X



【文化】「政治はHIPHOP」自民党新潟県連のポスターに「HIPHOPを安易に党の人気取りに使うな」と批難相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/21(金) 13:40:39.21ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000036-asahi-pol

自民党新潟県連が作った「政治って意外とHIPHOP」というポスターに、
ネット上で「ヒップホップを理解しないまま、安易に党の人気取りに使うな」
といった批判が相次いでいる。

ポスターは県連主催の政治学校の2期生募集を知らせる内容で、10日に貼り出された。
県連青年部局のツイッターでは「政治はオトコの身だしなみ」として
「#政治とはHIPHOPである」というハッシュタグとともに紹介されている。

県連によると、ポスターは制作会社に依頼し、複数の候補の中から担当者がコピーを選んだ。
若者へのPRを意識したといい、県連内では「カッコイイのができた」と好評だったという。
15日ごろから批判的な反響がツイッターなどで寄せられるようになり、担当者は
「想像していなかったので驚いている」という。

90年代からヒップホップグループ「キングギドラ」などで活動するラッパーのKダブシャインさんは
「自分たちが大切にしてきたヒップホップ文化をただ乗りされ踏みにじられたように感じ、
受け入れがたい」と話す。


自民党県連前に張り出されたポスター。「政治って意外とHIPHOP」とある=新潟市中央区
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170721-00000036-asahi-000-view.jpg
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:17.53ID:aEdnyK6t0
政治ってのは
ヒップホップだろ実際。

相手を上手くディスって
人気を獲得していく所は同じ。

ヒップホップも議会も本質は一緒
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:29.49ID:2IgbT00h0
JAが「農業って意外とロックンロール」とかポスター出したら
やっぱり怒られるかね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:32.45ID:/0foxo/q0
人気取りになるか?あれ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:33.43ID:zMV5nmxX0
>>212
自己主張を音楽にのせて早口で話しまくる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:40.11ID:hirAndJw0
>>212
この国バカしか存在してねえ!?
の意味。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:44.64ID:ysOZWlG/0
流行りに便乗するジジイババア連中恥ずかしすぎ。演歌歌手のポスターでも貼れ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:05:58.74ID:16fZOTc90
政治はオトコの身嗜み

オンナは?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:00.97ID:1dO07/rP0
シバターってyoutubeの話だが、hiphop使って自己顕示してるような在日朝鮮人がいるから良くは思わない。
シールズとかそこいらの波形グループだろ、hiphopをクローズにしてばかにしてるのは在日朝鮮人
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:06.07ID:51GlJG+r0
「政治って意外とアニソン」

「政治って意外とボーカロイド」

「政治って意外とAKB」

これなら叩かれなかったのに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:27.21ID:n6aEZuEz0
この板ってもはやニュース遅報+だよな
ツイッターから5周ぐらい遅れてる
完全に情弱おじさんの集い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:32.00ID:BwnMAENJ0
ここまで為末大のヒップホップに対する違和感ツイートなし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:44.41ID:qtuz7C3EO
キングギドラを名乗るお前が言えた義理か、クソバカ!!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:52.65ID:DmHDpgwi0
もうキチガイクレーマーと変わらないな
いい年こいたオッサンが文句つけてんだろ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:57.35ID:TnOWLyuC0
ヒップホップってヨーヨー言ってるやつだっけ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:06:58.21ID:zMV5nmxX0
>>230
そんなに慌てて話すことでもあるまい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:04.55ID:XxJRMRFS0
もしかして左翼が政治に音楽を持ち込むなとか言ってるのか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:14.05ID:K6c2KZOy0
日本人がHIPHOPつってもなぁ…
政治は狂言。笑いと涙が止まらないぐらいの方が良かったのに
ただ、HIPHOPを俺達の文化つってる方もダサいけどね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:16.59ID:GCWUkoci0
>>226
流行ってないとおもー
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:31.16ID:WOq5AbHP0
>>9
おじいちゃんの感性が悲しすぎて涙が出てくる
かわいそうで擁護したくなる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:39.09ID:hZVRfO3x0
朝日新聞の言いぶんは

自民党のHIPHOPは批判する

SIELDSのHIPHOPは応援する

偏向報道だろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:41.42ID:KEp9XXhQ0
じゃぱにーずひっぷほっぱー 「カッコイイのができためーん」

アメリカ人「自分たちが大切にしてきたヒップホップ文化をただ乗りされ踏みにじられたように感じ、受け入れがたい」
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:07:51.54ID:tIUZ1CK/0
ヒップホップは既に流行じゃない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:01.16ID:UlwDDDrJ0
>>235
ヨーヨー
アンニョンハセヨー ケンチャナヨー
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:04.10ID:kWmCy0W10
自民党はカンナムスタイルがお似合い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:15.46ID:69JrUe5/0
こんな誰だか知らない人じゃなくてヒップホップ第一人者のジョイマンの意見がききたいところだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:16.58ID:htNAPCtv0
>>220
それを>>1が言ってるならいいけど、そんな事言えないくらい理解無いみたいだからオコなんだろう。最近の芸能界と同じ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:40.10ID:16fZOTc90
まぁ

単純に、意味不明ではあるわな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:42.14ID:WUMZESkI0
>>1

 > 県連によると、若者へのPRを意識したといい、
 > 県連内では「カッコイイのができた」と好評だったという。


 そ も そ も 、 こ の 認 識 が 間 違 い w


.
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:43.47ID:i0Yqybxp0
若者文化が渋谷(ヒップホップ)から秋葉原(オタク)へと移ったのがここ15年ほど
さらに池袋(腐女子)に広がりつつある
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:48.51ID:pptSvS3l0
>>10
それw

HIPHOPとかやってるのってシールズとかパヨクみたいなノータリンのイメージしかない。

そもそも、黒人文化でしょ?低知能臭しかしない。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:58.81ID:njwzVZswO
新潟の田舎っぺなんで許してやってください。


米作りに専念します…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:08:59.23ID:WJM+Jsoy0
>>212
政治って以外と六甲おろしの意
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:14.12ID:CtE3qfYT0
こんなの自民党の表現の自由だろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:19.47ID:RvmYRXMM0
>90年代からヒップホップグループ「キングギドラ」などで活動する
>ラッパーのKダブシャインさんは
>「自分たちが大切にしてきたヒップホップ文化をただ乗りされ
>踏みにじられたように感じ、受け入れがたい」と話す。

ヒップホップ文化の代表者、この人って決まってるの?

むしろ、勝手に代表者みたいに発言しちゃっていいのか?

と俺なんか逆に疑問抱いちゃうんだけどさ。

政治の世界にまで浸透したことは長年の活動の成果のひとつ、
とか言っちゃうホップホップ関係者もいそうな気がするけど?
    
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:35.21ID:s4G6K5C90
>>178
すまん

C

で間違いない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:38.46ID:iMCv8CaH0
ヒップホップは貧民街からうまれた文化で反体制派だからな。体制側がヒップホップ使うのは馬鹿だよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:39.12ID:R9Y9I2mj0
この程度で批判する人たちの背後関係を洗えよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:42.55ID:16fZOTc90
>>257
代打川藤
三振
ゲームセット
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:09:47.37ID:OY1ERI/A0
これは自民党が駄目。
パヨクにおもねるからそういう事になる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:10:02.26ID:WNwtrCS30
流行云々というより基本思想はすでに表現の中核を占めてるからな。
反体制とか笑わせる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:10:29.06ID:HfX6uUfu0
ただのマイナーなラッパーがヒップホップの使用許可が出せる立場なのかな?(笑)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:10:48.42ID:wS7ZNaun0
政治はHIPHOP!!自民党はパヨク!!ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぱよぱよちーん、ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:05.37ID:vvWiQ3Nr0
世襲文化に乗っかってる最大の政党のどこがヒップホップなんだよ
都合良く乗せられて踊らされた挙げ句に捨てられるだけじゃないか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:21.48ID:zJl1PFvd0
本人達はカッコいいと思っている。
周囲は笑いをこらえている。
このギャップがヒップホップ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:23.25ID:s4G6K5C90
>>259
ちがうだろ ちがうだろ ちがうだろぉ

このハゲーーーーーーーーーーーーー
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:28.83ID:26VV2spV0
若者向けにポスター作ったのに、
オッさんにクレームをつけられたでござる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:32.23ID:velfaiMP0
ボンボンが反体制気取ってんなよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:34.99ID:i6SEeS010
ヒップホップ自体が糞の塊みたいなモンだし
使ったの大失敗だな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:37.06ID:1/Lj1kXc0
誰が批判してんだよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:46.35ID:X4LZoIWk0
ヒップホップ系って結構心が狭いんだな

それより政治って意外とヒップホップとか感覚が古いしセンスが酷い
誰が考えたんだよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:11:55.64ID:k4uMBqKT0
チェケラッチョ♪スリカエパチチョンホラッチョ♪
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:01.01ID:U1sIAU6r0
シールズどーすんのこれ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:13.47ID:6zOMbp540
支えてくれる有権者!清き一票にマジ感謝!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:16.30ID:5mkYCb1z0
マイケルと共にヒップホップは死んだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:31.24ID:IBfohTf10
政治は意外にアメリカの貧乏人の音楽ってか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:33.99ID:sYNHa8m60
ヒップホップって馬鹿が聴く音楽だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:12:47.69ID:SryHnvSq0
ヒップホップだのラップだのってただのダジャレ合戦だよね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:13:02.06ID:5awZ9jGH0
>批判が相次いでいる。

朝日新聞の願望

>Kダブシャインさん

昔っからブサヨ丸出し
そもそもヒップホップはお前が創設したのか?
お前もフリーライダーの1人では?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:13:02.57ID:JieeSCq7O
むしろラップとレゲエを持ち出すのって極左のプロ市民ばかりの
イメージなんだけど、しばき隊とか山本太郎の友達とか

あ、アッキーがお花畑リベラルなのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:13:21.79ID:WNwtrCS30
ロックが反体制だとか、HIPHOPが反体制だとか、おまえらアホが
勝手に思い込んでるダケだからwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:13:37.50ID:ptnu9M2C0
全く良いと思わないが、
これが問題に理由も全くわからない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:13:42.08ID:vWKJkD+w0
でも自民党を支持している20代の知能なんてこれぐらいが適当なんじゃないの
まあこれが野党なら猫でも読めるぐらいにしないといけないが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:00.20ID:Dw1X7IHu0
政治がHip-hopであるとは思わないけど
Kダブシャインのコメントも俺が育てた感があって少し鼻につくなw
アメリカの黒人文化のおこぼれでってのは言い過ぎかもだけど、うーん……
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:03.77ID:mtZXidwr0
「ヒップスター」(自意識高い系)のほうがいいんじゃね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:26.66ID:Lo1bv5fC0
もう何十年と経つのに
どうしてもHIPHOPがなじまない日本w
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:40.99ID:l8hF3XFM0
シールズの惨状を見てればヒップホップなんて政治においてはマイナスにしかならないと分かりそうなもんだが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:43.72ID:4GxJFQTW0
ボンバヘッ!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:48.72ID:XBsFxOgX0
シールズはJ-HIP-HOPをお笑いに昇華させた功労者だぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:55.38ID:htNAPCtv0
>>259
そうだYo!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:14:59.95ID:7GbEqia+0
結局、政治がヒップホップってどういう意味なん?

政治はてきとう、ってこと?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:11.29ID:2vaO/KSR0
ヒップホップって黒人文化やろ?
政治は黒人文化??なんのこっちゃ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:20.55ID:UlwDDDrJ0
 
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ヒップホップはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:36.15ID:qtuz7C3EO
日本語のヒップホップ…バカじゃないの
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:40.87ID:26VV2spV0
>>308
政治はSTD
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:15:53.33ID:mn6+fwP70
Kダブシャイン
おまえも20年そこらで易々とただ乗りするな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:16:04.88ID:DmHDpgwi0
>>299
多分、アメリカでよくある大統領選で有名曲流したらアーティストから公式に非難のコメントが出たりする
アレを真似したかったんだろうな
物凄いズレてスケールダウンしてるけどw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:16:12.97ID:E1vquiXT0
あれ?文句はヒップホップで返すじゃないの?
ふつーーーのコメント
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:16:14.77ID:htNAPCtv0
>>302
母音ばかりでアクセント付かないからダラダラお経みたいになるよねw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 14:16:16.43ID:7GbEqia+0
ポスターの人を三木道三にしとけば
文句言われなかったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況