X



【蓮舫代表二重国籍】 戸籍公開、危惧する声★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/07/17(月) 20:09:05.18ID:CAP_USER9
毎日新聞2017年7月15日 19時58分(最終更新 7月15日 20時32分)
.https://mainichi.jp/articles/20170716/k00/00m/010/061000c

民進党の蓮舫代表が18日、自らの戸籍関連資料を公開する。東京都議選の惨敗を受け、党内の一部から「『二重国籍』問題をうやむやにしたためだ」と要求されたことが発端。ただ、戸籍は過去に深刻な差別も生んできた。民進党の議論は果たして妥当なものと言えるのか。

 蓮舫氏は2004年参院選で初当選し、現在3期目。公職選挙法は候補者に戸籍謄本または抄本の提出を義務づけており、蓮舫氏も立候補した時点で被選挙権の要件である「日本国籍」の確認を受けたのは明白だ。

 また、二重国籍を直接の国会議員の失職事由とする法令はない。国籍法に詳しい名城大の近藤敦教授(憲法)は「戸籍は基本的に非公開であるべきだ。党内事情で公開に応じるとすれば、社会に深刻な影響を与えかねない」と警告する。

 戸籍には、国外にルーツがあったり、被差別地域の出身であることが識別できたりする情報が含まれる。近藤教授は「議員に限らず『本当に日本人なのか』とルーツをあぶり出す空気を醸成しかねない」と指摘。名古屋大の日比嘉高准教授(日本近現代文化論)も党内からの公開要求を「議員として守るべき一線を越えている」と批判する。

 二重国籍問題は昨年9月の党代表選の前に浮上。「台湾籍が残っているのでは」との指摘に対し、蓮舫氏は「台湾籍は有していない」と否定したが、その後に「記憶が不正確だった」と訂正した。10月には国籍法に基づき日本国籍の選択宣言を行ったと表明。宣言の日付は戸籍に記載されるが、究極の個人情報である戸籍の公表には応じず、ネット上の批判が続いていた。

 戸籍情報の公開には党内でも「差別の歴史からいって、絶対に受け入れてはならない」(有田芳生参院議員)との声がある。蓮舫氏も13日、「戸籍そのものではなく、すでに台湾籍を有していないことが分かる部分を公開する」と述べ、「極めてレアなケース」と理解を求めた。

1が立った日:2017/07/15(土) 20:53:44.55
前スレ:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500263762/
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:48.73ID:TTwVkLu30
>>715
森友や加計で特定人物への利益誘導を前面に押し出して「安倍の方が悪いでしょ!」とやって
マスコミまで総動員でイメージを和らげたかったんだろうねー
だから狂ったように取り上げて、法案審議の場でも空気を読まずに突っ込んだのかと思えばちょっと納得
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:56.93ID:bXkzXiCH0
>>712
あるけど安倍の命令でいまさら蓮舫に選挙違反は問わないと思うよ。

そうなるとつい先ごろの都議選での
安倍、稲田、下村の明白な選挙違反はどうなるって話が蒸し返されて
安倍はますます支持を失う。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:27.02ID:o2amGEop0
>>733
は?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:40.36ID:I9jebk7k0
民進党が崩壊するまで蓮舫代表に頑張ってもらわないといけないから、
今ここで国籍問題を突くのはよくない、
まだ早すぎる。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:52.29ID:y+nVGq8T0
>>713
46 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [sage] :2017/07/17(月) 21:39:04.91 ID:A/Rhla+z
>>17

重国籍者は、日本国籍の選択を宣言しないと、戸籍謄本に記載されないんだよ。
戸籍謄本に記載されないと、その人が重国籍者かどうか判別できない。

小野田議員は、参院選立候補前に日本国籍の選択を宣言しているので、国籍法
第14条の最低限の義務は履行している。だから、公職選挙法には違反しない。
ただ、戸籍法第16条で、外国籍から離脱できるときはなるべく離脱の手続きを行う
ように努力義務が規定されている。小野田議員は、そこが遅れてしまったけど、今年
の5月にそれも履行した。

翻って、蓮舫の場合を考えてみると、

1. 日本国籍選択の宣言がいつだったのか不明。最初の参院選立候補より後だと、
公職選挙法違反に問われる可能性。
2. 台湾国籍は離脱可能だから、台湾国籍離脱手続きの努力義務が生じる。蓮舫は
台湾籍の離脱証明書が発行されたと主張しているが、その証拠がない。

ここから先は推測。

a. 蓮舫はかつて北京大学に留学している。この時に中華人民共和国の国籍を取得
したのではないかと噂されている。中華人民共和国では、台湾籍の人間は至極簡単
に、「台湾省」の人民として中華人民共和国の国籍を取得できる。

b. 聞いた話として、ある台湾人が中華人民共和国国籍も取得していたとする。
その人が、台湾籍を離脱する場合、手続きが煩雑となり、最終的には5年ほどかかる
という話がある。これは蓮舫が去年台湾当局に国籍離脱の手続きをしたが、離脱の
証明書が今になっても提示されないのと合致する。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:25:55.84ID:ssPN/46e0
いや、外国人スパイが国政動かせることのほうに危惧しますよw

選管仕事しろや。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:26:34.38ID:5M82YcrP0
>>703
帰化という言葉の使い方には厳格な取り決めはない

法律上の定義も変遷した歴史があるし、一般的な使われ方も違った意味を持つ場合や使われ方がある抽象的で曖昧な言葉

抽象的でよくわからないのなら、何を知りたいか?が問題になるだけ

ぶっちゅけ誤解する側の問題
曖昧な事を断定的に勝手に決めてるだけ

だから違反にならない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:26:47.02ID:0Nz7d3460
>>733
また火消しが犯罪カキコ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:27:11.52ID:VdOjDxEX0
多様性の象徴どころか反日の象徴になってる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:27:16.74ID:TTwVkLu30
>>733
失言など、撤回すればいい表層的な問題と
国籍という根本的な問題を一緒にしなさるか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:27:20.84ID:CWDq95no0
>>724
現状、二重国籍でも被選挙権あるから堂々と立候補できる
ヤフーニュースで書いてあるよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:28:33.59ID:D6VAKnCM0
危惧する声って選挙管理委員会が上げているんじゃねーのか!?
選挙管理委員会のいい加減さがバレて困る、みたいな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:29:14.57ID:bXkzXiCH0
>>734
安倍:自民党総裁ではなく内閣総理大臣として特定候補者を応援演説
稲田:勝手に防衛省・自衛隊を代表し更に防衛大臣として特定候補者を応援演説
下村:選挙妨害
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:29:31.66ID:eqCWRGCf0
こりゃ民進議員が怒るのも無理ないわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:29:53.81ID:0Nz7d3460
>>738
法務省に明記されている

Q8:帰化とは,
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a08
帰化とは,その国の国籍を有しない者(外国人)からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して,
国家が許可を与えることによって,その国の国籍を与える制度です。日本では,帰化の許可は,法務大臣の権限とされています(国籍法第4条)。
 法務大臣が帰化を許可した場合には,官報にその旨が告示されます。帰化は,その告示の日から効力を生ずることとなります(国籍法第10条)。

Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)


選挙で帰化と書いたら違法
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:30:33.50ID:5yBhOUxm0
>>690 池田氏の情報は誤り
#辛坊治郎「二重国籍で台湾籍をお持ちなんじゃないのかって話があります、これについては?」
#蓮舫「私は生まれた時から日本人です」
辛「日本国籍で。今、台湾籍は?」
蓮「籍抜いてます」
辛「いつですか?」
蓮「高校三年18歳で日本人を選びました」#ウェークアップ 2016.9.3.  ⇒ 18歳!!

「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」(93年3月、25歳)
http://i.imgur.com/9rf7G7b.jpg "中国国籍の者として" "中国国籍の者として" "・・・"
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:31:00.13ID:BAb2nwag0
>>711
都知事はそこまでの気概がなかっただけと思う
議員を辞めて知事選には落選というリスクを背負いたくなかったんだろうし
首長になってリーダーシップを発揮するということへの欲求も自信もなさそうだから
党首選へは押す人間も有ったりで行きがかりと言う点が大きいから自分が党を引っ張ると言う理由からではなかったはず
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:31:30.77ID:dWMslTVqO
>>738
蓮舫氏は特例が適用されて「生まれながらに日本国籍もってる」というのが正確な解釈じゃないの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:32:22.14ID:5yBhOUxm0
二転三転する蓮舫の国籍発言
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:32:24.38ID:bXkzXiCH0
>>741
知能低いな。
記者会見等での失言じゃなく
選挙の応援演説での失言だから公職選挙法違反の既遂行為。
後で撤回しようが犯罪自体は既になされた後。
無駄。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:32:36.35ID:mgeERI6F0
別に日本国籍を有しているのだから国籍問題など存在していない。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:32:49.06ID:XqEcBSUF0
どうせ公開なんかしないって
公開しないで、ずーっと「二重国籍」「国籍詐称」「うそつき」「マスコミを威圧して黙らせた」
というイメージで民進党を率いてくれるのが一番いい
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:33:37.84ID:P5brBC8w0
れんほうが総理になったら日本人を撃ち殺せって命令できるよ




それでいいの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:36:12.58ID:BAb2nwag0
で、今日だろ
いつから発表するんだ?
中国籍のことを質問されると困るから
記者会見はさすがに出来ないだろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:36:16.77ID:95+uXPtJ0
>>641
ワロス、有田がいち早く動いてたなwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:37:02.22ID:BAb2nwag0
>>752
被選挙権に関して【だけ】はな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:37:14.80ID:0w9oqqWh0
>>746
違法うんぬんは問題視している人もいるんだろうが、そもそも議員定数がすでに違法状態だと最高裁で判決が下っているんだから現在の国会議員は違法議員ですらある。
人によりけりだろうが、オレは蓮舫の国籍になんか興味はない、関心があるのは蓮舫の心がどこにあるかだ。
中国人なんて平気で国籍ロンダリングしているんだし、日本には在日朝鮮人という曖昧な存在が堂々と存在しているから、どこの国籍持っていても信用なんてできない。
オレは仮に純粋の日本人であっても民進党の議員に対してはかなりの疑惑をもっている。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:38:19.15ID:eqCWRGCf0
>>754
いいはずねーだろw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:38:19.17ID:EOOecskl0
wwww

息を吐くように嘘をつく!!これが民進党!これが蓮舫!

結局戸籍は見せないんだねww
本当にプライベートの所だけ隠せば良いじゃないか!!
大事な部分は見せれないんだろ!

結局二重国籍の疑いは拭えないんだよなw

・離脱申告書の写し?www申告書であってそれを出したっていう証拠が無い!
・パスポート?二重国籍でも日本のパスポートは取れるんだろある手を使えば!

戸籍はやっぱ見せなーーーいww ←はい、これ一番大事www

こいつやっぱ中国のスパイ確定だなwww          
                                                                            
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:38:30.89ID:bXkzXiCH0
>>754
できるわけないだろ、バカか?
そもそも総理なんかなれないよ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:39:24.55ID:95+uXPtJ0
みんな22歳で国籍選択してるからね
法律をみんな守ってるのにしてないなら違法だよね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:39:33.93ID:6NIaFG5n0
ワイドスクランブル見てるけどR4のニュースやる気配ねーwww
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:39:36.01ID:KS1+epjV0
有田芳生が「絶対に受け入れてはならない」って言うってことは売国にとって致命的な汚点
売国バージ側に取ってはまたとない機転だと認識するべきだね

いいか? R4は公人だ

一般人とは異なるフィルターが必要なことはこいつの言動と取ってみても明らかだ

国籍法の穴をいままで利用してきた偽装帰化人にとってこれほど致命的な件はないからね

政治家に関してはぜひやるべきでR4はその前提となるべき

そして政治家を去るべきだね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:40:03.06ID:5M82YcrP0
>>680
戸籍謄本は日本国籍についての証明のみ
国籍選択や国籍離脱については、単なるメモ
で公的証明効力はない
司法で裁判の判決を必要とする事さえ当たり前にある

司法に証明効力を求めても外交を持たない国だから無理

公的証明を求めるなら無理

誰かから明確に知りたい内容の要求を受けたわけではない中、世間の要求を汲み取って説明しようとすればズレが生じる
何を説明したらイイかわからなくなって当たり前

外交を持たない国が関わる公的証明出せ!の理屈はない

国際結婚すればわかる
いかに公的証明が難しいか?な
そもそも法務省がわからない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:40:15.85ID:eqCWRGCf0
>>758
民主って民団が作ったんだろ?
なら韓国の日本侵略機関にきまってんじゃん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:40:28.90ID:7lznxn6t0
>>754
出来もしないこと言ってんじゃないよ
お前は蓮舫か
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:40:41.46ID:WD73XaYT0
>>758
違法と違憲とを混同してない? 
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:03.31ID:5r8oHJQ40
れんほーの経歴には日本国籍取得とだけ書いとけば無問題だった。
国会議員になるまえに、国籍選択宣言しとけば無問題だった。

んなわけねーだろ。小野田を擁護するための詭弁だ。 

 小野田は国籍選択宣言するまえに区議になったんだろう。
レンホーと同じじゃないかよ。終わったことは終わったことと
すませるならレンホー批判はムリがある。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:11.89ID:bXkzXiCH0
>>760
中国のスパイというか自民党のスパイを疑うよ。
この問題は長引けば長引くほど安倍に有利。

本来民進党の代表選の時に徹底追及して
候補降ろして謝罪させるべきだった。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:12.59ID:95+uXPtJ0
法律をちゃんと守った善人が損するようなことはあってはいけないよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:15.23ID:HScXYTz60
公開したら困る人が沢山居ると言う事か
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:22.18ID:eEcp5sBG0
いやいやスパイ容疑の嫌疑があるんだから
ちゃんと日本人である証明しろのどこが差別なんだよWWWWWWWW
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:42:09.37ID:mQUK+Vpc0
二重国籍問題は政治家の有名税なんてアクロバットかます奴いるんだな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:43:29.70ID:Rdig+K510
むしろ公職に就く人間は戸籍公開を法律で義務付けろや
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:44:08.53ID:CWDq95no0
二重国籍を問題とするなら
自民党、小野田が法律を提案すりゃいいじゃん
二重国籍での被選挙権は認めないってね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:44:23.00ID:XUDK1WWR0
中継ぐらいやってもいいよね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:44:35.15ID:eqCWRGCf0
公人に国籍開示要求がどう転んで人権侵害になるんだかwwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:44:57.59ID:bXkzXiCH0
>>773
どうしようもないバカだなあ。
国会議員である以上ちゃんと日本人なんだよ。
同時によその国の国籍も維持してるんじゃないのかってのが蓮舫問題。

だから差別だ苛めだと言われるんだよ。
お前は蓮舫の味方をしてることに気づけないのか?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:45:20.26ID:eEcp5sBG0
>>782
小野田さんは公開してたじゃん
なんで蓮舫だけ「サベツニダー」になるの?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:46:19.81ID:9QFI+u8i0
蓮舫は台湾国籍を離籍できる状況下に有りながら台湾国籍を保有していた。

事実上、任意に台湾国籍を選択している状態で、
日本国民を騙し、民主党、民進党を騙して日本の国会議員になり国務大臣をやった。

戸籍上での日本国籍の選択宣言は絶対に必要だった。
公開しても手遅れ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:46:41.25ID:eEcp5sBG0
>>783
いやいやいつ日本の国籍を取得したのか?が大きな問題なんでしょ
台湾籍だって自分で公表してたんだから
日本籍を取得前に国会議員になってたんじゃないのかってのは
けっこうデカい問題だよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:48:18.69ID:eqCWRGCf0
>>784
よっぽど都合悪いんじゃね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:48:53.33ID:JXhzgkeO0
他人の戸籍なんて探偵使ったらどうにでもなるんじゃないの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:49:08.00ID:5M82YcrP0
>>746
示してる法律は単なる手続き論
経歴に使う名称の決まりとしてまで踏み込んでない

イイ加減アホな解釈と気づいたら

抽象的な事を勝手に断定して解釈して誤解してるだけの事に損害の理屈はない

抽象的な使われ方は何を知りたいか?が問題になるだけ

わからないなら聞け!で終了
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:49:33.87ID:PCntotSC0
多分3重国籍なんだろうなwwww

日本と台湾と中国のwwwww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:06.41ID:XunY9wwx0
>>769
小野田は既に区議は失職し国会議員になる前に
国籍法上の義務も果たし真摯に謝罪してる

でもレンホーは国会議員のくせに法律の義務を十数年も果たさず
議員辞職もせずに国会議員の地位に恋々としがみつき
しかも嘘で塗り固めた言い訳を繰り返し謝罪もしていない

誰が見てもレンホーは悪だよな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:13.94ID:AKP/09mm0
>>155
なるほど
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:23.95ID:bXkzXiCH0
>>786
もう死んでくれ。
日本籍がなければ必要書類の戸籍を提出できず
選挙に立候補なんかできません。
基本的なことがわかってない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:42.40ID:+Cfp3ERh0
自民党の問題を追求するにしても
自分自身が曖昧なままでは「自分はどうなんだ?」という疑問が付き纏うことになるからな
やましいところが本当にないのなら公開したほうが後々良いのではないか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:28.89ID:Zb1CseEn0
実は朝鮮人でした、とか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:50.76ID:CWDq95no0
>>786
日本国籍ないと国会議員なれていないよ
それは既にチェックされているから国会議員なんだよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:52:52.39ID:9QFI+u8i0
中国国籍が在れば日本国籍はその時に遡って消える。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:53:44.47ID:0Nz7d3460
>>758
お前の願望なんて知らんがな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:55:01.76ID:0Nz7d3460
>>789
法務省に明記されている

卒業も法的な条件をクリアしていないと公職選挙法違反
帰化も法的な条件をクリアしていないと公職選挙法違反


Q8:帰化とは,
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a08
帰化とは,その国の国籍を有しない者(外国人)からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して,
国家が許可を与えることによって,その国の国籍を与える制度です。日本では,帰化の許可は,法務大臣の権限とされています(国籍法第4条)。
 法務大臣が帰化を許可した場合には,官報にその旨が告示されます。帰化は,その告示の日から効力を生ずることとなります(国籍法第10条)。

Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)


選挙で帰化と書いたら違法
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:55:33.31ID:bXkzXiCH0
>>798
もう少し基本的なことを理解しろよ。
選挙に立候補できた=戸籍がある=日本国籍がある
これは鉄板。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:56:20.82ID:AKP/09mm0
そりゃ帰化って書いたら前の国籍は捨てたって解釈するわな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:57:41.49ID:5M82YcrP0
>>749
法律的な定義にさえ変遷の歴史がある
国籍選択が独立した国籍法の大改正が行われるまでは国籍選択という理屈さえなかった
法律的な定義、一般的な使われ方でも多様性
がある

帰化という言葉の曖昧さが問題なわけで、
抽象的な使われ方には説明不足感があるだけで何を知りたいか?が問題になるだけ

勝手に断定して決める側に原因がある誤解が生じるだけの事
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:58:43.97ID:0Nz7d3460
>>805
それは卒業も帰化も同じ

卒業も法的な条件をクリアしていないと公職選挙法違反
帰化も法的な条件をクリアしていないと公職選挙法違反


Q8:帰化とは,
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a08
帰化とは,その国の国籍を有しない者(外国人)からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して,
国家が許可を与えることによって,その国の国籍を与える制度です。日本では,帰化の許可は,法務大臣の権限とされています(国籍法第4条)。
 法務大臣が帰化を許可した場合には,官報にその旨が告示されます。帰化は,その告示の日から効力を生ずることとなります(国籍法第10条)。

Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)


選挙で帰化と書いたら違法
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:59:33.70ID:7lznxn6t0
>>803
なきゃ2重国籍にならないだろ
何言ってんだ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:01:37.07ID:5r8oHJQ40
>>791
自分は国会議員になるまえに国籍選択宣言をしました。れんほうはしていません。
自分は戸籍を公開しました。れんほうはしていません。

自分の違法行為は棚に上げてレンホー批判をくりかえすなど、
あまり反省しているようにはみえないけどな。 
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:02:49.21ID:dWMslTVqO
>>805
HPの帰化については前レスにあったヤフーに書かれていた「司法の判断」が正しいと思う

今の所どちらとも言えない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:02:54.60ID:Wbo7serP0
>絶対に受け入れてはならない」(有田芳生参院議員)

次は自分だからビビりまくってんな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:03:45.26ID:3WEw77CK0
そもそも2重国籍そのものを禁止してもらいたいわ。
母国の国籍を捨てられない人は日本国籍なんか取得させなくていい。
図々しいんだよ。
本人は放棄してもいいが認められない国の人間は日本国籍取得不可で当然。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:03:49.49ID:92KPH5sf0
有田wwwwww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:04:42.20ID:Wbo7serP0
二重国籍のまま議員やってた期間は存在するのだから
その期間の議員給料はすべて変換するのが筋だろな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:05:38.75ID:bXkzXiCH0
>>808

>>786
>日本籍を取得前に国会議員になってたんじゃないのかってのは
>けっこうデカい問題だよ

これにレスしてるのが発端なんだけど?
この人に言ってください。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:06:06.84ID:XunY9wwx0
>>809
小野田は
国政を担う身として心よりお詫び申し上げます
と謝罪してるよな

でも、レンホーは嘘だらけの言い訳に終始して
謝罪してないのは何で?

しかも真実を求める国民に向かって差別主義者!と言い出す始末
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:06:16.51ID:J3+XaBM40
言い訳作りねw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:06:38.42ID:5M82YcrP0
>>619>>620>>636
戸籍謄本は戸籍に関する事のみ証明効力がある
国籍離脱、国籍選択などについては証明効力はない
単なるメモ
戸籍手続きで行われないといけない理屈もない
外交を持ち国籍離脱可能な国なら戸籍謄本側は手続きを必要としない

公的証明を求めるなら司法の判決になる

しかし国交を持たない国については、その手段はない
台湾に関する事で公的証明を求める理屈がない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:06:46.23ID:2tgWGxCg0
>>512
兵力の逐次投入は絶対にダメなんだが、こいつはバカだからそうしそうだな (´・ω・`)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:08:54.68ID:HiKbUpn10
国籍問題ない国会議員が次々に戸籍公開していくにことに
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:09:44.95ID:9QFI+u8i0
日本の国籍法において
18歳で日本国籍を取得した蓮舫が、
22歳までに日本国籍を選択し、台湾国籍の離籍手続きをしなかった、

と言う事は、事実上、台湾国籍を選択しているのと同じである。
タレント時代の発言はこれを裏付けるし、
蓮舫は大学で国籍法を含む公法学科を選択した。
法網を潜り抜けるのは意図的とも言える。

立候補時点で、離籍可能だった台湾国籍を温存していたというのは、
日本の国会議員として倫理的に許されない。

罰則が無いだけで、蓮舫と民進党が責任を負うのは当然である。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:15.86ID:bXkzXiCH0
>>821
バカ上西が蓮舫に戸籍開示を要求する議員は自分が先に戸籍を公開しろと言って
なぜか自分の戸籍を公開した。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:17.62ID:EOOecskl0
wwww

息を吐くように嘘をつく!!これが民進党!これが蓮舫!

結局戸籍は見せないんだねww
本当にプライベートの所だけ隠せば良いじゃないか!!
大事な部分は見せれないんだろ!

結局二重国籍の疑いは拭えないんだよなw

・離脱申告書の写し?www申告書であってそれを出したっていう証拠が無い!
・パスポート?二重国籍でも日本のパスポートは取れるんだろある手を使えば!

戸籍はやっぱ見せなーーーいww ←はい、これ一番大事www

こいつやっぱ中国のスパイ確定だなwww          
                                                                                
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:32.47ID:eEcp5sBG0
>>822
なるほどすごく分かりやすい説明ありがとう

他人に平気で死ねとかいう基地外に絡まれて困惑したわ〜
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:12:41.21ID:ckYH01ub0
個人情報の公表は慎重になったほうがいい
危害を加える目的のある人に現物が渡ると、最悪、殺される
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:14:34.83ID:7lznxn6t0
>>816
すまんかった
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:15:20.22ID:S9Kix0WJ0
これ、蓮舫が自民党議員だったら話題にも上らなかったんだろうなw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:19:23.58ID:5M82YcrP0
>>824
戸籍謄本は戸籍についてしか証明効力はない

国籍離脱、国籍選択について戸籍手続きを必要とする理屈がないから証明効力はない
正式な国交を持つ国で国籍離脱が可能なら離脱手続きだけで、戸籍手続きを必要としない法律になってる

もし証明効力を求めるなら司法にて判決を持って証明するのが正しい

しかし、そもそも正式な国交を持たない国が関わる内容に公的な証明の理屈はない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:20:03.57ID:C8ot/BSZ0
>>210
残念ながらレンホーは17歳を過ぎてからのインタビューでも
自分は台湾籍だってしゃべっちゃってるんだよねえw
海外行く時も台湾のパスポート使ってた可能性が濃厚

日本国籍を取得した後も台湾籍が残ってることを自覚していたにもかかわらず
国籍選択宣言も台湾籍の離脱手続きもしてなかったんじゃ
言い逃れはできませんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況