X



【国際】インドでメイド大反乱 武装したメイド数百人が街を破壊 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 23:08:46.24ID:CAP_USER9
1人のメイドと雇い主であるマダムの言い争いが、インド・ノイダにある高級アパートメントで起きた数百人規模のメイドによる暴動へと燃え上がった。ニューヨーク・タイムズが報じた。

首都ニューデリー近郊のノイダで起きた暴動でメイドらは、岩や鉄の棒などで武装し、アパートメントに突撃していった。この反乱を受けて、数千戸の家族は、信頼が置けないとしてメイドらを追い出した。

インドの莫大な貧富の差により、富裕層はお手伝いさんを低賃金、無契約、少ない法的義務をもって雇うことができる。メイドと雇用者との衝突は定期的に起こるが、今回のような大規模暴動は前代未聞の事態だと、インドにおける家庭内労働者を調査しているラヒリ氏は述べる。

暴動前日の火曜日、雇い主のセティさんが、1万7000ルピー(約3万円)を盗んだとしてメイドのビビさんを非難した。セティさんは、ビビさんが未払賃金として1万ルピーを取ったと認め、去っていったと主張している。一方でビビさんは告白を否定し、問題の夜はセティさんの「部屋に閉じ込められていた」と主張。この証言は、ビビさんの夫や、スラム街の住人が認めている。警察は一方で、ビビさんが他の雇用者の部屋で夜を過ごしたと発表している。

ビビさんはインタビューに対して、「何も覚えていない」とした上で、「翌朝には大きな騒ぎがあり、多くの人が来た。警備員が来て、私を外に出した」と述べた。

雇い主のセティさんは、彼女のもとに向かいながら「今日、彼女を殺す。あのマダムを私たちは殺す」と叫ぶ「大群」を目にしたと証言する。

ニューヨーク・タイムズによると、騒動を映した動画には、アパートメントに向かう騒々しくて攻撃的な群衆と、群衆を無益に押し戻そうとする警備員が映っている。

https://jp.sputniknews.com/life/201707173890646/

画像
http://www.hindustantimes.com/rf/image_size_960x540/HT/p2/2017/07/13/Pictures/protest-at-a-noida-housing-society_a5e57a30-6783-11e7-95fb-ec6334583ea6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEmbKziU0AArYcf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DE6ulFJUAAAceY-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DE6ulFIUMAAUo54.jpg
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:07:21.25ID:PHep78fX0
>>7
抵抗のシンボルとか適当な理由つけて反乱軍が全員メイド服だな
兵士はなぜか若い女ばかりで
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:07:52.04ID:7BXd/fNV0
二次以外の映画にも女スパイがメイドに変装するのは昔からあったな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:09:33.19ID:JBc52hen0
セポイの反乱だっけ
エゲレス人にリアルで人間大砲の弾丸に複数セポイ
詰め込まれるの なんか似てる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:10:47.05ID:JBc52hen0
 インドが経済発展してるからメイドの賃金倍にすれば
問題は解決しない 払えない奴は自分で家事しろとそういうこと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:12:24.00ID:Aty7FTRZ0
ガイジンメイドなんかいらんなって思う
必要なら日本人の子育て終わった主婦のおばちゃん雇ったほうがええわ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:14:05.03ID:RgpbjpLB0
画像見て失望した
思ってたのと違うやw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:15:03.80ID:2iDkOsCn0
子供の頃スリランカに住んでて(住み込みのメイドが基本)、
今アキバに住んでるけど、
可愛いメイドなんて実際は存在しないんだよ

まぁアキバのメイドも良く見ると可愛くないけどな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:15:09.01ID:cKl+UHib0
インドでメイドが武装と聞いても想像力が乏しいので
浅黒くてゴツい男達がフレアスカートのメイド服着て機関銃持ってる姿しか思い浮かばない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:16:07.68ID:Ea/VdTpa0
敵はおっぱいの小さい奴等か
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:16:24.45ID:ZprR16kV0
>>683
それで同じ境遇の最下層カーストで優秀なのはカースト外の職業だからとIT産業で創業したり海外で就職する
因みに日本でインド料理とうたいながら殆んどがネパールなど近隣国の人がやってるのも同じ理由
作る料理人のカーストと客が釣り合わないとダメだからインドから日本に来ないww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:16:35.72ID:GFNk+enT0
>>693
お前ん家の中のこと、全部オバちゃんネットワークで情報共有されるで
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:17:08.79ID:95+uXPtJ0
ブラック・ラグーンに出ていたロベルタを思い出した
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:20:10.33ID:Pws2cCm/0
低賃金とカーストはあんまり関係ないだろ。
フィリピンとかインドネシアとかでもメイドの給料なんて、
最底辺だし。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:21:18.79ID:/16YjWTI0
ブラック・ラグーンかwwwwwww
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:24:08.65ID:00Uh0/Qq0
まあ昔は主人の気分次第で
首とか腕とかハネられてたからな
白人が侵略してきたら白人も同じ事して楽しんでいたというクズっぷり
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:27:09.75ID:ZprR16kV0
>>709
インドをなめているな
カーストは大まかな区分の中でも細分化されて所属するカーストの職業にしかつけないし同クラスとしか結婚できない
Google等IT産業にインド系が多いのはカーストに定められてないからと優秀な下層カーストが殺到するから
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:28:57.62ID:byqP7Kmj0
ポパイの反乱?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:32:54.24ID:udlHV22pO
>>673
素直に股を開けば済む姦国と、開いても証拠隠滅で殺される淫土に勝ち負けとかあるのか?

昔の雰囲気とか言ってるがネットの発達で表沙汰になってるだけで、昔の方が良かったなんて事は絶対無い。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:35:01.05ID:zDYn1vTS0
日本ではメイドの反乱はこうなります。
http://www.adbkm.com/player/194468/1
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1456c15fa9c0e7772482219b1dc22794)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:35:20.34ID:Pws2cCm/0
>>714
インド以外でもメイドの給料は安いからな。
メイドの給料が低い理由をカーストに求めるのは違うと思うよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:36:10.54ID:z8+27a150
インド面倒くせぇなw
スズキとかよく商売やっとると思うわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:36:24.69ID:eu7+95FW0
実際のメイドは続ければ続けるほど重労働のせいで肝っ玉母ちゃんみたいな風貌になってくからな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:38:28.91ID:6CY/OPmj0
>富裕層はお手伝いさんを低賃金、無契約、少ない法的義務をもって雇うことができる。
よその国のことだから口出しするのもナンだけど、
こういう制度はさっさと止めたほうが良いよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:38:35.61ID:i9nCAjMd0
武装メイドって言葉に勃起
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:38:55.04ID:ZprR16kV0
>>716
そっちも人口差を考慮して比率にするとあんまり変わらない
インドは宗教や因習絡みで他にも厄介な問題あるけどね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:47:00.18ID:ZprR16kV0
>>718
低いのが問題じゃなくカーストで職業選択の自由がカースト外にしかないのが問題だから
産まれた時から全員将来決まってるとか中世でもない
古代ローマですら奴隷身分を買い戻して出世した例が無数にあるのにそのチャンスすらない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:51:59.59ID:Pws2cCm/0
>>728
それも嘘だな。
インドも都市部の人口流入が進んで、昔の様な地縁に縛られる社会じゃなく成ってる。
貧困層の出自なんて記録にも残ってないし調べようが無いわけだし。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:52:09.06ID:eu7+95FW0
日本人が持つメイドへのイメージは世界的に見れば異常
洒落たメイド服を着て出迎えや給仕なんてやらない
裏でひきつくて汚れる仕事をしている
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:53:14.88ID:wYLbEuyy0
久々にアキバに行ったが風俗街か?
と思うくらい客引きメイドが増えてた
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:55:53.64ID:Pws2cCm/0
>>730
昭和な時代だったら、メイド≒おしん みたいなイメージだったんじゃないのかな?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:57:03.67ID:Pws2cCm/0
誰か岩で武装する褐色メイドの萌えキャラ描いた人は居ないのか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 02:58:11.57ID:ZprR16kV0
>>729
あのさ全然インドの事知らないな…
名字がカーストになってるからインド人にはすぐバレるんだよ
仏教誕生した頃に既にあったカーストが二千五百年以上経った今も強固に残っているか考えな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:03:40.27ID:Bn6/d8Av0
>>536
三枚目はイリヤだけど、二枚目がわからにゃい。A1ピクチャーズぽいのはわかるんだが
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:07:44.01ID:nDyLJlly0
まあ起こるべくして起きたな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:07:47.33ID:14sXoi8z0
これメイドと言うより奴隷でしょ。
低賃金でしか雇えない富裕層もまた惨め。
本当に富裕層なの?
情報の共有で低賃金でしか雇えない富裕層一覧
でも発表したら?
それにしても時代についていけない
本物の土人国家。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:08:29.81ID:OnT6Qyaw0
約束のネバーランドみたいな奴じゃねえのかよ!!!!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:09:05.60ID:JNO03MoeO
>>729
名前でカーストが分かるらしいよ。
昔から階層ごとに使う名前が決まってるんだって。
しかも住む場所もカーストごとに違うから、名前を言うだけでどの地区に住んでるかも分かってしまうんだって。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:10:32.10ID:otPcrXRU0
インドでメイドが激怒
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:11:48.18ID:fjyR6pkO0
>>1
違う違う
そうじゃそうじゃなーい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:12:55.19ID:VFP1XKFR0
下層民がまともな教育受けられないからインドの身分差別はどうにもならんのよなぁ

サイババみたいな超常の人が出てくるとか、外圧でもなければ変わらんだろうね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:15:04.38ID:H+7wLJLp0
冥土の土産。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:15:34.92ID:0JqKyg4DO
ガンジーはカースト制度維持に賛成の、上級国民だったんだってな

てかスレタイに偽りが無かった事に驚きを禁じ得ない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:16:03.01ID:Y/pjY8z00
メイド「火薬注入!」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:17:31.91ID:b6XclLrr0
メイド服じゃないんだ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:17:47.67ID:1Qa/IXSx0
ダニエラさんみたいなのを想像したのになんか違うコレ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:21:33.82ID:ZprR16kV0
>>751
カーストではほぼ最上級で下層カースト出身の法務大臣が是正しようとしたら猛反対で潰した
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:27:25.80ID:zUNUK9cn0
ヴィルヘルミナ
ナーベラル・ガンマ
ロベルタ
コガラシ
クラりん
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:35:51.50ID:Kq/5fJMuO
エスプレイドの最終面か
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:37:51.03ID:ilHxHkqO0
どうしてもアキバを連想してしまう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:40:10.16ID:XGr4C4ze0
てっきりビアちゃんがスパルタカスみたいなことするのかと…
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:41:51.58ID:tvGFu3X20
ロ….ロベルタ達?!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:41:56.09ID:A84cq2/G0
>>755
何もかもいっぺんには改革できないんだよな
リンカーンもインディアン差別してたそうだし
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:43:54.92ID:crd0CaTJ0
ベビー5の図しか 想像できなかったw (´・ω・`) ワンピース好き
 
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:44:06.57ID:cJ9O4dZR0
ヲタが想像するようなメイド服を着たメイドは実際にいる
例えば都内の一部のお屋敷に今もいるんだよな

因みにメイドは給仕はしないぞ
それは執事や下僕の仕事だ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:45:00.50ID:ltZxxuNT0
インドとか言うクズ国家
中国とか言うクズ国家ともどもぶっつぶれればいいのに。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:47:10.63ID:lUFEuQfUO
アニメ化決定  
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:49:06.38ID:uStsKX9i0
>>757
当然これを期待したのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 03:59:07.02ID:oSTsbYQM0
家政婦の乱やな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:03:20.27ID:IRP5XAe20
メイド星人
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:05:34.38ID:keisem4B0
現実のメイドとはコレ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:05:51.99ID:h6yzc8Bj0
まあインドでは民主主義が根づいてきたあかしだな(´・ω・`)
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:06:07.00ID:kUWHyTB40
メイドさんが冥土にご招待してくれるって、流石は仏教発祥の地だな。日本でもタイでもチベットでもブータンでも、これは無理w
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:08:55.75ID:keisem4B0
>>755>>755
カーストを完全に無くしたら職に溢れてて路頭に迷う人も出てくる
問題ははそんな簡単じゃないと思うよ
ずっとその制度に依存してきたから自分で適切な職を見つけるという発想すら無い人も多い
急に変えたら大混乱になるだろうな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:11:02.35ID:T7r891MR0
これ映画だったら、ラストはキャスト全員で踊るんだろ?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:15:51.09ID:8CJsQ9P80
皆同じ顔に見える
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:17:14.98ID:iT8/oYGc0
派遣がいないと会社が回らないようにメイドがいないと物一つ何処にあるか分からなければそれはもうある種の権力を握ったと言える
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:22:13.30ID:ZlvKKDv/0
このメイド一揆は世界中に広がるよ
日本でもね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 04:22:16.36ID:T7r891MR0
つーかさ、メイドに対する歪んだイメージ構築した奴誰だよ
メイド喫茶なんか言ったこと無いけどレポ見るだけで、これメイドじゃねえだろって思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況