X



【経済】ひきこもり30年44歳 小遣い6万円、毎月9万円の赤字の是非★9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/07/18(火) 05:48:22.47ID:CAP_USER9
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。

FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは? 

■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」

ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。

■年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく

中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな? 」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう? 」

返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。未来はあると信じていたはずです。
しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all

★1:2017/07/17(月) 09:28:06.15
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500303780/

※続きます   
0076精神の人
垢版 |
2017/07/18(火) 06:42:58.01ID:MH9BENL20
>>58いや金で生きるお前は、さっさと死ね、それが人の為だ。
>>61
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:43:39.27ID:uoP2L9u+0
>>65
引きこもりに言われてもなあ
引きこもりって単なるウンコ生産器でしかない、世の中に何のプラスも生み出してないのは事実でしょ?
偉そうに語るならまず自分の身の上何とかしろよって思うしそれが正論だよな?
家族養ってから偉そうに言おうか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:44:14.19ID:Btw+YTIu0
>>72
明日、親も役所もオマエを見捨てる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:44:54.24ID:pUqC0H3I0
無理に働かすなんて酷い、なんて考えは捨てろ
人間は働くために存在し、働くことでのみ存在価値を認められる
こいつは無価値のゴミ、ムダなコストしか生まない
いない方が社会のためになる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:45:08.25ID:LniW7NS30
>>72
最初の段階で「転校」「引っ越し」等で逃げるならいいだろうけど、
「自宅に引きこもる」ってのを許容したらだめだね。
一番楽だから、それに甘えるから。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:45:22.12ID:uoP2L9u+0
>>75
子どもは嫁の教育もあってか俺の子かよ?てくらい素晴らしく健やかに成長してる
顔そっくりなんで俺の子には違いないんだが
勿論今後何があるか分からんが
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:47:45.50ID:m3YgXwBR0
こういう親が日本をダメにする

「もう金がない。お前を食わせていると共倒れになる。お前を最低限のところまで
育てる義務は果たしたんだから、もう出ていってくれ」

この一言で概ね片付くんだが。
え、追い出されたヒッキーはどうすんだって?知るかそんなの。適者生存がこの世の
原則なんだから淘汰されるのをおとなしく待ってろとw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:48:48.95ID:Op+ZNcM80
こういうの見ると法律改正してでも公がどんどん踏み込めるようにせんとな。
特に義務教育期間なんか、強く出てもいいじゃないか
30年経ってしまうとどうしょもなくなる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:48:51.75ID:T6x/KEHiO
つーか直接関係ない他人様の家庭の事でよく続くよなあ、そんなに暇なのか
テレビのグルメ特集と同じで、他にもっと真面目に向き合うべきことが沢山あるだろに…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:49:49.72ID:ylX/Yp8K0
>>82
1950年代の戦後民主教育を受けた最初の世代ってやたら
理想主義でそれと関係してるんだろうかね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:50:05.11ID:Yc8MdkBp0
俺の叔父は50代後半で無職歴数十年の糞ニート
老老介護で疲れ切った母を一人にして、ナマポと親のお金で一年の半分くらい貧乏旅行(国内)してる
チビデブハゲ猫背で、醜い内面が外見に完全に反映されている
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:50:09.76ID:l8goHH4q0
結婚してる社畜よりはるかに小遣いもらっていい生活してるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:50:15.23ID:KZsRr11A0
44歳で、引きこもりじゃもはや手遅れだな。
両親はムリに社会に出そうとか思わないで、一緒にいてやるべきだな。
ちょっとデカい家猫だと思って、なるべく外に出さないようにするべし。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:51:13.13ID:4NlQP7lf0
44とか大学生の子供がいてもいい歳だよな
20代で大卒既婚子持ちの自分って恵まれてるんだな
俺は普通の人生歩めてよかった
今日も嫁と可愛い子供のために働いてくるか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:51:54.37ID:HhS/8f7f0
このような困った事が取り組むべき事だけど
資本家・政治家などでは無いから話題にするだけ

怖がらせずあたたかい目で見てあげる事くらいだね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:52:21.80ID:lH7SKtn+0
知り合いに中学ぐらいからずっと引きこもった人が二人いて
一人は絵を描き続けて今は仕事がある(一人で食えてはいないけど)
でもゲームとアニメだけのやつはずっとニートって噂
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:52:28.77ID:mFSyi6jg0
俺も働いたことないけど
死ぬまで生きられるだけの資産と土地家屋は残してくれた
それをインフレリスクをヘッジできるように投資して
幸運なことにバブル後だったしデフレのおかげでほとんど減ってない

必ずしも働く必要なんてない、だが、計画できないなら諦めて働け
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:52:37.15ID:m3YgXwBR0
>>88
普通猫にエサ代以外の金って使わんよな
てことはヒッキーにくれてやる捨て金も、餓死しない最低限でいいと思うんだ。
ネットだの携帯だのアニメだのは1兆光年早い、自分で稼いで買えと。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:52:57.72ID:ylX/Yp8K0
ロレックス集めてるんだけど月6万だときつい。
せめて10万は欲しいね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:53:41.53ID:kPB3AsIb0
>>45
糞macとか遅いに決まってるやん
スペックよくみろよぼったくりだから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:54:48.36ID:kolowcyV0
2chやってる奴 みんな同じような状況かと安心していたら1と同じなの俺だけかよ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:08.60ID:Kd+VqnQD0
おい、両親!
今はまだ誰にも迷惑を掛けてないが、お前らが死ぬ時はこの不良品も連れて行けよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:32.77ID:AUjyf7Uj0
5人殺傷事件の26歳も引きこもりだったよな
多分何度も働けと言われて刺しちゃったんだと思うし
むやみなことは言えないな
もう赤字とかより命のこと考えろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:37.54ID:m3YgXwBR0
>>92
それは資産運用って商売+資産家って職業なんでまったく問題ない。
親と社会に寄生していいとこ取りやってるクズの話とだいぶ違う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:55:54.69ID:LniW7NS30
>>87
既婚男で小遣い制敷かれてるやつは、
そんな女を選んだから悪いんだよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:56:27.45ID:bAOrdKHs0
> 年間支出は290万円ほどになりました。
> 家族の収入が284万円なので、

これでも年6万の赤字じゃん
長男の小遣いを月25000円にすればピッタリだから
長男から申し出ろよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:56:36.57ID:lWF9bTzK0
これ俺の状況と全く同じ感じなんだけどw
俺のことを記事にされたのかと思うレベル
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:56:57.46ID:HhS/8f7f0
スレを見ると羨ましさ半分恨めしさ半分だな
44歳まで楽しく生きれたら十分だと思うよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:57:12.53ID:Fm+jlKJO0
池沼化か発達臭がある。普通その程度で引きこもらんだろ?と躁鬱病ADHD歴21年の俺が言ってみる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:57:33.09ID:LniW7NS30
>>98
そのあたりネタにした「葛城事件」って映画が面白かった。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:22.13ID:LniW7NS30
>>103
楽しく生きてきたのかねこの>>1の引きこもりは
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:31.44ID:kolowcyV0
>>93

日本では日本国憲法第25条1項において「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と定められておるんやで!

憲法で定められてることは改憲されるまで絶対なのやで!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:40.40ID:m3YgXwBR0
>>98
つまり親にはそいつを隔離する義務があったと?
ヒッキーって広義の精神病だから騒いだときに警察呼べば措置入院させてくれそうだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:58:55.81ID:uoP2L9u+0
>>87
結婚して小遣い制だが間違いなく引きこもりやニートよりは幸せだぞ
家族いる事養ってる事がどれだけ生活の活力になるか知らんのだろう
そして世の中全てカネじゃねーぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 06:59:22.75ID:UhTJltsi0
>>83
行政との接点のなくなる義務教育修了後から高齢期のまでの状態把握が
むしろ必要なんだろう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:00:54.14ID:m3YgXwBR0
>>108
憲法が定めているのは公と私人との関係(天皇については若干異なるが)。
私人と私人の間についてはノータッチ。そっちは民法とその特別法の仕事。

付け焼き刃のくだらねぇ知識披露して自分の幼稚さ晒してる暇があったら
ハロワ池クズ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:01:01.68ID:KZsRr11A0
>>89
>大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。

って、途方に暮れることがないようにな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:01:28.09ID:HhS/8f7f0
>>107
不幸にしたい人が多いけれど
価値観は人それぞれだしなあ

前スレで自分の苦痛の人生の鬱憤を撒き散らして死ね死ね殺処分と言っていた者がいたけれど、あれよりは幸せではないのかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:01:43.27ID:LniW7NS30
男も子供産めりゃ楽でいいのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:02:34.32ID:LniW7NS30
>>116
で、とにかくお前はこの44歳は楽しく生きてきたと思うんだね。
自分はそう思わないけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:03:10.11ID:m3YgXwBR0
>>113
インカムを応分に社会に返してるんなら問題なし。
無職のふりして脱税してりゃ話は別だが。
引退した老人は現役の間に社会保険料払ってればこれも問題なし。自分が年寄り
食わせたぶん、こんどは若いのに食わせてもらうって世代間扶養に乗ってるだけ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:04:20.83ID:kolowcyV0
>>111
それは人に依るんじゃないかな
家族がお荷物でしかないケースも少なくないだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:05:00.44ID:sDqSQ0at0
この老夫婦にまったく同情できない
ひとりになった怠け者の、死ぬまでに掛かる公金を国に入れてから嘆け
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:05:37.09ID:HhS/8f7f0
>>119
お前、この人が幸せだと面白くなさそうだねw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:06:08.15ID:AUjyf7Uj0
>>109
引きこもりって一人が好きだから
何もない部屋で人と数人で暮らせば気が狂うと思う
でも戻った時は親の命の保証が出来ない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:07:13.12ID:LniW7NS30
>>124
いや、
この人が幸せじゃないと面白くなさそうなお前に
疑問を抱いてるの。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:08:44.48ID:m3YgXwBR0
>>123
学も社会経験もないクズは結局そうやって逃げるwwww
俺から逃げるのは構わんけど、人生からは一生逃げられんぞwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:09:36.80ID:eC067nkB0
メンマ代
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:09:38.61ID:LniW7NS30
この44歳引きこもりがなに考えてるかなんて
ここでいくら話してもわからないからね。

普通、10代から44歳まで引きこもってたのを
「楽しそう」と思える方が少数でしょ。
こいつが楽しい人生送ってるんだろうと思いたがる人間に興味あるわ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:09:55.78ID:dWSQ/b4k0
自分の子供とはいえ
よくここまで面倒がみれるもんだわとあきれるわ。
親はバカ子ほど可愛いらしいよね。老いた両親を見て何も考えないのは
バカゆえってとこだろうな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:19.01ID:HhS/8f7f0
>>126
不幸だと思う理由は?
面白くなかったら他の事をすると思うよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:20.88ID:RvgaBEw20
もし俺がひきこもりだとしたら35までに死に場所を探しておくけどな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:41.12ID:oTOl1mLR0
>>125
施設にぶち込んでる間に引っ越すしかないな
手切れ金に30万くらい置いていけば問題ないやろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:10:45.48ID:AUjyf7Uj0
小遣い6万円って贅沢だなー
30年家から出ない人生ってどんなのだろ
言葉喋れるんかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:11:29.59ID:kolowcyV0
>>120
仮に問題ないとしても例外なく寄生してるのは間違い無い
それと根本的な認識が違うようだが、
仕事、役職ってのはパイの奪い合い、椅子取りゲーム
それも公平なゲームではない
それで勝ったか負けたかだけの話であり社会全体のために働いてるってのは大いなる誤解だよ
つまりインカムを社会に返して云々は単なる戯れ言である
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:14.85ID:m21zQKqq0
年金23万あるのなら現役時代かなり裕福だったのではないか。
それで今家賃を払っているというのは少し嘘じみているが。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:16.89ID:LniW7NS30
>>132
こいつに他の事なんかできないだろうよ…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:37.83ID:WeZM6WDW0
たった6万で自宅警備なんかやってられるかという気持ちはよくわかる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:49.47ID:2E2eZ+tP0
外に出てくるには手遅れだけど、親が死んだ後はどうなるんだろうな。
金だけじゃなく自分だけで生活出来るのかな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:13:15.22ID:AUjyf7Uj0
>>134
子供より自分のことを考えてもいい年代だよな
誰も責めないよ
子供はとっくに大人だし放り出しても罪にはならない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:13:19.10ID:m3YgXwBR0
>>131
親は無条件でお金をくれる
 ↓
親が医療費と介護費でものすごく手間とお金を食う

にジョブチェンジする場面が想像できないってあたりに知能の低さを感じる。
こういうのはもうハンセン病みたいに隔離して断種してひっそりと死なせて
やるのが一番いいんだけど、ハンセン病での人権侵害が明らかになっちゃって
もはやできないと。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:14:01.54ID:KgpLP/bH0
他人事だからどうでもいい。
でも近所にいると時は要注意な。
最後に家に火をつけたり、近所中金属バットで襲ったり、子供を誘拐したり
するからな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:14:08.83ID:LniW7NS30
で ID:HhS/8f7f0 はどうしてこの44歳引きこもりが
引きこもり時代の30年近くを「楽しく生きてきた」と思うの?

楽しくなかったら他の事してるでしょ、って?w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:14:58.29ID:Fm+jlKJO0
だいたい三人の生活費が24万って高すぎだろ。どんな贅沢な飯食ってんだ?光熱費も節約してないな。ざっと
家賃住み替え60000円
光熱費   15000円
食費    30000円
車関係諸々 20000円
電話代    5000円
交際費   20000円
保険    10000円
NHK     解約
新聞        解約
インターネット5000円
合計   165000円

まで切り詰めてから文句を言えってんだ!75000円の黒字じゃないか。小遣いは15000円でよし。
家族全員同情の余地なし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:17.67ID:3MKFdUfd0
うちの親族にもこんなやついるわ
35歳ぐらいの醜い容姿の女
女なら20代のときに結婚すりゃよかったのにって思ってる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:19.44ID:yKpT/IZv0
> 「えっ? うちにはもうこれだけしかお金がないの? やばいじゃん。どうすればいいの」

どうすればいいの、って、おまえが独立すればその分金が浮くだろ。
いつまで親のスネかじってるつもりだよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:34.48ID:dWSQ/b4k0
親父さんは団塊世代だね。元気でいるのも後10年だろう
それまでにせめて自分で生活保護申請が出来るようになっとけよ
後は社会保障の世話になるしか生きていける道がないぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:38.83ID:LniW7NS30
楽しくなかったら他の事してる、拠って今の状況は楽しいに違いない、

って理屈なら、
仕事や家庭の愚痴言う人間なんかいなくなるはずだな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:15:59.51ID:Fm+jlKJO0
間違った23万か。5万余るな。食費がもっと贅沢できるぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:16:44.69ID:2w/XcVKZ0
ここまで来ても、小遣いは貰うんだw

社会復帰のために必要とかもっともらしいこといってるけど、
アニメとかゲーム、フィギュア、お菓子にジュースなんてものしか買わないんだから、
社会復帰なんかする気ないだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:16:54.99ID:vmn3Ix640
>>140
普通の人は相場に張り付けないし、研究に時間を割けない
ついでに5万もあれば十分やれる
絶好の環境だけど高校中退なら無理だと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:17:07.39ID:m3YgXwBR0
>>138
中堅サラリーマンをきっちり勤め上げて嫁さんいて、って具合ならそのくらいは
届くよ。自営業だと私的年金がないと無理。

ただ、5人の現役が1人の年寄りを食わせてる今と違って、団塊以降の世代は2人の
現役が1人の年寄りを食わせるようになるんで、消費税を爆上げしたりしないとこ
ういかないけどね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:17:45.03ID:h65sR+aa0
結婚して家庭を作る地獄

結婚せず孤独死のほうがましだわw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:17:51.14ID:qu96zZ5C0
まあ何もしなかった親の責任としか言えない
カネの心配もさせたくないとか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:18:28.64ID:9nsIwfFD0
こずかい3万に減らしてくれって、いい息子じゃん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:18:33.37ID:FH0syJ2F0
>>128
大したこと経験してないから学や社会経験なんてキーワードが出てしまう
本当に苦労したり、努力してると逆に出てこなくなるもんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:18:40.32ID:LniW7NS30
>>149>>151
働くより、
実家の親の世話になって44歳まで引きこもった人生が良かった?
外に出るのは体調のよい時に
親御さんが与える小遣いで欲しいものを買いに行く程度で。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:19:54.59ID:hiBZ7Kdt0
引きこもってる奴は気分が乗らないとかで、とりあえず心療内科とか精神科を受診しとけ。

半年通院したら、精神障がいの手帳が貰えるから。

手帳があれば、一般企業の障がい者枠や障がい福祉サービスで働けたりするから。

手帳や障がい者認定が嫌だっていうなら、後で返却も出来るし。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:19:59.50ID:9EmAVzNa0
>>81
けっこう連れたなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:20:17.18ID:m3YgXwBR0
>>148
一般的なモデルだと

旦那:老齢基礎年金+老齢厚生年金
嫁:老齢基礎年金+旦那の老齢厚生年金の振替加算

で23万くらいが普通じゃないかな。旦那の現役時の稼ぎによるけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:20:26.39ID:IZjWB55E0
出勤だ底辺奴隷は辛い
働きたくないでござる!と言いたいけど働かないと実際将来への不安で精神的に辛くなる
ある意味ニートが羨ましいというかなんというか。俺にはニートになる才能すらないようだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:20:34.31ID:eOqLMCyeO
不登校が社会問題になった辺りの子の末路か。そろそろ立ち行かなくなる頃だな
当時ならゲームいっぱいあったろうからさぞや廃人プレイに花が咲いたに違いない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:21:32.44ID:kolowcyV0
>>166
どっちが良かったかは分からない
都合の良い役職を楽にゲット出来ていたって設定なら話は別
様々なケースが考えられるからね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:21:46.64ID:LniW7NS30
自分で稼がず他人のカネで生きる事が
楽しい、羨ましいと思えるのなら
女叩きの根拠もそこらへんにあるんだな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 07:22:00.06ID:HhS/8f7f0
>>139
6万円あれば旅行でも勉強でも出来るのにこの人は自分の好きなことに費やしたのだから幸せだろう

多くの人が生きるためにスキルを身に付けて
せいぜいそれを活用して自己効力感に酔うくらい
この人は内向きに満足させただけだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況