X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/17(月) 21:12:51.27ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500286948/

※続きます    
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:35.95ID:nY08K8oU0
ひきこもりを問題視して
自分は正義とか主張する新聞社のノリが

もう理解できないレベルになってんだよ
今の世論は


いつまで昭和の甘えにしがみついてんだって話だぜw新聞社と社会主義者に対してw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:43.63ID:X7QEtWL00
「子供を持たない、と主張することが『よく言った』と賞賛されるとは、愚かな女性が増えたものだと落胆します。
(中略)少なくとも、私の子どもが汗水たらして働いた税金をあなたの老後に使って欲しくないです」

激しいメッセージの内容に、スタジオの出演者もシーンと黙り込んでいるように見えました。
なぜ、ここまでの断絶が生まれるのか?
http://www.huffingtonpost.jp/withnews/afro_journalist_b_10609476.html
http://images.huffingtonpost.com/2016-06-22-1466595372-2254271-e5195534l-thumb.jpe
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:45.11ID:QveJ5iLr0
日本の景気が良かった頃というのは、
資本主義のショーウィンドゥだの、防波堤だのやら、戦後復興なんかもあって、
アメリカも買ってくれていたし、国内でも、海外でも、需要があった。

しかし、日本政府が、日露あたりから作った外債の返済を終えた頃に、
冷戦は終結して、日米の貿易摩擦を是正するということになった。

アメリカ側は、日本で生産させたり、日本製品を買っているのに、
日本はアメリカのものを買わないということで、いろんな話し合いが持たれた。

有名なのは、プロザ合意や、日米構造協議あたりなわけだが、
これによって、北米など海外での現地生産、海外への技術移転、
バブル景気とその崩壊、 消費税、その後の赤字と、
それに起因する少子・高齢化による 社会保障費の負担増、
京都議定書による規制の強化、負担増、というように、
日本経済は、どんどん空洞化していった。

景気が良かった頃を基準に考えると、日本経済が再びよくなるには、
同じような条件が揃わないといけないわけだが、それは無理だろう。

輸出企業の救済もいいが、いまは世界的に需要が乏しいし、
儲かったとしても、国内では製造していなかったりするから、
応分に庶民に還元されたり、税収が上がることは望めない。

税収については、タックスヘイブンの問題もある。

円安になれば、輸出企業は安くで売れるということで、有利に立てることもあるだろうが、
ドル高ということは、原料を輸入している下請けや、食料品の値段が上がって、庶民が苦しむ。

だから、途上国の人たちに日本に来てもらって、半額で働かせて、中国産を食わせようということなのよ。
で、選挙の時には盗作学会に入れさせ、盗作学会のアイドルグッズやアニメを買わせる。
。「
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:45.28ID:Sj6bgjGw0
>>187
田舎は違うよ
酷いよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:38:58.37ID:xvxxTWYj0
小遣い6万円かー

…毎月6万円も何に使えばいいのかわからないほど切り詰めた生活してたことを実感したわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:00.51ID:uEr7987A0
>>187
別に牛丼屋なんて行かないから、外人が従業員でも関係ないわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:01.48ID:QveJ5iLr0
あとは、長野県のレタス畑でこき使われている中国人留学生ね。 

彼らの血と汗と、国からの補助金で、会社を持たせようという腹なのよ。 


マックの原料で、めずらしく国産なのが、この長野のレタスなんだが、 
これは輸入だと、痛むというか、あのシャキシャキ感が出ないからだ。 

レジうちなんかも、将来的には、自動化させるような話もあるが、 
輸入することはできないというか、輸入はできないが、 
途上国からダマして連れてこれば、半額の時給で働いてくれる。 

ということは、時給を上げなくても済むわけだ。 

民主主義が形骸化している。 

どうやらまた、ウィルバーフォース以前の時代に戻ったようだ。 

重商主義や、東インド会社の世界だよ。

h ttps://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:07.64ID:hKoF5VUQ0
都市部だとバイトの時給1000円は普通にあるみたいだしなぁ
田舎のこっちは相変わらず780円とかですわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:07.72ID:N6C54eOVO
>>177
今けっこう人手不足だから難有りでもとりあえず雇ってくれるとこあるだろ
えり好みしなければ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:11.21ID:aKQ74lQV0
>>116
そんなヤクザなビジネスにはだまされません @ヒッキー
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:14.70ID:QveJ5iLr0
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。

まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。

仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。

政治がやらないといけないのは、

・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
・個人消費を冷やす消費税の廃止。
・タックスヘイブン対策。
・国内の生活コストを押し上げる要因となっている無駄事業の廃止。
 (男女共同参画事業では、国だけで毎年8兆円近い金を使っている。)
・加えて、役人の給与水準の算定方法の見直し。
・公共工事のみならず、携帯電話料金などの談合、カルテルへの規制強化。
・不公正の源泉になっている公職選挙法や政治資金規正法の見直し。

などであって、 雀の涙のような給付金を配ることではない。

この問題の責任は、国内の仕事を奪い続けてきた行政にある。

「仕事はあるだろう」というのは、ハロワが出している
インチキな数字によるもので、 あれは実情とはかけ離れている。

少数であれば、個人の責任となるかも知れないが、
これだけ大多数がひきこもりになっているということは、
教育やメディアのあり方もさることながら、
政治の失策も大きいのではないか。

また、「デフレ」対策についても、物価だけが上がっており、
国内での生産、製造は、より一層難しくなっている。
。゛
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:23.42ID:wECXbbVt0
いい歳した大人が、親から小遣い貰うなんてどうよ。あり得ないだろ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:30.44ID:QveJ5iLr0
ひきこもりが叩かれている理由としては、

・ネチズンに言い負かされた悪党どもが、
「ネチズンは引きこもりだ」ということにしたがっている。

・ブラック派遣が人手不足だから、犠牲者を集めるため。

・時給を上げたくない経団連が、移民を入れるためにいっている。

・政治の失策を、国民のせいにしょうとしている。(組織選挙の一環)

そういった動機が考えられる。



「金にゆとりがあるから働いていない」という人は、ごく少数だろう。

非正規労働や、日雇い、期間工というものは、必然的に、休職期間が生じてしまう。

そして、スキルアップなどについても、「自分でやれ」みたいな話だから、
それには一時期、休職して、学校に通ったりしないといけない場合がある。

また、心身を害してしまい、本当は働かないといけないが、働けないので、
生活保護をうけることになるか、さいきんよくある一家心中ということに
なっているところが多い。


「非正規を増やす」ということは、「休職者を増やす」ということなんだよ。
゛「
スキルのない人や、いわゆる「社会不適合者」を増やすことでもある。

これらは国の政策によるものであり、諸君らのせいではない。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:30.66ID:Ckw4achP0
相変わらずこの手のスレはよく伸びるなw
自身の事だから関心も高いのかね?

今はバイトぐらいすぐ受かるから外に出てみろよ。
カタコトの外人にすら務まるんだ。慣れればどうってことない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:36.17ID:Sj6bgjGw0
>>193
やっぱそうなるか
つらいよね
追い出されないだけましやわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:36.94ID:cxM8JNlQ0
>>173
時々話題なる贅沢な生活してるナマポって
子供や家族に出る補助金を遊興費に流用してるだけで
単親者じゃまるで余裕がないって気付いてないニートも多いだろね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:44.12ID:SX5u1Aey0
障害者は助けるけどヒキコモリは病気じゃないから助けないってのが国の考えw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:46.74ID:QveJ5iLr0
いま世界中の先進国で起きていることに、
地域経済の空洞化というのがある。

老いも若きも職が奪われており、将来への希望がない。

この事態を招いたのが、日本の土下座外交、とりわけ対中ODAなのだ。

世界中の若者が、職を奪われ、未来を奪われて困っている。

日本の皆さん。どうかもう中国への土下座をやめてくださいと。

そんなことを言い始める寸前まで来ているんですよ。

あともう一歩なんですよ。皆さん。
゛「
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:39:47.13ID:nY08K8oU0
なに長文貼り付けてんのかも
よくわからねえ。

社会主義者が追い込まれるとこうなる

引きこもりたたきは
古いってわかんねーのかよwもう時代遅れで逆効果なんだってw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:03.81ID:QveJ5iLr0
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。

この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。

もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。


自自公連立、自公連立がはじまった小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、景気対策と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。

日本の借金の大部分は、橋本・野中。小渕時代にできたものだ。


新進党を作った海部と小沢、日米貿易摩擦以降の日本の政策、とりわけ、
財政出動を約束した日米構造協議と、その後の財政出動で、理解できると思うがな。


続、23億円の債務超過 「アウガ」経営の三セク「青森駅前再開発ビル」

http://n-seikei.jp/2016/06/post-38269.html
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:17.04ID:QveJ5iLr0
高橋是清は、外債の営業活動で有名だが、
日露戦争では、最新鋭兵器を大量投入して
消耗戦を繰り広げたにもかかわらず、
結果は、引き分けのような勝ち方となり、
賠償金が取れなかったことによって、
その後、大増税の嵐となり、
国民負担は増大し、庶民生活は困窮した。

そして、軍部でも、軍縮を余儀なくされ、
若手が軍縮に反対するクーデターを引き起こし、
緊縮の矢面に立っていた高橋らが殺されてしまった。

だから、太平洋戦争について、
日本国民が反省するところがあるとすれば、
役人やら、利権ゴロを抑え込むことができなかったということだが、
当時の政治状況を考えれば、これは不可能に近いのではないかと思われる。

それはともかく、
この日露戦争の借金を、日本が返し終わった頃に、
ちょうど、チェルノブイリ事故や、ソ連崩壊や、
バブル崩壊が起きた。

100年債とかいうのは、さいきんよく話題に上っているが、
通貨価値の変動なんかを考えると、サギみたいなもんなんだよ。

税金が上がれば、生活コストも高くなるが、
生産性は上がるわけないから、
ますます仕事が外国に逃げていく。
。。、
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:19.47ID:Cy3Su72b0
貯金が無くなった時が一家の最後、チーン!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:37.17ID:QveJ5iLr0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。


某先生が献金を受けていたとかいうシャブシャブなんとかいう店とかさ、
ブラック企業認定を受けてたけど、あれってヤクザなんだよ。

日本にはそういうのがいっぱいあるんだよ。

特に多いのが、そういうのが多い中小企業ね。

技術を持たないような下請け的な会社は
安くこき使ってなんぼだから。

体を痛めて寝たきりになったりしているとか、
ほとんどがブラック企業による産物なんだよね。

さて、それでは、なぜ盗作学会員は就職できて、
そうでない日本国民は就職できないのかを考えてみょう。

盗作学会といえば、組織選挙であるが、これは政治に限った話ではなく、
アイドルの総選挙など、あらゆる分野で行っている。

また、国、地方の予算議決に影響力を持っており、
行政機関でもたやすく出世できてしまう。

そして、デフレの時代では必須とも言える中国とのパイプである。

国内でも派遣法を改正させ、大手企業や行政機関に
独占的な契約を結んでいる。

つまり、チベットへの漢民族の人口侵略と同じことをやってるんだよ。
゛「
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:48.46ID:uEr7987A0
>>212
別に助けなくて結構
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:50.97ID:QveJ5iLr0
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。

組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。

まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。

国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。


一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。

餓死した女性の最後の言葉

「おにぎりがたべたい」

生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww   

少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。

問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。

いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。


住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
https://web.archive.org/web/20160722221537/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010605571000.html
゛「
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:51.38ID:Sj6bgjGw0
>>203
田舎は外人ばっかとかじゃないよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:57.24ID:nY08K8oU0
でさ、長文貼り付けてるやつは
なに引きこもりに甘えてんの?

アホだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:04.59ID:QveJ5iLr0
【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15283.html


共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。

でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。

イカサマなのよ。

いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。


ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。
れヶ゛
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:21.19ID:QveJ5iLr0
進学、就職、出世、恋愛、結婚、子育て…

若者が金を使う時というのは、将来に夢を見てるときだが、
さいきんはどこいっても盗作学会で、奴隷の椅子くらいしか残っていない。

ペキンもGDPの算出方法を見直すとかいっている。

研究開発費も加算するんだってよ。

安売りだけだと、奴隷を絞る一択だからな。

そもそも、GDPなんて、付加価値の合算値なんだから、
公共事業の談合だけでもかなり増えるんだよな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:22.15ID:dnUHOoaE0
俺見たな窓際正社員で首候補の奴よりどっちかましかな・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:29.76ID:VcfXES7j0
下関出身の理学療法士 三木

「鬱は甘え」
「早く死ねよw お前ら、ゴミども」
そう言って、気に入らない人を一人一人呼び出しては集団監禁暴行、集団リンチ殺害未遂、盗撮
態度が悪いからと、クレーム処理をしてくれていた事務員への暴行計画
恐喝、恫喝

今は現役の理学療法士
高齢者、鬱で苦しんでいる人達に対して犯罪をおこなっていることでしょう。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:36.93ID:QveJ5iLr0
>ネトウヨの原動力ってどこから来るんだろ
>見返りもないのにご苦労なこった


ネット言論を規制しょうとしているのは、権力側の人間なんだよ。

ここで活動している業者の話も、先だって明るみになったばかりだ。

彼らにとって、自由な言論を述べる一般市民というのは最大の敵なんだよ。

右翼団体だとか人権団体も、ヤクザのシノギの一つに過ぎない。

そしてその雇い主が、政治家であったり、企業であったり、宗教であったりするわけだ。

トレース漫画家をみんなしてほめそやしているのは、某宗教の連中だよ。

ギターも弾けない、作曲もできない、エンブレムもかけない、そんな奴らばかりだ。

ネットなんて、今どき誰でもやっているし、既得権益の側もやっているのに、
どうしてネチズンを批判する言論を、ネチズンがやっているのかといえば、
ネチズンというのは、一般人も多数参加しているため、全員を買収することができない。

テレビなどの既存メディアではそれができるから、
ネットの有力サイトやブロガーなんかも一緒になって、
一般人によるネット言論を潰したがっているんだよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:37.03ID:uEr7987A0
>>218
アベノミクスで(親の)資産2倍
ますます安泰に
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:46.94ID:nY08K8oU0
どんどんアホと言われて
新聞社が社会主義者と認識されたらええんやでw

引きこもりを叩くと

自ら社会主義者とばらしていくことになるので
どうでもええけどなw

関係ねーしw
0233違反スレ
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:49.99ID:VQGiozlx0
違反スレ

在日アフィ

在日はルール守りません

【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500293571/

============================

以後 書き込み禁止
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:50.11ID:QveJ5iLr0
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg


融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。

まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。
゛「
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:41:50.75ID:Sj6bgjGw0
>>209
無理やろね
健常者でコミュ力あればいいけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:02.31ID:yAQoNL6X0
>>196
新聞社も新聞奨学生みたいに、ひきこもり対策制度やればいいんじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:04.49ID:QveJ5iLr0
製造業が、生産拠点を中国に移転させたからね。
技術提供も行っている。

そして血税で研修までしてやっている。
これが反発を招いているのだ。


日本企業の強みというのは、
技術を持っているところを別として、
勤勉に働かされている労働者と、
国内に確固とした縄張りがあることだった。

それがここ四半世紀、
消費税の導入に象徴される誤った政策によって、
国内の景気が低迷したこともあり、力を失っていった。

米中が抜け落ちている「京都議定書」なんかもそうだろう。

なぜ製造業が、技術提供までして
海外に移転していったのかというと、
プラザ合意と、それに端を発したバブルと
その崩壊に最大の原因がある。

日米構造協議に基づく
その後の「景気対策」と銘打たれた
宗教ヤクザへのバラマキも、
やはり、これまた同じことなのだ。
、。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:16.60ID:UgwHrNeg0
都市部バイトで1000円って凄いけど

家賃や駐車場代とか考えると
あんまり変わらないかな〜と思う。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:19.43ID:QveJ5iLr0
ODA、とりわけ中国に対しての国民に対する説明はできているのでしょうか。

6兆円もの税金がつぎ込まれていることを
日本国民に説明せず、また、お金を出したらそれっきりという態度で
資金の追跡調査も行われていない現実。

我々 日本人の気前の良さ。

中国は、戦後補償を求めなかった代わりに、
ODAが自国の経済発展にどれだけ役立っているか、
わざと国民に知らせていない。

日本のODAのうまみを生かしてのここ10年の高度経済成長が
中国を支えていることに、日本人も知らない。

あまりにも情けない話に唖然とすると同時に、
新聞、テレビが全く伝えていないことに怒りを覚えました。

https://www.amazon.co.jp/中国ODA6兆円の闇―誰のための、何のための「援助」なのか-祥伝社黄金文庫-青木-直人/dp/4396313306

日本の土下座外交が、世界中で職を奪ってるんだぜ。

みんな奴隷と競争させられて、ガンになって死ぬんだよ。
。・
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:33.28ID:rAupFMT40
「盗人猛々しい」「居直り強盗」という言葉を表現する時は「チャンコロ」を想像すれば100%一致する


支那宦官蝗どもはシナ専用の簡体字使えよ
日本の漢字使うなよ
「人民」「共和国」も日本製の造語だから自国名も名乗るなよ支那宦官蝗
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:34.42ID:nY08K8oU0
パヨクが
第3者視点で精神安定とか古いで

わらうでしかしwww
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:36.69ID:QveJ5iLr0
1. 選挙でお金かかるので、支援者に利益誘導します。

2. 支援者に金をまきすぎて、財政難なので国民の負担を重くします。

3. 1.へ戻る。


経団連の意向というのは、株主の意向なんだよ。

そして、政治家は、企業・団体からの献金のために働いている。

ということは、皆さんは、この最も欲深い連中に
自分の人生を託してしまっているということなんだよ。 ゛
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:38.67ID:IQbOa8hz0
゛「 って@w荒みたいなもん?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:41.35ID:gfo+hVdb0
>>180
億ったと言っても例の租税回避使える程の額じゃないないらしい
ほぼ生きている間は安定くらいの額
>>181
家族に迷惑かけたくないからたしかに芝居してでも受けたいんだが
医者ってまじで上から目線の糞みたいな奴が多くないか?
3軒くらいは受診したけど話してるうちにブチ切れた。とくにブサイクなBBA女医
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:46.93ID:HjjXNgiT0
引きこもりを容認した時点で親のミス
痛恨のミス
学校で問題があったなら保健室登校もしくは転校させる
何があっても引きこもりだけは何の解決にもならないどころか
人生を悪化させる最低の悪手
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:53.33ID:4Wd9TCBY0
>>61
親の介護があるから仕事に行けなくて収入がない。だから生保くださいってことじゃないの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:42:57.42ID:QveJ5iLr0
そもそもの話さ、工業高校というのは、  
製造業が溢れかえっていた頃に  
必要とされた人材を育成するために  
作られたものなんだよ。 

専門学校も似たようなもんだね。 

業界とのつながりがあって、
有名な人を、特別講師として招いて 
講演させたりしているが、 就職先はない。 

あっても最初だけで、
要は、採用実績を水増しできればいいわけだから、 
取るもの取ったらあとはポイだよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:02.09ID:Ckw4achP0
今はまともに会話通じないベトナム人とか
やる気ゼロで動作もクソとろいジジイなんかでも雇われてるんだから
たとえニートでもバイトならすぐ受かるぞ。
両親もたとえ自立できなくても、ひとまずバイトしてくれるだけでも喜ぶだろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:10.21ID:aKQ74lQV0
ヒッキーにいろんなエピソードつけて味付けして障害年金もらうのよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:12.68ID:nY08K8oU0
はいはい
で新聞社は何が言いたいの?

自分の甘えをひきこもりのせいにしてんの?w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:15.30ID:4dfq1dQh0
若いころは夫婦でバリバリ働いてた設定なのに
奥さんの年金74万円しかない謎
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:23.75ID:HBXIX3XA0
ボクチンにお小遣い渡さなくなったらキレて暴力振るわれるんじゃ?甘やかして育てたから仕方ないw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:25.43ID:uEr7987A0
ニートは労働者側ってより、どちらかといえば資本家(株主側)だから
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:35.28ID:hQEBM2gw0
>>168
履歴書いらない仕事も結構あるからニートでも安心だぞ
マイナビバイトとか慣れるとすごい楽だぞ

>>146
そうだな。ただそういう褐色の外国人はみんな若者で、将来後期高齢者のウンコの
世話するために連れて来られた学生だから、複雑な気分だな・・・・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:37.20ID:CcXyRchk0
2chネラらしからぬ言動だって?何を言っているんだ。
自分は決して悪魔崇拝者ではないと、慌てて否定するか、
或いは、自分は悪魔崇拝者であると、開き直るか。
好きな方を自分で選べば良いのさ。
悪事は弱者の生きるすべ、だな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:56.91ID:0kZlhvqo0
40代がバブル世代??
メディアはいい加減な事を言うな!!

本当にバブルの恩恵を受けたのは60代以上だ!
一番預金も持ってる世代だよ。
もう先が短いのに将来不安だとか言ってるんじゃねーよ!
ドンドン世の中へ回せや!!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:01.01ID:Cy3Su72b0
戸塚ヨットスクールがあれば・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:07.09ID:dTEoQxVV0
>>161
凄いじゃん
ちょっとうpってみてよ
口先だけのν速民が多くて最近嫌なんよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:08.04ID:cYCvk+KE0
.
息子さえ居なければ経済的に安定した生活でがきるんだろ
じゃ息子を捨てて、どこか遠くへ 引っ越して二人だけで新しい生活を始めればイイんだよ
老夫婦は二人だけで新婚気分。

その頃 ひきこもり息子は...
気がついたら両親は居なくなっていて大家から立ち退きを迫られる。 引きこもり息子、ざまあw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:09.71ID:QveJ5iLr0
« 宗教ヤクザのシノギと、ネットのまとめサイトの主張 »

・派遣奴隷が足りないから、【ニート】たたき。( 非正規になると、休職期間が空いてしまう。)
・風俗店に客が来ないから、【童貞】たたき。 ( モテなくても、風俗に行けば童貞ではなくなる。 )
・ナマポビジネスの予算が足りないから、【年寄り】叩き。 ( 一般の人の年金や社会保障が削られる。もうすぐあなたも。 )
・失業率が高いから、【若者】たたき。( 有効求人倍率は、役所の数字で、水増しされている。 )
・田中派・盗作学会の評判が悪いから、【清和会】たたき。( 郵政利権は、放送利権でもある。 )
・人権ビジネスが下火だから、【エセ右翼】たたき。( いわゆるマッチポンプ。プロ右翼も、ヤクザの専売特許。)
・エ・セ・右・翼の正体が、ネットで暴露されているから、【ネット右翼】たたき。( 暴力団のためにお外でやる意味なし。)
・通名が叩かれているから、【匿名】たたき。( 実はこれ、マスコミの専売特許。)
・地方財政が火の車だから、【中央集権】たたき。( 地方選挙は、投票率も低いし、住民票移動で勝てる。)

Q.「あれ?郵政は民営化されたし、自由党の支持率もゼロなのに、
  どうして安倍さんとそのお友達は、創価学会みたいな政策ばかりするの?」

A. 「土建屋さんも、マスコミの偉い人も、ピンピンしてるよ。
 大手ゼネコンは、竹下・金丸・小沢と親戚関係なんだよ。」

田中の失脚をみて、「創政会」を立ち上げ、田中派を離脱した竹下、
自民党を抜けた小沢、細川、
そして今また、小池が離脱し、石破も離脱かとささやかれている。
この人たちも、新進党組であり、
新進党は小沢の党であり、遡ると、竹下派である。


新進党という政党があった当時、自民党は、
広報誌やらで、新進党へのバッシングを繰り返していて、
この当時、幹事長だったのが、野中広務だとかあのへんらしいんだけど、
それで小泉さんのときに、やられちゃったんじゃないかともいわれている。

まあ、単独では政権を維持できなかったから、
自自公だとか、自公連立を組んだりもしたが、
けっきょく、仲たがいすることになったんだろう。

実際、橋本、青木、野中のチームは、日歯連で追求を受けたり、
同和の特措法が廃止になったりもした。

しかし、「利権」と行っても、それだけではなかったんだ。

そして、そうした、原発だとか、土建だとかいう利権は、
実は、別のところに紐付いていた。

連立を始めた時の小渕政権は、派遣法の改正もやったし、
赤字国債法の上限を取っ払って、莫大な借金を築いた。゛
0263キャプテン旅人
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:18.00ID:zFZhzvWb0
俺はスーパーの店長やってるけど、ニートや引きこもりとかけっこう面接くるわけ。
そういうのは率先して採用してるけどなあ。
年齢関係なく。他じゃ厳しいだろうなって奴ほど採用してるわ。
使えない奴を使えるようにしっかり教育するのが本来の上の仕事だと思う
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:33.24ID:GMddjsI20
まさに人間のクズだな
ゴミのほうがリサイクルできるだけマシ
なんで生きてんだろ、犬の糞以下なのに
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:35.66ID:BSDVo1gE0
やっぱりパヨクとかネトウヨとかアベガーとかレンポーガーとか言ってんのって無職ヒキ率高い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:44.58ID:OarjjJrU0
>>142
昔、面倒だからというのとポイントの関係で国民年金保険料をクレジットカード払いにしてずっとそれで払っていたが、
最近になって免除申請しようとしたら、前払い分引き落とされてしまってた
去年分の免除が通ったとしても役所は遡って返金してくれないので後の祭り

自分の失敗を繰り返さないためにも、面倒でもコンビニ払いにした方がいいかもしれない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:53.72ID:uEr7987A0
>>258
ニートは老人の資金を利用している
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:56.58ID:ZAMcQAQR0
ヒキが外にでても碌な事にはならないから食うに困らないならそのままでいいだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:44:58.96ID:h9Dao6ty0
金の計算も甘すぎるだろう
両親が年を取って要介護になったらどうするんだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:07.74ID:zi7MODyK0
>>206とりあえず働け
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:18.56ID:aKQ74lQV0
>>245
そういうときはすぐ病院かえるのよ。大学病院は×。地元で長年やってて
初代院長がやってて融通が利くところがベスト。雇われ医者のところも×
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:34.76ID:L7QyxSC50
そんなに飼っていたかったら最低限エサだけ与えておけばいいだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:45:40.65ID:nY08K8oU0
ごちょごちゃいっても
解決策にならねえんだよ

毒の中で毒の治療してもなおらねえ

社会主義やめろってw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:00.56ID:FthSFmO20
引きこもりは1日中ネットで誰かしら叩いてるのになんで自分が叩かれるとこんなにクソ脆いの?w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:10.15ID:0ooYgHKS0
>>240
マグロ漁船に乗って一発発起ってもう古いの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:11.00ID:cxM8JNlQ0
>>263
で、お前のスーパーで一人前の社会人になって転職していった奴は今まで何人くらいいたの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:41.51ID:nY08K8oU0
でさごちゃごちゃ言ってる社会主義の雑魚は
日頃のセックスの写真社内で貼り付けろよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:56.96ID:WeQBqW6b0
本当に日本は貧しい国になったなー
定年までまじめに働いても食うのにやっとか
底辺の貧困は深刻
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:59.46ID:qz8UMMeN0
無いってw親から離れたい年頃で高校中退でもわんさか求人あって自立余裕だと思うが。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:10.41ID:uEr7987A0
資本主義なんだから、
労働者よりも資本家のほうがいいよ
労働者の限界なんて見えている
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:18.88ID:rptG6tCc0
>>277
そーゆー奴、すごく多いよなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:37.78ID:nY08K8oU0
暴露

社員Aの妻○○との
セックス写真


その1とかはりつけられとけw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:42.10ID:OarjjJrU0
>>163
ペット飼った事あるが、下手すると治療費で破産する
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:47:47.83ID:Cy3Su72b0
いいですか?リスナーさん!
社会的地位を得るにはですね、社会に出て行くこと!これしかないんですよ!

シコシコシコシコシコシコシコシコ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:00.55ID:yAQoNL6X0
>>263
>使えない奴を使えるようにしっかり教育するのが本来の上の仕事だと思う

偉い!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:18.27ID:uEr7987A0
っていうか、お金のいいところは、働かなくていいとこだろ
手段と目的を勘違いしてるよ
労働至上主義者は
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:20.80ID:nY08K8oU0
そんなかわいくねえ妻だなとか
言われて

昇進間違いなしだろw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:28.17ID:/72gcr3C0
家計正常化の目処が立ったところで、ガチャにハメてやりたい。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:38.51ID:crvUNEFt0
マウントポジションとりやがってよ。ムカツクわ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 21:48:41.14ID:gfo+hVdb0
>>273
なるほど、数打ちゃ当たるってやつか。ネットで事前に評判調べてもいいしな
月6万あれば酒代くらいは余裕になるしまた通ってみるわ。どうせ暇だし
あと抗精神薬の酒と相性いいやつもついでに欲しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況