X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 19:22:28.75ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500279818/

※続きます   
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:16:43.62ID:9KXEZ5ci0
俺も40代で実家引き篭もり10年だけど、若い頃に相当稼いである程度残しての引き篭もりだから10年間親に毎月5万以上は渡しているぞ
総額で10年で何やかんやで1千万は親に渡したぞ けど仕事は全くしてない 株、FXはやってるけどな こういう引き篭もりをしろよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:16:50.87ID:hQEBM2gw0
>>401
ヒント:孤独氏


表沙汰にならないだけでとっくにどうにもならない事態にはなってるとおもう
考えるだけでもおぞましい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:16:52.03ID:tl1NzqJS0
フィギュア集めに結構使ってねえかな?
まずそれを止めなきゃ
もう少し詳しいデータがあればいいが
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:04.17ID:NyKCzLsY0
せめて10代20代で働いてれば・・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:05.02ID:Sj6bgjGw0
月6000円にしろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:15.37ID:CO1BfCDe0
>>397
そういう生き方しなきゃと思うのも価値観だよ
変人は逆立ちしてもそんな生き方出来ない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:17.67ID:4Z6FVdUi0
そういえばさ、社会から切り捨てられたニートを中国や東南アジアに送り込む奴
あれどうなったの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:21.73ID:FthSFmO20
人と関わるのが嫌だとかなら長距離運送なんて手もあるが
高齢だとなぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:28.77ID:eiT6eI5n0
家賃がいくらか知らんが月23万で残らないのがおかしい
小遣い引いても月26万の内訳が知りたい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:45.05ID:yAQoNL6X0
>>388
タクシーは接客業でもあるから難しいと思うぞ
それなら、まだ長距離の運ちゃんの方がいいのでは?
人手不足だし

でも、>>1は免許もってなさそう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:17:48.77ID:X4JTjL2W0
>>408
そうなのか。今の仕事リストラになったら郵便局に行ってみるよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:07.32ID:yIATSLO60
別に派遣なら全然いけるだろ
両親のためにちょっとは根性見せろよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:16.01ID:p8ZxPSoT0
>>409
接客は無理でも、とにかく人手が欲しい所だったらあるんじゃないの?
幸いなことに埼玉県南部だから都会に近いし。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:23.46ID:yR7IEBJx0
14から30年じゃかわいそうだなぁ
自分は32からもうある程度満足してから引きこもった
お小遣いは貰ってないしロクなもの食べさせてもらえないけど
親が海外旅行三昧だったからお金あるんだと思ってた
そろそろヤバイらしいけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:31.60ID:Sj6bgjGw0
おれ処刑されたい
発達アスペ自閉は処刑されるべき

つらい
つらい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:18:49.61ID:tl1NzqJS0
>>419
おぃおぃ、長距離トラッカーのお仕事を舐めんなよ
意外と色んな人と接する事が必須だぞ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:02.46ID:4Z6FVdUi0
ナスありで年収500万だ前半だと一か月の手取りって24〜27万くらいだっけ?
ナスなしで500万代前半だと月手取り30〜34万くらいになるんだろうけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:06.37ID:OarjjJrU0
>>397
子供に恵まれなかった夫婦を馬鹿にしているように聞こえる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:09.62ID:hKoF5VUQ0
>>408
タクシーやトラックの運ちゃん進めてる人いるけどガチニートなら免許すらないんじゃない?
コンビニバイトとかだと思うわいけたとしても
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:15.97ID:TJJaH/S50
>>59
おまえまだ若いな。
他人事みたいに言ってるけど、
自分が転落する可能性だってあるんだぞ。
リストラとかされたら子供を大学になど行かせられなくなるかもしれないし、下手すると一家心中。
あるいは横浜の事件みたいに退職金トラブルで妻子にころされるとか、
あるいは子供が就職に失敗してヒキニートになるとか、
いろいろありうるぞ。
まだ26で安心するとか楽観的すぎ。
まったくめでたい奴だ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:22.93ID:YmUYepV90
働くことなんて普通なのに、なんで出来ないの?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:30.43ID:qKDMJeOP0
大変だな。お前らの両親。
戸塚ヨットにでも入れよな。恩返しのために。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:30.88ID:sEeVf6n50
無職税

通学中以外を除き、就労しない者には

月5万円の無職税を課せればいい!

通学中だから通信教育も課税対象です!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:37.45ID:IjeQQYeb0
>>1
そんな「個人の相談」をニュースと言われても困る

よそでやってくれ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:38.90ID:ZEp6FtSF0
>>428
さっさと働けよ

何でもいいで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:39.59ID:sAr7dDNC0
(-_-;)y-~
小遣い6万?
俺の収入、月4.2万共産党ペリカやぞ。働くのが嫌になった。
帝愛高知競馬買う。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:19:53.97ID:JJQm361b0
ひきこもりで1日3食食って奴いる?
ひきこもりは1日1.5食か1日1食にしたほうがいい。

親の世代はたくさん食べさせれば元気になると思ってるから、
やたら食べさせようとするけど
食べ過ぎはやる気を失わせるので1日3食は逆効果。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:01.25ID:+Z88C+Zc0
ゲームも飽きるぞ?シビライゼーション6でさえ俺は飽きた。
年間65万以下の収入のアルバイトから始めたらどうだろう?
税金掛からないしな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:02.99ID:S6XiiI250
>>423
郵便局は他のバイトより待遇だいぶいいぞ
寸志程度だけどボーナスもあるし昇給もある
仕事は毎日同じ事の繰り返しだから慣れれば楽勝だし
有給も取らせてくれる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:04.43ID:Sj6bgjGw0
>>435
まあ正論だな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:05.55ID:OeFJfREN0
>>3
6万が3万ね… 家庭持ちのリーマンでさえ月の小遣いが3万って人は多くないと思うよ
「体調の良い時は」とあるだけに結局のところ本人が抱えてる健康問題が原因だろうね
この世は虫歯1本病みが進むだけで働くことはできても仕事が困難になっていくからね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:13.30ID:NyKCzLsY0
プライドを捨てろって言うレベルじゃねーなw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:17.58ID:gsFxDT7N0
今まで貧乏おじさんを見下してきた
東芝のおっさんがもうすぐお前らの仲間入り
さてお前らはどう扱うんだろう?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:33.14ID:CO1BfCDe0
運転するだけって言っても体力、神経が化け物じゃないと無理なんだよな
CBやってるおっちゃんらは結構楽しそうにやってるけど
図太くないと無理だわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:36.84ID:oU3GXk1V0
引きこもりの定義

内閣府推計70万人
「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」
「自室からは出るが、家からは出ない」などと答えた約23万6000人の「狭義の引きこもり」

「自分の趣味の用事のときだけ外出できる」と答えた約46万人の“準引きこもり”

厚労省推計25万5000人
様々な要因の結果、社会的参加を回避し、原則的には6ヵ月以上にわたって、家庭にとどまり続けている状態
(他者と交わらない形での外出をしていてもよい)


なるほど世の中引き籠りだらけだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:41.93ID:E7zpp0i/0
東電の今後か?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:43.29ID:yAQoNL6X0
>>396
自分も、去年ひきこもりになり掛けたからな
他人事ではないよ

3日引きこもりやったらやめられない
って言葉があるけど、ホンマやで
一回やると中々抜け出せなくなる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:45.55ID:llxIwo0Q0
明日の俺だな
就職氷河期を放置した社会がすべて悪い。

もうどうしようもない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:52.78ID:7rsfGksc0
いろいろなバイトや正社員やったけど楽な仕事なぞなかった ほとんどが賃金相応か少ない
俺より底辺なやつはさらに過酷だろうな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:04.60ID:S6XiiI250
郵便局と言っても配達の方じゃ無いからな
内務の方
配達はガチできつい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:08.72ID:p8ZxPSoT0
>>434
ああ、高校から引きこもりだと免許持ってない可能性が高いな。
費用もかかるし、まず自動車学校に行かなきゃいけないw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:13.78ID:0JWPCshS0
家族4人で10日間のハワイ旅行から帰国
成田空港で一服中にこのスレ見ちまったが、同じ世代が糞ニートとか情けなさ過ぎる
こちとら氷河期を生き抜いて子供二人育てながら住宅ローン払ってんねん
夏賞与だけで45万も持ってく社会保険に文句言いつつ、7月ハワイ8月グアムの旅行行って子供と嫁楽しませてんだよ
同じ氷河期世代なら少しはキバって生きてみろやカス
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:15.05ID:qKDMJeOP0
>>402
日本の外は無視かよバーカ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:15.07ID:Ols5PRtO0
>>445
郵便局は非正規でも自爆酷いだろw
年賀状とかかもめーるとかw
正社員はボーナスあるからペイできるが
非正規は赤字になっちまう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:22.47ID:c7BqegcC0
ヒント:研究を志し続けるWWW
バカとキチガイがかっこいいと思っていて
直も研究職にぶら下がり続けて無色ニートを続けるっていう選択も可能
ただし、金づるを見つける必要があるので女であることが条件だなw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:24.09ID:6UgTLSMI0
「子供を持たない、と主張することが『よく言った』と賞賛されるとは、愚かな女性が増えたものだと落胆します。
(中略)少なくとも、私の子どもが汗水たらして働いた税金をあなたの老後に使って欲しくないです」

激しいメッセージの内容に、スタジオの出演者もシーンと黙り込んでいるように見えました。
なぜ、ここまでの断絶が生まれるのか
http://www.huffingtonpost.jp/withnews/afro_journalist_b_10609476.html
http://images.huffingtonpost.com/2016-06-22-1466595372-2254271-e5195534l-thumb.jpeg
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:43.35ID:FthSFmO20
>>430
舐めてるわけでも見下してるわけでもねーよ。ただ毎日オフィス内で数十人と半日過ごすよりやりようがあるだろって話
むしろ田舎住みなんで世話になってる方だわ。誤解招く言い方ですまんかったな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:46.08ID:OarjjJrU0
>>401
親が突然在宅のまま寝たきりや痴呆にはならないから、病院でケースワーカーに相談
後はネットでいろいろ情報を集める
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:51.63ID:tl1NzqJS0
>>423
まず郵便局の年末年始の短期の仕分け内勤バイト
コレなら人と接するのが苦手でも何とか行ける
爺さん結構いるし、若い衆に突っ込まれることもないし
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:52.16ID:ZeyDW23m0
>>188
こういうスレは自分より下を見て安心したい
高卒独身ワープアおじさんみたいなのが
わらわらと沢山群がってくるからね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:52.79ID:+Z88C+Zc0
俺も2か月間引きこもり経験あるけどさ。限界を感じて起業したよ。
それから15年過ぎ去った。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:05.57ID:71TarIFs0
長男がアルバイトして毎月10万くらい稼げばいいだけじゃない?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:11.59ID:qKDMJeOP0
>>404
ニートが減少しない限りベーシックインカムは実施不可能
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:24.26ID:sAr7dDNC0
(-_-;)y-~
帝愛高知競馬、パドック中に、南国高知の変な踊りをずっと流されてびっくりした。
帝愛の謀略か?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:42.97ID:gsFxDT7N0
かわいそうなおっさんどもをけなしてるお前らも
明日には体が動かなくなってそんなおっさんの仲間入りするかもしれんぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:54.42ID:Sj6bgjGw0
発達アスペ自閉は処刑されるべき
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:55.22ID:ig6S+yix0
>>450
そうやってハイスペックな人が底辺になだれ込み続けて
締め出された底辺層も多いだろうな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:22:56.16ID:Lij4GxxR0
>>408
年末に年賀状の仕分けバイトを郵便局でやったなー
深夜だったけど黙々とやるだけだったので
コミュ症でもできる仕事だと思った
時給結構良かった
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:05.11ID:CO1BfCDe0
>>459
気張れる人生ってだけで十分幸福なことだぞ
当たり前に感謝出来ないから人にお説教やっちゃうんだよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:06.03ID:KozB+uOd0
>>412
なんか偉くはない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:15.53ID:IWfCtRl+0
引きこもりじゃなくてニートだろ
しかも親が病んでるからこうなるケースが圧倒的に多い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:17.54ID:4Z6FVdUi0
>>468
高卒は早婚+虐待だろ
俺の知り合いにもいるよそういうの
一番いいのはFランかつ文系で適度な大学出ることだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:18.10ID:APEmjnBP0
今日も仕事だったのに
月の小遣いが6万円なんて夢だよなぁ状態の俺ってなんなんだろうなぁ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:30.75ID:sEeVf6n50
>>455
そんなお前らより役に立つ

外国人労働者を増やしてます。

by自由民主党
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:36.87ID:KAYOYsDU0
>>432
手取りって家族構成によるから人それぞれだよ
なので底辺のバカ以外は手取りではなく総支給で話をする
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:38.77ID:hQEBM2gw0
>>436
その社会性の感覚の違いこそがニートがもっとも恐れる部分だよ
ニートひきこもりの身の上は棚に上げて、プライドだけは人並みでいたい
そういう意識の高さが、出来なくて当たり前のことに対してなんで出来ないのと自責の念を生み出す
認められないんだよ。向き合えないんだよ。自分の弱さや人並み以下のキャリアや経験の無さを
だから耐えられないんだよ。向き合えないんだよ。そんな当たり前の疑問から
マイナスからのスタートだって意識が無いから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:52.89ID:S6XiiI250
>>461
自爆なんて別に強制じゃないんだからやらなきゃいいだけ
まあ0だとうるさいからハガキ10枚くらいは買った方がいいけど
自爆しまくってるのは正社員目指してる奴だけだよw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:54.75ID:+Z88C+Zc0
朝から晩までゲームしてみな?頭が狂いそうになる。
一週間で限界。
テレビ見ても一週間が限界。
漫画読んでも一週間が限界。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:57.43ID:sAr7dDNC0
(-_-;)y-~
ふああああああ、やっぱ変な馬来た・・・
ヒモ荒れや。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:23:57.87ID:jNAk+Ktw0
これ氷河期世代で就職出来なかった奴らが徐々にこうなって問題が表面化してくるんじゃね?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:09.81ID:OOUkqGXZO
1年なんてあっというま、10年たちゃ親80だぞ、てめえの年金も払ってないだろ、随分贅沢な幸せな暮らししてきたな、代償払わされんぞ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:10.90ID:x+Go9tcT0
>>450
東芝はインフラ関係やってる限り潰れないよ
というか潰せないから最後は東電みたいに公的資金が入ることになる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:22.55ID:9n2cTmGc0
欲しいものを買いに外へ出かけられるならひきこもりではないな
ただのニートだ
小遣いやるの止めれば働き出すだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:42.43ID:/QjbYPOI0
親戚に一人いるけど、どの段階でどうしたらよかったんだろうな
そこは父親が無関心だったな
あと大学に出てこれなくなってる友人がいるけど
親は大学に行ってないことに気づいてない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:44.08ID:gvh2iFuY0
6万って・・・
うちの親父は3万だったぞ
てか実家住みで6万も何に使ってんだ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:46.00ID:GQQOMWEq0
並みのリーマンでも小遣い6万/月なんてなかなかいない。
昼飯代、定期代、ワイシャツのクリーニング代もなしに好きなもの使えてこれは贅沢。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:46.87ID:kvl1EQod0
仮に貯金が尽きたとしても、ホームレスとか最悪な状況にはならんよ
何十年もニートという事実からして福祉事務所は「就労不可」という
裁定を下すろうから、すぐにナマポ受け取れるよ。
だからこのニートは、不安になる必要がない。
中途半端に職歴なんかあると「まずは、ハローワークに行ってください」
とか言われるだろうが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:47.89ID:4Z6FVdUi0
>>486
その気持ちわかる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:24:49.08ID:/7OlTKzb0
44歳のニートに何が出来るんだよ。

せめてあと15年は前に手を打てよ。
44歳までニートだった奴が気軽にアルバイトとか無理に決まってるだろ。

俺だって週末完全ニートだが、生きるためには働くしかない。
40代で社会に取り残されない為には、スキルアップしていくしかない。

甘やかす両親が悪い。
そしてそこまで甘やかしたら、手遅れだから最後まで面倒見ろ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:04.51ID:hKoF5VUQ0
>>461
今は非正規には自爆営業ないって友人が言ってたな
昔はやってたけどそのせいでブラックバイトと知れ渡って人がこなくなって深刻な人手不足らしい
んで辞められたら困るから非正規には自爆営業ないんだと正規は相変わらずだが
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:07.10ID:H8lHrt5c0
小遣い6万円って純粋に小遣いだったら富豪だな、そこから自分の部屋代や、
食費や雑費を親に払ってれば別だけど。純粋な小遣いは1万にして、
あとは自分でバイトで稼げにすべきなのに。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:10.77ID:z3/gsjX30
うん
24歳ニートですが明日ハロワいく
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:11.20ID:ZeyDW23m0
>>480
高卒で早婚なんてのはDQNだけだ
年収と結婚率は比例するから
やんちゃにもなれないワープア高卒は30過ぎても結婚出来ない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:11.73ID:TJJaH/S50
>>397
逆だよ逆。
何も考えずに結婚したり子供作っちまった奴が気楽な独身やニートを叩いているんだよ。
実は嫉妬。
そうでもしなければやってられないほどつらいんだろ。
そんな奴らの子供の未来がこのヒキニートだw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:24.09ID:X4JTjL2W0
>>467
おお、ありがとう。
昔学生時代に郵便局で夜勤のバイトはやったことがあるんだけど、40過ぎると老眼で細かい字が見にくくなるんだよね。
昔のようにテキパキ出来ないと思うけど大丈夫かな?
単純作業を続けるのは割と好きなほうだと思う。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:25:37.27ID:z3/gsjX30
ああ
ハロワに行くと決めたならもうニートじゃなくて無職か
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:02.64ID:9blAyD1f0
引きこもりって寿命が平均以下らしいから老人問題
の解決のために放置がいい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:08.26ID:ShBsiTxL0
似たようなやつが多いのかスレが伸びるな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:26:09.15ID:ZEp6FtSF0
44からやり直しする人間を
俺は見たいけどな

クソみてーな世の中で
少しは気分良くしてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況