X



【年齢調整死亡率】「野沢菜」を食べる長野県民が「長寿」で「いぶりがっこ」が好きな秋田県民が短命の「ワケ」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/07/17(月) 12:24:18.11ID:CAP_USER9
産経ニュース、2017.7.17 12:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/170721/prm1707210002-n1.html

長野県と秋田県、ともに日本酒と辛い漬物を好む県ながら、長野県民は長寿で秋田県民は短命−。厚生労働省が6月にまとめた、年齢構成の異なる地域間で、人口10万人に対する死亡率を比較した「年齢調整死亡率」でそんな実態が浮かび上がった。野沢菜を食べる長野が健康寿命で日本一の一方、大根の漬け物を燻製にした郷土料理のいぶりがっこを食べる秋田がワースト上位である理由とは。背景をひもとくと意外な県民性の違いが浮かび上がる。

秋田市中心部の商業施設に開店して2年半の「あきたタニタ食堂」は、一食約500キロカロリーの健康ランチが売り物。だが本家の東京・丸の内タニタ食堂に今も長蛇の列ができているのに「秋田版」の客足はさえない。昼時こそ盛況だが多くは年配女性で最近、満席になることはない。「客足は想定の半分程度」と運営元・あきた食彩プロデュースの担当者は肩を落とす。「せっかく外食するなら健康に気を使うより、手の込んだ物を食べたいという県民性があるかも」と桐生晶子マネジャー。

秋田は厚生労働省がまとめた平成28年の人口動態統計(概数)では出生率▽死亡率▽出生数から死亡数を引いた自然増減率▽婚姻率▽死因別死亡率のがん▽脳血管疾患▽自殺率−の7項目でワースト1である。県人口は4月、87年ぶりに100万人の大台を割り、少子高齢化と人口減少に歯止めがかからない。

年齢調整死亡率をみると最低は男女とも長野で健康寿命が長い。秋田は男性でワースト2位。病名別で秋田はがん(悪性新生物)で男性ワースト2位、女性で3位だ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:35:51.77ID:kIqUPs1S0
いぶりがっこにクリームチーズのっけて粗挽きコショウ掛けたやつ美味いよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:36:02.79ID:wPL4gUJn0
で、どういうワケで?外食が原因?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:36:36.58ID:Y3K6i0Lo0
塩分は長野県の方が摂取してるからあまり関係ないんだろうね
ピロリ菌の感染率とかそっちの方を調べた方がいいかも
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:38:21.09ID:rwmYC4e60
白砂糖ガバガバ使うかなぁ。
仕事で1年だけ秋田県能代市に居たけど、何でもしょっぱくて甘いんだよ。

そして御祝いや御礼というと日本酒を一升瓶で二本頂戴する。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:44.00ID:UE2LpNA2O
野菜の漬物と焼き魚を一緒に食べると
発がん物質が出やすくなると聞いたが。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:41:20.93ID:itOY0ca40
野沢菜って、食べる時、塩分多く接種してると思うが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:41:29.16ID:RKGcwHIH0
野沢菜の原材料、実は………

ググっちゃらめええええええええええええええええええええええええええええ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:42:40.69ID:zheaGgFXO
>>1
いぶり学校
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:43:16.10ID:+XshQ0qa0
塩分って実はそれほど問題じゃないんだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:43:36.80ID:14lUlBIp0
野沢菜食べるけれども漬物以外に野菜を多く摂り、動物性タンパク質も摂る。
塩分摂取量に気を配り、喫煙や飲酒量も控えめ。ってのが長野県民なんな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:45:39.03ID:aR74QwNb0
正直数百キロしか距離的に違わないのに都道府県同士であれこれ比べても意味がないような
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:20.83ID:Q9kTJC0f0
燻製つて発がん作用とかありそうだな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:47:26.88ID:pl6vF1Z40
>>44
でも長期的に見て傾向性はあるんだよな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:22.08ID:12nyGhb+0
野沢菜は長寿に関わる発酵食品。燻りがっこは燻製食品。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:48:34.11ID:cM9/cngr0
炊き込みご飯に砂糖をガッバガバ混ぜ込むのって秋田だっけ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:49:35.14ID:FcWl1e3m0
長野県民は野菜いっぱい食べるからな
そこの違いだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:53:30.68ID:SOuwb1WXO
年取っても健康的に働いてる感じの長野県
適度な運動を自然にしてるんでは
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:54:31.57ID:aR74QwNb0
言うほど食生活違わない気が、都道府県で統計とって比べること自体意味がないような
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:55:09.70ID:zheaGgFXO
>>38
原材料は、野沢菜おこ、か?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:56:17.60ID:SOuwb1WXO
長野のレタス農家は年収凄かったよなw
半年働いて農閑期は海外旅行、車は高級車含め4、5台とか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:38.38ID:PyEFSCc50
ナトリウムがガン細胞をやっつける
バカのひとつ覚えのオカルト減塩信仰でガンだらけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:57:57.72ID:ZYiVQb1/0
>>50
激しい運動を短期間やるのはむしろ逆効果。
高齢者は軽い運動を毎日やるのが一番いい。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:58:46.31ID:6FRSWs8B0
長野はクリスタルの時に県民に教育したからな
それに雪の量や寒さが違うだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:59:36.06ID:qe/0nf7cO
長野県は健康促進県
なんせ小学校高学年も
上半身裸で乾布摩擦
って時代があった
おっぱいプルンプルン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 12:59:46.90ID:zheaGgFXO
>>57
食の欧米化(アメリカ統治時代からだんだんと変化した)でけっこう不健康
伝統的沖縄料理で生きてきたおじぃおばぁが長寿を底上げしているが、それらの世代がいなくなると…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:20.06ID:OhuevECq0
燻製の毒性よりも
野菜と塩漬けを比べる
これを調査した連中の脳みそを調べるべきだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:51.95ID:ZYiVQb1/0
>>22
どういうこと?
自分は東京にも田舎(福岡県)にも住んできた。
町医者平均値レベルだと田舎の方がかなりレベルが高いと思うぞ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:41.67ID:dLRYGmkI0
また癌を見落としてるとかじゃないの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:01:57.57ID:6FRSWs8B0
後、秋田はインスタントラーメンの消費も多かったような
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:46.80ID:zheaGgFXO
>>64
その節はお世話になりましたw
おまけに最後まで淫行条例とかなかったしwww
でもJSは法的にアウトでw


股間がオン!オン!
チクショーメー!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:47.65ID:iWSR7t6c0
酸素が薄いからかもな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:02:52.96ID:PyEFSCc50
まあ長野は空気がいいもんな
道端の植物からしてなんか違うもん
雑草なんてどこも同じといえばそうだけど、
長野県は雑草からして妙に健康な感じがする
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:03:18.36ID:mc+d1K0W0
>>65
食の欧米化とかいうけど
欧米化した方が平均寿命伸びてるよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:03:30.70ID:6UqeSdzG0
寒さ、積雪、食生活
どれも似た県はあるけど
長野県だけの特色は標高が高いこと
源流に近い水道水を飲んでるから
これが一番影響してるかも
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:04:10.00ID:6FRSWs8B0
それに、長野とじゃなく青森と比べろよな
それなら要因が分かるだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:22.09ID:FMQF+Pb30
塩分はあんまり関係ないな
外人も間接的に相当取ってる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:39.48ID:xl0LNjkj0
 
エブリバディがっこは、誰でもたべでる訳じゃねえだども
知らない人が多いだべ?
遺伝子のスィッチの入り方が違うだべ?
 
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:41.92ID:zheaGgFXO
>>73
病気で死ねなくなっただけ
病気になってもとりあえず「死なせない」から
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:46.20ID:mc+d1K0W0
長野出身だけど
ちょっと前は塩分取りすぎで手が震えるじじいまみれだったのに
結果だすと手のひら返すよなー
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:12.52ID:KG8W0PGj0
若いときの50で死ぬのと60で死ぬのとは大違いだけど
80で死ぬのと90で死ぬのとは対して変わりないような
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:07:58.90ID:mc+d1K0W0
>>81
健康寿命も伸びているんですが…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:08:23.80ID:zheaGgFXO
>>75
イブがぶりっこ?

「イブちゃんで〜す」「イブ、わかんなぁい」

こうですかわかります
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:09:23.70ID:vAeFnA6z0
>>大根の漬け物を燻製にした

漬ける前の乾燥を燻製風にするんであって
漬けてから燻すわけじゃねーぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:10:59.92ID:LYrjrVDC0
>>26-27
塩分に加えて寒くて身体が冷えるから
低体温も免疫力を下げる要因になってるし寒冷地は癌の死亡率高い
冬に頻繁に買物したくないから塩蔵品も多いし
あと田舎はヤブ医者多いし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:27.92ID:2C1ZMxC10
>>69
インスタントラーメンは青森がダントツみたいよ
秋田は多いほうだけど凄く多いって程じゃない
長野はかなり少ない。食習慣の差は大きいかもね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:56.96ID:8dfts3eh0
長野は地形の制約であまり米が取れなかったから
その分色んなもんを食べてるんじゃね
白米ドッサリに漬物と味噌汁じゃない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:11:58.98ID:ztbxeFzC0
秋田県って減塩が浸透するまでは一日の平均塩分摂取量25〜30gとかだった場所だぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:12:18.03ID:123Puesn0
ストレスの差じゃない?

あと長野ってお金持ちが多いイメージ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:13:03.04ID:mc+d1K0W0
>>94
そんなわけないだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:13:59.78ID:YjENxxPX0
2-3歳くらい誤差だろ
そもそもこれ以上老人期間を延ばす必要はない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:06.50ID:/390OVFH0
>>41
秋田は自殺率に並んで飲酒運転の検挙数も全国一だった覚えがあるので
結構飲んでるだろうね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:06.93ID:oDWWGcOx0
野沢菜ってほうれん草にそっくりだよね
ニラとスイセンがそっくりのように
オカピとシマウマが似てるように
別種なのに最適な形状になるんだね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:35.39ID:8r1O/ZBy0
自分の住んでたとこは降水量が少なく(東京都の2/3)て晴天率が高かった
あと水道水がうまい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:46.38ID:Fhw6J2HP0
秋田は味付けすべてが甘じょっぱい濃い味なイメージ
長野は野沢菜以外は薄味じゃない?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:15:54.92ID:wOBZMlau0
>>5
ハムも良くないって言うからね
保存の効く反面、負の面もあるんだよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:16:05.90ID:N5/mdU2A0
秋田県は市毎で調査してくれや秋田県の面積は東京の何倍あると思ってるんや
例えば秋田市雪ほとんどない横手氏豪雪、鹿角市クマまったく違う場所
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:16:09.60ID:YjENxxPX0
タニタ食堂のようなボッタクリ店に長蛇の列を作るのはトンキン民だけ
そんなものを普遍化してんな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:05.42ID:2C1ZMxC10
>>92
長野ではサバ缶がすごく人気で
味噌味の汁物に入れて食べたりするってのをテレビでやってた
具沢山の汁物を好むっていうのが良いみたいね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:37.00ID:mc+d1K0W0
>>100
わけねーだろ
甘じょっぱいのが基本
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:19:25.49ID:zheaGgFXO
>>107
この前医師にうどんラーメンと共に蕎麦も止められますたw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:20:12.75ID:KmOkhW7n0
短命なのは自殺に追い込み陰湿な県民性と飲酒運転と雪による交通事故のせいではないのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:20:21.06ID:F1JmzRsm0
>>105
野沢菜漬けの切り方間違えるとビローーーンって
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:20:47.72ID:n7u327Vw0
野沢菜は好きだけど長野県民じゃなかった・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:22:19.61ID:/0wT21XL0
長野県民は虫を喰うからね(´・ω・`)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:25:02.97ID:uKwnC+ZP0
>>1
長野県は肝臓がんが全国一少ない、これが長寿県の一番の要因。
早くから注射針の使い回しを止めてウィルス肝炎がそれほど
蔓延しなかったのだろう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:27:00.62ID:ztbxeFzC0
いつだったかツマグロヒョウモンが大発生して、
佐久のあたりの国道141号の歩道の坂道(「の」が多くてすまん)をグロテスクな大群がうねうね登ってたのを見たんだよ
昆虫食ならあれも何とかしてくれよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:33:08.15ID:K9Wws7/40
原因は塩分だけじゃないからだろよ。
塩分は体温維持に必要だしそれに伴って免疫系の動きも変わってくる。
なんでもかんでも塩分悪玉論は間違い。タニタ食堂の塩分不足の飯食ってたら早死にするわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:34:56.42ID:ClJ+5jVE0
日照時間が短く日焼けしないのでセロトニンが分泌されません
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:35:38.73ID:K9Wws7/40
特に若い奴らは塩分過剰でもあまり問題ないぞ。
なんでもかんでも塩分悪玉論はやめろといいたい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:35:41.05ID:123Puesn0
>>95
あら、ストレスは万病のもとよ
それにストレスが少なければ(なければ)免疫力、回復力共に上がる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:36:02.74ID:44wAND8b0
比べるなら野沢菜漬けでしらべろよ
素の野菜で比べてどうすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況