X



【PC】4TB HDDが1万円切り 新モデル登場の影響か [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001trick ★
垢版 |
2017/07/18(火) 06:41:08.68ID:CAP_USER9
4TB HDDが1万円切り 新モデル登場の影響か (1/2) - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1707/15/news019.html
2017年07月15日 11時06分 更新
Seagateの4TB HDD「BarraCuda ST4000DM000」が週末特価で1万円切りとなっている。そのほか、SuperFlowerの修理戻り電源が激安で店頭に並ぶなど、3連休は見所が多い。

「2プラッタモデルが出るからかな」――Barracuda ST4000DM000が狙い目

 今週、Seagateから2TBプラッタを採用した新しい3.5インチ4TB HDD「BarraCuda ST4000DM004」が登場した。税込み価格は1万3000円弱。TSUKUMO eX.は「明らかに軽くなりましたね。部品が少なくなれば故障リスクも下がるということで気にかけている人もいると思います」と話す。

 新モデルが出ると在庫一掃のために割安感が増すのが旧モデルだ。今週末は旧4TBモデルの「BarraCuda ST4000DM000」の特価が目立っている。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の税込み価格は9999円だ。「型落ちとはいえ4TBが1万円切りはそうそうないので狙い目ですよ」とプッシュする。

 そのほかにも、パソコンSHOPアークが東芝の8TBモデル「MD05ACA800」を税込み2万6980円とするなど、大容量HDDの特価も多い。ストレージ構成の強化を考えているなら要注目だ。

http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1707/15/og_akibatokka_003.jpg
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:47:49.89ID:sFHchw6n0
>>809
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)バッファロー(三菱)とか買う奴が悪い

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)普通は一切相手にしない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:48:47.74ID:MXIW+8xE0
>>781
 
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 【夏休み】◆「特定アベガー」を発見退治!しよう◆【拡散】
||
|| ★そういえば・・・心当たりありますよね?★
||  <単独超粘着アベガーは年中無休 日夜2ちゃんで大量の安倍叩きを行っています>
||
|| ○設定は概ね保守ですが正体は「エセ保守」「偽保守」
||  なのでこのモード時では、民進党・在日朝鮮人・共産党・マスゴミを『直接』攻撃しません。
||  攻撃したい場合には自演で入ってきます。ここポイント。念頭に置いてね。
|| ○基本は「アベガー」ですが、あらゆる口上で総理や政権と支援者を誹謗中傷罵倒します。
|| ○煽り、扇動、攪乱、陽動、複数自作自演が平常運転。コピペも貼りまくります。
|| ○IDチェックして方向性が掴めれば特定簡単。
|| ○絡んでくるのに煽り耐性がありません。複数に叩かれると逃走しますがまた戻ってきます。
|| ○下劣、愚劣,卑劣、劣等感が強く人格攻撃指向で半可通が特徴。
||  低層の出自と経歴らしくからかって遊ぶのもよし。
|| ○「事情」「特命」が有るらしく常駐で安倍叩き。
|| 「おや?」「あれ?」と思ったら上記を参考に特定してみて下さい。このスレにも勿論いるよw
||
||【調査】世論の「安倍離れ」進む ★21(超異常レス埋め立て S厨確定か)
|| http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500208891/
||
||                  。   Λ_Λ 「いいですね。」
||                   \(゚ー゚*)
||   ___    _____⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:49:04.87ID:cyBsp5JB0
>>809
そういう場合が無視できない確率で起こるよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:51:28.27ID:sFHchw6n0
>>812
自民党ネットサポーターズクラブ (通称 ネトサポ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

・会員数:約1万人
・事務所:自由民主党本部内(東京都千代田区永田町1-11-23)
・最高顧問 - 麻生太郎、谷垣禎一、安倍晋三


パヨクガー ミンスガー 共産ガー 日教組ガー 安倍ちゃんマンセー 麻生先生マンセー
石破は器じゃない! 岸田には無理! 安倍ちゃんの代わりは居ない!

落とせるものなら落として見ろ!→惨敗→支持率三割はマスゴミの陰謀ニダー< ヽ`Д´ >


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自民党は日夜、情報操作 印象操作 で、日本国民を騙し続けています。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:52:13.97ID:sFHchw6n0
>>812,1
【安倍内閣府がLINEと提携、マイナンバーを韓国政府へ横流し、事実上の売国】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497586167/
 
真の極左とは、実は自民党の事でした。
表向き保守や右翼に見せかけて、裏では日本史上最強の売国奴が自民党です。
戦後、極左の自民党が他党の事を左翼だのと印象操作していたのです。


安倍晋三が総務省へ指示! とんでもない事が起こる!

LINEは韓国政府が出資する完全な韓国企業です。
マイナンバーがLINEに接続されるので、
韓国政府へ日本人の全ての個人情報を無条件譲渡されました。


自分が LINE を使わなくても、全情報が韓国政府からは逐次見る事が出来ます。


また、LINE経由でインターネットに繋がる事になるので、
韓国政府以外にも情報漏えいが発生します。

つまり、日本人の家族構成、勤務先、年収、年金、銀行口座などなど
なんでもかんでも韓国政府に渡すんです。安倍自民党が率先して。

マイナンバーは、従来はクローズドのイントラネットで運用されていて、
基本的に外部からのアクセスは不可能でした。
今後は野ざらしになります。

この指示をした安倍内閣は、日本史上最強の売国奴です。
都政、国政とも、自民党に投票するから在日韓国人由来の自民党が
好き勝手な事をやり続けているのです。

選挙で自民党には入れない! 日本人としての義務です。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:53:06.83ID:sFHchw6n0
>>812,1    
【長州田布施と大日本帝国と自民党と安倍晋三と教育勅語について。】

在日朝鮮人の田布施や長州の奴等がテロリスト明治維新を起こし日本を乗っ取った。
そして大日本帝国を造り、明治天皇を祀り上げた。

つまり、日本の幕府は在日朝鮮人に乗っ取られて大日本帝国になった。
そして大日本帝国が世界中で侵略を続けた。

日本会議は籠池を見て解かるように、教育勅語(明治天皇=大日本帝国)の教え。
朝鮮統一教会・満州人脈の岸信介(安倍も)は田布施出身の在日朝鮮人、明治維新の末裔。

稲田朋美は統一教会系のクリスチャン、つまり朝鮮人。
自民党はテロリスト明治維新の世襲どもなのです。

長州在日朝鮮人=テロリスト明治維新=明治天皇=大日本帝国(憲法)=日本会議=統一教会
全てが繋がっていたのです。もちろん朝鮮総連と民団とも繋がっています。

その最大の証拠として、歴代総理大臣に、山口県出身が8人も出ています。
日本を乗っ取った在日朝鮮人のテロリスト明治維新が田布施の長州人と言う事です。
ちなみにキリスト教徒の総理大臣も8人ほど出ています。
日本国籍のキリスト教徒=帰化した朝鮮人または同和の系統ととらえて間違いありません。

安倍晋三はGHQに潰された岸信介の大日本帝国を再構しようとしている。
だから在日朝鮮人の安倍晋三は 『日本を ト リ モ ロ ス !!!』 とわめいている。

また、満鉄調査電通と三菱も明治維新・大日本帝国が造った在日朝鮮企業です。
日本のための企業ではありません。食品を含め危険です。

靖国神社は明治天皇が建てた、
在日朝鮮人のテロリスト明治維新=大日本帝国を祀ったもの。
明治神宮は明治天皇を祀ったもの。

日本と日本人の精神とは全く関係が無い、在日朝鮮人のための神社が靖国神社です。
なので、稲田朋美や安倍晋三や自民党の奴等が異常にこだわっているんです。

朝鮮や中国から靖国参拝を嫌がられるのは、
在日朝鮮人である世襲の自民党員は朝鮮人でもなく、侵略した憎い敵だからという単純な理由。
かと言って日本人が参拝する神社ではありません。靖国神社は日本人にとっても敵なんです。
これを勘違いすると、朝鮮人由来の大日本帝国に殺された膨大な数の日本人はうかばれません。

日本人は安倍自民党に騙されるな。
安倍自民党が言っている”美しい日本”とは第一級戦犯の大日本帝国の事です。
大日本帝国憲法の教育勅語は 『いざとなれば、天皇陛下のために死んで来い!』 と言っているんです。
神風特攻隊や人間魚雷がその象徴ですね。

憲法改正は在日朝鮮人の安倍晋三による、日本へのテロ行為です。
日本人は、在日朝鮮人の安倍自民党による壮大な乗っ取り計画に気付き、洗脳から目を覚ましましょう。

※予備知識として、
安倍晋三 『日本をトリモロス』
安倍昭恵 『大麻文化をトリモロス』
日本会議や自民党員 『XXXをトリモロス』

『取り戻す』のキーワードは、第一級戦犯の大日本帝国の末裔どもの目印なので要チェック。

以上の事を熟読して、歴史と安倍自民党の言動を考察すると、
戦争法案、テロ等準備罪、教育勅語、籠池忖度、自衛隊の日報の戦闘行為の隠ぺい黙殺、等々、
全てにおいて大日本帝国を再構しようとする意図がミエミエで、全ての辻褄が合うのです。
上記の本文を何度も熟読して、自分で歴史の勉強をして真実を知ってください。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:05.27ID:sFHchw6n0
>>817
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ん? バッファロー=三菱だぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だから、箱が三菱だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 22:58:20.91ID:TwEqqBT/0
めしうまキター
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:04:30.99ID:cCoBk0P50
2TBがパンパンになったから4TB買ったが
休みに整理ついでで一気に撮り貯めを観て消したら
2TBがスッカスカになったナニコレ状態
お前ら、落ち着いて整理してみ?HDDが一台空になるぞw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:20.38ID:koXAsnrb0
4T1万切るのか。そろそろエロ動画整理するかな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:09:25.73ID:wpuuyxtS0
本当なら4テラ7000円代で買えるはずなのに糞自民が円安誘導ばかりしてるからいつまでたってもPCパーツが高いまま
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:25:16.65ID:XOBiREMt0
魚の絵がなくなって選ばなくなっちゃったw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:28:25.79ID:bYcsshrG0
>>824
円高だと国内産業が衰退して
おまえの懐にゼニが
入らなくなるかも知れないんだぜ?

ナマポなら別だがな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:48.06ID:7jK1RKO40
大きめの重箱くらいある2GBのHDDを「大容量すげー!」って思ってた時代が懐かしいわ(´・ω・`)
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:37.52ID:j1SpDAcd0
>>824
HDDに関しては価格カルテルをやっているように見えるから自民党だけのせいにして済ませられない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:46.48ID:HOjjp8kv0
昔、HDDの主流が20/40メガだった時代にボーナスで80ギガ買って会社の後輩に「マジっすか?そんなに何に使うんですか!!」って言われて「エロゲー」とは言えなかったのを思い出すわ。
そしてHDDは80メガ→60ギガに進化したが中身はさほど変わらないあたり、俺は進化してないんだなぁ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:39:11.67ID:HOjjp8kv0
>>824
HDDに関しては日立が逝ってしまって事実上WD無双なのが悪いんだと思われる。
3TB時代が長いよね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 23:58:44.52ID:kISxcN7z0
海門昔はもう少し評判良かったような今はそんなにダメなのか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:00:17.89ID:l1zzSyor0
SSDも早くこれぐらいに成れば良いのになぁ…
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:06:04.08ID:wKMBWwtB0
SSD4TB1000円になったら起こして
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:12:09.59ID:ahY3IWwi0
>>834
3TB品が地雷すぎた
>>1に上がってるST4000DM000は別に悪い評判はないみたいだけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:17.61ID:hyiOxg4k0
Seagateは今じゃダメダメだからな
昔はよかったんだが・・
他のメーカーで1万切らないと
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:25.58ID:oRYeKAI20
海門の3TBはマジでひどいのが多かった
あれで海門だけは避けるようになった奴多いだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:32.20ID:7+2paudK0
日本じゃ殆どの電気メーカーが撤退してて
東芝しか競争力があるところなかったんだろ
それが倒産と外国には金をばらまくくせに
東芝に金出せよ自民党よ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 01:12:43.92ID:n9/69EjM0
>>833
いやそれ以上にタイの洪水以降明らかに価格カルテルをやっているのが悪い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 02:59:53.15ID:JxvDZ0PY0
4TBではHGSTが優秀でSeagateとWDはどっこいどっこい
6TBだとWDが最も壊れやすいとのこと
ttp://gigazine.net/news/20160217-hdd-reliability-2015/
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 03:13:20.97ID:srymYKeP0
WDは読み込み速いし使い勝手いいけどすぐ壊れた
ファイルが読み込めない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:00:45.22ID:HtVP6zH00
WDの緑色のヤツ

2つかって2つとも壊れたわ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:19:51.77ID:3sahyXk40
朝起きたらピーピーピー!!って警告音が聞こえて
何だろと思ったらルーターの簡易NAS機能につけてたSeagate搭載の外付けHDDからだった
HDD自体がピーピー鳴るなんて思ってなかったからなんかワロタ
2TB分のエロ動画が消えたのは全く笑えなかったが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 04:24:47.71ID:0X3d08C70
あつめまくったエロ動画も
見ないものは消しまくってHDDがドンドン空いてきている
データも断捨離をするとスッキリするな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:05:12.47ID:kGOlkf9h0
海門 1TB、7200
3万時間、3000回
まだ生きている
085647歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/07/19(水) 06:18:57.00ID:EpWS7Opt0
>>803
今日動いていても、明日どうなるか判らないのがHDDだから
ドライヤーの熱風をHDDにあてて、一日ファイル書き込みしてみ
すぐ壊れる(実験は自己責任で 責任もてん)

HDDレコーダがでたときは、あんな不安定なものに録画???
頭正気か??って思ったわ  出力先のDVDがついてからは安心したが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:31:32.95ID:KuPlPVE50
この板ではまだまだHDDを飛ばすアホが量産され続けているんだな。
自動車も壊れたとかいってディーラーに泣きついてそうw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:32:33.37ID:kGOlkf9h0
>>857
HDDも部屋もゴミ屋敷になる

整理されているかもしれないが
何TBのHDDをきちんと整理している人がいると思えん
おれは2TBのHDDをフォルダーで整理し、名前も詳しく書いているが、整理しきれない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:35:45.04ID:kGOlkf9h0
>>845
ここまで会社数が減ると、カルテルだが談合があるだろう。
ばれた国際市場では6社以下で起こる
LIBORでは30社以上だ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:49:45.78ID:KuPlPVE50
HDDなんてPCを3世代 20年 24hレベルで使っていても
はっきりと壊れたものなんてひとつもなかった。
段々動きが怪しくなってきたなーと思ったのがひとつだけ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 06:58:34.73ID:SWNyGh2KO
消耗品だっていうけど何個か密着させたり倒したりしても割と壊れない
中身が何かまでは知らないけどIOのやつ
少しだけ安いぐらいで海門のは恐くてわざわざ選ぶ勇気はない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:18:51.44ID:LZw5PFLt0
やっと容量単価タイの水害前ぐらいになったのだな
水害前はちょうど2TBのHDDが主流で5000円ぐらいだったが
あの水害で1.5倍ぐらいになったんよね 円高から円安もそのへんからだったし
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:23:37.94ID:vFNLE93y0
wdの良さはホームページでのラインナップの見やすさよ
他のhddメーカーは見づらすぎるから初心者自作erはまずwdに集まる
そして定着
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:32:04.32ID:tKh2OcRF0
HDDの故障率って普通の商品感覚だと桁違いに高いんだよな
おまけに故障した場合のリスクも大きい
それが市場に受け入れられてる不思議
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:44:36.55ID:pfsd8JXH0
HDDが壊れる要因の大きなものとしては、

*温度管理に失敗。

*PCの電源ユニットの電流の容量不足や電源の電圧変動。
 設計スペックを超えて勝手にHDDを増設して電流が不足している場合とか、
 ユニット自体としては十分でも電源ユニットから下流の
 HDDなどに行く電流配電ケーブルの電流分配が集中しているとNG。

*電源ユニットが劣化して、電圧が不安定になったり、
 供給電流量に対するリプルが増えてしまったなど。

*HDDが動作中に、電源を落とした。

*強い衝撃を加えた。

。。。。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:49:43.35ID:KuPlPVE50
まず温度管理って言われて
は?何それ関係あるの?
って言われるレベルだからなw
バカじゃねーのとw
ずっと稼動してても普通に8年以上寿命あるわw
リチウムイオン電池でも温度管理って言われて
は?って言われるからなw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:54:21.76ID:nvxgzJo+0
>>863
そりゃたまたまハズレに当たってないだけ
壊れる奴は壊れるし壊れない奴は壊れない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 07:56:17.71ID:RyzTu2UD0
>>2
昔のseagateは良かったが朝鮮半島人と関わってから完全に潮目が変わった....使う気になれん!

殻付きHDDで中身無表示はSAMSUNGかseagate...

耐久性に疑問....
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:00:20.27ID:Sd9InUhg0
15年くらい前なら海門だったのにね
サムスンと絡んでダメになったのか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:05:12.66ID:KuPlPVE50
>>872
壊れるやつがどんな運用して
壊れないやつがどんな運用してるか24h365day張り付いて調査したの?
俺の条件はそう甘いものではない。
お前20年PC壊さず運用してみろ。
俺がはっきり壊したことがあるのは
6年運用した安物電源ひとつだけ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:05:58.79ID:LD1V+iWV0
海門は鬼門。みこすり半で逝ったわ
マクスタも3台逝った
割高だけどhgst 一択になった。だけど一台逝ったことあったな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:10:31.47ID:NOYv9pBf0
昔、コピー機か何かのセミナーで、キヤノンのおっちゃんが
「貰った資料は1週間経って一度も見なかったら即捨てろ。どうせその後も見ないから」
って言ってたんだよね。

必死こいて溜めてる録画にも同じ事言えるなぁと。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:11:25.44ID:RyzTu2UD0
>>877
朝鮮半島人の商売は寄生虫商売w
オーバートークして重要な所を削減し叩き売りするから耐久性に問題が出やすい!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:16:15.33ID:/HJZznGF0
>>781
最近のゲームは大作だと50GBぐらいあるんよ
PCとプレステとで分散させてるけど結構窮屈だわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:30:17.21ID:fc5DtcA00
これさえあれば
お前ら外を、歩かなくなるからな
道が空いて、けっこうじゃん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 08:44:29.70ID:0Ca+Fksv0
最近の大容量HDDは保磁期間が昔よりかなり弱くなってるから定期的に通電して
パトロールリードしないとだめだぞ。

消耗故障というよりは単純に時期が弱って読めないセクタができてしまう。
全領域リードを定期的にやっておけば弱いセクタは再書き込みしてくれるから、
それをしないでほっておくといきなり代替処理に行ってしまう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:07:08.65ID:nvxgzJo+0
>>878
だから今までたまたま壊れてないだけ
マトモな環境で使ってても壊れる時は壊れるんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:23:10.94ID:vFNLE93y0
>>883
GTAVとか X-Planeとか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:23:56.82ID:ju7B872H0
>>878
絶対に故障させない技術が本当にあるのなら、googleなりamazonなりのデータセンターに破格の高給で雇ってもらえるよ
ちょっと確証バイアスが強すぎの人のようだね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 09:58:34.72ID:XLIhQrY70
今はまだ何でも入れれるが そのうちHDDすら必要なくなるな
出力端子が抹消されて 入れれなくなる
DVDなんかも次の交換機械で使えるのか?機種IDが違うと
アホがと相手もしないそうだぞぉ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:43:38.30ID:XSCmGs720
>>43
買ってはいけないの本だしてるやつ捕まったのか?
アホは黙ってろよwwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:44:51.61ID:XSCmGs720
バカ丸出し


43 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 06:59:49.78 ID:cTXwpjBV0 [1/2]
>>2
はい営業妨害でアウト

89 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 07:15:03.06 ID:cTXwpjBV0 [2/2]
>>49
君に法律を理解するのは難し過ぎかな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:48:55.53ID:nvxgzJo+0
>>890
だよな
業務用のデータセンターみたいなとこでニアライン向けのHDD使っててさえ
ディスク障害は発生するってのにさ
環境さえよければHDDは故障しないと思ってんのかね??
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:50:18.87ID:pu6f6mYB0
>>2
正しくは安い海門は危ない、な
上のグレードなら問題ない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:51:37.86ID:8atojJuw0
4TBとか何に使うんだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 10:58:09.72ID:vFNLE93y0
>>900
近年の動画投稿者増加の需要
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:02:14.38ID:a/u/wGpc0
ハードディスク全然大容量化せんなったなあ
10Tが一万ぐらいでほしい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:08:48.37ID:uYEFctYh0
>>904
SSDが売れるからだろうな
高速アクセス必要無い人間にとって
迷惑な話だな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:09:41.66ID:bN6kLcsc0
エッチデーデーなんてもはや過去の技術よ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:12:20.44ID:Zvhv9Aug0
これからはクラウドストレージの時代だろ
物理保存なんて馬鹿のやること
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:12:42.78ID:OqSThFR80
>>2
メーカーの中で一番かっこいい名前のメーカーだろ
俺はバラクーダしか買わない
日立とかダサいのは問題外
ウエスタンもデザインがダサい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:16:45.71ID:1x8mAHtw0
シーゲイトか
最近なんとなく8GくらいのSSDもどきがくっついた奴を買ってみたけど
まともなSSDのバックアップ用途にしか使ってないからありがたみが分からんw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 11:18:42.76ID:vFNLE93y0
SATA規格が6GB止まりのうちはHDDの呪縛から逃れることはできない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況