X



【登山】「便器にゴミ…」富士山のマナー違反に困惑 外国人登山客の増加で トイレでチップ必要訴える外国人も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/18(火) 06:37:26.85ID:CAP_USER9
「便器にゴミ…」富士山のマナー違反に困惑(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170717-00000051-nnn-soci
7/17(月) 19:16配信

 夏の登山シーズンを迎えた富士山。外国人登山客も増加する中で、トイレのマナーをめぐって、一部で困惑も広がっている。

■年間約25万人が登山に訪れる富士山。外国人登山客も増加し、その割合は全体の8.7%を占めている。

■しかし、今、トイレの使い方が問題となっている。

■富士山ではゴミはすべて持ち帰るのがルールだが、トイレの便器にゴミを捨て、流す人がいるという。ひどい例では、ペットボトルをつぶして流す場合もあるという。

■知識不足や文化の違いなどから外国人登山客のマナー違反が目立つという。

■静岡県では、今シーズンから英語や中国語など6か国語で書かれたトイレのマナーシートを5合目以上のすべての山小屋に配布している。

■ただ、取材をしてみると、マナーを理解している外国人も多くみられた。

■「トイレでチップを払うことは、山をキレイに維持するためにも必要だと思う(デンマークからの登山客)」「ゴミはすべて自分の荷物に入れて持ち帰っています(ドイツからの登山客)」

■啓発活動の強化はマナー向上につながるのだろうか。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:02.71ID:5pKz4v8R0
>>303
まず糞尿のマナーではなくゴミ捨てのマナーだ。
解決するにはゴミ箱を設置するかその辺に捨ててもらうしかない。
喫煙問題を見ても、人間が存在する以上、一定数の馬鹿が発生するのはどうにもならない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:15.34ID:TCf+M7vr0
>>292
スイスみたいに高山鉄道が走るんだね。
森林地帯を走る列車の風景を日本でも見られるようになる訳だ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:25.99ID:vkSSuB210
ジャップの仕業だろ
海外ではゴミ拾うくせに国内でマナー酷いからな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:32:47.42ID:sVe/xC3J0
日本に来る欧米系は基本、マナーいいぞ

金持ち、インテリが多いから
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:13.32ID:ZIoG+3vc0
トイレでチップは当たり前やろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:33:18.68ID:4lES0fPL0
ちなみに登山客数が世界一の山ってエベレストでもアルプスでも富士山でもない。
高尾山が2位を大きく突き放して260万人で断トツで世界一なんだよ。
富士山も高尾山化すればいいよ。
乗り継ぎリフトで5合目〜6合目1000円
6合目〜7合目2000円
7合目〜8合目4000円
8合目〜9合目8000円
9合目〜10石目16000円と金を獲ればいい。
それでも一歩も歩きたくなくて全部のリフト賃を払う人が
何万人もいると思う。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:34:10.84ID:iM8KghTF0
次は金払ったんだからどう使おうが自由と韓国人が糞尿まき散らすね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:36:40.93ID:TAttYBGA0
てっぺんまで

圧送式水道管埋設で解決  費用は入山料 1万円/人
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:37:55.77ID:DNkfaAqh0
これだけ人が来ていて山の環境を維持できないというなら、いっそ入山料をオークション制にしてしまうのもいいかもな。

環境を維持するための入山者数を設定して、申告した入山料の高い順から割り振っていって一定数に達したら以下はお断り。
そうやったってマナーの悪い登山客は出るだろうけど、登山客が減って客単価が大幅に上がれば対処するための予算は十分捻出できるだろう。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:38:02.60ID:4lES0fPL0
というか富士講、浅間講、村上講の信者の人たちが
毎年富士山を登山し、高年齢すぎて登れなくなった人や
死んだ人も大勢いるわけで、リフト設置は彼等にとっても福音になる。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:38:06.87ID:MKGSUUpu0
下山時に持ち帰ったゴミの分量に応じて
入山料を返金するようなシステムにすればいいな
外国人は特にこういうの見逃さないから
ずる賢いからな
金がもらえるとなれば喜んで持ち帰るはず
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:41:03.52ID:Z2N47h390
入山税とって掃除しろよアホ静岡県と山梨県
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:41:44.77ID:lZRVMQ5Z0
エベレストの入山料が100万ぐらいなんだろ
富士山も高額な入山料取って登山者をフィルターにかけた方がいい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:41:55.71ID:Z2N47h390
静岡みたいな小汚いアホ県に富士山の管理を任せるのは間違ってる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:17.21ID:0rj4q92d0
>>307
なんで持ち帰りって選択肢がないんだよ
山の上なんだから持ち帰らなければならないのは少し考えればわかるこ当然
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:42:30.70ID:4lES0fPL0
>>323
いや、それは山梨側にだけ言えよ。
静岡側は入山税に強く反対してるし
そもそも少しも汚れてない。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:43:59.40ID:W4WnUG3W0
山登りのルールなんて、ガン無視のDQNを含めて
観光資源として収入を得ようとしている以上
もはや富士山は神聖な山ではなく、ただのアミューズメントパーク。
そう言う環境を提供しているのが悪い。
本来の登山の環境を守りたいのなら、入山規制しろって話。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:01.32ID:3B5/2nyw0
>>195
アベが、アベが、アベが
楽しい?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:09.01ID:4lES0fPL0
ちなみに富士山五合目ツアーやクラブツーリズムで26900円らしい
URL2ちゃんに貼れないようだからググってみそ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:43.33ID:5pKz4v8R0
>>326
路上禁煙がダメなのは少し考えたらわかるのになくならないからね。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:44:50.52ID:oMB488jR0
人を呼び込めばこうなるのは至極当然
汚されるの嫌ならもう閉山してしまえ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:45:08.28ID:4lES0fPL0
根本的には安倍が悪いんだよな。
中韓ビザ無し渡航の大犯人だし。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:45:28.91ID:Wr3jmJZL0
NZ観光地のトイレにはチップ入れる箱
イタリアの駅トイレには係員いて利用料金チェック
フランスは買い物客にトイレを貸すお店
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:45:32.28ID:sVe/xC3J0
まあw

実際、カネのことしか頭にない

アベのせいなんだが?w
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:47:04.62ID:8gx7tmgm0
登山料5000円位取れよ。その位の金払う価値はある山だしそう何度も登らないから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:47:56.31ID:vdQpSMc70
中国人が富士山をゴミで埋め立てようとしてるんだろう。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:48:16.36ID:sVe/xC3J0
>>335
そうだな
アベは国土にゴミをも招き入れた国賊

国土と文化の破壊者といってもよい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:48:43.31ID:7wC6Dr5Q0
外国人って書くなよ、マナーある国に失礼だろうが
中国韓国人って書けよ

中国は路上にゴミ捨てる習慣があって、ゴミを拾う職業がある文化
韓国は綺麗なものを綺麗に扱わない習慣もあるし、敬意を尊重しない文化
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:49:30.67ID:4lES0fPL0
基礎知識だが

富士山五合目は
・富士スバルライン口
・須走口
・御殿場口
・富士宮口と
4ルートあるんだよな。

全部バスで行ける。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:51:56.45ID:4lES0fPL0
スバルライン口と須走口の5合目にしか行った事がないけど
同じ山とは思えないほど混雑さに差がある。
スバルライン口は日本人より中国人の方が圧倒的に多い。何倍も多い。
須走口はそもそも人がまばらでほとんど居ない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:52:18.62ID:5pKz4v8R0
ゴミ箱を設置してゴミ処理が容易なバス駐車場がある場所以上は閉山しろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:52:46.52ID:GqtvpacP0
いっそのこと五合目の施設以外の山小屋は全て撤去すれば良いんだよ。トイレはそのままでな
日帰り弾丸登山できる体力の持ち主以外は排除されて人少なくなるだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:53:36.15ID:jvFGoMRU0
登山口で入山料をとれ。
登山道以外を踏み込むヤツは遭難したって助けない自殺者とみなして朽ちて草木の養分になってもらえ。神の山にウンチは仕方ないとはいえ、ペットボトルはひどいだろ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:54:20.62ID:4lES0fPL0
富士山は5合目から6時間で頂上まで歩けるけど
それは渋滞してないというのが前提だからな。
登山渋滞でラーメン屋に並ぶように登山道で何時間も並ばなきゃいけないから
どんなに体力があっても弾丸で登るのは難しい。
だからリフトが絶対必要。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:32.27ID:VBibwR6k0
マナー悪いのはすべて外国人と言いたげな記事なんだが
証拠あんのか?


「冬期閉鎖」名ばかり 富士山県内3ルート登山者続々
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378264065/

世界文化遺産の富士山で、登山道のトイレの無い場所、計17か所に
多数の汚物が放置されていることが静岡県の調査で判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410812594/

大雪山系の日本一汚いトムラウシ山 登山者の排せつ物の放置などが深刻化
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492333928/

マナーなき登山者たち 北アルプス 登山口、違法駐車の列3キロ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411022942/
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:42.35ID:mIXE0Lhb0
>>147
安倍「逆に日本人が多くてイライラするわ!」
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:47.81ID:5pKz4v8R0
富士登山がカジュアルすぎるのが問題
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:55:51.43ID:MKGSUUpu0
モラルに訴えかけて従うのは日本人くらいだよ
外人にそれを期待しても無駄
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:56:07.77ID:HpD7zFdp0
中国人からたとえ10円でも金取ってみろ。
金払ってんだから何やってもいいと勘違いするか、金払うの惜しんであちこちで垂れ流すかどっちか。
ヤツらにマナーは通用しない。
厳罰付きのルールで縛るしかない。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:57:40.67ID:4lES0fPL0
まあノグソの大半は中国人というより韓国人なんだと思うよ。
韓国は現在中高齢者に登山ブームが起きてるけど
中国人は本当に自分の足を使った登山を嫌ってるから。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:59:19.10ID:kETzTmfB0
富士山に関しては世界遺産になんかならない方が良かったよね。
地元も金稼ぎにしか思ってないからこうなる。
富士山は昔も今も霊山だぞ?俗っぽく誰でも気軽に登れるようにしたのが悪い
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 08:59:39.14ID:jvFGoMRU0
>>347
そこまで楽して登る意味はなんだ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:00:12.36ID:GW27hGxW0
アジア系の入山禁止しよう
公平にするため管理関係以外は日本人も禁止な
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:00:24.04ID:5pKz4v8R0
吸い殻もその辺に捨ててくれれば掃除も楽なんだが、
わざわざ排水溝に隠そうとする陰湿な国民性。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:00:46.42ID:LtFiy3iF0
そうだよな、富士山は御神体、中国人はじめ外国人や学会員は登山を禁止しろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:01:14.67ID:4lES0fPL0
世界一の登山家との呼び声も高かったスイス人著名登山家ウエリ・シュテック氏が
今年の5月にエベレストで享年40歳で亡くなったけど
中国人では著名登山家も少ないし、そもそも絶対数が居ないんだよね。
もっと実利的に即物的に彼等は生きてる。
登山などしても一円の得にもならないと考える民族。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:01:50.42ID:+7EJDxCo0
便所御意見番ならアメリカ人だろ
アメリカ人は毎日掃除する家がかなり多いし
企業やお店施設の便所も布団敷いて寝れるほどに
臭いも汚れも無いところ多い
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:02:06.92ID:pmua2Y9M0
観光客は来てもらわないと困る富士山周辺
富士山に群がっているのは金儲けしか頭にない奴等だからな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:03:23.63ID:Bc0MxiYe0
登山禁止にすれば動植物につとてはいい事だらけだよね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:03:38.78ID:4lES0fPL0
>>362
だからそれを分けろって。
山梨県は富士山商売に物凄く卑しいが
静岡県は単なる霊山と考えてて
実際にちゃんとした商売をしてない。
もっとおおらかに生きてる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:00.57ID:DTpOgnM+0
入山者数制限は、頑なに拒否している両県であった。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:48.42ID:GqtvpacP0
>>347
山小屋が無くなれば渋滞は緩和されるのでは?
あとはエスカレーターみたいに速い奴は右側、遅い奴は左側を歩くように徹底させるとか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:04:53.02ID:kZezmtqw0
>>1
日本の文化、風習は大切にしません
でも多文化共生です
こんな考えなら海外旅行するべきでは無い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:05:05.02ID:pmua2Y9M0
>>360
5合目に行くと支那人観光客がいっぱいだぞ

Tシャツ、短パン、サンダルで登山道に歩いていくのも支那人
100円の雨がっぱ着て歩いていくのが白い毛唐の奴等
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:06:57.19ID:4lES0fPL0
世界一成功してる観光登山の高尾山に全てを学ぶべきだよ。
あの低い山がぼろ儲けしてるわけだし。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:08:15.45ID:Bc0MxiYe0
>>369
へーそうなんだ

ハエは人がいるからまだいるのかねえ?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:08:35.13ID:pmua2Y9M0
>>347
御来光は大渋滞で無理だけど8時も過ぎたらガラガラ
御来光をズラせば弾丸で充分行ける

それか吉田口以外のコースなら余裕だ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:08:49.84ID:Ou2BaIVD0
中国人と韓国人を
拒否すれば綺麗になるよ

ただ、人種差別と言われるから
現実的な追い出し策としては
入山料1万円とか取ればいい

あいつらいなくなるよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:09:17.72ID:4lES0fPL0
富士山のふもとにある
「紅富士の湯」もかつては贔屓にしてたんだけど
今は中国人御用達になってしまったから行かなくなったよ。
富士山の風景が物凄く美しい。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:11:10.66ID:OkRw+c6c0
こういう登山マナーが悪いのは、ほぼ例の国の人たちだよ

欧州人の登山マナーは日本人以上にいい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:11:31.16ID:4lES0fPL0
綺麗な湧き水が湧く忍野八海もかつては本当に綺麗な泉だったけど
中国人だらけになって微妙に汚くなったし、中国人商売人だらけで
気持ち悪いからもう何年も行ってない。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:12:34.63ID:XuplcAmA0
シナチョン本国ではそれが普通なんだからシナチョン入れた時点でこうなること解るだろw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:12:41.73ID:5pKz4v8R0
>>373
日の出需要があるのがいかんよなあ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:13:35.44ID:4lES0fPL0
まあ在日米軍の人たちもそうだけど
外国人ってわりと路上にゴミをポイ捨てする人が多いんだよね。
日本人も喫煙者に限れば吸い殻のポイ捨てをどこでもやるから
全く同じ民度とは言えるけど。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:13:36.14ID:6+51leSM0
マナーが悪いのは中国人だろと言いながら、ゴミを捨てていく日本人高齢者
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:13:49.48ID:OkRw+c6c0
>>259
いやいや、韓国人は結構登山に来てるよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:07.05ID:8E6oIb280
>>1
世界遺産に登録されるような大事な自然なら
入山を規制して極力立ち入る人間の数を減らさないとな
入山は予約制にしてトータルで人数制限
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:07.50ID:tnw6YC4u0
>>335
あいつらのせいで観光地の価値が下がる一方なのに
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:40.40ID:4lES0fPL0
吸い殻のポイ捨てに限れば
日本人の高齢者が断トツなんだよな。
おそらく全体の8割の吸い殻が70歳以上の日本人男性高齢者が捨てたものだよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:15:49.00ID:EzW+aPdh0
中国の一般層は、トイレがなければ街中でも野糞していいって文化で育ってきてるから
トイレを有料化してもトイレの横で野糞するだけだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:17:21.83ID:5pKz4v8R0
>>385
この板だと特定のアジア人のせいにしたがる人が多いけど、
日本人だってマナーが悪いし、欧米人だってハロウィン暴走があるしな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:18:30.98ID:4lES0fPL0
石原裕次郎とか映画で口にタバコを海にポイ捨てしてるじゃん
それを格好いいと洗脳されて生きてきた70代以上の老人は
タバコのポイ捨てをするたびに石原裕次郎になった気分で
「俺ってカッコいいだろ?」と心の中で叫んでるのだから矯正しようがない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:18:49.74ID:LXbJBkfq0
中国人は来るな!



土人!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:20:51.02ID:5pKz4v8R0
>>388
ちょうど登山世代で、遭難多発してるのも60〜70代。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:20:55.18ID:9AxL7wWB0
昨日サービスエリアのトイレに行ったら、すべてのトイレが開いたまま使われてた。
目の前で用を足したりパンツを途中まであげた婆さんどもが使った後のトイレは
なんかつかいたくなかったので次のパーキングに行った。
中国人ってほんと恥じらいがないんだなと思った。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:21:08.44ID:4lES0fPL0
安倍「中国人を入れる!」



土人!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:22:45.94ID:tnw6YC4u0
登山道に天皇陛下万歳ってノボリ立てて拝んでから入山するように強いたらいんじゃないか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:23:20.51ID:T1K+3zdh0
むしろ、日本人よりマナーをよく理解してる欧米人が多い
わざわざ高い金出して日本まで来るだけはある。一方あの国は
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:23:25.53ID:4lES0fPL0
日曜日に峠を自転車で登る若者はゴミのポイ捨てなんてしないし
意外とタバコなども吸ってないぞ。
圧倒的にマナーが悪いのは老人だよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:24:16.93ID:ksPS0qlI0
ゴミ箱設置するしかないよ
外人は合理主義者が多いからゴミを持ち帰るなんて価値観は受け入れない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:24:46.06ID:IQXEJ5rq0
>>377
似たり寄ったりやでー
いい人も居れば悪い人も居る
ただ特亜の異常率は突き抜けてる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:25:13.09ID:iglujT1q0
>>390
ブルース・リーの映画流行ってた頃は
ヒドイ表記と思ったが今は当然と感じる。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:26:41.50ID:qxriptk10
解決方法

登山(入山)者は
地元のガイドを必ず付ける(雇う)
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:27:15.05ID:4lES0fPL0
まあ中国人はマナーが悪くて俺も大嫌いだが
これは誤解もあるんだと思うよ。
中国のトイレは紙を便器に流せないので隣にゴミ箱がある。
そのゴミ箱へ中国人はうんこのついた紙を捨てるので
日本人が怒って「紙は便器に捨ててください」と気が狂ったように中国語で張り紙しまくった。
その結果、中国では「日本の便器はゴミを捨てられて便利」と
間違った情報が中国のネットで喧伝されるようになってしまった。
彼等は意地悪でやってるのではなく、むしろ良かれと思ってゴミを便器に捨ててる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況