オーディオ全盛だった頃、大阪の堺にオプトニカというオーディオ喫茶があって、
オプトニカの試聴しながら、コーヒーが飲めた。

アイスコーヒーが凝りに凝っていて、
氷はアイスコーヒーを凍らせたもの
ガラスの器の液体はシロップではなく水、アイスコーヒーが濃く、その水で好みの濃さまで薄める。
シロップは底に沈めていて、かき混ぜかたで好みの甘さにする。
100万円くらいする、コーヒーカップのセットも売ってた。

ショールームがあるオーディオメーカーも少なくなったな。
フォステクスのショールームには行ってみたい。