X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 15:16:32.39ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500265135/

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 15:17:01.37ID:CAP_USER9
※続きです

長男は体調のよい時には親御さんが与える小遣いで欲しいものを買いに外へ出かけることがあるようです。
小遣いが足りない月は親にせびることもしばしば。
精神的に不安定になってしまう日もあり、親御さんは病院に通うことを勧めていますが、本人が嫌がって今まで通院をしたことはないとのことでした。

収入は年金だけ、財産は虎の子の500万のみ
次にご家族の財産、収入支出を伺いました。

----------
▼財産
貯金……約500万円
※その他の財産なし
▼収入
お父さん……公的年金収入 210万円/年
お母さん……公的年金収入 74万円/年
※公的年金以外の収入なし
▽支出
生活費や家賃など……年額392万円
----------

単純計算ですが、貯金500万円÷年間の赤字108万円=約5年で貯金が底をつく、ということがわかりました。

■「ひきこもりの子に小遣い6万円」は正しいのか? 

「えっ? うちにはもうこれだけしかお金がないの? やばいじゃん。どうすればいいの」

家計の状況やいずれ貯金が底をつくという現実を初めて知った長男。
聞けば、家族のお金のことはとても気になったけれど、なかなか聞き出すタイミングがなかったとのこと。
もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

このご家族には他にも多くの課題が見つかりましたが、その分、私からの提案も多くなってしまいます。
最初から多くの提案をしてしまうと何から実行していけばよいのか迷ってしまい「結局何も行動しない」というリスクが高くなってしまいます。

どんな解決策でも、それを実行しなければ現実は変わりません。
そこで長男を含めたご家族での話し合いの結果、まずは以下の2点を早いうちに確実に実行する、ということで覚悟を決めていただきました。

・長男の小遣いの減額
・住み替え先を探す。可能なら早目に住み替える。

この2つの提案を実行するだけでも、年間の支出はかなり改善します。
長男の小遣いは月6万円。小遣いの主な使い道は、お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。
足りない月は追加で請求していたため、小遣いだけで年間約80万円もかかっていました。

「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です」

長男の小遣い減額の話になった際、長男自らがこう切り出してくれました。

「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です。足りなくなってもせびることはもうしません」

ここで注意いただきたいことは「小遣いは0円にしない」ということです。
ひきこもりのお子さんに小遣いを与えること自体は決して悪いことではありません。

お金を遣って欲しいものを買いに行くという活動は、お子さんが社会とつながるために必要不可欠なものだからです。
ただ、今回のご家族にとって「月6万円+アルファ」という金額はちょっと多かったように思われたので、減額という提案をさせていただきました。

次に住まいに関するお金の見直しです。マンションの家賃や管理費は月額計11万円。
お父さんが現役世代の時は何とかなっていましたが、退職後、年金生活に入った後はこの月額11万円はかなりの出費と感じていたようです。

※続きます    
0003ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 15:17:18.00ID:CAP_USER9
※続きです

退職後はご夫婦の間で何度か住み替えを検討したこともあったようです。
しかし、長男の性格上、住み替えには応じないはず、と思い込んでいたため、なかなか踏み出すことができなかったとのこと。
そのような心配も今回の家族会議で払拭されました。

長男は家族のお金の見通しを知ったため、住み替えの提案には反対しませんでした。
ただし、住み替えをするにしても家族の希望でやっぱり地元にしたい、とのこと。
話し合いの結果、最寄り駅からは遠くなりますが家賃6万円台の物件を探していただくことにしました。

以上のことを踏まえた結果、年間支出は290万円ほどになりました。
家族の収入が284万円なので、大赤字のままの状態はひとまず改善できることになりました。
ただし、この家族のケースは後日、新たな展開もありました。それについてはまたの機会にでも。

▲続きは>>1のソースでご覧下さい

※以上です    
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:17:55.76ID:v5bBjyjy0
知っているかな
生活保護にたかるハエのうち、97%が朝鮮から密入国して、
違法に帰化したゴミクズバカチョンなんだ。
こいつらは、働くのを拒否して、せっせと反日活動かパチンコをやっている。
朝鮮パチンコとバカチョンが見事につながった犯罪。
日本人はバカチョンを一掃すべきだよ。そうすれば、生活がもっと楽になるよ。
バカチョンは、百害あって一利なし。そもそも、その存在自体が違法なんだよ。
厚生労働省に、怒りのメールをどんどん送ろう!!
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
外国人への生活保護の支給は、憲法違反!!!!!!
外国人への生活保護の支給は、何の法律にも準拠していない!!!!

勝手なことするな  直ちにやめろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:07.47ID:BmMECtTz0
この親にしてこの子ありだなまったく
70にもなって賃貸に住んでるような親だから子どもがこうなる 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:16.12ID:D6kNauif0
船越栄一郎は
 小遣い5万円/月
   それが元で別居したんだが・・・
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:33.36ID:5WHGQanT0
ニラカナがまた風を掴んでしまった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:46.97ID:tmkuoJzw0
民進党と日教組のゆとり教育が産んだ産物だ

むかしは引きこもりニートなんて甘えたやついなかった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:47.14ID:OGsKaIX+0
├┬┃創価学会文化会館┃┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
└┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┘
  ∧_∧   ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> (; ‘д‘)  < 助けてー! 本当の本当に困った!!
(    つ(  つ ,つ    \____________
 / λ ヽ、  ヽ \  ̄ ) ;;:) 
(_ノ ヽ、,ノ    \__) ̄ ;:;;)  ズルズル

 r───ヘ─────────────────
青春を無駄にしてたらダメ ホモは氷川がいるからともかく 童貞はモテナイヨ!




 ■ チャイナボカン! 中国系関連記事のページ
http://asiamatome999.ken-shin.net/chin0.html

■激増する中国系犯罪 トレンドは詐欺やなりすまし!

■インドにダライラマ氏  台湾には日本の総務副大臣訪問
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:19:55.80ID:FvdFOGjR0
>>11
言われてんの?w
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:20:16.22ID:qTXxBMF50
ヒキニート氏ね!!!!!!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:20:41.95ID:QRdL2LAg0
そりゃ毎月6万支給、家賃食費光熱費無し、要望があれば追加支給ありなんて生活してりゃどんなやる気ある人でも働く気無くすだろw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:19.29ID:5MaKoEd80
>>12  いたよ でも親や親戚にボロクソ言われるよ 今は人権優先だからね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:31.30ID:yAQoNL6X0
>>12
いや、昔から結構いてるよ
ただし、親からの遺産とか
不動産もってるたか、資産持ってる人だけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:33.09ID:99fxHD3z0
>>18
その程度でやる気なくすやつって単なるダメ人間やろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:33.78ID:8u1XQ41Y0
>>14
個人の家のことに関係ないやつがとやかく偉そうなことほざくなって言ってんの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:38.00ID:FhRpgVrV0
オレより1万円も多いのかよ
ウチは親父が3年前に亡くなって
母親と二人暮らしなんだけど
そこから二人分の食人光熱費を引くと
オレが自由に使えるのは月額5万円足らず
(持ち家なんで家賃はかからない)
マジ苦しい
年2回のコミケ参戦も腰痛と戦いながら
格安深夜バス利用が大前提
何で55にもなってこんなカツカツの生活送らなきゃなんねぇんだよ
ほんと、満足な資産も残せない無能な親を持つと
子供は大変だよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:22:05.24ID:1783TUfi0
ゆうちゃん「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせモンハンでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら
叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で
叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
母「なによ、そんなにモンハンやりたいのかい!34歳にもなってこの穀潰しが!」
ゆ「モンハンの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ!
普通に賃貸借りればいいだろ!」
母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで
もう全く余裕が無いんだよ」
ゆ「・・・・・」
母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。
それはね『ゆうちゃんだけは一緒に住まわせないこと』だったの」
ゆ「・・・・・・」
母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。
はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね 
もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね
あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の隆平君とその家族もいるから。
子供も二人いるし。それじゃ。」
ゆ「…」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:22:17.21ID:ltQUH3ZH0
>>24
なんで働かないの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:22:29.61ID:3YjrLNxnO
在宅バイトとかやれば良いんじゃないの?結構競争率高かったりするのかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:22:42.45ID:Qy1uYvmL0
ネタにマジレスカコワルイ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:23:30.40ID:RFsa5GY30
毎月23万も年金がもらえる裕福な家庭の引きこもり等知った事ではないぜ
全て自業自得だ(# ゚Д゚)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:23:40.33ID:gzhD+6iv0
これじゃ猫の方が100倍マシだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:23:51.27ID:3DGcyOl40
>>18
そうでもない
昔引きこもった事あるけど、同じような日々のループに暇で飽きてきて辛くなって、バイトからはじめてギリ社会復帰した
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:24:24.87ID:byWlfRDZ0
>>15
うちの田舎はデカイ一軒家ばっかりだけど
もれなく引きニート飼ってるよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:24:25.19ID:20+VEPlu0
高校中退の自宅警備員のほうが、大学出てる自宅警備員の俺より給料が高いとは
世も末だな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:24:40.37ID:kbJJyCH20
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
tっgっっっっっhっっっy
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 15:25:27.86ID:hPUNRByh0
厳しいなこれは 
高齢だから病気になれば貯金なんてすぐに消えるよ
どの道 息子は働かなきゃならんけどね
30年だと 社会復帰は大変だな まずはジョギングで体力を戻すことからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況