X



【経済】18年度の実質成長率見通し1・4% 内閣府「日本経済は緩やかに減速するとみている」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/16(日) 20:35:49.37ID:CAP_USER9
内閣府は14日の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)で、2018年度の国内総生産(GDP)の成長率が、物価変動の影響を除いた実質で1・4%になるとの見通しを示した。

17年度の見通しは、16年12月時点の予測と同じ実質で1・5%に据え置いた。内閣府は、18年度にこれまでの景気対策の効果が薄まり、日本経済は緩やかに減速するとみている。

政府は、19年10月に予定している消費税率10%への引き上げを実施するかどうか、18年度中に経済状況を見極めて最終決定する見通しだ。
今回の見通しは、政府が期待したほど景気が好転しないことを示しており、消費増税の実施を巡る議論に影響を与えそうだ。

(ここまで290文字 / 残り165文字)

配信 2017年07月14日 18時58分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170714-OYT1T50073.html?from=ycont_top_txt

関連スレ
【もっと消費して(;Д;)】GDP成長率見通し悪化、1.4%…個人消費伸び悩む★6
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500025963/

★1が立った時間 2017/07/16(日) 17:24:32.89
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500193472/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:18.95ID:YDHBWvz70
>>589
外貨預金と海外駐在目指してそれを足がかりに日本脱出かな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:22.53ID:84yR4W0x0
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ52
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1497848413/
★ 植草氏の指摘する国策インサイダー 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1452674492/
卍明日!日本にミサイルが落ちるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1492999779/
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1354903497/
◆デフレターゲット2% サイレントテロ・侘・寂◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1391851541/
○おすすめ経済学の本と動画とサイト 1冊目©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1454645014/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ51©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1489632721/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1480500004/
0597ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:32.89ID:KuC4DM9x0
当たり前だろ
消費減ってるんだから

ついでに投資は有る程度失敗して 消費にみあった規模まで目減りする。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:45.26ID:YsznYBrv0
>>587
値上げラッシュは困るよ。今のうちにどんな対処したらいい?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:55:46.11ID:ePlImGlu0
>>44
昔と違っていまそれやったら大金持ちはシンガポールとかに移住しちゃってぎゃくに税収下がるから。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:56:02.30ID:VrN+7TH80
これから歯医者日本円をロレックスや
貴金属に変えた方が良いですかね?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:56:14.99ID:zNtVJ2JL0
>>588
残念ながら貪り食われるのは数の少ない若者の方なんだなあ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:56:25.10ID:I87Ka6jb0
>>600
非正規と介護な。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:56:57.39ID:fqWlKKmF0
日本みたいな人口減の国で移民を受け入れずにプラス成長させているだけ凄いこと
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:57:16.62ID:zNtVJ2JL0
>>600
団塊世代が退職したから人手不足になっただけだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:57:37.03ID:xIpMAXub0
あんだけ増税したらそらそうよw
金融緩和だけにしといたら良かったのにわざわざブレーキ要因作るから
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:07.22ID:qCuRztJC0
>>508
一人当たり購買力平価分布とか
国際通貨対自国通貨価値とかでかいよ
村山政権とか100万円とか単純比較できん
のだけど5年くらい貯めて帰国して
とか日本は治安や被差別政府信任とか
21世紀頃本格的にやっちゃったと
とばしすぎどんどん少子化ジニ係数成長
福田政権で抑制し民主政権が21世紀初め
とかなら既得政財界とかまだあの時とか
0608ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:12.56ID:KuC4DM9x0
マクロ経済なんか丸っきり判ってない経団連の年寄りどもの言いなりにやった結果だ。

なお貯蓄のパラドックス発動で企業が貯蓄を増やした結果 貯蓄は減る。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:31.74ID:YsznYBrv0
>>594
海外駐在できるなんてエリートなんだね。底辺はどうしたらいい?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:40.87ID:fqWlKKmF0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

+4+9576
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:47.44ID:CGl2sJh30
>>601 もう変えてる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:58:57.93ID:xS2kb4nY0
顔認証で日本人を監視しだしたから、さらに悪くなって行くと思う
顔認証なんてもうやめようよ。不審者扱いされて物も買わなくなっていくよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:59:01.41ID:46mNM8y90
>>598

海外投資か副業
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:59:05.07ID:ctFlVVg+0
日本は金融資産の硬直性が恐慌国家レベルだからなもうだめだよ
ちなみに世界基準では何時暴動が起きてもおかしくない国でもある
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:59:07.39ID:7Fse5/+W0
三橋ポイント5つ

1)増税による景気低迷が税収を減らしている

2)自国通貨建ての国債によって完全破綻した国家は歴史上存在しない

3)財政目標の国際標準も日本政府の「公約」における目標も(PBでなく)「債務対GDP比の引き下げ」である

4)債務対GDP比は名目成長率が拡大すれば引き下がる

5)名目成長率が向上すれば翌年のPBが改善する

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12290993857.html
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:00:35.79ID:fqWlKKmF0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.62976
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:01:35.01ID:YsznYBrv0
>>614
海外投資やってるよ。副業で稼ぐのは簡単ではないよ。他に案はない?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:01:47.94ID:YVzs5Y2W0
株に先行して暴落中のREIT指数は年初来安値更新間近
逃げ遅れると
死ぬで
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:02.25ID:gftWZ3i50
株や為替で資金運用している人の多くはアベノミクスをアホな事やってると思ってる
だが、いつでも逃げられるようにして
利用はさせて貰っている
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:02.90ID:cCkY9Djv0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.59+6208957
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:22.15ID:DWzeFEi30
GDPの算出方法を底上げしてこれだもんな(+_+)
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:27.23ID:7oL0d0dr0
>>599
>昔と違っていまそれやったら大金持ちはシンガポールとかに移住しちゃって

それは君の勘違いだよ
今はもうシンガポールは移住しても旨味はない
物価だって東京より高いし結果的に富裕層をターゲットにした税制も存在しているからな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:41.10ID:YsznYBrv0
>>619
リートヤバいの?投資は儲かるんじゃないのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:47.79ID:MR1zeoCN0
安倍を見ててホント感じるのは「日本がこの先どうなろうが知ったこっちゃない 俺が生きてる間の今さえ乗り切りゃそれでいい」
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:02:49.70ID:YDHBWvz70
>>609
海外投資と大規模な家庭菜園でも作ったら
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:09.19ID:cCkY9Djv0
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

9+68975
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:42.41ID:I87Ka6jb0
>>625
清和会新自由主義だからな。
0629ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:48.43ID:KuC4DM9x0
>>614
世界経済も同じ問題が出始めてるので 海外投資は減って帰ってくるだろう
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:02.07ID:IhvjUbkQ0
古き良き日本に戻ろう
やっぱ農業の自国生産が少ないのはダメだわ。
農業の国日本を取り戻そう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:10.82ID:LlUQZven0
ずっと減速し続けていたがついに誤魔化しきれなくなったか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:19.87ID:1shghN5S0
民主党政権時代の時の方が明らかに経済悪かったから
民進党の支持率は壊滅状態なんだから馬鹿サヨが無駄な工作しても徒労だよw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:26.12ID:I87Ka6jb0
>>627
マスコミと与党の対立は
プロレス
赤坂飯店
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:29.83ID:kVoGfu6z0
数字として民主時代の経済は良くなかったかも知れないけど当時リーマン、大震災、ギリシア危機と結構舵取り難しかった環境もあったのに、世界的に大きな変動もなく官製相場にあぐらをかいた安倍の政策は無策に等しい。
ただ、有効策を誰も持ち合わせていないのも事実だろうけど。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:33.40ID:YsznYBrv0
>>626
庭付き一軒家だから家庭菜園やってるよ。大規模となるとさらに土地買わないといけないからきついよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:04:49.62ID:zNtVJ2JL0
>>625
団塊以上の老人は皆そうなんだよな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:05:48.42ID:YsznYBrv0
>>629
それまじ?じゃあ資金の投資先は何がいいの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:31.85ID:ctFlVVg+0
>>623
パナマ問題以降各国とも金の流れの監視強化&課税強化に舵を切りつつあるよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:37.63ID:tGuNFuOS0
ミッドウェー海戦大勝利か
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:43.58ID:UGp1ppNX0
あれ!?GDP600兆円はあ?
安倍さんが約束した2020年までにGDP600兆円はどうなるの?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:08:05.87ID:7Fse5/+W0
明らかに財務省の政策ミス。

 PB黒字化目標により、
「支出を増やすなれば、他の支出を削るか、増税」
 という方針が貫かれ、しかも日本は医療、年金、介護といった社会保障支出が高齢化で増えていくため、
「社会保障支出を抑制し(現在は、三年で増加分を1.5兆円に圧縮)つつ、それでも増えた分、
他の支出を削るか、増税」
 というスタイルで予算編成が続いた結果、公共投資、防衛費、科学技術研究費、国立大学法人
運営交付金といった、日本国の繁栄のために必須の予算にマイナス・シーリング(前年より予算を圧縮する、という意味)
がかかり、ひたすら「小国化」していく日本の姿が、データで裏付けられてしまったのです。
 さらに、実質賃金が低下し、地方にインフラが整備されないため、東京一極集中が未だに継続。
「実質賃金低下」「東京一極集中」により、少子化が進行。このままでは遠い将来ではありますが、「最終的に日本人消滅」
という話になりかねません。

 加えて、介護報酬削減で介護分野が極端な人手不足に陥り、「移民受入」という愚かな道を選択し、
日本は移民国家化しています。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12290366320.html
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:08:55.71ID:gftWZ3i50
>>638
安倍が支持率低下で何らかの経済対策をするだろうから
吊り上がった所で日本株を空売りしてみたら?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:09:32.56ID:qCuRztJC0
>>616
大日本帝國解説国債について
同じような自国通貨建てだから
国民が貸し国民の債務で
国民が消化するのでプラスマイナスが
なくなり大丈夫とかわからんが
結局物価が上昇して止まらなくなり
円切り替えとか野菜買うのに
苦労して大変でとかその時の反省を
踏まえて国債は市場償還原則を明記
して財政法で二年限定だとか
結局止まんないのはなぜなのか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:09:45.64ID:UGp1ppNX0
結局、アベノミクスは終焉ということか?

壮大なカラクリだけ残して。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:10:00.91ID:S4xVFACL0
中絶禁止したら少子化は無くなるよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:10:18.58ID:/gPXSHkL0
>>542
それこそ無駄の極み
国内経済なんてドル円如きでどうにもならんから
一つしか答えが無い以上やる気あるかないかの問題
今の数倍の給料にして待遇も改善して
とことん経営者が我慢するか
全て失って滅ぶかの2択だし
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:11:24.26ID:Tgg9s0nO0
>>616

そいつは自国通貨建て内国債は破綻しないと主張していたが、
散々破綻の実例を突きつけられては、後付でわけのわからない条件をつけたしまくってるクズだろ。

「完全破綻」というのが意味不明な定義を持ち出して、今度は誤魔化そうとしているようだが。
いい加減にした方がいい。

あと、そもそも消費税率引き上げで税収増えてるんだけど。
税収下がるのは、消費税率引き上げの後は、
大抵ほかの税金が引き下げられるんで、それで下がるだけ。
0651ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:11:27.35ID:KuC4DM9x0
>>638
子供の教育にでも使えば?
これは減らないだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:11:38.56ID:H1wDofoe0
>>636
本心は「全財産お前にやってもいいから代わりにお前の若さをくれ!」
だと思う。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:29.88ID:vmyiohQa0
>>645
吊り上げようがねぇと思うけどな
日銀の買いを増やしてみるか?株価だけ上げて意味有るのかって叩かれるぜ
財政出動するにも、臨時国会まで無理だろ、それまで支持率が持つかも怪しいぜ
もう裸の王様には何もできねぇんじゃね?
0654ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:35.17ID:KuC4DM9x0
>>645
無理 そんな時間無い
あと10日しかない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:38.75ID:/gPXSHkL0
>>647
違う違う、そもそもアベノミクスなんてものは幻想だった
それだけの話
最初から金融しか弄らない時点で何の意味もないから

全ては賃金を大幅に上げて待遇を大幅改善して
労働者の為にどれだけ尽くせるかの問題
日本経済が良くなるにはこれ以外の方法が存在しない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:13:22.96ID:I87Ka6jb0
>>639
日本国内の預金高が激増した原因な。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:13:33.19ID:bXg72y8oO
アベチョンイル→
法人税減税すれば給料上がるんですよ
現実→過去最高内部留保
消費税増税分は社会保障費に
現実→公務員給与連続アップ
消費税を上げれば税収が上がるんですよ
現実→買い控えによる税収ダウン
そして天気さんに罪を擦り付ける
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:04.38ID:X17EL4ql0
>>655
そのお金がどこにあるかだよなぁ
0659ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:08.56ID:KuC4DM9x0
資本家はその本能で可能な限り賃金(≒消費)を減らして投資を増やそうとする
世界的な投資過剰
消費を伴わない投資などいつか破綻する。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:39.16ID:/gPXSHkL0
>>645
それは無理
そもそも経済対策=底辺労働者や一般労働者の大幅賃上げだから

どれだけ金融を弄ろうともどれだけドル円を円安方向にしようとも
日銀がどんな政策を打とうとも何一つ効果ないから
0661ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:53.85ID:KuC4DM9x0
>>647
アベノミクスは少なくとも政府の借金を半分にした
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:06.05ID:YsznYBrv0
>>645
空売りはできないなー。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:43.09ID:zNtVJ2JL0
>>658
社会保障費削るしかない
そうすれば可処分所得が増えて給料が増えたようになる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:55.16ID:/gPXSHkL0
>>658
どこにって経営者が我慢するしかないよね
最初から決まってるし
方法は一つどっちが我慢するかの問題
そして、経営者が我慢しない限り日本は詰む
選択の余地なんてどこにもない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:59.91ID:K2Wengmo0
>>625
愛国心が著しく欠如してるって事だな。日本の未来を蔑ろにする国賊だよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:14.68ID:jw6YigIK0
景気悪くて、共謀罪ありって、北朝鮮化が着々と進んでるな
そういえばどちらも三代目だな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:32.68ID:I87Ka6jb0
>>663
消費増税の次のアホロジック
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:42.20ID:YsznYBrv0
>>651
子供いないよ。
0669ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:52.99ID:KuC4DM9x0
アルゼンチンの100年国債に応募殺到とか もう末期だね 世界の投資市場は
投資と消費のバランスが取れてないのに 安倍チンはさらに投資側有利の政策ばかり打ってるし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:19:31.89ID:g9oseDmW0
高橋是清緩和の時も財閥は潤ったが物価が上昇して地方の庶民は
生活に困窮
それにブチぎれた青年将校が226事件で高橋を暗殺した
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:20:11.24ID:rrToEQA+0
大本営発表始まったな、、、
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:03.09ID:/gPXSHkL0
日本の経済なんて滅茶苦茶単純で、たった一つの事するだけで全て解決だからな
それをわざと無意味で無駄で何の価値もない事をして仕事してるパフォーマンスで
逃げ続けてきたんだ
もう、色々と誤魔化しと逃げはやり切ったでしょ

唯一の経済政策をやれば、一瞬で解決する
安倍がやらなかったら、終わりなだけだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:09.23ID:gftWZ3i50
>>653
どうせ何も出来ないだろうけど
支持率が下がったから規制緩和などの経済対策を期待させるそぶりわしてくると思う
それにより、一時的に思惑だけで日経が20500円超えくらいすると睨んでる
そこで売り玉を増やしていく予定

アメリカも中長期的には今の株高を保てないだろうから
巻き込まれて日本株も大きく下げるのではないかな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:33.45ID:gZaO5YmQ0
>>652
iPS細胞が安価で培養できるようになって
組織の一部を若返らせることが普通になったら
今の金持ってる老人はこぞってやりだすだろうね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:21:47.12ID:GAEbJD9z0
どうせ消費税減らすぐらいだともう少し待てばもうちょっと減るかもと思い出すのが日本人
0677ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:12.43ID:KuC4DM9x0
>>668
どんだけ金もってるかしらないけど
一杯金もってるなら孟嘗君の真似をしよう
居候用のアパートつくって居候3000人の面倒を見る
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:22:31.72ID:jtXkiwz/0
もう忖度しなくなってきたな
ようやくマスコミが機能しはじめた
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:04.75ID:u81qn1X80
物価が上昇しているのに、給料が上がらないんだから当然だろう。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:05.43ID:Pvl+baD80
安倍って無能だな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:23:48.48ID:7oL0d0dr0
>>675
無駄無駄w
絶対に若返らせることができない部分も多い
脳みそとかな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:24:06.18ID:GM5Xzv1T0
【主要22カ国のビジネスエリート国際調査】

Q. 総合的にトップ都市は?
1位 60% ニューヨーク
2位 58% ロンドン
3位 28% パリ
4位 11% 東京
5位 10% 香港

Q. ビジネスとして魅力的な都市は?
1位 33% ロンドン
2位 31% ニューヨーク
3位 16% パリ
4位 15% 上海
5位 11% シンガポール
6位 10% 東京

世界4大会計事務所KPMG
http://www.businessfrance.fr/Media/Default/BlogPost/Global%20Cities%20Investment%20Monitor%202017vc.pdf


ニューヨーク、ロンドン強すぎ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:27:47.39ID:vmyiohQa0
>>663
社会保障費を削る?それでは可処分所得は増えないぜ
健康保険料や年金掛け金を削るんだろうさ

まぁ、無理だね
健康保険料を削れば、比例して医療機関の収入が減る
国民の医療をないがしろにするのか、と日本医師会や何かから総スカンを食らうぜ

なら年金掛け金を削るか?もっと無理だろ
そもそも破綻しかかってる年金制度にどれだけの人間が集ってると思うんだ
そんな人間が多いので、自民党は年金制度を守る為に『100年安心の年金制度』と嘘をついてる

無理なんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:28:29.95ID:rybnJiiw0
起死回生の一手に増税を選択しちゃうのがあべちゃん
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:28:31.31ID:XA4i1yhd0
>>564
まだ果実は実ってないというか芽が出た程度
せっせと水をやっている段階
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:44.25ID:Gf4c+TQP0
知らねーよ
国民が官僚の味方して逆行するって言ってんだから
何も文句ねーだろ
0691ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:44.25ID:KuC4DM9x0
投資過剰なんだから そりゃショックも来るだろう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:32:31.67ID:4TTdGjIW0
ここ数年ずっと
「一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている」
って言ってなかったっけw

もう回復終わったん?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:32.91ID:vmyiohQa0
>>674
支持率回復狙いのムード発言?それで市場も動くと?
無理じゃね?
もう安倍には信用もねぇぞ、口先だけと見られて効果は出ないと思うがな

そもそも、何を言えば期待感が生まれるんだ?例えばどんな規制緩和だよ?
そんな何かが有るなら、それをやってたんじゃねぇのかなぁ
何のアイディアも無いので、第二第三の矢を射れず今に至るわけだろ
市場に期待感を与えられる成長戦略なんて、安倍の頭じゃ無理だろ
誰の頭でも無理って気もするけどさ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:37.56ID:4TTdGjIW0
ああ、これだw

平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況