X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/18(火) 05:48:22.47ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500303780/

※続きます   
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:09:14.64ID:twW+eEi70
>>318
出来ないぞ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:09:21.59ID:dWSQ/b4k0
引きこもりやニーとは普通の人は出来ないんだよ
社会に適応できない障害者なんだから障害者年金と生活保護を申請して
認めてもらうのが一番得策だよ。それしかないって
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:09:40.43ID:c4D3irlw0
いまドル打診買いした
さて今日はどうなるかな?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:09:45.75ID:dqeOM0ce0
>>286
仕事している人にはわかるけどそれだけ人の育成にはコストがかかるんだよ
それを放棄してきたニートが社会的に追い詰められるのは当然
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:09:49.39ID:btaiLj9K0
>>326
60代70代のおじいちゃんが警備員で一日中交通整理してるのとかよくみるぞ
よく使うガソリンスタンドも60代以上のひとしかいない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:12.59ID:py8Zt1430
シューティングぅで
今後シナチョンと
無人戦闘機操作で対戦できる
日本を救って一転英雄。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:28.29ID:iiClWs2b0
>>329
いろいろ間違ってるわよw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:55.46ID:X/MH0IiY0
>>317
不労所得がたんまりあるので税金もたくさん納めてますよ
優秀なニートでしょw

近隣住民から一般的なニートのイメージで認識してもらっていれば大成功
労働は美徳と洗脳されたような人たちとリアルで関わるのは面倒くさいから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:11:25.81ID:m3YgXwBR0
>>328
えーと、なんで65歳まで??障害基礎年金の受給権なくなっても老齢基礎年金もら
えるから?

障害基礎年金を受けてた期間って自動的に国民年金の法定免除になるんで、その期間
の年金額は今の法律だと1/2になる。つまり、65歳で演技をやめて障害でなく老齢に
選択替えすると年金額は半分くらいになっちゃうってことなんだけど、いいのかな?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:11:33.05ID:FNfdbSOU0
お前ら直らない精神疾患級なの?障害1級クラス
近所に住んでたらビビるレベルじゃん
まぁドヤでここで自慢するレベルじゃなくてカキコも難しいだろうに
普通に書き込んでてそれで障害年金やナマポもらえると思ってるニートは
天国に一番近い島
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:11:49.91ID:VOYyRtFN0
>家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。

30年じゃないじゃん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:11:54.12ID:twW+eEi70
>>342
正しいけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:12:27.66ID:iiClWs2b0
>>329
間違ってはなかったわね。ごめんなさい。あたしの場合は厚生年金加入
期間もあるので、65から障害基礎との二階建て年金をもらう計画
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:12:45.46ID:X/MH0IiY0
>>330
疑ってもらって大丈夫ですよ
あなたに信じてもらわなくても財産減りませんからw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:13:01.81ID:f/VqdKx00
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:13:38.48ID:f7PKXabj0
●【三重】母親殺害し物置に放置 容疑で高校生逮捕 三重県警
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487121808/ 2017/02/21(火)
●【社会】逃げる母親「追いかけて暴行」 殺人容疑の高3が供述
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487310606/ 2017/02/21(火)

犯人のツイッター アニメ好きのゲームキチ害
鈴木キョウヘイ
https://twitter.com/aqa__u
http://archi●ve.is/MOwNR

http://www.asahi.com/articles/ASK2H34BZK2HONFB002.html
・首をナイフのようなもので数カ所刺し
・「妻が死んでいる。息子が殺したかもしれません」と通報


458 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 10:30:30.23
受験生なのに毎日ゲームばっかりやってるやん
こりゃ母親も怒るよ


460 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 10:34:05.65
父親が通報したとされてる時間頃までツイッターしてるし、最後のツイートが「課金しなきゃ」なのやばい


489 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:31:32.06
中学の時は割と普通のやつだったけど高校入ったあたりから学校に来やしないし、
どんどん落ちこぼれてくしで、目を見ただけでなかなかやばいやつだなって思うようになった


494 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 12:41:30.35
勉強もせずにFPSばっかやってたのか

そして最後はママンをナイフキル\(^o^)/
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:14:51.58ID:f7PKXabj0
530 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 16:57:25.31
中学のとき生徒会長だったってマジ?


545 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 18:36:07.23
またFPSが晒されるのか
まあ、ようつべとかに上がってる動画見ても
あんなもん未成年でやってるやつなんてまともな奴いないと思うけど


575 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 21:41:51.70
>>452
高校不登校でゲームのめり込み
つぶやき中毒のカスじゃん
1日どんだけつぶやいてんの、追うの大変過ぎでしょ
センターも頓死だってさ


583 :名無しさん@1周年:2017/02/16(木) 22:24:12.19
家族のこととかよく知ってるけどすごくいい母親だった
近所の子供達にも優しくて行事ごととか役員とかも積極的に参加してくれる優しい人だったし家族も仲が良かった印象があるなあ
でもこんな事件が起きてしまって…
それだけ受験ってものは大きいものなんだね
あれだけ仲が良かったんだから解決策は腐るほどあったと思うけど…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:17.37ID:kolowcyV0
社会存続に貢献してないから助ける必要無い!見捨てろ!

違うんだよな
社会のために働いてる奴なんて1人もいない
そんなの建て前
自分のために働いてるんだよ
他人がどうなろうと社会がどうなろうと自分さえ良ければそれで良いってのが本音
後は不公平なルールとルートで得られる椅子取りゲームさね
そこでの勝ち負け(公平な条件ではない勝負)で椅子の装飾や快適さに差がでるだけ

そんな社会でも建て前で弱者保護を謳っている以上は弱者が求めてきたら応じないといけない
それを拒否しはじめると上記の本音の部分が馬鹿にも丸見えになって、
建て前で動いてる色々が終わりの鐘を鳴らすのだな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:34.00ID:iiClWs2b0
>>328
65からも障害基礎もらえば満額。合わせて厚年の受給。
これやれば毎月7〜10万くらいはもらえる。
放送大学の田中耕太郎センセイもそう言ってたわよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:39.74ID:f7PKXabj0
●【社会】石川県の女子高生殺害事件 犯行に影響か、雑誌など30点を押収
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489499820/l50
●【石川】高1女子高校生殺人事件 死因は失血死 死亡男子学生の車から刃物
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489228476/


保田 樹輝
http://i.imgur.com/c8sxrpH.jpg



43 :名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 23:29:34.98 ID:ytIr0Xjm0
>>1
ローカルで同級生にインタビューしてたが
「幼いアイドルとか、少女、子供、が好きなロリコンだった」
って答えてたぞ。
少女のわいせつな映像など複数押収と言ってた。


317 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 07:08:56.32 ID:rf0aCHjM0
今日の地元紙
地元紙は実名報道
松本のアパートから日記漫画雑誌約30点押収
事件との関連をうかがわせる内容のアダルト雑誌含む
室内は整然、大半の荷物は段ボールに入ってた←進級に伴う引越し準備か
能登の空き家1階台所に敷かれた布団の横からノートパソコン押収←松本から持ち込んだか
粘着テープも空き家にあり


526 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 16:00:41.55
>>513
部活や勉強に悩み2年生の冬から不登校気味で
卒業まで登校不登校を繰り返していたらしい
その頃から成績ガタ落ちになったんだろ


84 :名無しさん@1周年:2017/03/12(日) 08:11:38.93 ID:QowZyper0.net
泉ヶ丘在学中からメンヘラで休みがちだった
なんて証言もあるみたいよ、これが浪人した
理由なのでは?
自殺されたドライバーも迷惑な話
本人が死んでるし面識も無いから、簡単には
被疑者死亡という結論にはならない
物証では真っ黒だけど女子高生の遺族は
堪らないね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:40.71ID:FNfdbSOU0
>>352
リアマウンティングが非リアの君に効いて反応してしまった彼の笑い得
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:15:57.55ID:y/h00q6y0
無理やり引っ張り出すしかねえだろ
引きこもり更生施設みたいなもの作ってそこに強制収容するしかねえな
更生したら一人暮らしさせる
ニートに戻った場合は再び施設に入らなくてはいけなくなるようにする
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:16:05.91ID:wpuuyxtS0
>>349
近所にとってはどっちも気持ちの悪い隣人だと認識出来ず、ご近所を敵視してる時点で立派な社会不適合者だな
そんなに近所や世間の目が気になるならその金で山買って近所付き合いのない世界で贅沢な暮らしをすればいいのになぁ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:16:43.64ID:m3YgXwBR0
>>348
えーと、強調しとくね。
障害厚生年金をもしもらってるのであれば、300月みなしがあるのでそれを老齢
に切り替えると障害基礎年金以上に年金額激減になる。

障害基礎年金は選択替えしないのであれば、65歳以降も有期認定が基本的に
続くはず(年金はコロコロ変わるんで断言できんけど、もう20年位精神障害は
厳格化の傾向変わってないんで)。んだから65歳まで演技してればいいって
考えだと65歳以降大変なのは変わらない。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:17:37.13ID:kolowcyV0
>>326
人それぞれだよ
俺みたいに暇にあかせて体力浸けまくってるニートもいる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:18:07.47ID:f7PKXabj0
子供にアニメ、漫画見せない、
家からテレビを捨てる
携帯は通話のみの機能

キモオタ児童ポルノアニメとか、グロアニメ見て学校で異常行動を起こして
クラスで浮く→引きこもり→事件

このパターン多い

あとクリエイターになりたい、声優になりたい →ニート一直線
子供のころから何か手に職をつけさすための訓練してくれ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:18:42.20ID:iiClWs2b0
>>362
65過ぎても死ぬまでヒッキーの演技しないといけないのね。
よくわかったわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:18:42.90ID:MAuD6U7N0
eSportsを通じて誰がどんな夢を見られるのかを明確にしなければ、盛り上がりようがないにもかかわらず、だ。

以前の記事にて、eSportsが貧困層に開かれていること、引きこもりを外に出させる力があることを主張した。なぜなら、それらがeSportsの存在価値になりうるからだ。

では具体的に、eSportsが貧困層に開かれているとはどういう意味か。例えば、eSportsはスポーツ道具を揃えることが難しい人でも比較的手軽に参加でき、お金を稼げる
プロになるチャンスまで掴める。いまはまだ不充分とはいえ、今後eSportsを貧困層に開き、「夢」を実現させるために、業界は何ができるだろうか?

貧困層の光、eSports
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:18:58.16ID:Nca4+P+R0
まあ政府は何もしてくれないし
親も金与えてほったらかしなんだから
更生は不可能だね
別に彼がいなくても日本社会は回るしね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:19:15.68ID:UtceYrUN0
引きこもりって言うか親の金で遊んでるだけじゃん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:19:50.41ID:P1zu3D300
親が死んだらどうなるんだろう
こいつちゃんと葬式とか出せるの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:19:52.27ID:MAuD6U7N0
そもそも、日々の生活さえ苦しい人たちがゲームをプレイできるのか? 

実は現代において、コンピューターゲームは貧困層の娯楽になっている。プレイする前にコンソールを購入したり、ガチャを回すために課金したりと、ある程度の投資は必要だ。しかし、ほかの娯楽やスポーツと比べ、はるかにコストパフォーマンスに優れているのだ。

考えてみてほしい。ほかの娯楽の例として、海外旅行なら1回で約10万円(参考:海外個人旅行の実例)、外食なら1回で約2、3000円かかるだろう(もちろんどちらもピンキリだが)。ほかのスポーツを始めるにも、スポーツウェアや筋トレ器具、ボールやシューズなど道具を
揃えメンテナンスするだけでも多額のお金がかかる。

その点ゲームならば、数万円でコンソールやPCを買うことができ、長い間楽しめる。スマホ向けのゲームでも、重課金してガチャを回すものだというイメージがあるが、実際に1か月の平均課金額は約2500円である。ヘビーユーザーはごく少数で、数千円の課金もしくは無課金で
楽しんでいる層が多数派だという見方が強い。
実は、ゲームはお金のかからない娯楽なのだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:20.48ID:iiClWs2b0
>>362
300月みなしって、障害厚生年金のお話ではないの?
老齢厚生にも300月みなしあるの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:26.39ID:f7PKXabj0
あと、引きこもりやすい子供や、知的障害や、精神病や
そういう人でも生きていけるような職を作るというか
そういう消費行動を一般人がしてくれないと
海外ブランド買いまくり、メイドインチャイナばかりは
引きこもり発生のバックグラウンドだな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:29.45ID:MAuD6U7N0
そんなゲームでお金を稼げる世界がある。それがeSports!

ほかのスポーツでお金を稼ぐために、トップやプロを目指したり、オリンピックに出場したりしようと思えば、莫大なお金と時間がかかる。翻って、ゲームで世界を目指すならどうか? 

初期投資として、ハイスペックのコンソールやPC本体、ディスプレイ、デバイスを揃えるための費用が約25万円だとしよう。高い買い物に思えるかもしれないが、その後の維持費は月々
の通信費が約4000円と、もしも遠征があれば年間数万円ほどかかるくらいだろう。初期投資さえクリアすれば、スポーツに比べてお金はかからないのだ。

※『シャドウバース』や『Vainglory』などのスマホタイトルに取り組むならはるかに初期投資を抑えられる。


eSportsをプレイすること自体はその敷居の低さから誰にでも開かれているため、誰もが夢を掴める可能性がある!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:20:46.54ID:GxqSp1BL0
>>370
腐らせるんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:21:19.05ID:MAuD6U7N0
現状の日本では、専業プロとしてチームからの給与や獲得した賞金だけで生活するのは厳しいかもしれない。しかし、リーグ設立やeSports関連施設のオープン、メディア露出の拡大など、eSportsの波は広がっており、業界が発展するのはこれからだろう。
それ1本で食べていくモデルケースも増えてくるかもしれない。

現状では難しいかもしれない

しかし、現実はそううまくいかないもので……。

ここで、プレイヤーの主な層である20代男性の中で、お金を一番自由に使えるであろう独身世帯の収支をみてみる。20代で独身の男性会社員の平均月収は約25万円となっており、家賃も含めた生活費は約20万円となっている。

娯楽費や交通費など削れる部分はあると思われるが、目安として自由に使えるお金は約5万円だ。一般会社員の平均でこの金額なのだから、もっと収入が少ない人ならほとんど手元に残らないだろう。これでは、機材を揃えるのは厳しいのではないか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:21:37.16ID:twW+eEi70
>>355
65から受け取れる年金額が書いてある通知が毎年来るのに
7万から10万とか言ってるの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:12.53ID:MAuD6U7N0
確かにeSportsは、少額の投資で続けられるスポーツだ。だが、現状で貧困層がeSportsに参入するのは難しい。

(1)真の貧困層にはお金も時間もない

eSportsに参加するにあたって、eSportsタイトルをプレイしたり、配信したり、情報を収集したりと、PCはほとんど必須だ。しかし、低所得者にはPCやデバイスを買うために貯金を
する余裕なんてない。コンソールやスマホを買う場合も同じだろう。

さらに、働き詰めで疲弊して帰宅する日々では、ゲームをやり込む時間もない。少額の投資で貧富の差を埋める可能性があるのがeSportsなのに、プロになるにはお金も時間も
余りある富裕層でなければ厳しいのが現状だ。

(2)業界が貧困層をターゲットにしていない

結局、プロになりやすいのは富裕層ないし比較的生活に余裕のある人たちである
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:19.92ID:dWSQ/b4k0
簡単なんだよ。子供に大学卒業までしか面倒はみないと宣言して
実行すればいいだけなんだよ。後は子供が自分で生きていくったことでいい
ニートや引きこもりは実情出来ないって事ね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:34.43ID:m3YgXwBR0
>>369
年金は親の金というより、今現在年金の保険料を収めてる人がなけなしの給料から
出した金も入ってるんで、、、、、しかも税金山ほど投入されてるし。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:22:45.57ID:MAuD6U7N0
また、プロチームや大会を運営している側も、ある程度の余裕があるからこそ業界に投資しているはずだ。つまり、業界としては懐具合を考慮したターゲティングを特に意識していないので、必然的にお金と時間に余裕のある層がeSportsに関心を持つ構造になってしまっており、
暗に貧困層がターゲットから除外されている可能性がある。

しかし、絶対数は貧困層>富裕層なのだから、業界はそこへアピールすれば、プレイヤー人口の拡大、新たな才能の発掘、少額でもお金を落とせる人が増えるといったメリットが望めるだろう。そのためには、なにより金銭面での敷居を下げる必要がある。

お財布に優しいeSports

貧困層の武器になりえるeSports。とはいえ、実際には、PCやコンソールを買う予算を用意するのは難しいし、プレイする時間も取れないので、eSportsに打ち込むのも難しい。それらを改善するには、業界がサポートし、プロになれる道筋を作ればいい。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:23:48.67ID:FNfdbSOU0
移民がきて労働力になれば甘えたニート社会など一蹴されるわ
資産が数億あって生きて行ける奴以外死亡w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:23:52.09ID:GfmvUBwo0
親がカネのあるうちに起業して
息子を二代目社長にでもするべきだったな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:24:03.68ID:rpT16f640
好きなように生きろ
誰も君の人生の責任はとれないんだから
但し、なるべく迷惑かけないで逝くことはしっかり考えおけよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:24:13.79ID:wpuuyxtS0
>>381
そういうまともそうな厳しい家庭ほど、ニートと犯罪者を量産してるよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:24:26.23ID:f7PKXabj0
キモオタになっちゃったらほぼ解決不可能
追い詰められたら事件を起こして世間で報道されて刑務所に行こうっていう思考
キモオタにならないように

キモオタになってしまったら、
試したこと無いが、無理やり引っ張り出すよりは
座敷牢に閉じ込めて寝る時間も与えず、24時間、糞アニメ漬けにする
糞ゲーム漬けにする 発狂するかもしれんが
何とか脱オタしたケースは、
アニメがゴミ過ぎ、大量にあり過ぎて飽きたっていう理由が多い
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:25:08.02ID:twW+eEi70
>>373
知識が無いのに上から目線の書き込みはやめてね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:25:38.79ID:pq3dmHpE0
>381
あまりに追い詰めると、親を殺すっていう選択が出てくるので、
その辺りは慎重にした方がいいのでは。
実際ぶち殺される親はちょくちょくいるし。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:26:20.22ID:MAuD6U7N0
まず、PCを用意できない人たちでもプレイできるように、
ゲームセンターやPC房(韓国におけるネットカフェ的な施設)のような安価
でPCゲームをプレイできる環境が増えることが望ましい。そうすれば、
より多くの人に触れてもらえるだろう。
せっかく素質のある人がいても、手元にお金がないばかりに
埋もれてしまっては、業界にとって重大な機会損失だ。
そういった場所があれば、ふらりと立ち寄った人の中から思わぬ
才能が発掘されるかもしれない。

実は、安くPCゲームをプレイできる施設はすでにいくつか存在している。

◆esports cafe

今年、新大久保に「esports cafe」という施設がオープンした。eSportsに
特化したネットカフェ的な施設で、
オープン記念とはいえ10時間1000円という破格の値段設定だ。しかも、
未使用分は次回以降の来店時に繰り越して使用することが可能だという。
まだオープンしたばかりなので、これからに期待だ。

◆e-sports SQUARE AKIHABARA

執筆時点では貸切営業のみとなっているが、おなじみこの施設も以前は個人で利用できた。
最安のパックが3時間1000円と安価ではあるが、通常営業が厳しくなったということは、この
料金体系でも高く感じられていたのだろう。PCだけでなくカフェやバーも備えており、フードや
ドリンクを頼めば最初の2時間は無料になるなど、
できる限り安く利用できるような割引を行なっていた。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:27:07.91ID:dWSQ/b4k0
ニートや引きこもりが出来る仕事はないって
考えてないで障害者年金や生活保護を受ける手続きを調べとけって
それしかないんだぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:27:22.91ID:m3YgXwBR0
>>373
どう読めばそう取れるのかわからんけど、老齢は払ったぶんに応じて額が変わる。
だから、ほとんどのばあいはフルペンション(満額)みなしをしてくれる障害年金
のほうが老齢年金より有利ってこと。

ただし、精神障害については今後常に障害不該当による支給停止のリスクを抱え続
けることになる(閉鎖とシャバを行ったりきたりしてるレベルなら別だけど)。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:28:24.03ID:f7PKXabj0
とにかく家からテレビ捨てる
子供のころからアニメ見させて放置、
携帯、ゲーム機与えて放置 
これ絶対ダメ

学校の勉強が向かないタイプもいるし、
一流進学校から挫折して事件を起こすタイプもいる
基本的に、全児童に手に職つけさせて、
人生がどうなっても生きていけるようにしておく方向にすべき
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:28:56.79ID:2xBKMy2x0
>>393
いつも言ってるように人権剥奪は憲法変えないと無理

国際社会から圧力あるし、病人や病人の家族から抗議が凄いから実現したとしても100年後だね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:29:47.73ID:pq3dmHpE0
兵庫で3人ぶち殺した事件。
途中から引きこもりになったっぽいよなぁ・・。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:00.94ID:i8Bd+TZW0
(-_-;)y-~
ドル円ペリカ相場、全然動いてないやん。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:05.21ID:39CvhVmo0
>>291
希望のない奴に言われたくないって言ってんだよ。何その惚けた返し?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:45.51ID:f7PKXabj0
キモオタ達も、糞みたいなゴミアニメを大量に見てると
さすがに外に出たいって思うみたいだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:51.17ID:FNfdbSOU0
>>397
まぁねいくら成功した社会主義な日本でも旧ソ連的は難しいね
ただ資本主義でニートが許される反面、社会から見捨てれることもあるよね
自己責任で誰も助けてはくれない BIやらネット妄想に生きたとしても現実は死
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:31:59.35ID:pq3dmHpE0
>396
兵庫であった事件、最初から引きこもりっていう感じじゃなかったぽいよね。
途中までそこそこ良かったみたいだけど、挫折して道を誤ったか。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:02.72ID:kpU+WN/30
この創作の意味はなんだろう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:38.39ID:0869Uanb0
いや働けよ長男w
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:48.25ID:kolowcyV0
>>382
年金は親の金だよ
ナマポも受給者の金
君が妙な屁理屈でそれを強奪したら強盗で捕まるよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:04.22ID:n4+HOA9q0
生きてる価値の無い、このスレも全くの無駄。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:24.83ID:fnFvKx340
>>396
手に職?なにやらせんの?
自営こんなに潰しておいて。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:41.66ID:QsTUKvjr0
>>403
大阪在住の俺の情報だからかたよっているけど
神戸で情報系の専門学校でイッパシのところは聞いたことが無い

宣伝で名前はイッパシなところはいくつかあるけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:34:27.46ID:QsTUKvjr0
>>405
元記事を読めば、どうやら働いたんではないかと思えるくだりがある
ただ、そこは明確にしていなくて次の機会にでも と書かれている
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:35:03.97ID:m3YgXwBR0
>>406
とりあえず「親が死んだら年金」とか「親が死んだらナマポ」とか言ってるクズほど
実際に年金やナマポを受け取るのがいかに困難で面倒くさいか考えてないってことは
よくわかったw

役所に「すいませーん、親が死んだんで生活できません。ナマポください」とか言い
出しそうで本気で怖いw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:35:22.12ID:vum80jp+0
親が死ねば嫌でも社会に出なきゃならないだろ
嫌なら死ぬしかないわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:37:52.86ID:+1sLo4lR0
>>413
でもそれで大人しく死んでくれる人たちばかりじゃないからね

TVはニートやホームレスを見せしめ的にバンバンネタにしてるが
犯罪に走る連中は取材もヤラセもできないからな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:37:53.94ID:pd+UnqNC0
親が責任持って殺処分しろよ! 一家心中でも同情せん
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:38:11.25ID:MV+iGyMu0
親が死んでも届出を出さずに年金を掠め取ってる人が
相当数いると思う

75歳以上の老人の生存確認を徹底してほしいね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:39:08.18ID:MV+iGyMu0
>>412
共産党員になれば簡単にナマポもらえるぞ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:39:15.00ID:m3YgXwBR0
あらためて政府のヒッキー支援ガイドライン読んでたら

「臨床の場で統合失調症の陰性症状を強く疑わせる例もある」とか書いてあるな。
糖質は比較的障害年金につながる率高いんで、まぁ頑張れ。

鬱くらいならともかく、糖質となると演技は通用しないけどな。薬に対する反応
が違うから医者が見ると嘘かほんとかくらいはわかることが多い。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:39:26.30ID:g2pmbwjP0
なんで家族が協力して安心して引きこもりできるようにしてるの
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:39:49.52ID:wpuuyxtS0
>>412
そして門前払いされ生活苦になりライン工なら底辺だし仕方ないやってやるかと思い立つも門前払い
金も親も生きる気力もなくなったニートは、形見の整理すら煩わしくなり自宅を放火
いっそこのまま自分も死のうと思うが死に切れず見苦しく生きていくんだろうな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:40:08.53ID:+1sLo4lR0
>>414
わかるよw
でもルドルフ・フォン・ゴールデンバウムも「そんなつもり無かった」と思う
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:40:45.39ID:m3YgXwBR0
>>418
今は住基ネットと年金が連動してるから、死亡届を出した時点で年金はさようなら。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:41:18.49ID:f7PKXabj0
キモオタってプライド高すぎるんだよ
女に振られたり媚び売るのは嫌だから二次元の幼女
仕事に関してもクリエイターとか声優とかどうしようもないこと考えてる
アニメ漫画ばかり見て育った人間は視野も狭いし人生経験も不足してるしで
創作活動は一番向いてない それはアニメ監督が言ってる

アニメとか漫画は主人公視点で物事が展開するし
キモオタ釣るために女児が寄ってきてモテモテとか超能力や運で解決とかだから
そんな感覚に慣れきってると、人生少しうまくいかなくなったら事件起こす
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:06.59ID:J1wL6UdO0
引きこもり歴20年
働かずに金を稼ぐことばかり考えてアフィに至り、年収400万超えて貯金もできてる
あと20年、死ぬまで引きこもり続けたい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:25.22ID:FNfdbSOU0
>>419
みか締め料と朝の駅前でのビラ配りと官邸前ドドンガドンドンのボランティアの
義務あるんじゃね?共産党のしくみ

「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため?
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210011-n1.html
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:27.17ID:wF+DkK+30
親が死んで給付される遺族年金は18歳までだぞ?
44歳の引きこもりにとって親に死なれるメリットは無い
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:10.82ID:f7PKXabj0
>>408
20年にわたる経済政策の失敗
国民も民主党に一回やらせてみようとかで、円高が70円台まで進み自営業者倒産
安ければ何でもいいと中国産買う、欧米ブランド買う
それが自営業が潰れた原因だろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:10.84ID:i8Bd+TZW0
(-_-;)y-~
ろくでなしのろくの意味を勘案すると、田上王はろくである人ということになるな。
http://s-file.main.jp/0038jisontanoueou.htm
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:25.27ID:etbLo9ml0
ひとつ言っておく。

貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:50.35ID:wVxKiWty0
親も諦めるほどのレベルなんだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:54.50ID:omh8WN0C0
>>425
ガンダムがそうなんだけど
十代のガキが生意気言うのがね
あれが40代のベテランが乗るなら
下積み時代が必要なんだって子供心に思うんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況