあ
あれが塩水じゃなくて砂糖水なら今と違った結果になっていたであろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:36.77ID:YeZTWsWc0
>>177
てかもともと離れてるやん
うちも栃木だ
海って馴染みがないからこそたまに見るとテンション上がる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:19.49ID:QtOF+ZBA0
>>166
それは有害物質とかの話でしょ?
自分は神奈川だけど逗子海岸とか、未だに濁って1メートル先が見えないよ
きれいと言われる一色海岸なんて駐車料金とか渋滞考えたらアホらしいくらいに高コストだし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:26.60ID:WQ0ZkF5A0
室内プールばっちいよなんだかんだ言って
海は広い浄化作用半端ない
油浮いてないとこなら温泉同様だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:31.01ID:tWypD5cZ0
俺は海で軟派するのが楽しみでよく行くわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:41.28ID:xCesF+yw0
珍走団がうるさい、夏の土日祝日は人大杉、それほど綺麗でもない、何故か駅が竜宮城風。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:17:45.78ID:xgcT6Iau0
毎年海に行くの楽しみにしてる
沖縄もいいけど
伊豆、熱海。神奈川の一色海水浴場、千葉の九十九里も楽しい
日本海側に行ったことないから 行ってみたい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:18:08.38ID:859AZR6d0
泳ぎもしないのに海の近くを歩いてるだけで肌がベタつくんだよな
空気がヌメってるし湿気が凄い
こりゃ鎌倉に移住はねーなと思った
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:18:30.11ID:bk3dWEgA0
最後に行ったのは4年前だなぁ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:18:34.46ID:/Yb++KYJ0
>>26
ロリコンと働かない以外は大体当てはまってるけど、生きて行く上で何の不便もないよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:18:45.42ID:WQ0ZkF5A0
女子会は決まって白のビキニな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:19:02.35ID:vWUMttVS0
沖縄は日差し強すぎてしゃれにならない
なぜ皆夏に行くのか不思議
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:19:52.74ID:Wmexz4ee0
>>27
ヒリゾ浜人多すぎるし
沖縄の透明度とは全然違うよ
何より東京から遠すぎ

あんなゴミゴミしたところ無理して
行くなら三浦半島のシュノーケルスポット探すか
お金使って小笠原や伊豆半島がいいと思う。
大島ならば近いし

水遊びポイントいくらか知ってるとたのしいね
小笠原いくよりは沖縄いったほうが安いけどねー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:19:55.67ID:40hqigCE0
遠いし暑いしベタベタになるしじゃ当然
しかも有名どころは人多すぎだしゴミまみれで海水も汚い
かと言って人が少ない海岸で遊べば危険が多すぎな上に救助も見込めない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:20:29.84ID:eX55uJpX0
>>9
消費を煽る人たちが、困るんだよな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:20:37.49ID:G6rsTQHf0
川遊びしたらもう海なんか行きたくないよ
田舎だから川から海につながってて二度おいしい場所があるんだけど
圧倒的人気は川
海は貝取りにいく大人しかいなかったな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:20:47.14ID:NQgOlnnm0
プールには人がわんさかいるww

あの塩ベタベタと砂がダメなんだろうな
何気に駐車場が少ないのもマイナス
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:21:17.74ID:s571p6We0
夏になったら発情して海に行くなんて
エロ本ぐらいしか性的情報が無かった時代の話だろ?
今はネットや街中で色々買える時代だからなぁ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:21:39.44ID:IrvIHIe80
日本の海水浴場は開発に失敗してる

あれは妙な利権があるわ

海岸直結のホテルリゾート位しないと、お客さんは来ないよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:21:51.31ID:tWypD5cZ0
民宿に泊まっている女たちの部屋に入りこんでどんちゃん騒ぎは最高だ必ず羽目をはずす女いるからな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:21:51.95ID:U+5fU+/+0
>>10
既に「パソコン離れ」なら何度も見ているな
かなり大げさだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:22:26.70ID:eX55uJpX0
>>39
渥美半島って、男らしい形してるよな。
スカンジナビア半島に対抗できるぐらい男らしい半島だよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:22:30.15ID:w8fv/aeO0
マジで日焼けがイヤだ。

夏は極力日射しに当らないようにしないと。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:22:33.64ID:eTvXuUxr0
日本海なら琴引浜もしくは水晶浜。
天気の良い日気持ちいい。
太平洋なら志摩の国府ノ浜が好き。

ただ、
最近はやっぱ気温が高すぎて、
海が云々というよりも、
外に出るのがしんどい。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:23:23.91ID:WQ0ZkF5A0
最近の若い子はエロネットやらんからな
ネットで抜くのはエロじい様だけだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:23:50.82ID:eX55uJpX0
ヌーディストビーチを解禁しようぜ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:23:55.10ID:GGytsc3n0
>>208
ホテルのプール(ラブホじゃないよ)なら空いてるよ、宿泊客でなくても 入れるところあるよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:24:18.61ID:U+5fU+/+0
>>26
ウェーイ系DQNゴリ押しステマ乙!
イマドキのリア充はかまってちゃんだし、意識高いのと見栄張りすごいから受け付けん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:24:53.24ID:IrvIHIe80
>>216
それそれw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:24:56.93ID:/Yb++KYJ0
今日ワシ朝に缶ビール3本飲んで病院と買い物行ったけど、熱中症みたいな症状になったわ やっぱり危険やな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:09.96ID:M7CqeXVD0
ああ、住む場所ってことか、
いくら防砂林があっても平塚なんぞ風の日には部屋の中がじゃりじゃりだもんな
アルミなんか塩気ですぐ白くボロボロになるしなあ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:45.76ID:WQ0ZkF5A0
ヌーディストビーチはホモ様の行くとだぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:49.56ID:p9Td4d7G0
車もってても、そこら中駐車禁止進入禁止にしちゃってて
ちゃっかり駐車場で稼いでるからむかつくw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:25:55.26ID:F9XFa79y0
沖縄のビーチの前に住む自分も
目の前の砂浜に下りるのは、年に2度くらいだ。
塩ベタベタ、砂がこびりつくから
海に入るのは面倒なんだよな〜。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:26:14.15ID:2yh2w01R0
>>39

いくらなんでも、名古屋から1時間ちょっとでは伊良湖までいけないだろ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:27:22.26ID:U+5fU+/+0
>>82
リア充の俺様はって天狗になっている空気だな・・・
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:28:54.53ID:U+5fU+/+0
>>121
そしてあの怖いヒアリが大繁殖と・・・
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:29:35.60ID:psyVcO3P0
>>231
俺の嫁がそういうところで知り合った娘なんだわ。
出会いを求めて海にやってきたんだと。処女だったわw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:30:20.12ID:WQ0ZkF5A0
ショートパンツでちんブラしながら裸足で歩くと
海にきたーって感じになる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:30:20.94ID:VAFPkfjQ0
行くとテンションあがるけどな!
水があんなにいっぱいあって波があるとかすごくね
なんか特別な力があるな海は
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:30:38.85ID:sqtolOiN0
クーラーがギンギンにきいたマクドとかで
スマホで遊んでるほうがよっぽどいいじゃん

海って毎年だれかが波に飲まれて死ぬだろ?
なんであんな危険な場所を取締の対象にならないか
はなはだ疑問だぜ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:04.99ID:ZsLF2zu+O
>>191
例のプールとかめちゃくちゃやだね(;´Д`)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:05.56ID:zUNqhV+E0
>>195
臭いし最悪だよな。海のそばなんて絶対住みたくないわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:33.31ID:Uk1K2luw0
海には行かないが
音楽フェスに行き負傷する若者w
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:42.61ID:0f95/04i0
海行ってなにすんのよ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:32:55.29ID:Ljmtsshd0
>>137
水着姿の白い肌にうぶ毛があったりすると
生身の感じが満点で・・
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:33:17.77ID:tWypD5cZ0
>>247
軟派が楽しいぞ!海ではブスでも可愛く見えるしな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:33:20.35ID:00JqsHP70
自慢じゃないが泳げないので海は生きたくない。。w
ちなみに連れてる女は学生時代、水泳部でスキューバが趣味なんだが、
潜りに行くときは俺を放ったらかしでダイビング仲間と海へ行ってる。。(泣
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:33:21.64ID:j8qcA95c0
>>5
観光ビーチのパラソルがズラッと整列した様にはひどい違和感を覚えた
行くなら観光用のビーチは避けたい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:33:26.99ID:dsAUY5lW0
SNS映えする大自然の撮り方が素人には難しいからだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:01.05ID:Y984ydYy0
遠い、疲れる、肌に悪い、汚い、DQN多い、飯まずい

いいことねーじゃんw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:14.04ID:Wkl4NQfe0
昔よりもはるかに刺青者がうろちょろしてるから行かない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:21.56ID:qrR49XE20
お前ら、デカいカメラ持って海に行くなよw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:44.00ID:RciiyP1K0
>>219
ヌーディスト特区構想あるで
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:49.44ID:b1mTcnqV0
スマホなんか放り出して海パンとタオル片手に海へ行って漢になってこい
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 15:35:13.33ID:kXMfXHfl0
綺麗かつ穴場スポットぐらいの人の数で
浜茶屋でもまったりできるならともかく
汚い海で人もワンサカってのが大半だしなぁ

湘南とかヤバいよな
金もらってもいきたくねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況