X



【京都】祇園祭のきゅうり売り少女 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:23.34ID:CAP_USER9
祇園祭で胡瓜
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggIiUPcZsSVhtlFbeK.TzqWA---x800-n1/amd/20170716-00073361-roupeiro-001-24-view.jpg

京都は、どこか日本人の心の基軸でもある。1200年の都、日本人の憧れの地である。京都の7月と言えば祇園祭。
7月は、1ヶ月かけてこの街で祇園祭が行われる。中でも15日の宵々山、16日の宵山と17日の山鉾巡行が見所である。
2017年宵山の日の午後、京都は雨である。京都人にとっての祇園祭は、梅雨が終わり、本格的に暑い夏を迎える境目でもある。

※省略

駅でいうと四条烏丸が祇園祭の宵山の中心地である。駅を出て地下から地上に上る。この界隈一帯が歩行者天国である。路上でも、通り沿いにも、軒先でも多くの店が出ている。
日本の祭ならどこにでも見かけられるような食べ物が売られていて、どこも繁盛している。

四条烏丸の交差点を東に入った北側に長刀鉾が立派に陣取って入る。まだ早い時間にも関わらず、歩行者天国の道が中々前に進まない。そして見る見る人が増えてくる。

やはり長刀鉾は別格である。祇園祭の33の山鉾のある中でも特別な存在である。
17日の山鉾巡行の順位はくじ引きで決まるが、長刀鉾はくじなどを引かず、いつも先頭を走る。
鉾や山によっては、女性が登ったりすることが許されているが、長刀鉾は全く違う。登ることはもちろん、巡行の際の使う綱を女性に触らせないように徹底している。
神事として祇園祭の伝統文化を守っている象徴の中の象徴でもある。

京都にとっても、祇園祭は偉大すぎるほどの大きな存在であり、年間行事の中でも最大であると言っても過言ではない。
祇園祭にかける思いや願いと共に町衆が自ら律することも少なくない。

祇園祭の祭神は言わずして通称祇園さん、つまり八坂神社に祀られている素盞嗚尊(スサノオノミコト)や牛頭天王である(神格は別物ではなく同一との説も)。
京都人は、祭神や神の在り処の神社に対して最大限に敬意を払うことは言うまでもない。

京都人の気の配り方は実に細かい。神社の紋にまで思いを馳せる。八坂神社の御神紋は二つ、一つは左三つ巴ともう一つは五瓜に唐花紋である。
五瓜に唐花紋は祀神である、素盞嗚尊と牛頭天王を表す紋。家紋の文様が、卵の入った鳥の巣の様子に似ているということから転じて、子孫繁栄を意味する家紋として使われていた側面もある。
この御神紋は胡瓜(キュウリ)の断面に似ていることから、八坂神社の氏子や祇園祭の山鉾町の人びとは祇園祭の期間である七月いっぱいは胡瓜を食べない。

私も、30年近く祇園祭に出かけているが、例えば、この時期のどこの祭でも大人気の品である棒に刺された冷やし胡瓜は見当ることはない。
そんな中、今日の宵山で驚いたのは「京野菜きゅうり」の看板を見た時であった。浴衣姿の若い女性数名で、キュウリいかがですかと叫んでいる。

場所もまた実に微妙で、祇園祭の象徴たる長刀鉾の直ぐ側で、鉾から僅か2メートルも離れていない。その目と鼻の先で長刀鉾の粽を売っているような場所である。

意外な光景を目にした私は思わず、店員の女性に

「胡瓜、食べたらあかんとちゃうん?」(笑)

「大丈夫!」

「あかんやろう?」(笑)

「あっ、詳しいですね。なんで知ってるん?」

それ以上は、会話しなかった。それにしても目の前で起きているこのことをどう解釈すれば良いのか。京都の世代交代なのか?、文化が継承されていないだけのか?伝統の継承を諦めたのか?、それともよそものなのか?、誰か教えてやる人はいないのか?...

しかし、知ってか知らずかは知らんが、実際には売れている気配はない。
何より売値の250円の値札にバツが書かれていて、「100円でどうですか?」と呼び込みしている。せめてもの心の救いは、100円まで値下がりしても、手を伸ばす人はいなかったように見えたことである。

7/16(日) 23:46
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishantha/20170716-00073361/

関連スレ
【夏祭】祇園祭の宵山にぎわう 京都
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500216185/
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:04:57.45ID:4QBVB9eh0
>>220
秦氏は中華やでしかし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:05:15.73ID:6slwC+9h0
おまえら全員死ね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:07.94ID:MxzRUtiP0
宗教的な慣習もさることながら
売れない原因は食中毒じゃないのかねぇ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:12.37ID:gcIbHyd60
>>237
望み通り、100年後には誰も居ねえよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:19.56ID:zZX0pdMY0
>>194
ほな三日ほど突っ込んどったらええんやな?

>>207
あんさん看護師て今の資格名やおまへんか
看護士の進出とちゃいますのん

せやけどナースキャップて形保つために洗濯糊付けなあきまへんし、
それが院内感染の原因になるて言わはる人がおりましてな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:07:55.34ID:AGkw19+h0
>>239
売れないってのはこのヘッタクソな文章書いたやつが勝手に言ってるだけだと思うで
実際宵々山に同じところへ行ったら胡瓜の1本漬け食べてる人よく見たし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:07:57.16ID:ytjoRD520
家庭菜園で4本植えた苗から毎日キュウリが10本以上穫れるよ・・・独り者なのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:21.45ID:1KZz8+yd0
朝鮮人は、法律を無視する種族
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:28.27ID:AsLEygfI0
>>1
>京都は、どこか日本人の心の基軸でもある。

行くと外人だらけ押すな押すなで風情も何にもなくてぶち壊しでがっかりするんだよね。

もう日本人の心の故郷だった京都は失われてしまったよ。

安倍は朝鮮人だから平気でこういうことするんだよね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:28.92ID:CH6Twsrq0
夏の暑い日の夜、街角にキュウリ売りの少女がいました。
「暑いなぁ、キュウリ売ってお金稼がないと…」
「すみません、キュウリ買ってくださいな」
街行く大人達は少女を無視して足早に過ぎます。
少女はふと近くの家の中を覗きこむと、そこにはエアコンをつけて涼しげな家族の姿が…

て感じ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:08:43.84ID:sTCiPsh+0
キュウリってヤバいの?酢に漬けてもダメなん?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:11.80ID:JSOQ23Bg0
なんだ、京都のステマかw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:14.07ID:ORIrtt2N0
八坂神社の神事に携わる人達だけの規定なんだろ?どうせ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:22.64ID:c2dehrUv0
>>245
まじかよバカチョン死ね!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:55.00ID:+e3vN+2Z0
>>3
オッさん生きとったんかいワレェ。。。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:08.13ID:JSOQ23Bg0
>>248

そうやって酢とかで殺菌して食うんだよw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:16.62ID:o/k2M+4s0
スイカだったら売れるだろうな。
なんでキュウリやねん。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:17.37ID:VCSNshv80
キュウリ一本漬けなんて京都でみたこと無かったぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:24.02ID:vtfER4zOO
前に 冷やし胡瓜食中毒事件

川の水を 汲み 氷入れ 「冷やし胡瓜〜」

危ない危ない!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:40.19ID:gcIbHyd60
>>244
ご近所におすそわけ

ピンポーン
お前:隣のXXXなんですけど

お隣:は〜い、何か・・・?

お前:キュウリが採れたもので、旬の野菜をおすそ分けに

お隣:あら、すごく立派ね(赤面)



後はお前に任せた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:45.42
>>87
屋台は生物はだしちゃだめなんだよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:45.85ID:gzmsiWNy0
コンチキチンコ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:11:56.97ID:km+wWbY70
あれ?前にこの手のヤツで食中毒出したの何だっけ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:21.72ID:JSOQ23Bg0
きゅうりの酢の物なんて夏食うのに一番だけどなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:40.12ID:mj3FCO9m0
>>1
なんかところどころ日本語が変だなぁと思ったら、筆者は日本人じゃないのね。
非ネイティヴでこのレベルの文章を書けるって凄い。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:12:52.76ID:gcIbHyd60
>>259
イカさんだって元は生物なんですよ(´・ω・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:13:18.12ID:W2uR5m0S0
記事読む限り売春婦て解釈で良いのか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:08.26ID:g2SU2ygY0
町中の漬物や炉端が
バイトを投入して商売や
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:27.78ID:u0qFBr290
8月14日に京都旅行に行きます
人生初の京都なのですごく楽しみ
京都でこれだけは経験しとけってことありますか?
鴨川の川床料理は予約してます
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:34.65ID:amSRLyv8O
>>228
それ遊人の漫画で見た

>>244
大家さんとか近所のおばちゃんにお裾分けしろ
何かの時に料理のお裾分け返しがもらえるかもしれないし
痴漢冤罪にあったときにご近所の冷たい視線からかばってくれるかもしれないぞ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:42.09ID:+e3vN+2Z0
書いたのスリランカ人か。すごいな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:51.30ID:Cv4iQvaP0
前に、縁日のきゅうりで食中毒になった事件があったな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:16:09.83ID:pSZN8KmF0
キュウリくらい買ってやるが

俺の反り返った特大キュウリも食らわせてやる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:03.14ID:JSOQ23Bg0
>>244

がんばれ、うちは今日10本を残り6本にしたw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:29.28ID:RgtGeVW90
なんか>>1がシナチョンが書きそうなホルホルな文なんだけど大丈夫?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:18:48.48ID:c2dehrUv0
きゅうりにもやっぱりごまだけかけてるんだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:13.03ID:4QBVB9eh0
>>270
鴨川は暑くて死ねる
川床なら貴船にしとけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:31.71ID:OqcFUcap0
>>238
あら可愛いじゃないの
0282278
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:37.00ID:c2dehrUv0
○ ごまだれ
× ごまだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:20:01.13ID:gytuL2eq0
キュウリのQちゃんはあれ本当にまずい。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:23.83ID:4QBVB9eh0
キュウリ夫人
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:37.24ID:VfLI8GsA0
>>248
酢だけならだいじょうぶだろ、塩が入るとだめ。
塩分で増える菌もある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:37.86ID:3G9uRrxk0
キュウリは栄養ないだろ。。。(´・ω・`)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:21:43.48ID:ctfxFRhQ0
これ、食べるために売ってるんじゃないぞ。
買った客は、売ってた女の子の中に自分のキュウリを入れる隠語でキュウリが使われてるだけ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:22:36.20ID:LJu4iz3l0
胡瓜を卑猥なものの例えに使うってかなりの年齢だぞ
まさかいないだろうな

と思ってスレ開いたら予想の斜め上みたいな>>3がいて笑った
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:22:59.25ID:gzmsiWNy0
破瓜
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:37.39ID:m63QLxhO0
使用済み???
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:50.85ID:nZ580pbG0
えろい事はえろいが

「きゅうりいかがですか?」
「いくら?」
「2本 2人なら3本」
「きみたち似てるね」
「双子やし」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:23:54.08ID:6DSGct9S0
>>263
今、胡瓜の乱切りと茗荷と玉ねぎの千切りを甘酢+柚子果汁に漬けた(´・ω・`)
明日からパリポリパリポリ食べるんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:26:56.82ID:gzmsiWNy0
そそってそそられて
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:26.15ID:LjnNl9iX0
エロ需要
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:45.97ID:zhvEEAJp0
>>1
へええ勉強なったわ

けど、きゅうりの浅漬美味しいよね
大原で食べたわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:51.49ID:T6ICksNz0
あの食中毒事件で報じられるまで冷やしきゅうりなんて縁日で売ってるド田舎があるなんて知らなかったよおじさん(´・ω・`)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:29:07.85ID:JSOQ23Bg0
>>1、なるほど、新手の立ちんぼかw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:29:51.88ID:JL5B5DRh0
>>1
>この時期のどこの祭でも大人気の品である棒に刺された冷やし胡瓜
西日本の祭りで冷やしキュウリ屋を見たことがない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:30:46.12ID:1LtvrVkO0
小河童達が楽しみにしている唯一の食事・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:30:49.60ID:hUg+gxlz0
屋台で作り置きはヤバいからパスw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:31:14.44ID:6RBcR6ME0
今日、目の前で買ってる人いてびっくりしたわ
食べたらあかんやん
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:31:54.75ID:hsQWjMDJ0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ばーど ★         
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:32:19.21ID:qX6JyZn00
ビタミンC破壊するんだろ?
栄養素も全く無いくせに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:32:28.81ID:2x2ePOY10
京都は朝鮮ニダ!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:32:55.80ID:NdA6HuMf0
ほ〜ら きゅうりだよ♪
  _ _
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ブンブン
  |  ωニつ,゙
  し ⌒J
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:33:01.89ID:gzmsiWNy0
きゅうりのぶぶ漬けを所望する
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:33:31.30ID:q1cujx0h0
おじさんのキュウリスレ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:34:10.05ID:6DSGct9S0
>>298
商売繁盛やろ(´・ω・`)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:34:55.20ID:Qj4KUskQ0
こないだ食中毒出たよね、きゅうり
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:34:58.05ID:6DSGct9S0
>>314
ポキッ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:35:12.70ID:wMDdbHAt0
>>21
冗談のつもりか?きしょくわるいわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:35:58.67ID:AsLEygfI0
>>316
味噌ついてる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:36:30.43ID:wMDdbHAt0
>>308
河童たちは解放されたよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:37:00.71ID:k0pwq7R10
>>284
不味いよね。何であんなにCM流してるんだろ?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:37:44.74ID:yDEb+kdL0
>>310
だから都市伝説だっての
八坂の氏子でする普通に食ってるのに何言ってんだ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:13.26ID:wUjj6VVp0
マッチ売りの少女がマッチを売っていたわけではない

このキュウリ売りは何を売ってたんだい?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:22.24ID:oSjRs/jiO
昨日上野動物園に行ったら不忍池の出店で見かけた記憶が。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:25.07ID:TOpsK1EY0
いつもお隣だし行ってやろうかと思うんだけど
今日かよ
だいたい気がついたら終わってる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:36.67ID:zZX0pdMY0
>>317
元々は穀物の神様やってんで
けど何で商売繁盛になったかしってはる?
0334ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/17(月) 17:40:11.66ID:pUrY+JjF0
京都は全部観光用のつくりもの
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:40:36.26ID:JnT6aTtN0
夏の蒸し暑い時に食うと
意外に旨いんだよな、
きゅうり棒に差して冷やしてあるやつ。
俺も京都行ったときに思わず買っちゃった。
南禅寺あたりで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:33.03ID:SdCmMy/fO
>>334
じゃあどこのが本物なの?
具体的にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況