X



【偽】中国に偽ウルトラマン?…円谷プロが抗議 「ウルトラマンファンを尊重している、最高の作品で恩返しする」と回答 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/21(金) 16:05:21.55ID:CAP_USER9
中国企業が特撮テレビドラマ「ウルトラマン」シリーズのキャラクターを許諾を得ず利用した映像作品の製作を発表したとして、
円谷プロダクション(東京)は、「当社は一切関知しておらず、ウルトラマンブランドを著しく毀損きそんし、非難すべきものであり認められない」とする抗議声明を発表した。

同社によると、中国企業の「広州藍弧文化伝播有限公司」が10日、北京で映像作品「鋼鉄飛龍之再見奥特曼」(奥特曼はウルトラマンのこと)を製作すると発表した。
円谷プロは「ウルトラマンシリーズキャラクターの翻案・改変等の権利は当社のみに帰属しており、法的措置を含む断固とした措置をとる」としている。

中国企業側は、中国版ツイッターの微博ウェイボー上で、著作権の帰属に関する裁判書類などを公開。
「ウルトラマンの海外版の版権を持つ会社から許可を得ており合法だ」と主張している。

読売新聞の取材に対し、広報担当者は「我々は世界中のウルトラマンファンを尊重しており、最高の作品で恩返しする」と回答した。

中国企業が公開したウルトラマンの新作映画ポスター(中国版ツイッター「微博」の公式アカウントから
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170721/20170721-OYT1I50026-L.jpg

配信 2017年07月21日 13時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170721-OYT1T50060.html?from=ytop_main5
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:54:40.22ID:ERs+wt520
>>1
スーパー銭湯でもにた様な経緯で真似されたな
この版権を管理してる中間会社ってのがくせ者なんだよな。完全に詐欺なんだがこういう時だけ契約書を縦に権利を買い取ったとか言い出すし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:54:44.03ID:aS3indHA0
チャンコロに取られてしまうのは癪だがどうせウルトラマンなんかで喜んでるのは老害だけだろ
割とどうでもいいわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:55:32.73ID:Ynxb3qgp0
>>754
お前の脳に豆できてんじゃねーか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:56:22.52ID:LQSeVQYP0
政治部が弱い国の悲劇なんだよね
外国に自国の方は効かず、適用するなら政治か力の行使のみ
どれも及ばないのである
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 19:58:30.94ID:pAMeqhnu0
アメリカンホームダイレクトCMのアゴ女なみに
シャクレているけど?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:00:06.32ID:eAKwFpbW0
>>752
十年くらい前に別所哲也主演でそういう映画を作った。んでコケた。以上。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:02:48.41ID:qEpSIeLg0
盗んで売り込み!
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:03:22.88ID:AkHfJtTj0
中国の制作会社に許諾を与えたユーエム社は日本の企業だから、別にウルトラマンが中国のものになったわけではないぞ。
円谷だろうとUMだろうと、日本企業に許可を得ないと中国でウルトラマンが作れないのは変わりはない。

もっとも公開50年経過でウルトラマンが中国ではパブリックドメインになっている可能性はある。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:04:09.11ID:qEpSIeLg0
同人で金とってるやつはいつ>>1のようなやり玉にあがるかわからんのだぞ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:06:32.80ID:8633EQRs0
メイスン中田
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:10:49.24ID:16fZOTc90
本当にUMから買ってるかも不明だし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:12:26.44ID:KlT7f3L50
>>779
クソマナーの悪い極一部の特撮厨とそれ以外の特撮ファン、あと子供だな。一応しょっちゅう映画や新作やってるし。
増えすぎてる上に何故か過去のキャラがカードや人形になってたりゲスト出演したり、過去のウルトラマンの血縁キャラ(セブンの息子とか)が出てきたりで新規ファン掴みたいのかシリーズのファン向けなのか、
色々とよくわからん事になったりもしてるが。

つか偽ウルトラマンて一般人のウルトラマンへの意識を悪化させるための存在だよな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:12:44.01ID:af6/MsQO0
海外版の半券を持つ会社の許可を得るくらいなら、本家の許可も得ておけよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:15:32.23ID:jUWEqpNv0
ウルトラマンチャイナ ウルトラマンコリアン ウルトラマンジャップ
…あれ かっこよくない?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:15:34.73ID:qA0aJlab0
ウルトラマン イノキ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:16:16.71ID:aUHVel120
動画みたらむかついてきた。
中国人は死ね。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:20:36.98ID:ZtzsyTA20
>>793
↓香港の会社は挟んでるようだが
ttp://www.weibo.com/bluearc?is_hot=1#_rnd1500630200157
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:22:05.16ID:BPhrpnas0
中国人てよく生きてて恥ずかしくないよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:26:01.67ID:VBHyRItP0
>>785
あれコケたのか。

俺的にはウルトラマンネクサスは暗くて、ドロドロして
面白かったんだがwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:27:46.13ID:UkxuZlmJ0
円谷プロはパチンコ販売メーカー「フィールズ」の子会社だけど

アンチパチンコのお前ら円谷プロは叩かないのか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:28:24.46ID:PdSxw71l0
>>792
アップで見るとひでーw
こんなもの正当なシリーズ後継とか言われたらファンなら怒るわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:29:07.73ID:sSVRVPPt0
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
またジャップか!またジャップか!またジャップか!またジャップか!またジャップか!またジャップか!またジャップか!ジャップ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:29:18.53ID:lVUyV22T0
さすが後進国
著作権の概念も持ち得ない

GDPが日本を抜いた?
国民が10倍いるのにやっと追い付いたって事は
生産力が1人当たり日本の1/10って事なんだけどw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:29:41.43ID:SW3HAxnl0







はい論破w
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:32:03.63ID:l/yb4FKI0
ガキの頃からウルトラマンはキャラコンテンツであって内容が面白いというイメージはないな
もし中国人が面白い作品作るならそれはそれで良いんじゃねーの
本当に作れるならな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:32:23.41ID:mR9TiTd00
>>803
最近もウルトラマンオーブの外伝を別所哲也のウルトラマンの監督が担当(オーブ本編の監督陣は関わらず)して
自分のやりたいことをやった結果、オーブのキャラはろくに活躍せず、暗いテーマとオリキャラ全面推しの内容になったため
オーブのファンからネクサス病患者は関わんなと酷評された
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:32:41.31ID:EwU3fBB90
中国にしては中々の完成度だったな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:33:22.80ID:c97gxtqQ0
なんでウルトラマンがしゃくれてんねんw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:34:39.97ID:7EgLrvLM0
>>808






2ちゃんねるをやりすぎると、そういうのに感染してしまう。
ご自愛ください。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:13.53ID:AkHfJtTj0
>>805
これを撮影に使うわけじゃないんだよ。
中国の作品に登場するウルトラマンはCGキャラクターでマスクもスーツも最初から存在しない。

このボディペイントのアゴトラマンは製作発表に登場しただけのやっつけで作ったものだわ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:38.41ID:8xl7FUHG0
安倍マリオに対抗して習近平ウルトラマンやってくれよ、是非
しゃくれボディペインティングで頼む
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:41.72ID:DdT3VNEE0
特アは頭がオカシイ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:54.12ID:KqSCgmv50
中国人でも本当のウルトラマンファンだったらがっかりするんじゃね?
本家が本物と認めてないものなんて
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:37:01.17ID:xLOKmnktO
円谷プロも、権利関係はいい加減だからなあ
中国側の言い分にも一理あるから困る
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:40:52.05ID:ZtzsyTA20
>>812
まあ美化してくれてるんだろう
中国人の画像加工は皆アゴとんがってるだろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:09.49ID:mR9TiTd00
>>818
今回の事は中国のファンが怒って円谷プロと日本のファンにこんなのが作られているから何とかしてくれと訴えて、日本でも広まったんだよ>>792
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:00.37ID:Pn/4IBkR0
>>819
いい加減もなにも裁判に負けた「無権者」だよ
円谷プロが金貰って許諾したらそっちのがガチ違法行為
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:22.28ID:xqxpge1h0
>>754
意外と辻褄あってて草
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:43:29.18ID:scKiEKer0
>>1
これは円谷とチャイヨーとの権利問題に端を発しているようだが
どうやらここでも反日勢力、日弁連の影が。。。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:59.02ID:AkHfJtTj0
>>822
馬鹿な中国人だな。
スピードレーサーの変な続編がアメリカで作られていると、
タツノコプロに泣きつくようなもんだ。

これがアメリカで作られたスピードレーサー(マッハGoGoGo)
Speed Racer the Next Generation
https://www.youtube.com/watch?v=YqxTIHOe5V0
New Adventures of Speed Racer
https://www.youtube.com/watch?v=PlZeeEg4Ut4
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:48:09.45ID:mR9TiTd00
東京都の海外向けPVでも日本を代表するヒーローとしてウルトラマン、ではなくウルトラマンネオスが使われているがこれも恐らく版権の都合
https://www.youtube.com/watch?v=N5OaemX0br0&;vl=ja
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:49:51.42ID:T3uZ1BXj0
明確な法律違反を多様性って言いかえた、あのヒステリー中国とソックリじゃんか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:08.80ID:Y19jI+vI0
な?話が噛み合わないだろ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:25.11ID:OWmhq6wf0
豊田マユコに反論させろ!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:52:31.94ID:+aweTu0k0
毎年、四月馬鹿にはゾフィーいじめをしてる円谷さんがウルトラマンの名誉とか……
ゾフィーはウルトラマンから外されたんかな?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:52:34.86ID:mR9TiTd00
>>826
ユーエム社が権利を持っていないウルトラマンX(2015)とウルトラマンオーブ(2016)の映像が使われているからそこから攻めれるんじゃない?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:53:59.26ID:YOKX/P1V0
>>792
出来の悪い塩ビ人形みたいだな

目に黒い点があってカマキリの目みたいだしキモい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:57:07.80ID:Y19jI+vI0
>>839
ボディーペイントだよw乳首立ってる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:57:48.54ID:ZS9g80cJ0
中国は儲けの為なら相手の感情なんて無視をして何でもするよな。
こんな国家が世界の覇権を握るぐらいなら人類滅亡した方がマシ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:00.58ID:dLyjsu8E0
なんでここまでズレてるんだろうな。

中国人はキチガイしか居ない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:16.52ID:3L6Xp0Kf0
>>11
このアゴッ! ちーがーうーだーろー!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:00:15.58ID:mR9TiTd00
>>842
今回の件に関しては中国のウルトラファンは怒っているわけで中国人全体をどうとか言うのは違うと思う
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:01:48.20ID:YOKX/P1V0
>>840
ホントだ

つか胸全体の部分が乳首より上に描かれているせいで、
なんかブラを上にずらして乳首を見せているみたいだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:02:03.69ID:mJ4Eo+UA0
>>1
なにこのダヴィンチ人体図www

完全に馬鹿にされてんじゃないのwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:03:08.34ID:uz7u/yYH0
日本を嫌いながら日本のもので利益を得ようとする
もうR4そのもの、強欲で反省がまるでない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:03:49.03ID:lh4pgGSx0
>>11
乳首エロいな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:04:52.29ID:PdSxw71l0
>>849
イメージ画像はどれも悪くないと思う
ボディペイントのおっさんが面白くてインパクトが大きすぎるw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:06:58.85ID:votTyqtt0
ウルトラマンの権利関係をwikipediaで読んだけど全然分からん
一体どうなってんの?
円谷も資金繰りに困った時期にもう滅茶苦茶やってたんだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:08:24.63ID:votTyqtt0
少なくともウルトラマンの海外の権利は円谷が持ってないのだけは確定したんだっけ
今はどこが持ってんの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:33.23ID:gHTti4Rj0
>>803
深夜にやってりゃネクサスは伝説になっただろうとか言われてるな
今だと深夜でも放送できなさそうだが
個人的にはULTRAMANもネクサスも好きなんだが、大人向けがイコール暗くて重いかって言うと違うと思うんだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:09:43.82ID:eKk5UvuJ0
偽ウルトラマン

股間が擦れて白かったw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:10:17.02ID:aSb0HYbz0
中国に著作権という概念は存在しない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:10:39.65ID:eKk5UvuJ0
>>5
蓮舫のルーツだしな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:19.50ID:bh0DyQGx0
堂々としてて文句をつけるほうが悪いみたいだなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:36.66ID:ZtLlT2240
おまエラに最高の作品が作れる訳ねーだろ。
おまエラに作れるのはパクリと爆発物だけだ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:12:17.83ID:bh0DyQGx0
>>859
中国は共産主義だから所有権という概念自体存在しないのでは
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:12:38.19ID:5bh28fEZ0
>>52
俺も子供の頃映画館でハヌマーンの出てくるやつ友達と見に行ったよ
ハヌマーンの飛び方が可笑しいんだよなw
出て来る隊員は何故かZATの制服だったし
コチャンの死ぬシーンや、ウルトラの母が空から手を出したりするシーンとかいまだにトラウマw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:29.71ID:l65xEc4/0
そもそもウルトラマンってスーパーマンのパクリだろ
パクリ文化日本
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:15:58.27ID:5bh28fEZ0
子供の頃は初代マンと帰ってきたウルトラマンとタロウが好きだったな
マニアはウルトラセブンが好きみたいだけど子供の頃はセブンの良さは理解できなかった
敵が怪獣じゃなくて宇宙人の多いセブンの方がドラマとしては面白いのかもしれないけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:16:17.43ID:mR9TiTd00
>>855
日本とタイを除く国でのタロウ以前の作品はユーエム社
レオ以降はどこでも円谷プロ

中国や東南アジアでの円谷プロとバンダイによる商品展開では
タロウ以前のウルトラマンはそれぞれの番組のキャラクターではなく
日本では2009年公開の映画で、2012年には中国で公開されたウルトラ銀河伝説のキャラクターとして展開している
ちなみにウルトラ銀河伝説は中国の邦画興収歴代記録の2位の大ヒット作品(1位はSTAND BY ME ドラえもん)になっている
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:00.34ID:cBMe2CGm0
このクオリティでウルトラマンの妹を頼む。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:24.04ID:m/BrU1df0
でもウルトラマンて結局新マンまででしょ
百歩譲ってAタロウレオ80まで
あとは惰性
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:31.70ID:jJOTaKySO
>>868
中国人の発想だな(笑)

著作権なんて、理解できないだろ(大爆笑)




 
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:05.76ID:5bh28fEZ0
>>873
エースは最初北斗と南が合体して変身するって設定だったけど
あれ評判悪かったんだろうなぁ
後半は北斗一人で変身する設定に変わったよね
エースはエースキラーがお気に入りの敵だった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:31.28ID:l65xEc4/0
ウルトラマンコにすれば放送禁止用語になって日本で放送できなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況