X



【二重国籍問題】小野田紀美氏が蓮舫氏を猛批判「ルーツや差別の話なんか誰もしていない」合法か違法かの話です★4 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:29.40ID:CAP_USER9
産経ニュース、2017.7.16 20:49更新
http://www.sankei.com/politics/news/170716/plt1707160017-n1.html

民進党の蓮舫代表の「二重国籍」問題で、蓮舫氏が公的書類公開を表明しながら戸籍謄本公開に難色を示していることを受け、自民党の小野田紀美参院議員が自身のツイッターで「国籍法に違反していないことを証明できるのは、国籍の選択日が記載されている戸籍謄本のみです。ルーツや差別の話なんか誰もしていない」などと立て続けに批判した。

小野田氏自身も昨年10月、米国との「二重国籍」状態だったことが発覚し、その後手続きをとって今年5月に正式に解消した。自身のフェイスブック上で戸籍謄本や米国籍の喪失証明書を公開している。

小野田氏は、蓮舫氏が13日の記者会見で公的書類を公開すると表明したことを受け、翌14日に国籍に関するツイートを相次いで投稿した。蓮舫氏を名指しせずに「国籍法14条の義務である日本国籍の選択を行ったかどうかは戸籍謄本にしか記載されません」と紹介し、戸籍謄本を公開する必要性を説いた。

1が立った日:2017/07/16(日) 21:01:16.62
前スレ
【二重国籍問題】小野田紀美氏が蓮舫氏を猛批判「ルーツや差別の話なんか誰もしていない」合法か違法かの話です★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500219942/
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:13:01.31ID:DNnEafV+0
岸信介は日本国籍でスパイだったけど?

ネトウヨ的にはどうなのよ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:13:38.73ID:0IS/O2CR0
>>647
そういう感覚の持ち主は詐欺に引っかかりやすいw
国籍取得と書かずに帰化と書くことが「純粋日本人」になったと印象操作するためだったら?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:14:35.38ID:WD73XaYT0
>>659
玉木もさすがに今回は出てこないだろ、やるとしたらご本人しかあるまいw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:14:39.38ID:sSqfP/jR0
なんでも反対民進党!

なんでも反対民進党!

二重国籍民進党!

二重国籍民進党!

ガソリーヌ民進党!
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:15:43.02ID:ADIyU+p80
>>631
しつこいね
それは離脱証明じゃない、一大使館員が書いたメモ程度のもので
一大使館員がたわごとのように・・・・・と思うと書いてるだけのもんだよ

そもそも大使の名前もなければサインもハンコもない
ただの事務用メモだよ

そもおも小野田の名前がない
それも他人のを持ってきて偽装してるんだろww

そんなもんが離脱証明にはならんよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:16:10.78ID:pzsBmWOQ0
蓮舫の台湾籍って、日本では国籍とは認めてないから、
いわゆる「無国籍者」になるんじゃないかと思うが、
そこんとこ詳しい人、どうなん?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:16:33.23ID:0Nz7d3460
>>664
国籍離脱手続きは大使館がやる
誰がやっても同じもの

嘘なら公文書偽造だから告発すれば?

小野田紀美議員、戸籍謄本を公開
http://agora-web.jp/archives/2021874.html

蓮舫涙目 自民党の小野田きみ議員がアメリカ国籍喪失証明書を公開
http://ksl-live.com/blog8964
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:17:24.27ID:Uj4lhyrt0
こいつも米国籍放棄の手続きを取っていなかった二重国籍状態で当選して
偉そうに言える立場かよ
こいつも蓮舫も厳密には違法だろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:17:40.37ID:SqU/aJtZ0
>>664
証明書じゃない指摘は君が正しいと思う。
おそらく通知書だろう。
が、手続きをしてないと言い張るなら証明してくれ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:17:46.01ID:0Nz7d3460
>>665
なりません
法務省は明確に違法と発表してる

法務大臣閣議後記者会見の概要 平成28年10月18日(火)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00823.html
【記者】
 先日,民進党の蓮舫代表が二重国籍の問題をめぐって,10月7日に選択宣言をしたということを記者団に発表しました。
国籍法第14条に今まで違反していたのではないかという指摘もありますが,
国籍法にこれまで違反していたかどうかという指摘についてはどうお考えですか。

【大臣】
一般論として,台湾出身の重国籍者については,法律の定める期限までに日本国籍の選択の宣言をし,これは国籍法第14条第1項,
従前の外国国籍の離脱に努めなければならない,これは国籍法第16条第1項ということになります。
期限後にこれらの義務を履行したとしても,それまでの間は,これらの国籍法上の義務に違反していたことになります。

台湾出身の重国籍者については,   
台湾出身の重国籍者については, 
台湾出身の重国籍者については,
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:17:54.71ID:pzsBmWOQ0
>>666
台湾て日本に大使館がないだろ…
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:18:06.02ID:ahOZg9ax0
カリアゲ君は今ごろになって被災地訪問なんかしてイメージアップ大作戦に必死
やましいことがあるから戸籍を明らかに出来ないのがバレバレ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:15.32ID:sSqfP/jR0
えっ!
何なに!

台湾は国じゃないからセーフだって言ってるの?

ありえなえーい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:40.79ID:0IS/O2CR0
>>667
その後の対応が天と地だけどなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:41.65ID:q3RSzizR0
昨年まで二重国籍だったのは本人も認めてるから
明日は本当に台湾籍を離脱してるかを証明するんだよな?
なんかお仲間にスゲェ反対されてるみたいだけど
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:19:57.69ID:DrZ6HLQv0
>>664
お前本気でそれ言ってるなら重大な告発だよ
公文書偽造は重罪だからな
覚悟持って発言してんだよな?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:20:00.41ID:0Nz7d3460
>>670
アメリカの手続きは大使館がやる、当たり前
なんで台湾の大使館の話になるんだ

「義務」と「努力義務」は別物
「帰化」と「日本国籍取得」は全く別物

法務省に明記されている
  
Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)

アメリカやブラジルなどの国籍離脱が困難な国の場合特例(国籍法第5条第2項)があるが
離脱可能な台湾籍や中国籍の重国籍では帰化はできない

選挙で帰化と書いたら違法

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:20:52.34ID:5E+6BkxgO
>>661
そう言えば、今回も国連の方から来ました詐欺があったけど、いつもより扱いが雑だったよね。
今日の会見でまた国連の方から来ました詐欺が始まるのかな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:21:00.15ID:SqU/aJtZ0
>>670
でも証明書は入手できるんでしょ?
てか、問題は離脱じゃなく国籍選択じゃねーの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:21:57.54ID:SqU/aJtZ0
>>667
違法ではないが不適切という感じ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:21:59.42ID:pzsBmWOQ0
>>669
なるほど、国籍法に於いての国籍の位置付けの理解が深まるね。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:22:20.24ID:0Nz7d3460
>>672
もう火消しには手が無いから嘘を繰り返すしかない
台湾籍は無国籍じゃない

法務省は明確に違法と発表してる

法務大臣閣議後記者会見の概要 平成28年10月18日(火)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00823.html
【記者】
 先日,民進党の蓮舫代表が二重国籍の問題をめぐって,10月7日に選択宣言をしたということを記者団に発表しました。
国籍法第14条に今まで違反していたのではないかという指摘もありますが,
国籍法にこれまで違反していたかどうかという指摘についてはどうお考えですか。

【大臣】
一般論として,台湾出身の重国籍者については,法律の定める期限までに日本国籍の選択の宣言をし,これは国籍法第14条第1項,
従前の外国国籍の離脱に努めなければならない,これは国籍法第16条第1項ということになります。
期限後にこれらの義務を履行したとしても,それまでの間は,これらの国籍法上の義務に違反していたことになります。

台湾出身の重国籍者については,   
台湾出身の重国籍者については, 
台湾出身の重国籍者については,
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:22:30.18ID:ADIyU+p80
>>676
小野田の名前がなければ他人のだろと言われて当然だろ
小野田のを出せと言ってるのになんで名前の部分がないんだよww
それがおかしいだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:07.49ID:sSqfP/jR0
スゲーな

他国の国籍の人は代議士になっちゃダメってキマリがあるのを、民進党信者は曲げるんだ

それはそれでスゲーわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:15.23ID:nAweorJ/0
政策に対して猛批判しろよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:40.13ID:Dh76FE2i0
後ろ暗いことなけりゃチャッチャッと国籍選択の箇所を公表して証明すりゃいいだけなんだよな
アレコレ逃げ回るほどうさんくささと国益に反する人物の疑いが濃厚になるだけなのによ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:47.54ID:sSqfP/jR0
まず、キマリを守ろうよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:04.35ID:JOdXObxY0
自民党からしたらこのまま疑惑が続いたほうがいい
下手に蓮舫に党首を辞められたら困る
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:42.68ID:pzsBmWOQ0
小野田さんは小野田さんでおかしい。
2011年から都議やってるのに今更だし。
都議やっといて岡山が選挙区だし。

議員辞職してもらって、蓮舫への圧力に使いましょう。
下手に抱え込むと地雷の恐れがありますよ、この人。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:50.31ID:sSqfP/jR0
キマリを守った人が変えればいいだけじゃん

子供でもわかる事だと思うけど、わからないのかな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:25:24.21ID:sSqfP/jR0
まぁわからないから、グズグズ言ってるのか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:25:37.54ID:mnb9bKzs0
>>686
よその国では明確に糾弾されるような行いだよなあ
海外ではスパイとみなされるような国に反する行いなんどろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:25:41.12ID:0IS/O2CR0
>>674
認めればいいってもんじゃない
しかもそもそもそれまでは台湾籍はないって豪語してたんだからw
矛盾つかれたり新証拠が出たりするとそのたびに訂正していくスタイルだから、蓮舫は
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:25:58.46ID:ADIyU+p80
>>689
小野田の名前がないし、証明書でもないよ
バカはお前だろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:26:37.84ID:0Nz7d3460
選挙でHPや広報に「1985年に帰化した」と明記しておいて、本人は嘘だと自覚してる

【民進党の議員】 
■レンホーの国籍発言  

・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年台湾籍から帰化(HP記載、現在削除中)
ttp://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。

・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。

↓現在↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓   ↓
戸籍見せる
↓   ↓
戸籍見せない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:27:04.20ID:5M82YcrP0
>>655
もともと帰化とは国籍を取得または決定する行為

あなたの理屈は国籍の選択が帰化から独立して別扱いになった国籍法改正により発生した法律の定義の話

国籍選択だろうが国籍取得だろうが帰化扱いは一般表現では区別しない理屈がある
帰化は国籍離脱出来てないけど自分は国籍は日本のみという意思表現でもある
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:28:01.82ID:SqU/aJtZ0
やっぱり蓮舫はグラビアやってただけあってチラリズムの真髄を心得てるなー
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:28:21.98ID:JsPdA5NK0
会見って何時から?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:28:28.22ID:0Nz7d3460
>>700
脳内法は日記帳にでも書け
法律で嘘を書くと犯罪

「義務」と「努力義務」は別物
「帰化」と「日本国籍取得」は全く別物

法務省に明記されている
  
Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)

アメリカやブラジルなどの国籍離脱が困難な国の場合特例(国籍法第5条第2項)があるが
離脱可能な台湾籍や中国籍の重国籍では帰化はできない

選挙で帰化と書いたら違法

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:29:37.02ID:dlWXqkpd0
>>296

その法務省の担当者、致命的な勘違いしてるね。

元来、国際私法は渉外的私生活関係の性質に最も適合する法律を発見し、
以て私法の領域における渉外関係の法的秩序の維持を図ることを目的とするもので、
承認された国家主権相互の調整に関するものではないから、国際私法上適用の対象
となるべき外国法は承認された国家又は政府の法に限られるべき理由はない

という京都地裁の判断や、

複数に分裂した国がそれぞれ独自の国籍法を制定し、それらを適用した結果、当事者が複数の国籍を有する場合には、重国籍の場合 と同様に処理する

という従来の通説や判例と違うこと言ってるから。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:29:51.95ID:5E+6BkxgO
>>690
私が法律だ!
日本は中国の一部だから、今回のケースはセーフくらいに思っていたりしてね。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:30:14.78ID:892ul6Vb0
蓮舫は、政治の場に出なければよかったと思う。
他人に厳しく、自分に甘くが、あまりにも酷い!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:30:48.44ID:UB/i6ifJ0
隠蔽の多様性を誤魔化すために差別アルニダと連呼してみた (now here!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:31:25.64ID:0Nz7d3460
>>705
レンホーは国籍法にも公職選挙法にも違反している犯罪者

「義務」と「努力義務」は別物
「帰化」と「日本国籍取得」は全く別物

法務省に明記されている
  
Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)

アメリカやブラジルなどの国籍離脱が困難な国の場合特例(国籍法第5条第2項)があるが
離脱可能な台湾籍や中国籍の重国籍では帰化はできない

選挙で帰化と書いたら違法

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:32:03.98ID:eAi8da6N0
ネット上ではみんなルーツや差別の話ばかりしてるんだよな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:32:52.13ID:5E+6BkxgO
>>700
ありこ、それ帰化でなくて帰化申請って言うんや
帰化と帰化申請は別物や
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:06.42ID:0Nz7d3460
自分から言い出したのに、差別なんだと

07/11時事通信
蓮舫代表、二重国籍疑惑について、「戸籍謄本を公開し、近々説明する」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000086-jij-pol
自身が日本国籍と台湾籍の「二重国籍」だった問題について、「戸籍(謄本)を示し、近々説明する」と述べた。
日本国籍の選択宣言の日付が記された戸籍謄本の公開には応じておらず、党内の一部から批判が出ていた。
↓  ↓  ↓
07/12弁護士と相談
https://www.j-cast.com/2017/07/13303212.html?p=all
↓  ↓  ↓
07/13定例会見
蓮舫氏「二重国籍」問題で記者会見へ 戸籍は公開せず「差別主義者に言われて公開は絶対あってはならない」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/13/renho_n_17472106.html
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:43.23ID:udaim2I10
蓮舫擁護者がいねーな 
残された道は「台湾とは国交がないから台湾、中華民国国籍などという言葉は日本に存在しない!」
でゴリ押しするしかないしw

頑張れよ、革命戦士たち
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:33:55.85ID:0Nz7d3460
>>712
二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処するとある。
仮に禁錮となった場合、直ちに議員資格停止となります。

小野田氏と違い、蓮舫氏は議員になる前から自らの国籍についていろんなメディアで語ってきた、という事実があります。
即ち、自らの国籍の状態について把握していたという可能性があります。
その上で、その状況を公選法で見たら第二百三十五条違反(虚偽事項の公表罪)。
これには明確に罰則があり、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処するとある。
仮に禁錮となった場合、直ちに議員資格停止となります。

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:34:42.82ID:FqsYEJuh0
「おらあ、スパイ王になる!」
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:35:11.82ID:pzsBmWOQ0
これで蓮舫が辞任、野田佳彦の再登板くると、
実は困るのは自民党というジレンマはあるなww
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:35:54.68ID:SqU/aJtZ0
>>700
認識間違いだよ
台湾、中国のように国籍離脱が可能な国籍からの帰化は認めていないよ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:15.93ID:WD73XaYT0
>>720
蓮舫がこけたらジャバザハットも無理だろw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:16.08ID:J1/lWOnN0
別に蓮舫が問題無いと思ってスルーすりゃしばらく政治家はやれるだろうさ。
それで政治家・それも野党第一党党首がやれると思うんならやればいい。
本人も担ぐ奴らも政治家として死に体だけどね。どうぞご勝手に
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:28.73ID:5yBhOUxm0
蓮舫の中国スパイ疑惑の件、どうやら真実味を帯びてきた。中国当局が蓮舫の過去発言抹消に乗り出す

☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri 4時間前
台湾の新聞また蓮舫氏を批判→でも先「中国 蓮舫 台湾」と入力したらtwすぐ凍結→やっぱり蓮舫氏中国のネット規制の保護者になった。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:36:52.33ID:0Nz7d3460
>>720
野田は代表になれないから操り人形のレンホーを立てた

その野田ですらダンマリ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:37:14.11ID:BpzuoDvf0
帰国子女アナウンサーとかハーフタレントも二重国籍隠してると思う
特にアメリカ国籍は捨てるのはもったいないからな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:37:27.98ID:950CqU900
小野田にしても年齢オーバーして偉そうに言えた話で無し
米国籍を捨てられなくてしぶしぶ捨てたようにしか見えないよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:38:03.62ID:0Nz7d3460
>>705
>>722
まず重いほうで

二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処するとある。
仮に禁錮となった場合、直ちに議員資格停止となります。

小野田氏と違い、蓮舫氏は議員になる前から自らの国籍についていろんなメディアで語ってきた、という事実があります。
即ち、自らの国籍の状態について把握していたという可能性があります。
その上で、その状況を公選法で見たら第二百三十五条違反(虚偽事項の公表罪)。
これには明確に罰則があり、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処するとある。
仮に禁錮となった場合、直ちに議員資格停止となります。

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:12.78ID:6xu5GbOp0
>>729
公選法違反にあたるかどうかはまた確実ではないけど
国籍法違反は本人も認めてるでしょ
国籍法違反はどういう罰則があるの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:18.08ID:SqU/aJtZ0
>>725
やべえやべえwww
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:33.49ID:udaim2I10
>>718
禁固刑以上だったらNGだっけ?でも、選挙中は挙げられないんだよな

検察官も「出世の大チャンス!!」って虎視眈々と狙ってる奴多いだろw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:46.03ID:PBvuqS1b0
正直に言って謝ればいいのに
すっとぼけて議員続ける気なのか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:39:52.35ID:SqU/aJtZ0
>>727
思うだけで落書きすんな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:40:34.48ID:FqsYEJuh0
>>711
お前だけだ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:40:41.89ID:5E+6BkxgO
>>728
しぶしぶでも捨てたから。
捨てるのは当然のことで、二重国籍だった事実は褒める必要もない。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:25.80ID:5M82YcrP0
>>666
わかってねえな
大使館がやるのは公的証明能力はない
ただ大使館が私の知る限りと証人になるだけ
公的証明なら裁判所の判決を必要とするのが当たり前にある程大使館は立証能力はない

国際結婚で裁判所の手続きを必要とするなんて当たり前にある

離脱証明書なんて調査報告に過ぎないし、管理もしなけれな証明効力もない

離脱を申請したよという書類提示するのが精一杯なんて当たり前にある

台湾に当てはめるなら
離脱手続きは単に市民カードを切ったよの証明に過ぎない
いつでも市民カードは再発行出来る
パスポートも発行出来る

公式ではないが二重国籍を受け入れてる現状の中、国籍離脱の理屈がない

台湾に今居住地はないよの手続きなだけ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:29.79ID:5yBhOUxm0
【蓮舫一族の闇】
父親:中国から台湾へ移民、1966年台湾バナナ不正取引事件のマフィア
祖母:上海系チンパン傘下(中華ヤクザ)&中台2重国籍スパイ
蓮舫の不倫相手:覚せい剤・脱税で2005年に逮捕された会社社長 中国経由の麻薬密売ルートか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:41:55.27ID:0Nz7d3460
>>728
小野田は帰化なんて宣伝していない
小野田は選挙前に宣言
小野田は宣言だけでも国籍法第5条第2項があるアメリカ籍

小野田紀美議員、戸籍謄本を公開
http://agora-web.jp/archives/2021874.html

蓮舫涙目 自民党の小野田きみ議員がアメリカ国籍喪失証明書を公開
http://ksl-live.com/blog8964



蓮舫は帰化と宣伝している
蓮舫は選挙前に宣言していない
蓮舫は宣言だけでは帰化できない台湾籍
蓮舫は戸籍謄本も公開していない
蓮舫は国籍離脱も非公開


蓮舫は公職選挙法違反の犯罪者
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:42:50.26ID:0Nz7d3460
>>730
どこいら辺りが確実でないんだ?

2016年の一月までホームページに帰化と記載 (※台湾籍と指摘されコッソリ削除)
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:12.02ID:FqsYEJuh0
>>733
絶対に認めない、謝罪もしない 朝日の従軍慰安婦(捏造)会見と同じパターンだろ 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:29.20ID:+XctoQY90
>>723
ジャバw
まぁこの問題は党の問題って言うより蓮舫個人の政治家としての
資質の問題だから幹事長の責任に飛び火するって感じじゃないよね
それに、蓮舫の後誰が代表になる?って考えても適任者は野豚しか
いないでしょw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:46.62ID:5M82YcrP0
>>741
ねえよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:44:48.94ID:0Nz7d3460
>>737
また自作法律の作文かよ
台湾籍は宣言して抜かないと違法

そんな状態で「帰化」などと宣伝して当選したら違法

法務大臣閣議後記者会見の概要 平成28年10月18日(火)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00823.html
【記者】
 先日,民進党の蓮舫代表が二重国籍の問題をめぐって,10月7日に選択宣言をしたということを記者団に発表しました。
国籍法第14条に今まで違反していたのではないかという指摘もありますが,
国籍法にこれまで違反していたかどうかという指摘についてはどうお考えですか。

【大臣】
一般論として,台湾出身の重国籍者については,法律の定める期限までに日本国籍の選択の宣言をし,これは国籍法第14条第1項,
従前の外国国籍の離脱に努めなければならない,これは国籍法第16条第1項ということになります。
期限後にこれらの義務を履行したとしても,それまでの間は,これらの国籍法上の義務に違反していたことになります。

台湾出身の重国籍者については,   
台湾出身の重国籍者については, 
台湾出身の重国籍者については,
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:45:13.03ID:5E+6BkxgO
>>727
沖縄料理店みたいな郷土料理店と台湾料理店のオーナーは、自称日本人の韓国人が多いよね。
わけわからないw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:45:27.78ID:6xu5GbOp0
>>741
選挙は7月だし帰化と国籍取得の違いなんて誰も知らないし
そもそも確実なら不起訴にならないじゃん
いまだに逮捕されてない理由は?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:46:55.91ID:o5dKtXbP0
明日会見ですか、どうなるか楽しみ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:47:12.52ID:0Nz7d3460
>>749
だれも知らないのに法務省に書かれてるのか(笑)
だれも知らないのにHPで宣伝したのか
だれも知らないのにコッソリ削除したのか

「義務」と「努力義務」は別物
「帰化」と「日本国籍取得」は全く別物

法務省に明記されている
  
Q9:帰化の条件
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a09
5 重国籍防止条件(国籍法第5条第1項第5号)

アメリカやブラジルなどの国籍離脱が困難な国の場合特例(国籍法第5条第2項)があるが
離脱可能な台湾籍や中国籍の重国籍では帰化はできない

選挙で帰化と書いたら違法

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:47:25.86ID:Rr3x5x7X0
小野田紀美ちゃん

素敵 愛してるぜ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:48:46.20ID:pzsBmWOQ0
>>739
小野田さんは都議の時代もありますし、
そもそも違法状態を放置していたのは事実ですから。

「合法か違法かの話です」と言うなら、自分も違法だったわけで、
ドヤ顔して出てくる立場ではないよ。
ぶっちゃけ小物だし、補選やれば自民で穴埋めできるんだから、
こんな地雷は辞任させた方がいい。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:49:24.60ID:IXP2vUhJ0
106 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2017/07/18(火) 00:33:23.23 ID:cDan1+9G0
>>10
こっちの方が良いかな

民主党政権事業仕分け
  ↓
東峰村のダム工事(2015年完成予定)差止め
  ↓
第二次安倍政権開始と同時にダム工事再開
  ↓
小石原川ダム 玉来ダム完成する前に九州豪雨
  ↓
 洪水 
  ↓
死者多数
  ↓
蓮舫「家は大丈夫でしたか」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:49:34.96ID:0Nz7d3460
>>754
あらあら残念

不起訴になったのは前回の選挙までの、時効の話
http://i.imgur.com/CdSy25a.jpg
 平成28年10月28日、私どもは民進党の蓮舫代表を東京地方検察庁に告発しました。
罪状は「国籍法14条違反」並びに「公職選挙法235条1項違反」によるものです。
しかし「国籍法」には罰則規定がなく、犯罪として処罰対象にすることができない、という回答を東京地検からもらいました。
また「公職選挙法第235条1項違反」については、私どもは平成16年6月当時の選挙公報に蓮舫氏が記載した内容を問題視しましたが、
既に公訴時効が成立している、という理由で不受理になりました。

2016年の方は不起訴になっていない

2016年の一月までホームページに帰化と記載 ※台湾籍と指摘されコッソリ削除
そのまま2016年の選挙に当選

勘違いなら有権者に告知しないとおかしい 

http://i.imgur.com/xa4aC5w.jpg
http://wayback.archive.org/web/20130218150921/http://renho.jp/profile-stage1

確実に公職選挙法違反
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:49:43.96ID:oHKi1pcI0
官邸の指示があったか否かの問題で、出会い系バーの話なんて誰もしていないw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:50:24.92ID:1omOoH/S0
>>756
今回の豪雨はダムなんて無意味
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 00:50:51.57ID:/1EAkZma0
別に二重国籍の保持者が、第一野党の党首で首相候補だからと言って騒ぐことはないだろう。

ドイツでは、何代か前の大統領だか首相だかが、出生国の国籍を持ったまま政治活動をやってても
ドイツ国民は気にしなかったぞ?
さすが寛容な国民性を持つ国家は違うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況