X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:55.51ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500257913/

※続きます
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:52:59.58ID:2HX3YQ0JO
説教厨きも
酒飲んで寝るわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:00.70ID:wbZFJZYt0
>>273
そういう考え方って認識論的誤謬って言うんだって。昨日の放送大学でやってたw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:03.00ID:jEMrqart0
親戚にこんなのいるわ。
まあ国士舘でて、親も金持ちやからなんやろけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:03.34ID:aLSkoBKg0
でもこの人発達アスペじゃなさそう
ただのノーマルニートだとおもう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:03.42ID:Zbr38QF80
>>202
衝動と多動が強いタイプの発達障害だとコミュ力はあるかと。
私の兄弟も多動&衝動系で他人と交流してるよ。
私は不注意とASDだけどあなたは?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:11.21ID:SsdvAM1H0
>>245
親と同居であれば親の資産がなくならない限り
申請しても却下あるのみだよ
この人の場合、親の資産、若しくは遺産を食いつぶさない限り
ナマポすらできない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:13.17ID:UWpoykOt0
つか、ヒキコモリの言い訳をいちいち忖度していたら、何もすすまないから。

引きこもるなら引きこもるで、いちいち社会情勢に口出しせず、黙って口に糊して老いてゆけ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:16.64ID:O+MXZLxw0
引きこもり世代がそろそろナマポに移行するということか
うーん、強制労働とかないの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:36.66ID:z5lEI+9U0
逆を言うと今貰っている世代の年金はうまいということだな
主婦の年金なんか払わなくなくても自動でもらえるんだぜ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:40.46ID:SL1Vfmdx0
 
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ!増税までして悪いな下級国民の衆!w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |  | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然お前らの血税なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\________________________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654

【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:43.19ID:8pW64LUs0
おい、無職は自分の末路がどうなるかちゃんと見とけよ〜
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:55.72ID:yU6OFOLa0
俺も無職になったことあるんだけど、タバコ代を親がくれねーから、たまらず働きだしたわ
引きこもりになりかけをタバコが救ってくれんたんだから、案外タバコも悪くねーなって
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:56.59ID:8bu2Y/Fu0
でも40歳くらいになると手取りも増えてきて車買ったりリフォームしたり
家建てたりと一番面白い歳なんだけどな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:09.60ID:9V52AShp0
コミュニケーション能力なんていらない働き方ってあるからなあ
スポットで警備員とか倉庫とかやってればいいし
いやなヤツがいたってその1日だけでオサラバじゃんよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:15.40ID:kT7qD0Zw0
ヘロインみたいな、これの為なら何でもやりますって薬で強制的に働かせる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:21.21ID:69dftEQi0
>>274
まあ今はネットで昔より情報量あるけどな
>>276
ブラックな従業員が足枷になってる部分はあると思うぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:31.04ID:B4f2ftEP0
引きこもりで月6万って何に使うの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:42.18ID:krCheiWc0
でもこういうのいい歳して恥ずかしくないのかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:47.21ID:zq29Qa/S0
とにかく現役世代のお前らが頑張って社会保障を支えるしかないわけよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:03.83ID:/3qvZ4O10
高校2年で留年決定して中退って事は17歳だろ
なんで44歳でひきこもり歴30年名乗ってんだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:19.43ID:B4f2ftEP0
>>310
恥ずかしいから外に出れないんやで
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:22.66ID:trV5ZKnk0
>>221
恥ずかしいとか関係ないから
自意識過剰なんじゃね?
コンビニバイトしながら、仕組み盗めよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:27.99ID:5c7K50V70
全寮制の職業訓練校を作って親の一存で強制入寮できるようにしたらいい
ヒキコモリに人としての尊厳を与えるのなら必然的に厳しくしていくしかない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:40.99ID:8bu2Y/Fu0
>311
でも馬鹿爺様はデフレ増税路線にしようとアベ潰し図ってるよな
社会保障もデフレになったら潰れるわw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:55:57.82ID:klJHBMhp0
>>265
家族は特に子供はプライスレスだからね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:07.63ID:16+d0xEE0
>>304
彼らはそういった王道的な自立生活から真逆の所にいる存在と思ったらいい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:16.74ID:Zbr38QF80
>>233
うん。親の生育歴重要だしね。
だからこそ親が生きてる間に動かないときついよね。
うちは親が協力的だったからよかった。
あなたは年金もらってる?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:17.83ID:B4f2ftEP0
>>313
経歴詐称
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:20.35ID:B7400E9p0
>>278
おれドルヲタだけど、コアな連中って 公務員、そして無職がほとんど
公務員は好きなとき休めるのと突発に休める そして無職は時間も有り余って、いい大人の無職で活動してるのは
資金源が確保されてるからな アイドルと行くツアーイベントなんて、それ実感するわ
いいなあ 一週間休めとか、まじこいつ金がどっから湧いて来るんだよw 無職多すぎ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:23.69ID:69EAyk2t0
そういや、後15年もすれば老齢年金貰うのも可能だな
免除や前倒し受給で相当額は低くなるが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:24.91ID:CO1BfCDe0
>>310
恥ずかしいと思うような環境で育ってるわけがない
親や世間からの攻撃に耐えてたら知らないうちに歳とりました的な流れだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:56:28.14ID:aLSkoBKg0
>>293
だから発達アスペ高機能自閉の併発だっていってるだろ
営業職なめたらあかんぞ?他人と交流できるからいいとかそんなレベルじゃない。機微を完璧に読み取り、多数の雑談ができなければ無理
おまえ兄妹は診断受けたのか?
俺だけが発達アスペ自閉、それも重度と判定された。
他人と交流できるようなやつが発達アスペとはおもえない
栗原が他人と交流できるとでも?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:04.98ID:zq29Qa/S0
増税も仕方がないわな、社会保険料もアップでいいわな
現役世代が頑張るしかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:10.90ID:duMNNHFV0
>>59
アウトソージングって、玄関先を掃き清めたりすんのか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:13.96ID:kT7qD0Zw0
>>287
岸本先輩はそうでもなさそうだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:20.02ID:yU6OFOLa0
定年になるまでだったらいくらでも社会復帰できるだろ
職を選り好みしなきゃ働かせてくれるところいっぱいある
100か0みたいな思考してるとほんとドツボはまるよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:28.11ID:ULjXtvLm0
生ポもニートも発達障害もカネの出所なんか全く気にしてないからな
「社会にも家族にも何の貢献もしない自分が何故生きていられるのか?」
そんなこと考えもしない
社会全体で面倒見ましょうなんて恐ろしいこと言わず親や家族が血を吐いても守る、養うってんならどうぞご自由にとしか言えない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:31.38ID:JMnweTp70
毎月25万は手取り無いと、何処に住んでも生活しんどいな。年収300は必要だわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:36.58ID:5i5T4lMX0
>>234
俺は3千円だぜ?全費用じゃなく完全にお小遣いで他が保障されてるからアレだが
ケチケチ貧困アイディアじゃないが、これでどう楽しむか十分考えるべきではあるかもね

住ませてもらってるのにギャンブルやとんでもない収集で凄まじい金を消費して要求するなんてありえない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:57:58.27ID:aLSkoBKg0
>>324
無職のアイドルヲタクって金持ちならいいが貧乏なら最低最悪なんだが
1みたいになるだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:04.31ID:69dftEQi0
>>324
金や自由な時間帯に休める職業の輩は普通のコミュニケーション出来ない奴多いよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:16.68ID:B4f2ftEP0
>>319
スマホあってもしょうがなくね?
ネットで買い物も、必要が無いのに買い続けられないし
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:26.35ID:zq29Qa/S0
>>337
中学3年がこのスレに来るなよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:45.59ID:RFGfuIIZ0
とりあえずネット解約から始めてみよう

その後の大体の流れは想像できるが、このままじゃ前にも後ろにも進まん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:15.21ID:SsdvAM1H0
>>331
強制収容、強制労働も選択肢だぜ
社会に益なく害のみ残るならば囚人と同じ扱いでもやむ無し
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:17.22ID:Zbr38QF80
>>239
発達障害の二次障害としての鬱なんでないの?

ゲームとかに依存するのも特徴のひとつ。
社会に出るまでは問題生じないのもね。
発達障害診てもらうのって、今は数ヵ月待ちとかざらだけど、病院行ったほうがいいよ。

障害者手帳もらえれば交通費とかはそうだけど、控除もあるし、医療費とかも楽になるから。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:24.12ID:zq29Qa/S0
>>343
情報取集にはネットが必要、お前頭悪いな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:24.58ID:/FYIkg+H0
>>336
手取りが25万なら年収300万じゃすまなくね。
税金だなんだで400くらいはいってるだろ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:26.39ID:W2uR5m0S0
マジで引きこもりのキチガイはくたばれ
強制的に縁を切る法律を施行しろ
生きる価値も生産性も無い道端のタバコの吸い殻や犬の糞以下
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:27.14ID:aLSkoBKg0
>>309
無職貧乏アイドルヲタクより
仙人引きこもりのほうがマシ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:28.29ID:9v/zNkD+0
>>335
同意。
赤の他人からすれば、ゴキブリよりもたちが悪い。
親が自分の責任で面倒みる分にはお好きにどーぞ。だな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:32.41ID:Gz5dgx8d0
世の中には誰かに飼われてないと生きていけない人間がいるんだ
つまるところずっと子供のままなんだよ
刑務所に出たり入ったりする人間、風俗以外にできる仕事がない人間ってのはそういう人種だ
特殊学級で面倒見てもらえなかった人間はそうなるんだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:33.44ID:4I/yV0UO0
>>219
ほとんど老人が持ってる1600兆の超高貯蓄デフレといっても、みんなの親が金持ちというわけじゃない
たとえば1の親も貧乏
(国民年金が多い今の現役世代の年金よりは遥かに高い年金もらってるが)

相続税を原資に庶民減税するなら分かるが、自民党政権ではあり得ない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:44.43ID:1mkGCIrg0
>>1
親も金無さすぎやな
今の高齢者なら、普通に会社勤めてれば、厚生年金もすごいはずだしさ。
息子1人ぐらいは養えるはずだよ。カツカツになるのはありえない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:45.23ID:SXX47gMV0
>>303
タバコ代くれなかった親に感謝だな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:49.07ID:T41dLL8i0
>>2
>「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です」




死ねよ、ゴミクズ!!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:51.67ID:ZStIryt30
>>1
嘘臭い記事だわ
そんな家が今更家族会議なんて開かねーだろw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:58.19ID:/CVss5fy0
月23万円の年金だと両親は結構いい仕事をしてたんだろうな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:00.30ID:69dftEQi0
って言って結局は


AI化進んでこのスレ書き込んでる大半が職失うんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:07.68ID:hKoF5VUQ0
倉庫は給料安いんだよなぁ。人間関係余り無いけど無いとは言えないし
下手すればパート使えって事にもなりかねない俺だけど
何で手取り15-6でパート使って職場回さんとならんのだ・・・パートの派閥争いでストレスもマッハだし
辛すぎる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:12.83ID:GrYbMmwV0
うぅ〜ん
一人当たりの消費統計の足は引っ張ってる可能性はあるが…
一応消費行動が役に立ってる可能性はある?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:25.14ID:RFGfuIIZ0
>>347
引きこもりのクズが始めるのはそこからじゃないんだよ
まずは部屋を出ろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:31.51ID:0k40n9mn0
みな貧乏の時代で総中流を目指すような社会であれば
恥ずかしさも薄れただろうにな
今のような成熟した格差社会では40代負け組は目立ってしまう
その辺も踏まえて国は中年引き籠りの出口を作ってやらないと
将来的に治安が悪化したり社会保障費を膨らませたり
大変な事になる
現役世代は他人ごとではないんだよな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:40.06ID:Zbr38QF80
>>257
バイトなんかやらん方がいいよ。
いざ社会保障に頼ろうってときに、社会性ありますよねってマイナス査定になるから。

おかしな話だけどねw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:48.09ID:9JQRGvsG0
10年前には王道的なライフスタイルだな
やはり高齢化してきてるな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:51.58ID:PyT7UhMd0
>>357
確かにそれもあるな。
じゃあこのフェイクニュースを流した目的はなんだ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:00:59.10ID:kQKZQ82WO
英国文化 的な本を読んでたら、紳士階級は働かず、不労所得や遺産で食ってる
みたいな文章があった ニートは紳士なんだよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:02.68ID:aLSkoBKg0
アイドルヲタクは無職ばかり?
最低だな
ナマポ生み出す要因だろ
俺みたいなアスペ自閉ニートがいってもあれだがな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:19.66ID:5i5T4lMX0
スマホはPCがあるならホーダイ契約が重たいが基本ホーダイじゃないと使えない・・・いらんよ、削る対象だね
自宅だけで使うなら単独で無線LANがつかえればいい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:20.60ID:TvjKNUzm0
俺なんか引きこもりでもなく働いてるのに毎月赤字が出てる

競馬が悪いのかパチンコが悪いのか競艇が悪いのかさっぱり理由がわからない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:32.63ID:B4f2ftEP0
>>359
AIで効率が上がったら効率が上がったことを前提としたスケジュールを立てさせられるだけ。
誰も楽に成らない、何も仕事が減らない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:36.61ID:yOkPGTk+0
ひきこもりやニートになる理由は『様々』あるらしい。

そして、ひきこもっている人には、『決して強制せず』、『無理にひっぱり出そうとせず』、
(無理強いすると、自殺することもあるからね)
「いい職場があるから、とりあえず働いてみない?」と軽く誘う。

とりあえず働いてみて、「理由がわからないが」、本人が『何か働くことに意義』を見い出せたら、
あとは放っておいても自分から働き出し自立して行くそうだ。
(対処療法的だが、そうするとひきこもりから脱出しやすいそうです。)

*ちなみに確かに休日は増えたけど、正社員の1日の労働時間はここ数年ジワジワと上昇して来ている。
1日の労働時間の長時間化や不規則な労働シフトは、鬱など心と身体を壊しやすいだろう。しかし、安倍自公政権は、過労死真っ只中の残業100時間を認めてしまうしね。

そもそも労働基準法は、
「週5日、1日の労働は8時間『まで』働かせて良い」というもの。
○『8時間までだから8時間より短くても良い』。
8時間までの労働で『キチンと安心して生活出来る』ようにするのが、大原則。
だから、残業時間がそもそも異常でイレギュラー。

なんだけど、日本はサービス残業、長時間労働は当たり前。
残業しないと給料が上がらず、生活が出来なくと言うのが、そもそもそれが『異常』なんだよね。

*ちなみに日本人は昔から放ったらかしにすると勝手に働き出すらしい。
理由は何かわからないそうだけど。
(様々な理由で引きこもりになるが、
『強制的では無く』「良いところがあるから、一度働いてみない?」と軽く持ち掛ける。
それで一度働いてみて、何か分からないがその人が働くことに何らかの意味を見出すと、
後は勝手に自発的に働き出して、何だか分からないが、自立してしまうケースが多いそうだ。

そういえば、もう十何年も前、ヤマト運輸のお兄さんと話したことがある。
まだ午前と午後の区分けしか無かった頃のこと。「これから配達時間が細かくなる。
ドライバーの取り分も厳しくなる」って言ってたから、
「給料が安くなるのは嫌ですね?」って聞いたら、
「それもそうだけど、それより段々と忙しくなり時間や余裕が無くなるのがツライ。
以前は時間に余裕があったから『あそこは近いから俺がついでにその荷物を配達してやるよ』
などとドライバーさん同士の仲間の交流があったけど、
しかし、忙しくなるに従い、みんな自分のノルマ達成するのに汲々となって
仲間同士の交流や職場の仲間意識が無くなっていった。
そのことがツライなあ。」っ言ってたね。)

勤勉なので経済的に成功しやすい。

しかし、その特性を別のベクトルから見てみると、
労働の条件や環境に無頓着になりやすいから、
サービス残業や長時間労働が横行し
ブラック企業やブラックバイトでも何かと頑張って働いてしまう人が多い。
それで鬱などで心や身体を壊す人、働けなくなる人が多い。

『日本人は何か分からないが、放ったらかしにすると、やたらと働いてしまう。』
そのことは『常時意識』されたほうが良いと思います。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:01:41.87ID:nWLF6n2GO
甘やかし過ぎだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:07.93ID:69dftEQi0
>>340
スマホが唯一のコミュニケーション取れる役割なんやで。金くれるから買い続けられるんだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:09.03ID:4I/yV0UO0
>>219
それと、老老相続という問題がある
親が死ぬのは、だいたい本人も老人に近付いた時
それからじゃ結婚もできないし子供も作れない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:11.12ID:MDAFXc0/0
>>363
まぁ建設的な無職脱出プランはほしい所だね
完全な迷子にゴールに池って強制されてもねぇ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:23.94ID:MysyQeX80
決断すべきは捨てることだと思うけど
クズ過ぎて吐きそう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:38.43ID:PyT7UhMd0
>>358
30万円の年金もらってた人は銀行に勤めてた人。
同じく30万の年金もらってた人は家に居場所がなくてパートに来てた人。
今は70代になってるかな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:47.09ID:zq29Qa/S0
>>373
言葉使いがおかしい、この人は恵まれているだけ
人に要求などしていない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:48.28ID:YcuZVdNa0
真実はともかく、読んだ感想として、創作という感じがすると。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:51.24ID:/IM37y910
>>316
その通〜り。
接客が苦手とかじゃなくて「恥ずかしいから」とかw
まったく自意識過剰
じゃあ今現在も働いているコンビニ店員や必死こいて店まわしてる初老オーナーなどは恥ずかしい仕事をしているのかねえ
・・誰もお前など見てはいないさ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:20.25ID:IWaBvpB+0
>あと5年で貯金が底をつく
だから、あと5年は引きこもる
それから本気出す
5年たったら、49歳だから
来年なら丁度50歳に成るから
50にして、立つ!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:30.45ID:N7BTWTti0
なぜかこの手のスレにネトウヨは出て来ないw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:48.76ID:B4f2ftEP0
>>374
44歳職歴無しが誰とコミュニケーションを取るんだか…
会話のネタ無いし
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:52.34ID:ytjoRD520
全然ソーシャルじゃないのに、ソシャゲの課金に嵌るんだぜバカ息子は
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:04:04.96ID:trV5ZKnk0
>>305
引きこもる奴は、自意識過剰で、自己愛が強い
俺がこんな仕事をするなんてと思ってる
選り好みをする
働かない理由を作る才能だけは天下一品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況