X



【政府】マイナンバー情報連携開始 手続き簡素化は10月から 個人向け「マイナポータル」も運用開始 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/18(火) 19:25:25.37ID:CAP_USER9
政府は18日、マイナンバー制度を活用し、国や自治体が行政手続きに必要な個人情報をやりとりする「情報連携」を試験的に始めた。
10月に本格運用が始まれば、介護保険や児童手当の申請手続きで、住民票の写しや所得証明の添付が不要となるが、試験期間は従来通り書類が必要となる。

個人向けのサイト「マイナポータル」も同日、試行運用を開始。行政機関によるマイナンバーのやりとりの履歴を確認できるほか、乳幼児を対象とした予防接種や健康診断の予定の通知を受け取ることができる。
接続には、本人確認のためマイナンバーカードから情報を読み取る機器が必要。サイトの本格運用が始まる10月以降は、パソコンや一部のスマートフォンで子育て関係の電子申請もできるようになる。

当初は7月から情報連携の本格運用を始め、申請書類の簡素化を進める予定だったが、窓口での混乱を避けるため、試行期間を設けた。

配信 2017.7.18 09:06更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180006-n1.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:27:01.37ID:u3w2zF+D0
どっか仕舞っちゃった
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:27:57.53ID:+3xIfnJ+0
どっかいっちゃってわけわからない奴が多数だろう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:30:58.21ID:oHZn0RyL0
お漏らしが本格的に始まるのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:31:27.59ID:Iy8QYoVY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
Gyyhhhhhhhhhhgggggyu
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:32:31.97ID:qiUfsjyb0
電子マネーで生活保護の支出管理できる
ナマポータルをはよ開発しろよ
ギャンブルでは使えない、余剰金はボッシューと。外食は松屋10回まで
携帯は格安スマホ支給それ以上のネットは禁止
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:40:37.89ID:LlT3y1N70
イギリスではポルノ観るときに
年齢確認の身分提示が必要に
なったらしいね。

日本もマイナンバー使うことに
なるかもね。 視聴者激減の
予感。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:41:19.10ID:sAg4Z8Sa0
振り込め詐欺犯の方々も喜んでいますね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:44:03.59ID:vtt9F4ze0
>>1
マイナンバーカードへの性別表記を無くして下さい!
早く法令改正して下さいお願い!
脱税とかしないし、番号を教えるのは全然構わないけど
性別表記がある限り、絶対に絶対にカードは見せたくない!
私のように困ってる人は実は多い。何とかして下さいお願い
カードケースで黒塗りにして見えなくするくらいなら
最初から記載自体なくしても問題ないだろうに
本当にやめて欲しいのです
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:47:18.52ID:EazOg/gU0
今のところ国民側のメリットが皆無
コンビニで戸籍や住民票が取れるからって何?
行政が持ってるデータなんだから
そもそも取らないで済むようにしろよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:56:48.18ID:PN6JXcS+0
>>8
つまんね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 19:57:56.53ID:wQq7QeHi0
南朝鮮人様に逆らう奴はどうなるか分かってるんだろうな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:00:40.73ID:stDKxAna0
これシステム組み上げたのとんでもない利権だわな
岩盤規制とか言って農業売り渡してまで車売ってる連中のやりそうなこった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:16:10.91ID:BHk4B6zn0
余計な事ばっかりしなくていいから、いい加減税金下げろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:16:59.77ID:LlT3y1N70
検索してないが、既に金融決済は指紋などの
生体情報で実際に行われているらしい。

一方、一説によると、北欧の一部の国では
人体にインプラントした認証物で全ての
本人確認が行われ、各自の資産とかも
オープンになっているという。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:29:38.62ID:DB1ood620
LINEとも提携してどんどん使いやすくなっていってるし
安倍ちゃんGJだね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:27.78ID:wMfeFjUe0
さんざんマイナンバーを見せるなと言っといて これかよ・・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:10.29ID:4fAQPimK0
>>1
やっぱりLINEをインタフェースに使わないと
マイナポータルにアクセスできない設定なんだろ?
無理やりLINEと紐づけるなよ、安倍チョン
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:45:31.47ID:NeVnCmtt0
重機カードで十分だわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:00.14ID:87ViLJjg0
カード作るなら国の電子マネー円を使えるようにしてくれよ。
余計なポイントサービスやクレジットは不要。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 20:57:56.94ID:w+VBkOsR0
>マイナンバーカードから情報を読み取る機器が必要

買わんといけんのか? それともマイナンバーカード作ったらくれるんか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:39.47ID:Veu2IMv+0
>>14
はあ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 21:13:38.23ID:bRKlB5pj0
>>27
カード作ったらそんな物もらえるなんて、聞いたことも見たこともないから
多分買わないとダメなんじゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/18(火) 21:15:19.27ID:lUyhEPEG0
>>15
だよね、ナンバー提示すれば全ての手続きが終わるはずなんだけどね
そこまで徹底してくれないと、単に書類にナンバー記入欄が増えただけで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況