X



【自由党・小沢】自民党に対する批判の受け皿を作るため「オリーブの木構想」を実現すべき そうなった時点で圧勝だ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/07/17(月) 20:41:00.15ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170717/k10011062101000.html

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170717/K10011062101_1707171354_1707171406_01_02.jpg

自由党の小沢代表は、東京都内で講演し、次の衆議院選挙について、自民党に対する批判の受け皿を作るため、野党勢力が結集して、小選挙区で候補者を一本化するとともに、比例代表では統一名簿を作成すべきだという考えを示しました。

この中で、小沢代表は、先の東京都議会議員選挙について、「自民党の都政に対する不満がうっせきしている中で、小池知事がチャンスをつかみ、都議選でも圧勝した。国民が『自民党に代わる受け皿になりうる』と思ったとたん、自民党をはるかにりょうがする支持票が集まることが立証された」と述べました。

そのうえで、小沢氏は、次の衆議院選挙について、「新しい政党を作るのがベストだが、既存の政党が1つの傘のもとでやる『オリーブの木』しかない。そうなった時点で圧勝だ」と述べ、自民党に対する批判の受け皿を作るため、野党勢力が結集して、小選挙区で候補者を一本化するとともに、比例代表で統一名簿を作成する、いわゆる「オリーブの木構想」を実現すべきだという考えを示しました。

2017/07/17(月) 17:50:30.83
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500287157/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:32.63ID:QOcoRSw80
批判の受け皿じゃねーつんてんだろ、何回同じ間違いすんだよ。
政策掲げて集めろつってんだよボケ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:43.75ID:Y9K/HY+Y0
>>64
93年の本を読んで勉強しろよ!
貿易自由化の推進、首相官邸機能の強化、軍事も含めた積極的な国際
貢献だってよ。
あれ? 安倍政権が実現してるwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:49.62ID:Y1XuBlJ10
野合の政権は国政を停滞させるだけでロクなことにならないことは実証済みなのに、
小沢は選挙に勝てば国政がどうなろうと構わないって考えなのか?

クソやな。
0085時期的には朝鮮太鼓の左翼デモを、インチキTVが全国放送の流れだが
垢版 |
2017/07/17(月) 20:52:49.59ID:0A4YWeQQ0
.

チャンネル桜が【 負けるな安部政権 】と銘打ってデモします。

【7.20 緊急国民行動】
 7月20日(木)
 16:30〜衆議院第二議員会館前〜首相官邸前

【注意】
民族差別的なプラカードとか禁止
国旗以外の旗類禁止 拡声器の持ち込み禁止

【緊急特番】負けるな安倍政権!
メディアと反日勢力による倒閣運動を許すな![桜H29/7/14]

https://www.youtube.com/watch?v=pIgpdwubRVw

.
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:00.57ID:Iu8Gr7CO0
「野党共闘」と
なぜ言えないのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:01.26ID:k93ofb6s0
>>9
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)

http://i.imgur.com/KKCdGnR.jpg
http://i.imgur.com/ec8uts4.jpg
http://i.imgur.com/VPkWTBM.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:03.59ID:eyVe8EjS0
右からの批判票が維新や都民ファに集まっているんですが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:03.64ID:Bj6GgwJv0
【国籍】“元二重国籍”自民・小野田氏「蓮舫氏は中途半端」 戸籍謄本の全面公開拒否に「表に出せない理由があるとしか思えない」[7/17]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500291719/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:08.44ID:FzFXpZdR0
野盗狂闘
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:09.79ID:+jXAW0K/0
大阪の現状
保守系政党としての維新
保守系政党としての自民
根強いコア支持層のある共産
根強いコア支持層のある公明


その他烏合の衆…選挙絶望。

こんな感じだね。
これと同じ構図が東京でも起こったし、左派を取りこんだ二大政党制なんて指向しても無駄。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:22.47ID:M3P46L1+0
受けザルの間違いだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:22.52ID:IkOyx9Gf0
オリーブオリーブオリーブ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:44.77ID:tQr8egSq0
減点法や消極的選択での投票を期待している時点でもうね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:53:44.66ID:bMFJvul30
また政党交付金ねらい?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:02.65ID:5SjJPvgH0
>>65
よくわからずに欧米圏の政治家が使うワード使ってるだけだろ
キリスト教圏じゃないとこで使っても心に響くものはない
それは西欧人の情緒でしかわからないものなのだろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:06.04ID:XfmD+SJW0
先生、そろそろ福島県の立ち入り可能な地域で農園でも始められてはいかがでしょうか、やっと地元の東北の役にたつことができるかもしれません。健闘をお祈りいたします。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:07.50ID:SgFXZw6w0
共産党を仲間にして・・・
日米同盟はどうするん?
自衛隊も含め破棄を目指すの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:20.10ID:G1j31qxR0
>>83
ああ、官邸機能強化なら小沢もやってたわ
ただあの烏合の衆じゃちょっとなあ・・まあ結果はあれだw
そこのところは安倍も踏襲したんじゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:22.24ID:bjqgb1wG0
野合ってそのためにやってたんじゃないの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:39.89ID:G0IdI4bE0
安倍を

捏造で陥れても

自民党そのものの支持率は鉄板

お前の所に落ちてくる金を受ける皿か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:47.20ID:6jmp46eM0
こいつら一つに集まって
また批判ばっかりやって国会を機能不全にしようとしてるのか
受け皿どころかはけ口にすらなってないのにな
全く何も分かってない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:54:53.31ID:0J7uy0Ki0
邪悪なマヤカシだね

オリーブの木
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:14.92ID:bjqgb1wG0
オザーが動くと石破も動くかもね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:16.02ID:9EyErsK10
自身への批判はネトウヨ!差別主義者!工作員!などと言ってきた人には信用はありません
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:29.94ID:SgFXZw6w0
政権取ったら・・・・
取ってから考える?
2009に経験したんだよねえ
マニフェストが登場するの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:33.53ID:SIRNwFIJ0
ホラッチョ安倍が退いても自民独裁は揺がない
専制エリートの奴隷でいいから民主主義ごっこは続けてね@愚民
こんな感じでしょ
不適切な人格と失策続きの看板は変えろ、形だけでも責任取れってだけ
野党には期待してないよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:38.88ID:QmJhLhhZ0
自民党が嫌だからって
昔みたいに日本新党とかの野党連立にはなるかどうか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:53.45ID:6kar65If0
やっぱりこいつが出てきたか
マスコミにこいつの熱烈なシンパ多すぎだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:54.91ID:TDP1K+p30
そう!こいつが絡んだ時点で自民の圧勝
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:57.05ID:qyTO4Ukw0
一昨年の安保改正や今年のテロ等準備罪の様に反対・時期尚早だとする民意を蔑ろにして強行していく自民党・公明党・日本維新は駄目です。
テロ等準備罪の可否は国民投票で問うのが適しています。
・どこまでの安全を目指すか、その為にどこまで権利を制限するかは主権者である国民が決める事であって権力者が押し付けるものではない。
・仮に政府の主張の様に条約批准に不可欠だとするなら政権が変わっても維持されるべきであり、将来に混乱を招かない為にも国民の同意を得てから進めるのが適する。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:00.80ID:Woo03Bu70
無党派層が日本で一番多いんだよ…
安倍降ろしの方法だけを示せば良い…
レンホウがこれを無視できる状態か…?
これで自民党の永久野党が決まったね…w
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:08.08ID:0ucGWl310
是々非々でやってた維新ならまだしも
ワイドショー政治やってた野党4党が受け皿になるわけねーだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:15.15ID:j60icZQi0
タローの仲間・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:37.28ID:tamXNbYv0
弱小政党の自分が野党の元締めになってまた政界牛耳るためだけの策略だろwほんとクズだなwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:39.56ID:SgFXZw6w0
オリーブの木構想の目的は・・・
「反自民」

で、それからどうするん?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:42.41ID:Y1XuBlJ10
東京都議選で民主ボロ負けだっただろw
国民は野合にウンザリしている証拠。野合じゃ勝てないよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:42.56ID:UC1KTfS30
おまえら馬鹿にしているけど自民に対抗出来る勢力さえあれば簡単にひっくり返す
ことが出来るのは都議選で証明されたよな。
しかも、ワン・フレーズ・ポリティクスならぬノー・フレーズ・ポリティクスでだ!!
大きな旗をぶちあげて政策並べて訴えるのはトランプのおかげでポピュリズムってこ
とになっちゃったんだよね。
なので今は政策を声高に唱えないノー・フレーズ・ポリティクスで行けるので野党同士
の政策を刷り合わせることなく合同出来る。
「安倍はやだ!!」で一致出来る。
そして国民はそんな政権政党を望んでいる!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:49.27ID:sO611Apf0
まだ諦めてないのか。
民進社民不愉快な仲間たちの役割はないからw
0124朝鮮漬
垢版 |
2017/07/17(月) 20:56:59.36ID:YS2G7oJJ0
>>102
支持率?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

官房機密費で買うてもこの程度や

野党連合の前に沈む投票数も官房機密費で買うたらどや?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:11.75ID:TDP1K+p30
汚沢さんにどんどん入って来てもらいたいね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:12.12ID:iCAuUC9a0
オリーブの木オリーブの木
そればっかやないかいボンクラ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:21.41ID:zyoVpMWl0
東日本大震災で地元を真っ先に逃げ出した政治家にあるまじきクズ

嫁さんに愛想を尽かされ逃げられたキングオブクズw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:26.23ID:gvXn3nzK0
オリーブの木?
香川県小豆島がお断りします
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:32.51ID:+jXAW0K/0
左連中は仮想敵安倍だけど、安倍ってそろそろ総裁を一度降りないとならん時期じゃないの?
反安倍一本槍でいいの?
他人事ながら興味深く見てるよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:39.85ID:G1j31qxR0
>>121
所詮は都議選
地方自治だからな
しかも反自民のガス抜き選挙ってだけでまったく無意味
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:55.87ID:G0IdI4bE0
自民党の支持率は鉄板なのに

なんの受け皿?

あー

民ちん党解党した後の

議員の受け皿ね

納得
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:57:57.18ID:k93ofb6s0
>>106
統一は在日だし、西村は在日だし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:58:11.47ID:7E/fbRTd0
小沢は新進党時代 小選挙区出馬者に原則
比例重複立候補をさせなかったため、
小選挙区で僅差で落選した立候補者達から
相当な恨みを買った
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:58:11.70ID:/4GnqXQO0
嫁から離縁状を叩きつけられた一郎
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:58:26.67ID:521ilI7o0
>>84
政治資金問題で停滞させたのは自民党だろ何いってんだ。結局小沢不起訴になったし、ほんと時間の無駄だっだぞあれ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:58:50.70ID:3dl3PYhk0
 

 謝 蓮舫  :民進党代表

 小沢 一郎:自由党共同代表

 山本 太郎:自由党共同代表

 志位 和夫:共産党委員長

 福島 瑞穂:社民党副党首 ※党首は落選で議席なし
 

これが「オリーブの木」の最高幹部だからwww
  
こいつら野党連合が新政権を獲得すれば
当然、与党最高幹部となる。ゲラゲラゲラ〜♪

 
0139朝鮮漬
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:10.25ID:YS2G7oJJ0
>>131


思い込みのか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

無駄や
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:13.58ID:Woo03Bu70
安倍は自宅ですすり泣きしてるだろうな…
これは自民党には、もう手が無いよ…w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:26.95ID:bjqgb1wG0
パワーゲームに持っていっても仲間割れするんでしょ?

覚えてるよ
ネトウヨの定義が
親自民→反民主→親民主でも反小沢ならば
と変わって行ったの
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:27.45ID:+mHiYs0a0
少なくとも小沢と民主党が参加するような
胡散臭い構想にはまともな人間なら興味を持たない。

東日本大震災で地元を見捨てて逃亡し奥さんにも見限られた
小沢がまだ政治家やってる事が信じられん話だ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:31.49ID:lz883RI90
>>1

それでこれまでに2回
自民党を野党に転落させたけども
自分が仲間割れおこして2回とも空中分解
3度目やろうとしても信用されないよ
どーせまたブチ壊すんだろて
 
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:35.27ID:2SEH3WKs0
なんかあると
急に出てくるイメージw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:52.70ID:rEo9eig+0
小沢先生は奥ゆかしい性格だからいつも代表を他の人に譲ってしまうんだよねー
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 20:59:55.71ID:qlIt9g5z0
まだこんな寝言言ってんのか
野党の支持率全部出しても自民に届かない理由を考えたことあんのか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:02.44ID:e+GT5fLd0
>>1
国会に出てこねーで歳費ばかり掠め取る糞野郎への批判の受け皿も作れよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:03.73ID:bjqgb1wG0
石破引き取るんじゃないの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:05.82ID:TDP1K+p30
汚リーブの党くるのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:57.40ID:DBe9MHeL0
>>143
一応小沢は筋は通ってたんだよ
検察の勘違いだったし民主離党したのも
マニフェストの増税しないを反故にしたからだし
0159TBS御用達獲越禿添珍太郎
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:12.40ID:aZT00y680
汚沢不動産がなんか宣伝しているな。早いとこ済州島に引っ込めよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:14.94ID:bjqgb1wG0
小沢幹事長に陳情一元化する事でクリーンな政治を実現するのかな
0161朝鮮漬
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:21.39ID:YS2G7oJJ0
>>148
沖縄東京

つーか圧勝やろ\(^o^)/
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:23.90ID:31pdvzeA0
選挙目的で候補者を立てても
政党間で政策合意がなければ支持されないことは明らか。
そもそも国民のためという視点が欠けているだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:25.07ID:SHZZGlXp0
汚澤は夫人とのイザコザはどうなったんだ?
離婚してないのか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:47.23ID:CF0Dszjw0
アベなんか比べ物にならないぐらい悪党が来たか
こいつは不正蓄財で逮捕城
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:47.66ID:6+CcGbdW0
汚沢は極左活動家と共同代表になるとこまで堕ちたんじゃなかったけw
もうサヨクはオワコンだろwさっさと氏ねよwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:50.67ID:bjqgb1wG0
>>157
言い訳だけ得意だよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:58.00ID:G0IdI4bE0
>>139



強がるパヨクな......-y(^。^)。o0○

妄想キツイで
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:02:12.02ID:+jXAW0K/0
>>157
まあ、あそこは一度選挙をやって国民の信託を受けるべきだったね。
そのレベルの政策転換を野田はやっちゃったので余計に信用を失った。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:02:20.08ID:qyTO4Ukw0
>>103
退位法が棄権した自由党を除く全会一致で可決された様に野党は必要な法案には協力しています。
森友でも加計でも政府が説明や文書開示を拒否したり、与党が関係者の証人喚問など追及に協力しないから長引いているのでしょう。

有権者の定率(定期的な国政選挙時に国民の投票で決定)以上の希望がある場合は国民投票で決める様にすれば、与党でも国民多数が反対な政策は強行できなくなるし、
野党でも国民多数が賛成な政策は実現できるので政争ではなく政策論争に積極的になるし、利害団体や国外勢力の圧力に左右されにくくなります。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:02:36.27ID:EFWBKF2g0
なんなんこいつ
日本が大変なときにこいつ何してたんだ
アホみたいにしゃしゃり出てきてんじゃねーよ永遠にすっこんでろや
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:02:42.08ID:FTrMfipu0
社民以下の泡沫政党の党首が何寝ぼけたこと言ってるの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:02.42ID:R4u7C6uE0
もう小沢総理でいいよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:14.38ID:aSx0Ht0j0
尾佐輪は搾取阻止の方針だから人気集まるかもね
逆に抵抗も苛烈になりそうだけどね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:29.77ID:G0IdI4bE0
政界あるある

小沢が

出て来たら

大概野党の勢いは終わる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:31.61ID:Q0ikUKkk0
今度失敗したら野党とマスコミは無くなるんじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:39.99ID:gvUzaa630
>>24
首相というより、韓国の大統領になればいい。元々あちらの人だし、洗練された
在日大統領として新しもの好きの本国人が意外と支持してくれるかもな。
勿論、おまはんも私財投げ売って応援するよな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:03:56.70ID:CPChgzWt0
自民党は保守でないから、新生保守を作れば受け皿になるかもな
共産党?しらん
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:04:03.32ID:rEo9eig+0
政策は欧米並みなんだよ小沢先生は
しかし取り巻きのレベルが低すぎて実現しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況