X



【登山】「便器にゴミ…」富士山のマナー違反に困惑 外国人登山客の増加で トイレでチップ必要訴える外国人も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/18(火) 06:37:26.85ID:CAP_USER9
「便器にゴミ…」富士山のマナー違反に困惑(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170717-00000051-nnn-soci
7/17(月) 19:16配信

 夏の登山シーズンを迎えた富士山。外国人登山客も増加する中で、トイレのマナーをめぐって、一部で困惑も広がっている。

■年間約25万人が登山に訪れる富士山。外国人登山客も増加し、その割合は全体の8.7%を占めている。

■しかし、今、トイレの使い方が問題となっている。

■富士山ではゴミはすべて持ち帰るのがルールだが、トイレの便器にゴミを捨て、流す人がいるという。ひどい例では、ペットボトルをつぶして流す場合もあるという。

■知識不足や文化の違いなどから外国人登山客のマナー違反が目立つという。

■静岡県では、今シーズンから英語や中国語など6か国語で書かれたトイレのマナーシートを5合目以上のすべての山小屋に配布している。

■ただ、取材をしてみると、マナーを理解している外国人も多くみられた。

■「トイレでチップを払うことは、山をキレイに維持するためにも必要だと思う(デンマークからの登山客)」「ゴミはすべて自分の荷物に入れて持ち帰っています(ドイツからの登山客)」

■啓発活動の強化はマナー向上につながるのだろうか。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:55:49.52ID:nOa5tnaV0
>>9 ゴミどころか回収不能な屍だらけだよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:55:53.38ID:EBuggj6x0
神聖な山なんだから入山禁止にしろや
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:56:01.38ID:z0oeMNl70
しかしまー富士山に登ったことないんだけど

こんな事になる前の富士山に登っておくべきだったな
0450安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:56:37.77ID:kAn6d0tc0
犬の散歩でも

うんこぐらい片付けるのにな

携帯トイレ配れよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:56:38.28ID:F+fLn+QC0
トイレ廃止、
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:57:13.78ID:F+fLn+QC0
黄色富士
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:58:35.60ID:ZUmhwkx+0
富士山の山頂で弁当のゴミが風で宙を舞っている、山頂はゴミだらけ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:59:21.71ID:wpo9F0Vz0
外人を禁止すればいいだけ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 09:59:58.12ID:F+fLn+QC0
クソ2日ぐらいがまんしろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:00:48.70ID:F+fLn+QC0
黄色い世界遺産
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:02:41.38ID:F+fLn+QC0
黄色い富士
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:47.30ID:dsTdGuKo0
まあ大方シナチョン
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:03:57.92ID:ntErxS550
中国のトイレはちり紙をゴミ箱に捨てるスタイルだから
日本でちり紙は便器にと咎められた結果
中国人は便器にゴミを捨てていいと勘違いしてるんだよー

というエクストリーム擁護を見て一番いたたまれないのは良識ある中国人だろうな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:06:20.87ID:Ji/K58kg0
SAのトイレのハンドドライヤーに
中国人観光客が生ゴミ捨ててた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:06:25.64ID:3WEw77CK0
外人ってだから入れたらダメなんだよ。
大型観光バスがたくさん来る場所には近寄らない。
汚らしいしうるさいしスリとかも心配だし。臭いし。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:12:36.47ID:Sc+jkyLt0
シナチョンお断り。
富士山に限ったことじゃないが。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:12:59.53ID:kflSTnwX0
二合目以降は車禁止にすればかなり綺麗になるはず
誰でも簡単に登れすぎ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:14:27.22ID:6J1Z1zau0
「トイレでゴミを捨てる奴はクズ以下だ、2度と日本に来るな」みたいな暴言を朝鮮中国語で貼り出しとけ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:16:46.63ID:1xbkusfz0
>>1
中国人と韓国人はお断りにすれば、済む話。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:19:24.12ID:v4/1yxh90
こんな姑息な事をするのは日本人
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:21:42.87ID:lw2n9Giw0
観光立国だから外国人に合わせるしかないわな
そういうもんだわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:23:58.91ID:s45snzpC0
>>2
どうしてウリを仲間外れにしたニカ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:24:28.44ID:X7sG8KVc0
そんなこと、よくやるものだ。
ふだん山登りするをひとなら、絶対やらないだろう。
山だとか、富士山だとか、自然だとか別に好きなわけでもないのだ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:33:31.95ID:+ZCw5GjB0
>>135
奴婢ヤベエ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:35:50.80ID:3BEzuYAg0
結局、登山のきつさは山の標高じゃなくて
上り下りの標高差だから
乗鞍岳みたいに標高3000メートルの高山でも
バスで2800メートルまで登れて登山開始なら楽勝だけど
登山口が低いところからなら、標高1500メートルでも死ぬほどきつい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:36:14.57ID:ye5x2w0k0
金に目が眩んで外国人きてきてした末路だな
日本人ですらマナー行き届いてないのに
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:37:24.80ID:y1E5UjAbO
観光地で中国人が一般家庭の庭に勝手に入って来て
写真を撮影したり排泄したりゴミを棄てていく問題があるそうな。
日・中・韓・英語で書かれた看板を設置して
入り口にロープを張ったりポールを立てたり門を閉めたりしても効果が無いそうだ。
ニュース番組の特集で実際に写真を撮ってる何組もの中国人観光客に直撃してたけど、
「ひとの家の庭だとは知らなかった」「看板に気がつかなかった」しか言わない。
門に看板があるのにそれをワザワザ乗り越えてひとの庭だとは思わないとか看板に気付かないとか…。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:41:52.07ID:XbWMcA/m0
小さな島国のままでよかったんだよ
そこには確かな不文律が存在してて、バランスが保たれてた 
どこかのバカ政府がオープンにし続けてるせいで悪化の一途
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:44:07.00ID:Kepl/iMKO
>>479
乗鞍岳も尾瀬もゴミ酷いからね
ペットボトルや缶飲料や使い捨ての物を持ち込み禁止しないと解決しないだろうね
中高年に注意すると逆ギレして危険だから最近は3名以上で巡回してる
奴等は注意してその場では拾っても居なくなったら捨てるからたちが悪い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:51:24.92ID:Jt6+mSrZ0
ドイツ人やデンマーク人にインタビューしても仕方ないだろ、
問題なのは、特亜の人民らなのだから。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 10:55:14.94ID:Wle5TSs/0
山ガールwとか世の中が騒いでた頃はよく登ってたけど…
平気でゴミ捨ててたのは日本人ばかりだったよ
道中で知り合ったカナダ人とごみ拾いながら登ったもんだ

チャイニーズ増えてからはマナー以前の問題なんですっかり行かなくなったわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:13:13.99ID:Wbt1MMW60
元々登山をしている人なら登山マナーありそうだけど、記念にとかレジャーとして楽しみたいってだけの層なら外国人とか関係なくマナーはないと思う

スーパーとかのトイレですら、ゴミをポイポイ捨ててる人もいるくらいだし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:17:05.03ID:0n2T6etI0
>>1
白人の、上等な連中がマナーいいのは普通だろ
アメリカとかアジアが駄目なだけだし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:18:54.83ID:DF/5RNmS0
外国人だけじゃなく日本人の山登りする人って
だいたいマナー悪いじゃん
特にシニア、あれはもう最悪
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:19:44.19ID:52Griev80
チップ制もいいんだけど、タチションする奴が続出するのが目に見えてる。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:20:24.75ID:DF/5RNmS0
トイレにチップ要求したら外でやりだすしな
ほんともう日本人の方がマナー悪い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:23:25.70ID:x57n0I5S0
五合目から登るからダメなんだよ、一合目からにすれば山好きしか登らなくなるからマナー良くなるわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:26:03.48ID:dJcewsuA0
>>494
誰も得しないなそれ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:26:19.47ID:tHb9e3Dq0
日本の神聖な山を汚すことで優越感が得られるニダ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:34:04.89ID:mN76rSc40
>>1
>ただ、取材をしてみると、マナーを理解している外国人も多くみられた。

そりゃあデンマークとかドイツとか、欧米の登山客ならそれなりのマナーを理解してるでしょうよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:44:52.20ID:bGPIISi00
静岡県は入山料も結構とるし山開きも入山規制のため山梨側より遅い。
山梨は地元がそれらに反対してる。やっぱり山梨が糞だなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:52:22.48ID:DcVHCwbO0
これは仕方ない
観光客に日本のマナーを押し付けることは出来ないし
彼等にそっぽ向かれたら日本は終わる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:56:02.71ID:X+gt0dcv0
外人が増えればこうなることは必至
世界遺産に登録されて万歳してる奴ら、お前らが目先の観光収入を欲しがるのがいけない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 11:56:29.88ID:5Nweiu+B0
トイレ有料にすれば解決だよ 登山料やめてトイレ利用料とればいい
カメラで利用者を監視してゴミ捨てたり紙使いすぎるやつは警告したらいい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:00:02.36ID:Htg55YbP0
入山料、もっと取ればいいだけ
3万くらい取ったらいいだろ?
馬鹿か
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:02:33.80ID:/058usDVO
山に登らせなければいいよ

ごみは持ち込まれるし警察や消防の余計な仕事は増えるし登山客なんかいない方がいい

山岳警察だっけ?

一部の人たちの趣味のために警察を配備すること自体おかしな話
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:18.05ID:8Gm1CdQOO
うんこもシッコも持ち帰らせたらええねん
オムツ着用義務化やなw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:04:25.49ID:Z4DTKTYL0
マナーの時代は終了した
いままでマナーだったものは全て法律化しないと収まらない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:07:02.47ID:dlYiVvpi0
実家静岡だが 遠くから眺めているだけでよい
フジヤマは
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:09:49.09ID:B26U55PZ0
富士山でトイレ使った事無いわ
小屋が閉まってる時期しか行かない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:13:09.08ID:5ZcDv1rq0
チップ制にしても箱ごともってく奴いるだろ、どこの国とはいわんが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:13:59.13ID:i6b+AfRF0
違反したら罰金10万にしろ
そしてそれを通報したやつには謝礼3万渡せ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:15:01.10ID:LdeDaizb0
>>509
夏はウンコ臭いでしょw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:19:07.83ID:5ZcDv1rq0
1合目から登るとけっこうきついぞw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:22:11.32ID:3Gih3pUo0
清原「富士山は遠くから見ればきれいだけど、近くにいくとゴミだらけ」
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:23:28.13ID:8qhA2iML0
昨日ニュースでやってたけど
五合目の売店集まってるところでもゴミ箱無いのか?
カップ入りの飲み物売っていたが
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:24:32.42ID:NIR6GFzI0
京都でも外人が増えてからポイ捨て増えたよ
シナチョン向けの掲示を増やして罰則を設ける必要がある
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:26:07.94ID:o+hHjmS00
>>1
デンマークとかドイツの良識のある人には関係ない
糞チョン、糞チャンコロ土人どもが悪い
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:14.01ID:pQPoiOV+0
>>173
小汚い国 日本www

確かに観光地に行って日本人より外国人が多いとがっかりするな
中国人とかイスラムっぽいのとかだと小汚い感が倍増だ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:32.52ID:Jzh7/15a0
基本的に外人は知能障害と考えておけばだいたい当たる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:48:36.44ID:R21W8Pt50
団塊世代の日本人が外国人のせいにしてるだけだろw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:51:05.70ID:gYcS3kWx0
アベが悪い

外人もう入国されるなボケ

外人だらけやんけ!

アベ辞めちまえ!?!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:52:09.58ID:pQPoiOV+0
>>519
無い
観光バスも泊まるしゴミ箱はあってもいいのにな

奈良も中国人のせいでトイレが汚くなったっての2chで観たな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:57:53.20ID:de2ImNoO0
マナー違反というより
「ゴミを持ち帰る」という
注意喚起が不足しているのだろう

★外国人の皆様★
ゴミは持ち帰ってください
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 12:59:45.90ID:NIR6GFzI0
言われなければゴミを持ち帰るという考えが持てないことをマナー違反と言うんだよ
便器に捨ててる土人の国じゃ、インフラが脆弱でトイレットペーパーすら便器に流せなさそう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:27.09ID:SjntIuIi0
外国人のせいにするとは酷い国民性だな
日本人は滅んでいいよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:03:58.53ID:4gYpec/X0
         ______
      ,  ´::::::::::::::::::::::::::::`  、
    /::::::::,   -───- 、 :::::::\
  /:::::::::く     . (⌒⌒) .\:::::::丶
 /::::::::,、::::::\      l|l l|l    丶::::::丶          ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''i、
./:::::::/ \:::::::::\  ∧_, ,_∧   ヽ::::::::i         ,/  ,. 丶  、 .i、‘'i、
l:::::::::|   \:::::::::\< #`Д´>    |::::::::|        ,r″ ,,/     |、 ゙'i、.゙'i、
|:::::::::|     \:::::::::/ ,  つ .   |::::::::|      .,,i´ .,/ | .、   .!.ヽ、 ゙fy、\、
|:::::::::|       \::(_(_, ) .   |::::::::|    ,/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、  ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙_
|:::::::::|    プリプリ .人しし'ヽ    l::::::::|   ,,rか'"'!“゜,シレ゚;“″ヽ,│゙'i、゙|"フl,,゚~“\_;;;;ヽ,、:
ヽ:::::::ヽ       .(;;::_.;):::::::::\  /:::::::::/ ,/ ; ; ; li″ ; ; ; ;゙'〈i、 ;‘'V; ; ゙''=.; ` ; ;`'-,_
 ヽ::::::::\     (;;:_:.__.;)\:::::::`´::::::::/ "  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  `゙゚ヽ、
  \::::::::丶.           >::::::::::/  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  `-、_
.     \:::::::::`::...‐----‐...:: ´::::::::/ ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ; ‘ヽ__
      丶、 ::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ____| |____
     |    .   ̄       |
     |.  SORRY ,     .|
     |.  NO .KOREANS .|
     |.  ALLOWED    .|
     |.             .|
     |       _ Mt. FUJI |
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:07:46.42ID:1ybmGdbX0
>>1
>知識不足や文化の違い
これだけは絶対に違うと思う。
人としての完成度の違いだよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:51.57ID:jihp9quGO
特亜人に人間と同じ感性を求めることは間違いです
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:13:17.48ID:WJ3N3nn90
>>1
観光大国を目指す日本としては、外国人に対する配慮が必要
だから隣国から来る観光客の為に、トイレに茶碗と箸を常備しよう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:21:17.88ID:Bcjs1iVj0
>>96
朝鮮人は仲間はずれかい?wwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:25:03.91ID:VXGw1iYoO
これってさ、外国人より日本人登山者の方がよっぽどマナー悪いけどな。

日本人の方が散らかすの目立ってるわ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:54:07.76ID:Ld7RJR7D0
マジで中国人って人の庭に平気で入ってくるし、ゴミとか敷地内にポイ捨てするぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 13:59:05.25ID:LvtG3PGL0
外人も国によって常識が違うから。犯人は中国人だろ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:01:02.37ID:245gell60
とりあえず入山料を1万円とろうぜ
登山者数と質をふるいにかけられるしその金を環境保全に回せるだろうし
今は登山者があまりに多すぎる
話はそれからだ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 14:22:12.97ID:YtbkmZRJ0
シナチョンみたいな登山文化もない奴らまで呼びこむからだ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 15:11:32.25ID:z28Npq3k0
客足減るのが怖いから善意に期待して無料にするのが間違いだよなぁ
好きな人は金払ってもいくわけで
コンビニやファミレスでもそうだが悪質な客に真面目に対応したところで他の客が不快なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況