X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:55.51ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500257913/

※続きます
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:28.17ID:SL1Vfmdx0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと。

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:38.06ID:efk7eOfm0
ネット回線きったら刺されるやつか
これはもう遅いよな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:42.45ID:QveJ5iLr0
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。

まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。

「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。

何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。

他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。

カルトの東京支配を終わらせよう。^\
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:51.44ID:r+BJclGC0
その月、6万のうちの1万でムエタイでも習えよ。人生変わるから。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:51.93ID:CWkQ4ITE0
マスゴミニュース報道


44才無職のAさんが交通事故に逢われました

70才無職 Bさんが交通事故に逢われました



  同じこっちゃw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:22:58.80ID:QveJ5iLr0
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。

これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。

政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。

財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。



日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。
^-
この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。

実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:00.25ID:9V52AShp0
>>581
父親が手をパンッってして
「解散!」でいいと思う

家も売り払って、解散するんだ
あとは各自自分で好きに生きろと

まあ夫は妻と一緒にどっかに
引っ越せばいいと思うがね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:00.39ID:31pdvzeA0
ゲームやネットに依存して仕事せず昼夜逆転してるのって
本人が自覚していないケースが多くて深刻よね
規則正しい生活をしないと
社会復帰は厳しいよね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:00.86ID:Zbr38QF80
>>550
普通に障害者認定受けた方がいいよ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:11.50ID:kFZRuvVk0
>>542
必要なのは適応力ってよーく分かるね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:15.66ID:QveJ5iLr0
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。

まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。

仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。

政治がやらないといけないのは、

・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
・個人消費を冷やす消費税の廃止。
・タックスヘイブン対策。
・国内の生活コストを押し上げる要因となっている無駄事業の廃止。
 (男女共同参画事業では、国だけで毎年8兆円近い金を使っている。)
・加えて、役人の給与水準の算定方法の見直し。
・公共工事のみならず、携帯電話料金などの談合、カルテルへの規制強化。
・不公正の源泉になっている公職選挙法や政治資金規正法の見直し。

などであって、 雀の涙のような給付金を配ることではない。

この問題の責任は、国内の仕事を奪い続けてきた行政にある。

「仕事はあるだろう」というのは、ハロワが出している
インチキな数字によるもので、 あれは実情とはかけ離れている。

少数であれば、個人の責任となるかも知れないが、
これだけ大多数がひきこもりになっているということは、
教育やメディアのあり方もさることながら、
政治の失策も大きいのではないか。
\^
また、「デフレ」対策についても、物価だけが上がっており、
国内での生産、製造は、より一層難しくなっている。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:23.77ID:9Zoc7f3n0
殺人事件に発展して全ての悩みは解消されるだろう。

一度飼い始めたペットを飼主が放棄するなら、その猛獣に噛まれるのもまた自業自得。

途中で捨てるのはダメだ。
受け入れないという決断の出来ない、途絶えるべき一族だったという事だ。

長男はペットだから人権はいらない。ただ人として愛玩動物は最期まで看取るべきだ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:24.28ID:9nGhFJ6d0
>>500
コンビニバイトは学生や若い外人が押し寄せてる
40過ぎて職歴やコミュ力ないおっさんに勝ち目はない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:28.84ID:QveJ5iLr0
ひきこもりが叩かれている理由としては、

・ネチズンに言い負かされた悪党どもが、
「ネチズンは引きこもりだ」ということにしたがっている。

・ブラック派遣が人手不足だから、犠牲者を集めるため。

・時給を上げたくない経団連が、移民を入れるためにいっている。

・政治の失策を、国民のせいにしょうとしている。(組織選挙の一環)

そういった動機が考えられる。



「金にゆとりがあるから働いていない」という人は、ごく少数だろう。

非正規労働や、日雇い、期間工というものは、必然的に、休職期間が生じてしまう。

そして、スキルアップなどについても、「自分でやれ」みたいな話だから、
それには一時期、休職して、学校に通ったりしないといけない場合がある。

また、心身を害してしまい、本当は働かないといけないが、働けないので、
生活保護をうけることになるか、さいきんよくある一家心中ということに
なっているところが多い。


「非正規を増やす」ということは、「休職者を増やす」ということなんだよ。
\^-
スキルのない人や、いわゆる「社会不適合者」を増やすことでもある。

これらは国の政策によるものであり、諸君らのせいではない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:29.10ID:gQpWFoMk0
>>8
ネトウヨが多い=引きこもりが多い

こういうこと
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:39.02ID:qTXxBMF50
とりあえずヒキニート氏ね!!!!
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:43.57ID:w+YJrl5v0
>>239
主夫をやってもらうか
どんな手を使っても離婚するかでしょ。
でもでもだってで行動に移していないあたり
まだ情は尽きてなさそうだけど。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:54.85ID:QveJ5iLr0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号-^

【BOOK】 最相葉月/香山リカ

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:58.42ID:L2Kx5CjP0
これ6万円あげてなくても金尽きるんじゃ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:58.97ID:U0yR4nsC0
ネトウヨ「助けて、愛国活動費が減額されちゃう」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:01.00ID:YcuZVdNa0
まあ、社会なんて、知っているようでいて自分が直接触れて認知できる範囲なんてごく僅かだと思うけどねえ
目の不自由人たちが、ぞうのいろんな部分を触って、「象とはこういうもんだ」ってのをそれぞれいろんなことをいう話とか
誰が一番正確に認識しているか、椎名高志の4コマにものすごく秀逸なのがあるんだけどなあ
2chにいると情報たくさん入ってくるから何でも知った気になっちゃうよね(´・ω・`)
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:12.46ID:QveJ5iLr0
 西川元彦

  日本銀行 元顧問
  創価大学 教授

  妻: 牧野千恵子(牧野輝智の五女)
  長男:西川史一
  長女:西川晶子(日本興業銀行 末沢和政の妻)

 http://keibatugaku.seesaa.net/article/440753333.html
 ----
 「ケインズとの出遭い ケインズ経済学導入史」

  ケインズ経済学の導入に大きな役割を果たした8人に
  「一般理論」出現前後の経緯をきく。

  巽博一、高垣寅次郎、千種義人、高橋正雄、
  西川元彦、村野孝、田中金司、中山伊知郎。

  http://7net.omni7.jp/detail/1101138200


  → 日中友好協会のイベントに、来賓として出席

 NHKスペシャル「日本国債」
 https://www.youtube.com/watch?v=ZzYQH74UKqA

 ・加藤紘一 (元 自民党幹事長・日中友好協会会長) が語った、日銀が利下げをする理由。
  ・長期国債を発行するため。 予算を通すため。

^^--
http://56285.blog.jp/archives/48259079.html
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:15.17ID:8gYR83GQ0
小遣いくらいアルバイトで稼げよw
週2日働くだけで十分だろw
そこから社会復帰お願いしゃーす。
飲食店でもわりとのんびりできるところを狙い目にして働くといいぞ。
飲食店の時給は高くなっているからな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:20.58ID:MDAFXc0/0
ちなみに俺の趣味は古本屋巡りだが、最近は色々と寒い世の中で
ガソリン代の方が高くつく始末でござる
まぁ時間潰し&観光ついでだからいいけどね

64パッドは540円〜1750円くらいと中古の幅が広くて面白いなぁ
3Dスティック修理すれば大抵のパッドは直るはずなんだが、まぁその手間賃か
俺も1個直した所で2個目はまだバラして放置してるからなぁ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:29.79ID:QveJ5iLr0
稲田朋美の相関図があったから貼っとくわ。

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/3/1/317a0beb.png

http://56285.blog.jp/archives/49655841.html

―――――――――――

佐々木元社長と、創価っぽいフリップ wwww
http://livedoor.blogcms.jp/blog/sheltem3/article/edit?id=49526955
^-\
おやおや? 経済産業省の今井さんたちも www
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:52.25ID:QveJ5iLr0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------^------ ^
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:24:57.59ID:9V52AShp0
>>605
そこは簡単だろ
俺も家で働いてたときは昼夜逆転してたけど
外に働きに出るようになって普通に戻したし
時間が入れ替わるだけで何の苦もない
睡眠減ったとかいうなら辛いがね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:07.05ID:QveJ5iLr0
公明新聞に広告190回/豊洲受注ゼネコン14社/8700万円(推定)“事実上献金”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-18/2017061815_01_1.html

――――――――――

私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めてこの4年間で4回提出した
『授業料や入学金の支援と私立学校への助成の充実を求める請願』に3回反対し否決した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
――――――――――
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――

創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。

家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。^0

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:19.75ID:B4f2ftEP0
>>603
設計と離れてデバッグループが極端にでかくなるので皆が思う程、途上国での製造メリットは無い。
単に人件費だけ見て工場を移転すると、開発が遅れて"そもそも作る物が無くなる"
まぁ、単純な製造なら有りだが
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:21.54ID:QveJ5iLr0
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg


融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。

まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。
―――――――――

学会員ではない人が書いた「森友学園」の相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/f/cf856f08.png

そのほかはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/49655841.html
―――――――――-0

隣の公園と、住民が学会員。www
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:30.40ID:LaE7vNjM0
そ う か そ う か  カ◯ト

なまぽ  ショウガイシャ年金もらって スト◯カー  い じめ  いや が らせ

Kだらけ  そう か  そう か
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:33.69ID:l/9ju9/G0
30年も引きこもった中年のおっさんなんて今更働く場所はないから
大人しく障害者手帳取って、普段ぼろくそにこき下ろしてる障害者達と一緒に作業所とかで働くしかないよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:36.96ID:QveJ5iLr0
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
―――――――――
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
―――――――――

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件


―――――――――

日本人の約0.6%が信じているとされる「牧口価値論」について説明してあげよう。

「利・善・美」

^-0
これだけきくと、何だかいいことずくめのようにも思える、が、
この言葉の元ネタである偉大な哲学者カントの言葉はこうである。↓

「真・善・美」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:25:59.59ID:QveJ5iLr0
元 創価学会 顧問 (もち会員) 塚本素山

ロッキード事件の主役、児玉誉土夫の事務所がある、
東京・銀座の塚本素山ビルの持ち主がその人物である。

塚本総業本杜も、そのビルの中にある。

http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/katsudou/pen_houkai.html
―――――――――

ところが、公明党は立候補を見合わせている」
「公明党票の大多数が、表向き自由投票といいながら
田中に流れたと、想定することが出来る。

事実、新潟三区の選挙関係者は口をそろえて
「公明党が田中のために猛烈な選挙運動を展開した』と話している」

(毎日新聞政治部『自民党金権の構図」角川文庫)

http://blog.goo.ne.jp/youthuman/e/da37e5a1750110039d6c6527d4c4e40a

東京都は、田中派&公明党なんだよ。

国政でも、実権は副総理や公明党の後ろだよ。
-----------------------------
>LINEは中国ではほとんど普及してないらしいね
>つまりこれは中国包囲網といえる
>頭の悪いパヨクにはそれが理解できないらしい
>なぜならパヨクは日本人じゃないからね


親中派といえば、創価学会。ww


上戸彩が「マイナンバー」をPR! 内閣府CM
https://www.youtube.com/watch?v=Iq3g3iSKczc

相関図
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png

-----------------------------

>ノリエガ将軍

これ↓ の 206ページあたりに載ってるよ。^^

「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、
目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)

https://www.amazon.co.jp/アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ
-制度疲労をすぐ正せ-霍見-芳浩/dp/4198501653/ref=asap_bc?ie=UTF8
--------------^----------------゛

パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:15.10ID:YQh3nbtZ0
>>16
その場合は薬漬けで人生するのか
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:26.08ID:CO1BfCDe0
奴隷ばっか作ってきた国だから出口なんて用意すらしてない
底辺労働者はこれから地獄見るよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:27.87ID:5i5T4lMX0
昔だったら働けてたのかもしれないけど
能力主義だからちょっと劣るぐらいで勝ち目はないよなー
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:43.75ID:vnlyZRZi0
じいさんも70ならまだまだ働ける
68のばあさんも清掃の仕事すればいい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:45.42ID:+dHlpdmm0
・一生懸命やる
・金に拘らない
・職場にキチガイがいない
・上司にキチガイがいない


この環境ならニートだって働けるよ多分
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:46.85ID:CWkQ4ITE0
◆IMF:日本の賃金は低すぎる

日本 2016年09月30日 09:13(アップデート 2016年09月30日 16:14)

国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを
懸念していると述べた。 エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に
日本の賃金が低下しているのを懸念している。状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。

エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策に取り組んでいるのを考慮し、日本の低賃金問題を早急に解決する必要があるとの見方を示している。
先に、日本には、お腹をすかせた子供や、生活が苦しい子供のための食堂があると報じられた。

http:◆//daily.2ch.net/test/read.cgi/new◆splus/1475244798/  (◆不要


日本の労働社会の異常性
■欧米の常識   vs   日本の非常識
労働者の4割以上が派遣の日本
http://www.jassa.jp/ciett/statistical/image/07graph_02.gif(日本だけ異常な数の派遣会社数)

1) 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定   vs   正規の半分以下
2) 派遣労働が2年超だと直接雇用義務   vs   期限撤廃して無期限派遣
3) 派遣のピンハネ率は10%未満と法定   vs   ピンハネ率は自由、平均30%以上
4) 企業が支払う総額はガラス張り   vs   けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5) 派遣労働者の巨大全国組合がある   vs   何も無い。 なされるがままの現代の奴隷
6) 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定   vs   正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


車工場派遣は日本が時給1000円だがアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工中心に待遇が悪いとボイコットを起こし3250円になった。
現在ライン工は時給3500円を要求している。
ヨーロッパは不安定雇用手当制度があって、
非正規は雇用が不安定な分、給料を一、二割増しにしなければならないが、日本ではそれがない。
派遣業者の中間搾取がなくなって直接雇用に戻せば、
年収300万の層が500万近くまで上がる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:26:49.51ID:IzpBYujh0
一日に何回射精できるのかな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:00.92ID:9JQRGvsG0
盛り上がってんなあw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:23.77ID:MqucEObx0
好きな事だけは積極的にやれる奴の衣食住を世話してるなんてな
親の方が精神病なんじゃね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:35.81ID:Zbr38QF80
>>604
漫画かよw

そんな極端な行動する必要ない。
ちゃんと病院行って、障害者としての診断書書いてもらって、その後に障害者手帳とる。
一年半経過したら障害者年金にもチャレンジしてみる。
団地の抽選受かりやすくなるから、当選したら家賃の安い団地に移る。

手帳とるのも年金とるのも親の聞き取り重要だから、親にはやることいくらでもあるよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:41.99ID:PyT7UhMd0
>>478
小遣いを増やすのか。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:46.62ID:s/jKchen0
長男を削減しなさい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:27:56.22ID:t3GmTnRc0
親死んだらどうするつもりよアホか?
と思う反面、
こういう生活送ってみたいわぁ
って憧れる自分も居るわw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:11.08ID:9V52AShp0
>>637
勝ち目とか、誰に勝つんだよ
別に勝つ必要もないままに働けるよ
ネットで派遣登録しろよ
昨今は面接もねーよ
いきなり仕事場の現地の駅にいくだけ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:11.75ID:sNhq3wUvO
三年寝太郎ってのは知ってるが…三十年とは恐れ入ったなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:13.40ID:8gYR83GQ0
>>629
でも経営者は単純な人件費で皮算用しちゃうんだよなーw
で、管理職の人が苦労すると。
中国でも内陸部はまだ人件費がかなり安いぞっと
発破かけて人材集めてアウトソーシング夢見ている経営者はうちの会社w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:22.85ID:n2QKCT5+0
近頃やたらニート問題が取り沙汰されてるけど、それでも先進国中割合は少ないんだろ?
やっぱ裏に何か意図があるんだろうな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:24.23ID:Zbr38QF80
>>625
何の現場?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:31.28ID:uMJk0XoV0
この世代(団塊JR〜バブル)って就職難でダメなとこ入って首になったり、
相応に働いてたけど凹されたりするドロップアウトヒッキーが多いとは聞いてるが
中1の時からってのはレアケースなんじゃねえの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:31.63ID:aKQ74lQV0
44のあたし(♂)

・家賃→親と同居なので0円 +公営住宅(家賃月4000円)
・酒→飲まない 0円
・タバコ→吸わない 0円
・交通費→徒歩、自転車、バス(0円)
・食事代→親が作った物を食べて外食しない 0円
・交際費→人と交際してない 0円
・スマホ→持ってない 0円
・ゲーム→全くやらない
・エロDVD→無料の動画 0円
・風俗→無料の動画 0円
・病院代→無料低額診療 1回1000円程度
・年金→メンヘル障害なので全額免除、月64000もらってる
・健康保険料→父親の扶養
・本、雑誌代→買わない
・床屋→ バリカン(スキカット) 本体2000円、散髪0円
・洋服靴→ごくたまにTシャツ、くつ(ヒラキ) 月3000円以下
・趣味(お金のかからないもの)→ フランス語、書道、格言集めなど

障害年金しかないけど、少しは貯金してる。たぶん死ぬまで餓死はしない。
ナマポほしいけど無理。
中古家なら買える(いらないけど)。
親と難しくなったとき用に、公営住宅を確保してる(シェルターの確保)。
デブで食費がかかっていたので胃袋カットした(身体のアンドロイド化で節約)。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:33.99ID:pRVj+3zQ0
俺もいわゆる引きこもりだけど
さすがにゲームとかする気にならんな
社会生活は向かないので
株で何とか稼いでやろうと頑張ったけど
初めの3年間はまったく稼げず自殺も考えたよ
50万を元手にスタート
2008年50万→34万
2009年種銭追加 100万→110万
2010年 110万→105万
2011年 105万→105万この年からやっと月2,3万の小遣い
2012年 105万→120万 年間50万ぐらい引き出し
2013年 120万→170万 同じく50万ぐらい引き出し
2014年 170万→320万 32歳にして初めて軽自動車の中古ワゴンRを購入(引き出し140万)
2015年 320万→1250万 この年初めて親父に小遣いをやる(母は残念ながら3年前に他界)
2016年 1250万→3700万 年金、保険の免除、減額に頼らず満額納入が始まる
2017年 3700万→6400万ゲーム株 仮想通貨株で波に乗る(7月現在)
ってな感じでやっと生きていける気がしてきた今日この頃
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:37.24ID:CWkQ4ITE0
・● 各国の一時間あたりの最低賃金

★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)



● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

● 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍



● パナマ文書に掲載されている脱税していた日本企業

https://www.tanobb.com/i/c7443ca4403736460baa8af044c6af3c.jpg
https://www.tanobb.com/i/1255797f41c6279cbd8b6a01d2876798.jpg
https://www.tanobb.com/i/1a0fbdd9b358f8d85f9130982f2ba85d.jpg
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:42.44ID:KAQfAaXd0
44まで引きこもりかぁ
社会に出たくても今更出れないんだろうなぁ
職歴も無いみたいだし厳しいわ
深夜のコンビニバイトくらいなら使ってもらえるかな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:48.30ID:rYjRlt5r0
何やってんの息子
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:49.88ID:rwIuNdRL0
桜井誠も
「国家に負担をかけるだけの引きこもりニートは恥を知るなら腹を切って死ね!」
「働いて移民の職を一人でも奪う気概を見せろ!」

これぐらい訴えてやって欲しいw
もう言ってたらゴメンw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:03.36ID:uakXYEKJ0
>>66
あるよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:03.97ID:yAQoNL6X0
でも、これっって自分にとっては他人事じゃないだよな

去年、保険営業やってたけどノルマ未達成で解雇
燃え尽き症候群で一ヶ月ほどなにもやる気なれなかった
このままじゃマズイと、今年2月からバイト初めながら就職活動、
今月やっと内定もらって9月から中途採用で仕事復帰するけど
もし、あのまま引きこもりやってたら、ニートになってたかもしれん

だれかが言ってたけど「引きこもりは3日やったら、やめられない」
って言葉、あれは事実やで、ほんまにダラけてしまう

このスレにもニートいるかもしれないから、アドバイス
なんでもいいから、理由つけて外にでる習慣をつけよう
外といってもパチンコ行っちゃだめだよ
一時間でもいいから散歩程度で
外の空気吸ってたら、自然にやる気でてくるって
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:17.07ID:PyT7UhMd0
>>482
負の連鎖なんだろう。
日本では由緒ある家系の人は出家させられたりしてるけどね。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:31.28ID:RFGfuIIZ0
>>646
いきなり全部は難しいと思う
1/3〜半分くらい削減するところから始めよう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:34.80ID:bWHs5gaM0
医学や栄養学の普及は人類にリスクをももたらしている
長期のデータが蓄積されるにつれ見えてきたこと
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:34.86ID:hlhyglVr0
介護は地獄だぞ
介護破産もある
引きこもりじゃなくても、地獄が待っている
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:34.91ID:YR5+uC7T0
ID:QveJ5iLr0

↑おまえらこいつのレス追ってみ
このスレッドはアフィ用だわ
伸ばしてナンボ
真面目にレスなんてやめとけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:42.88ID:my3gX3rG0
生活保護貰ってない男性の無職が日本で一番差別される存在
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:44.94ID:8gYR83GQ0
>>647
世の中のニートは行政が面倒見てくれるか
兄弟が面倒見てくれるとおもっている111かもねw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:47.26ID:uMJk0XoV0
>>651
というかそもそも両親含めた家庭的にニートが許される状況じゃなければ
本人がニートの資質と希望を持ってても無理っていうジャンルだからね
そんなむちゃくちゃ多い訳ねーんだよ特に親がめんどくさい日本は
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:54.07ID:zcpsJGDRO
これが研究職の成れの果て
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:30:17.66ID:lv8fzM3O0
ちょwwwおまwwwww

三食飯付き冷暖房完備で、つき小遣いが6万円w
俺よりいい暮らししてるうぅぅぅぅ(泣
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:30:19.42ID:qG1OxKgS0
とりあえずは、コンビニでアルバイトしてみろ、
それで、稼げるかどうかわかる。
他にもバイトはあるはず。
生きるということは、働くことなんだから。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:30:39.89ID:CWkQ4ITE0
●公務員の人件費を半分以下にするのが妥当なわけ●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1418376119/

  ■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■ 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392892023/
 

 ■だれでも分かる 今すぐ政府がやるべきこと■ 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1418011196/
「隠れ貧困」推計2000万人超 生活保護以下の収入でも「自助努力」促され
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/28/hidden-poverty_n_12238678.html

192 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:41:23.48 ID:qTN6OwcX0
ワロタw 

日本企業は地球どこでも人手不足 「勘違い雇用」に世界がそっぽ:日経ビジネスDigital
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/090100079/
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/090100079/title.jpg


すべての貧困バッシングは、通訳すると「黙れ」ということ 「犠牲の累進性」という言葉で対抗しよう
http://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/poverty-in-japan_b_11808912.html

世界の夏休みの長さ

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日

日本・・・3日 w

国から与えられている有給休暇の年間日数

37.4日 フランス
32.3日 イタリア
31.9日 スペイン
29.2日 デンマーク
27.9日 イギリス
27.7日 ノルウェー
27.6日 ドイツ
27.4日 スウェーデン
20.0日 オーストラリア
19.7日 カナダ
16.9日 アメリカ
16.6日 日本   (←爆笑)
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:30:43.96ID:JOTvKizl0
俺はニートだけど月2万だな 
母の病院関係でなくなるけど 
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:02.20ID:B4f2ftEP0
>>650
より人件費が安い場所 ってのはよりリスクの大きな場所でもある。
中国なら定期的に反日暴動があるのをリスクとして織り込まないといけない。
まぁ、経営者にその認識があるかは知らないけど
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:02.48ID:sNhq3wUvO
暇なら自動車部品のバリ取りやってくれんかw
工賃は高くはないが6万稼ぐぐらいならラクだぜ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:02.87ID:aPzY3Ex90
自分の食い扶持だけ稼いで引きこもりみたいな生活をしたいのに
会社が出世させてくる世知辛い世の中
人の上なんてたつもんじゃないって知ってるから全力拒否してるけど
会社の同年齢にできるやつがいない悲しい現実
高学歴はたくさんいるんだけどな(白目)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:03.58ID:SL1Vfmdx0
 
日韓議員連盟 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425729964/

終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425801510/

【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/

【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/

【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/

【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/

【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436865239/

【自民党】日韓議員連盟「永住外国人へ地方参政権を与えることを目指す」【会長額賀】  
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414505498/

              `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
                  | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     在日韓国朝鮮人    |  !      `ヽ   ヽ ヽ   自民党
                  r /      ヽ  ヽ  _Lj
             、    /´ \     \ \_j/ヽ
              ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:16.44ID:XqbIcvvv0
>>1
俺も30年近く引きこもってたが、
親がボケたり死んだりしたので、
萌えイラスト描いてヤフオクで売って、
月7、8万ぐらいだが、どうにか生きてるぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:16.77ID:rlqHgCs10
こいつは一回もバイトしたことないんだろ
やってみたら案外できるかもよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:19.67ID:QveJ5iLr0
カルトの支配する国では、
あらゆるものが
カルト幹部へ贈られる景品である。

あなたがセンノウ監督責任者になるには、
あと20,000ポイントの悪事を重ねなければならない。m9 (^o^)

都大路にアホがあふれかえってるって?

そうじゃなきゃ金に成らんだろーがボケー。 m9 (^o^)

予算を組むには、大義名分がいる。

箱物を建てるには、明るい展望が必要だ。

だから、ヤクザの打ち子だの、
宗教の広告塔だのに商売をやらせて、
空き室は埋まるんだ、そこに自分たちも入れるのだと
思い込ませないといけない。

普通に考えればわかることだが、
この手の政治ゴロ、庶民からの搾取で成り立っている連中が
君たちのことをどんな風に見ているのか、想像がつくだろうか。

「バーカ。死ね。」

これである。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:24.99
精神科で適当に病名つけてもらって障害年金もらえばいい
遡及で400万も出るんじゃねwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:26.21ID:Lg3eUJ5e0
生活するだけの最低限の収入でいいなら
稼ぐ方法なんていくらでもあるよな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:31.43ID:0r2obHuH0
クズにも程がある
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:32.91ID:qTXxBMF50
あーヒキニートの穀潰し寄生虫野郎共をさあ、
視界に入ったまさにその瞬間に
サバイバルナイフで滅多座視に
できる…。

そんな時代が到来しねーかなー

だってさ、ヒキニートってのは
親御さんに迷惑をかけること「しか」
できない世界最低のクソ野郎どもな
わけでしょ?
だったら、皆殺しにできるようにしたほうが
社会の利益になるんじゃないのか?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:34.60ID:GLeImWuN0
>>1
息子の引きこもり生活を維持する相談て、全然前向きじゃないな
破綻を回避しただけ

だいたいあと10〜15年もすると両親が健在か怪しくなるし
年金入ってこなくなったら生活保護確定だな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:48.24ID:ULjXtvLm0
働きたくないから働いてないんだろこういう人は
親や家族が面倒見るってんなら外野がとやかく言うこっちゃない
挙句に親が心労で倒れたりおっちんだりしたところで他所様のことだからな
すげーなーと思うのは一回も働かずに老人になれる寄生虫がどんどん増えるだろうってことだな
いやー日本すげーわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:56.47ID:MuOMDpN20
>>5
この家族は実在するのか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:56.78ID:SgLaJZ/r0
>リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
>息子の部屋の扉は開かない

高校2年の頃から44歳でひきこもり歴30年


プレジデントってこんな雑誌だったっけ?
てかなぜプレジデントでひきこもりを扱う?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:32:03.41ID:9V52AShp0
>>675
コンビニはやること多様で高度過ぎる
そもそも長く働きながら仕事をどんどん覚えていく前提だしな
最初はもっと単純労働の方がいい
それそこ日雇いの派遣でいいよ
その日だけの仕事だから、複雑なことは一切ない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 14:32:09.22ID:2djVzogO0
カ ー ズ X ク ロ ス ロ ー ド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況