X



【ヒアリ特需】「ヒアリに効果アリ」売れる殺虫剤 環境省は「自治体に連絡を」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/20(木) 00:08:44.75ID:CAP_USER9
強い毒を持つ外来種のヒアリが相次いで確認されたことを受け、アリ用殺虫剤の売り上げが伸びている。メーカーはヒアリへの効果をアピールし、ホームセンターには特設の売り場もつくられた。
ただ、殺虫剤を多く使えば在来種にも影響するため、環境省は「むやみに殺虫剤を使わず、疑わしい場合は自治体に連絡を」と呼びかけている。

アリ用殺虫剤をつくるアース製薬とフマキラーは先週、自社製品がヒアリにも効果があるとの海外での試験結果を発表した。最近のヒアリを巡る報道などで問い合わせが増えている。

アリ用殺虫剤は、室内に入り込むアリ駆除の目的で使われ、直接散布するスプレー剤や巣ごと退治する毒餌剤(どくじざい)などがある。
アース製薬の7月の出荷量は前年同月の2倍のペースで、増産を進めている。フマキラーも販売が増えている。業績への期待から、2社の株価は上昇傾向だ。

今月上旬にヒアリが確認された東京港・大井埠頭(ふとう)の近くのホームセンター「DCMホーマック大井競馬場前店」では、入り口正面にアリ用殺虫剤の売り場を設置した。
通常は春先によく売れるが、今月10〜16日の1週間は前年の10倍以上の売れ行きという。

ただ、ヒアリがこれまで確認されたのは港や貨物コンテナの周辺で、市街地ではない。殺虫剤はヒアリの敵になる在来種のアリも殺すため、ヒアリの侵入を許してしまうとの指摘もある。
環境省の関東地方環境事務所は、「在来種を守るためにも、むやみな殺虫剤の使用は控えた方がいい」(担当者)として、ヒアリの疑いがあれば自治体などに連絡するよう求めている。(村井七緒子)

ホームセンターでは店の入り口近くにアリ用殺虫剤売り場を設けている。最近売り上げが急増しているという=東京都品川区のDCMホーマック大井競馬場前店
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170719002803_comm.jpg
アース製薬の「スーパーアリの巣コロリ」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170719002809_comm.jpg
フマキラーの「アルゼンチンアリ ウルトラ巣ごと退治」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170719002807_comm.jpg

配信 2017年7月19日23時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK7G5DZ3K7GULFA01Q.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:09:35.91ID:WfQPycII0
熱湯で十分だろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:45.94ID:sXhHuzNa0
 
移民のせいで巻き添え駆逐される先住民www

人間界の縮図のようだ―
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:54.08ID:hNiesiih0
ヒビョリの駆除方もな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:10:59.57ID:wqQ7HNdG0
_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' .,:; ヘ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/アイゴー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・ '゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>*** /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:11:08.20ID:cCJN9Osr0
フマキラーの株高騰したらしいじゃねぇか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:12:07.20ID:eOBq7EC10
なんだ消費できるじゃん君たち
定期的にこういうのやるべきだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:15:43.24ID:VGm2nkBT0
.
 /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | <ヽ`∀´>  
   /(ノ三|)
  (∠三ノ
  _/∪∪L
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:16:58.39ID:1mksFmkk0
去年利いたアリの巣ころりが今年は食べてくれない

アリも学習するようだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:27.56ID:TVYtxCdQ0
環境省が自治体に連絡をと言ったって都道府県や市町村が
一般の通報で迅速に動くとは思えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:27:44.16ID:oVoiqaAh0
過剰なくらい駆除しないと定着されんぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:27:52.81ID:oIA9ZspY0
【速報】■ ヒアリによる死亡例はガセ。
環境省がHPから削除 July 19, 2017 at 07:52AM


「ヒアリに刺されて年間100人死亡説」は全くのデマでした。
米でも一人も死亡しておりません。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:55:53.10ID:FWxbl4HP0
つうか、この前、側溝のふた開けたら普通にセアカゴケグモがいたから
全然ビックリしないけど、確実に広がるだろ。
セアカゴケグモでさえ、すでにほったらかし。
森の中で、ヒアリが繁殖したらもう終わり。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 00:57:02.92ID:FWxbl4HP0
マスコミの謝罪は無いのか?ガセネタ報道しやがって。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 01:18:34.24ID:v31FMUv50
関東はユルユルらしいから
関係者に素手ヒアリ研修を受けさせろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 01:34:14.26ID:rAT6og1A0
それよりアナフィラキシー抑えるエピペンみたいの各家庭で買えるようにしろよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 02:11:04.89ID:osbaIXQu0
下手に薬を撒き散らすと、国内のおとなしい蟻さんが殺されちゃうからなぁ

発見したら地元の行政機関に連絡するのが正解だよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 02:36:16.42ID:s0T6PSsD0
もしもし?あたしヒアリーさん。今あなたの家の庭にいるの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 02:45:26.41ID:UXBhdg0X0
横浜市だが、昨日アリをみかけた。ドキッとしてしまう。

>クロヤマアリなど、他種のアリの巣に集団で侵入し、繭を持ち帰る。そこから
>生まれた成虫は、サムライアリの巣の中で、働き蟻として働く。
>往々にして、巣内の八割が奴隷であるという。似た方法をとるものに、アカヤマアリなどもある。

子供の頃、たまにアリの行列を見かけた。得意げに繭を持ち運んでいたっけ。
あのようなアリが居ると、ヒアリの侵入を防ぐ効果があるんだろうね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 02:53:51.10ID:cSnIuVOT0
今殺虫剤買うやつらって
東日本大震災の後に水を
痩せると聞いてバナナやトマトを
あるある大事典見て納豆を
カール販売終了でカールを
ポテチ販売休止でポテチを
買い急いだバカどもだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:10:44.67ID:TmxK10WD0
フマキラーのピンクの花形のやつ、効く団と効かない団がいる
効く団はみるみるたかるのに、効かない団は除けやがる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:14:13.34ID:HtTCRH480
元から居るアリも滅ぼせば良い
アリ用の殺虫剤なんて前からあるだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:18:00.68ID:DsheRk7r0
>>1
パッケージのイラストがなんか古臭いw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:22:56.41ID:8PGW12DG0
>>1

こうして馬鹿な日本人は、
日本固有のアリを絶滅させたのである。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:24:14.39ID:8PGW12DG0
>>1

ちなみにシロアリの天敵は黒アリ。
軽い気持ちで黒アリ退治すると、家の柱が全部ボロボロになるよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:29:38.12ID:as/+Zv7C0
こういう風に特需が生まれると
わざと野に放して売り上げを伸ばそうとするのも出てきそう

自分なら絶対やる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:32:42.70ID:1tEJu2nv0
ヒステリーになってんだろうな
もう蟻でもない虫まで殺しまくってんじゃねーの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:35:12.76ID:GYEEaYac0
>>1
それより
ゴキブリを手で殺す練習をしたほうがいいだろ
もう夏だぜ?

ゴキブリを殺せない日本人がアリを対処できるのか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:36:59.38ID:3htvkTOY0
クロード・ヒアリ
ヒアリー・クリントン

他になんかある?w
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:37:29.01ID:SowbsLEQ0
いまごろヒアリでもないただのアリも日本中で虐殺されてるんだろうなあ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:40:29.60ID:as/+Zv7C0
テレビ見てないから知らんけど
噛み付かれてもはれるくらいなんだろ?

騒ぎ過ぎだよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:47:15.67ID:170XKJsO0
>>48
自ら人体実験で腕を刺されまくってた学者がいたな
熱くてジンジンしてたが顔はヘラヘラしていた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 03:47:16.58ID:UwS5C/bf0
>>29
エピペン(ボスミン)は効果抜群だが、心臓にそうとうな負担がかかるからな
むかしはいろいろな症状の治療に使われていたが、最近はむやみに使わない傾向
危険がある患者に医師の慎重な指導のもと処方されるもので、一般人にバラ撒いていいもんじゃない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 04:09:57.09ID:A2sSWvO20
>>1
在来のアリってアルゼンチンアリに侵略されてもうダメなんだろ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 04:10:05.69ID:as/+Zv7C0
アリなんて勝手に死骸とかゴミとか腐る前に片付けてくれる益虫じゃないか
>>1みたいに殺害グッズまであることに違和感
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 04:20:31.09ID:SLvBduBN0
>>1
ホーマックと言えば大越冬祭
てか、いつのまにか東京進出してたとは
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 04:28:13.12ID:hMNK6wNF0
犬猫なんかだと、人の存在を意識し、人に見られている、
てなことがわかっている。まあペット動物だからね。
アリの場合はどうなんだろう。おれには想像できない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/20(木) 04:42:34.71ID:AKL1dkeWO
テレビ壊れて以来 見てないけど

これって、株価上げの、仕込みだっちゅう話が出てたけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況