X



【調査】若者の“海離れ” ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/07/16(日) 05:54:31.63ID:CAP_USER9
次代担う若者の“海離れ”鮮明に

40代以上では「海にとても親しみを感じる」が多数を占めているのに対し、10〜20代では逆に否定的回答が多数に上り、10代の3人に1人(29.6%)は「海に接していても心地よくない」と答えている―。日本財団が「海の日」を前に13日、発表したインターネット調査で、若者の海離れをうかがわせる結果が出た。



調査は、温暖化や酸性化、水産資源の枯渇など海洋の劣化が進む中、次世代を担う若者の海に対する関心を探るのが狙い。調査を実

以下ソース
http://blogos.com/article/234643/
★1)7月15日(土)12:32:42.08
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500096056/
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:52:34.67ID:7D8tR6KB0
>>646
自演うざいけど アスペルガーさん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:53:37.14ID:MncLRgD40
海外リゾート地の海ぐらい綺麗なら行くと思うぞわざわざきたねー海に入りたいか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:58.48ID:mniMXslWO
山のほうが離れてるだろ?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:38.23ID:yt24F/3u0
>>1海どころか山も離れてるわ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:12:28.57ID:yt24F/3u0
>>650盗み
うるさい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:14:13.26ID:yt24F/3u0
>>646キモッ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:47.64ID:yt24F/3u0
>>645田舎じゃ普通だぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:16:18.53ID:yt24F/3u0
イガイ取りに行きたいな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:16:46.91ID:yt24F/3u0
ウニもあるけど…
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:17:02.91ID:yt24F/3u0
ウニかよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:17:55.26ID:yt24F/3u0
海藻サラダ程度の海藻もあるし
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:18:59.77ID:yt24F/3u0
サザエやカキもあるとこあるし
魚も居るし
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:19:52.18ID:yt24F/3u0
プライベートビーチだらけ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:20:27.71ID:3wx3LfCj0
だって海汚いし、ベタベタするし、日焼けするし、体見られるじゃん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:20:45.62ID:yt24F/3u0
滝壺もあるし
湖もあるし
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:05.62ID:yt24F/3u0
>>661服着りゃいいじゃん
スポーティーな服みたいな水着や
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:28.17ID:WN1dpVhR0
>>597
女が可愛すぎる
盗撮AVのワンシーンだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:40.04ID:yt24F/3u0
汚い海に行くなよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:23:38.58ID:yt24F/3u0
ベタベタするならクーラーBOXに水入れて酌で浴びればいいじゃないか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:24:57.27ID:yt24F/3u0
>>661日焼けかよ
海外帰りかよ
日焼け止め塗ればいい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:26:27.37ID:yt24F/3u0
保冷クーラーにラムネとコーラ入れてキンキンに冷やせばいい
保温ポットに湯入れてカップ焼きそば食べればいい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:26:55.42ID:yt24F/3u0
大抵自販機あるけどね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:26:57.38ID:tsl4HRqz0
汚いベトベトの水につかって
何が楽しいのだか
・・・Mなのか?
日焼けでヒリヒリもするしな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:27:56.30ID:yt24F/3u0
>>671行かなきゃいいことだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:11.89ID:yt24F/3u0
>>671ハワイやカリフォルニア行くのと変わらないからな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:30:19.78ID:yt24F/3u0
旅館や海の家に泊まるのはVIPになるしな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:30:58.02ID:2zWuwVw70
海水浴場の海の家とか売店とか皆ローカルのDQNかチンピラが幅きかせてるしな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:32:21.40ID:yt24F/3u0
>>675無いとこの方が多いわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:33:02.55ID:yt24F/3u0
殆んど寝てない人が居ない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:33:26.14ID:yt24F/3u0
変な文字が出るな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:34:01.08ID:yt24F/3u0
子供連れ去り殺し事件で確かに殆んど寝てない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:34:35.23ID:yt24F/3u0
皮剥がされてるんだよね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:35:21.64ID:yt24F/3u0
ヒデェ話
ハーグどころの話じゃない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:36:21.54ID:yt24F/3u0
親から拉致して誘拐してよくやるよな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:36:49.19ID:yt24F/3u0
北朝鮮か
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:37:22.54ID:3KFMr2o/0
湘南海岸とかDQNしかおらんからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:37:48.63ID:QI5rJj5N0
'滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:38:30.64ID:yt24F/3u0
おっさん熊とチビ熊が山に放置されてたイチヂク取り合いしてたんだと
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:41:01.49ID:yt24F/3u0
田舎の年寄りは山になってる物それ食べて済ませたり
おやつにするからな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:41:31.74ID:yt24F/3u0
海も同じ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:41:58.21ID:hvDGE98u0
半グレDQNが幅利かせて暴れまわってる海に行くわけがない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:43:44.41ID:yt24F/3u0
七月も半ばで
すぐ八月来るから
今年も海は行かないな
滝壺は水が冷たいしな
人が多いとこはぬるい
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:44:47.96ID:3P/fUsXn0
水着の若い子見に海行ったけど家族連れしかいなかった
10〜20代の女どこにいるんだよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:44:50.15ID:yt24F/3u0
>>689そんな人ばかり
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:45:34.40ID:yt24F/3u0
どこにも行かないな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:46:10.62ID:yt24F/3u0
夏休みの絵日記が書けません。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:47:42.54ID:yt24F/3u0
>>691そ言えばあまり見ないな
その層が居ないのかもね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:48:16.85ID:yt24F/3u0
>>695何の?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:50:04.15ID:yt24F/3u0
山奥の彫刻美術館か
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:50:41.41ID:yt24F/3u0
>>698ちゃんちゃん
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:51:17.37ID:7E2TxO+Z0
アトピーの人は海水浴したほうがいいんだよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:51:38.53ID:yt24F/3u0
アイヌの貰って困る土産かよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:56:55.18ID:yt24F/3u0
テディwww
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:57:54.71ID:yt24F/3u0
>>701すぐ上がらなきゃ皮膚がふやけるよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:58:45.24ID:yOkPGTk+0
神戸の須磨海岸を中継している。
曇りってこともあるけど、思ったよりも人がスカスカでビックリ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 16:59:03.71ID:yt24F/3u0
>>704今日はどこも人が多い
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:01:11.16ID:suZIzkii0
>>1
沖縄とかのきれいな海以外入る気にならない。
それに、海水浴場は、過半数の人が海中に小便垂れ流し。
さすがにね・・・。

山に行ったりハイキングに行く方が、さわやかな感じになれる。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:05:11.86ID:3izVbfsB0
ひょっとして
海もプールも博物館も動物園も映画館も野球場も
子供と一緒でないと楽しくないのでは?
つまり、「子供を連れて行く」というのが楽しいのであって、海そのものはつまらない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:05:52.51ID:Us7nfLVq0
小中学生のときは
川でよく遊んだり泳いだな。
だんだんと川が身近じゃなくなった。
海なんて、遠いからイベントごとで
泳いだことがあるくらい。

近くて人が少なけりゃ
魚とりでもしてみたいが
山住まいだからなぁw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:29.68ID:/aEhtzmY0
>>710
決まってるじゃん

レジャーはコミュニケーションツールだよ
一人で海行くのはちょっと変な人
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:54.47ID:Ch+z6kut0
海に行くと、刺青者がいっぱいいて治安が悪そうだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:04.03ID:/aEhtzmY0
>>713
ヤンキービッチならともかく
普通の家族連れは足を踏み入れない方がよさそうだと思う
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:19.32ID:yt24F/3u0
>>709こんな真夏に?何の拷問?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:01.81ID:reUdxYE90
臭いし、ゴキブリみたいな変な虫がいるし、あまり行きたいとは思わんなあ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:26.20ID:zQpgYJc70
シーズン中の海汚いからねえ
花火とかそこら中に浮いてるし
あんなの行きたくないよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:34.31ID:TWCvwc2o0
琵琶湖を見て海ダーと叫ぶ人を見かけたらその人は奈良県民
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:51.02ID:yt24F/3u0
拭いても拭いてもタオル役に立たないしな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:14.58ID:yt24F/3u0
>>716モデル気質はコレ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:22.08ID:DBKlIFsl0
地元で浮き輪を買って海水浴場に行こうと思ってたけど、地元で売ってる浮き輪が気に入らなかった
アマゾンで買うわ

朝か夕方、海に行って、浮き輪でぷかぷか浮かぶんだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:40.97ID:iiqU7JlD0
ウンコとかどこでするん?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:45.20ID:DJGDgolr0
家族連れより繁殖期の個体のイベントなのに
風紀引き締めすぎ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:59.01ID:yt24F/3u0
>>717駐車場がないからな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:13:15.04ID:DBKlIFsl0
海水浴場に行ったら、今日も結構人いたよ
昨日の方が多かったと思うけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:13:46.24ID:yt24F/3u0
>>718この時季は琵琶湖も人が多い
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:14:24.09ID:yt24F/3u0
琵琶湖で泳いでるじゃん
ボート走らせたり
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:45.34ID:3mwk43Gk0
地元自治体が風紀が乱れるとか言って、家族連れ以外御断りな方向なのに、何言ってんの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:28.59ID:DJGDgolr0
現代の日本のXX染色体は「うっかり繁殖」を望んでいません
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:18:22.39ID:N5/mdU2A0
大学生くらいから海どこいったの。江の島というと失笑されるちゃんと高価なとこ行こうね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:20:57.90ID:yt24F/3u0
>>730
1見さん見なかったわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:24:06.94ID:yt24F/3u0
>>732金持ちが行けよwそんなとこにはw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:25:32.69ID:yt24F/3u0
金払ってまで海に行くバカ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:25:54.78ID:L2Kx5CjP0
こんな灼熱地獄で肌露出して泳いでたら肌ボロボロだな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:27:58.13ID:yt24F/3u0
>>735安全地帯で待機するわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:29:05.88ID:yt24F/3u0
>>735戦争責任取れよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:29:34.83ID:0kL5sXqN0
自民党が50年かけて自然破壊したから
海に行っても何もすることがないからな。
自然林を全部植林してガケ崩れを起こさせ、コンクリートで固めて、
上流へ必要ないダムをつくり、中流下流はコンクリートで固めて、
海も護岸工事で埋め尽くしたから。
結果、森からの栄養が減り、雨が降れば全部土砂崩れと水没
下流の生物は絶滅し、ヘドロが溜まって浅くなり、
砂が補充されないから、砂浜の砂は減っていく。
全てを自民党がぶち壊した。もう日本は終わりだよ
毎年土砂崩れと赤潮、漁業林業農業全てが自民党のせいで壊滅した。
たったの30年前は幕張でワタリガニが
取り放題で、カレイにカキ、アサリも
ハマグリも車海老も取り放題だった。
全てを自民党が壊した
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:34:10.06ID:yt24F/3u0
めんたいこさ〜ん
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:37:45.78ID:yt24F/3u0
今日九州市してた
めんたいこは生で食べるの?焼いてから食べるの?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:15.49ID:yt24F/3u0
地元の人達は意外に明太子食べないんじゃないのか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:41:18.34ID:FIKWXDba0
ドブ水みたいに汚い海なんか行かなくても遊ぶ所いろいろあるからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:17.01ID:BnHka6Th0
今日川遊びして来たわ
上がっても塩水みたくベタベタしないし森林浴で涼しいし良いで
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:44:25.82ID:HLGe2V2I0
DQNが居ない海ならば行きたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況