X



【調査】主婦の本音は収入重視? 夫に「早く帰って」は4割… [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001曙光 ★
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:23.34ID:CAP_USER9
主婦の本音は収入重視? 夫に「早く帰って」は4割…


 政府が長時間労働の是正を柱とする働き方改革を進めるなか、夫やパートナーの帰宅時間が早くなることを望む主婦は40%にとどまることが、民間調査で21日、分かった。家族とゆっくり過ごしてほしいと願う一方で、残業が減って収入が下がることを心配する妻たちの厳しい本音が垣間見える。

 調査は今春、主婦向けの人材サービス会社「ビースタイル」(東京)の調査機関が登録者を対象に実施。夫が主に家計を支える世帯の女性801人が回答。

 夫の帰宅時間が早くなることを「希望する」と「どちらとも言えない」がいずれも40.1%。「希望しない」は19.1%だった。

 「希望する」と答えた人の中では「十分な睡眠を取ってほしい」といった夫の健康を気遣う意見や、「家族の時間を多く持ちたい」のように、子育てを意識した意見が多かった。一方「希望しない」と「どちらとも言えない」は、「収入が減る」や「(夫の食事づくりなど)家事負担が増える」で共通していた。

http://www.sankei.com/life/news/170721/lif1707210022-n1.html
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:04:21.10ID:t38Lkz+b0
>>809
うーん、でも共働きって家庭によりケースバイケースだよ?
うちの妹は専業主婦だった母が仕事をし出したのを今でも嫌だったと言ってる
家にただいまーって帰った時にお母さんがいないのがすごく嫌だったって
私はもう中学生だったから親がいないと遊びに行けてラッキーくらいにしか思わなかったけど妹は小学生だったから
まぁうちの場合高収入だった父親が会社辞めて企業したけどうまくいかず母が働きにでないといけない事情があったわけだけど
その父親は朝から晩まで働いて家にいない祖母に育てられたせいか祖母に愛情がなく老後の面倒は一切見てなかった
「ばあちゃんは一人で生きていけるだろ?」が口癖だった
共働きを否定しないし働くことは素晴らしいことだと思うけど、子供のケアはきちんとしないと歪むよ?
世間も親がいない間に異性を連れ込む子供を白い目で見たりするからね
イジメで引きこもりになったりましてや親の留守中に誘拐に巻き込まれたりしたら「母親がちゃんと見てないから」と平気で言うから
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:05:49.91ID:ovC/S6p80
早く帰ってきて子供達をお風呂に入れてほしいな
3人入れるの疲れるからw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:18:49.41ID:Ja/MAiAM0
子供にとったらお前の為に一生懸命稼いだなんて言われるのは重たすぎる
誰もそんなの頼んでねーし
家にいない親なんて他人みたいなもん
今さら執着してくんなよ、うっとうしい
こっちはもう結婚して親とは関係ねーし
そんなに仕事が好きなら仕事と結婚しろよ
子供に迷惑かけんじゃねーよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 12:21:17.99ID:H7xW8yq30
子供を置いて嫁だけ出て行ってくれるのが理想的だな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 13:15:42.04ID:wksTmUrr0
ここって専業憎しの女性が男のフリして専業を叩いてそう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 13:29:44.38ID:4D/W51HO0
仕事やめて無職になって長くなってしまった子供に向かって
専業主婦の母親が働けと言っても効き目ないと思う
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:05:19.48ID:PW6kAz7g0
>>823
そういうのは働いてる母親が言ったとしても意味ないよ
ニートは働かない言い訳を探してるだけだから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 14:22:39.22ID:NJEcTGVz0
>>823
働いてる母親が言うほうがもっと言うこと聞かないよ
乳幼児期から子供との信頼関係築くの怠ったのがそもそも母親のほうだから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 18:55:23.31ID:b5SwVCSi0
専業主婦でいい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:48:43.95ID:Nqhs1MGt0
>>805
うちの夫も帰宅は10時、11時が当たり前で、たまに午後7時前に帰ってきた時に
玄関で思わず「ゲッ」と言ってしまったことがあるw
別に、早く帰ってこられて困ることはないんだけど、なんかね。

以来、早めに帰るときは必ず電話やメールをくれるようになった。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 19:55:42.65ID:H7xW8yq30
>>827
「ゲッ」って昔の漫画だろw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 20:34:09.47ID:wYJAA0wR0
>>784
野生の世界ではメスも餌を取りにいくぞ。
日本の女は畜生未満か?その方が情けないわ。

>>813
自分語りキモイ。馬鹿女特有だよね。個人の作り話を垂れ流すのって。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:02:20.22ID:5jCEf4V70
>>1
亭主元気で留守が良い。(^o^)
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:25:45.33ID:jLrxhh110
専業主婦は甘え
俺の嫁は子供どころか俺の面倒もみてくれる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:34:58.87ID:jLrxhh110
前の嫁は甘えた女でパートごときでぶうぶう言うてたな
勤め先で見つけた男と夜逃げ同然に出て行った
残した私物は全部捨てたったわ
今の嫁はキツイ仕事しながらも俺たちを食わせるために頑張ってるぞ
感謝を忘れない女のために来月から俺も少しだけ働いてやろうと思っている
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:46:29.28ID:jLrxhh110
>>834
ひまやから
子供も手がかからんし家事なんかすぐ終わるやん
家事や育児に時給換算して大変さを求めるとか社会なめすぎ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:56:47.62ID:gWqXKvfE0
別に女である必要はないけど家には大人が1人常にいたほうがいいと思うけどなぁ
ジジババ同居が一番いいんだろうけど、無理ならお手伝いさん雇うとか
最近めちゃくちゃ物騒だよ
ロリコン多いし外国人も増えてるし
大人がいるだけで抑止力になるからね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 21:57:23.62ID:jLrxhh110
>>836
連れ子やからな赤ちゃんからは知らん
下のが小3と上のが中2から
トラブルだらけでぐぬぬな夜もあるけど大変に思った日は無いな
どっちが上も下も無いやろ
辛い時は支え合い楽しい時は笑い合えば良い
それが家族や
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:07:48.80ID:jLrxhh110
血の繋がらん子供でもかわいいやん
女が家長ばりに働いてもいいやん
男の俺がエプロンして家事しててもいいし
嫁が仕事嫌になったら俺がまたメインで働きだすから
好きな人と一緒におれる事はあたりまえちゃうわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:08:36.27ID:RMrY7koJ0
うちの夫、今病気療養中で収入0だけど全然いいよ
わたしが稼いでくればいいだけだし
収入が全てだとは思わないなあ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:09:58.99ID:jLrxhh110
>>839
なんや知らんけどおまえもお幸せにな
らしくやればええわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:12:31.77ID:3MuPEmvT0
かわいそうに。
ただでさえ働かない穀潰しの寄生虫を養ってやってるのに
まだ稼いでこいと言われてるのか主婦を養ってるマヌケは
マゾにしかできない所業だな
IQが高い人間ほど女を養わないってのは本当だね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:13:54.18ID:axE9OfUY0
亭主は元気で長時間働いて金を稼いでくれて家に帰らず、妻は家で昼寝できるのが最高。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:17:45.52ID:jLrxhh110
>>841
おまえの亭主絶対忘れてないでその優しさ
俺もしばらく働かれんくなったのは仕事中の事故
まあまあ社会復帰出来そうやからパートからやるわ
家族がころころ笑えればそれで良し
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:32:01.20ID:WCyj+zkh0
専業ってバカにされる傾向あるけど、毎日家事・育児やることは尽きないし
生活を一定のレベルで維持しようとすれば家中メンテナンスは必要になってくる
共働き世帯とか食事は出来合い、家はボロボロ、子供は放置ってパターンが多いからな
時間がない分支出ばかり多い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:32:01.27ID:5CyL34p00
恐るべきはマンの者よ。
タガメ托卵リスクストレス負債の恐怖は着実かつ急速に男達を非婚化させまくってるなwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:34:03.33ID:JZNghTge0
>>784
そりゃあ男にとっては無職の女を養うメリットなんて何もないからな。
女にとっては勝手に働いて金を稼いできてくれてありがたいだろうけど
男にとっては、ただ無職の女に金をとられるだけで徒労人生になって無駄になるだけだもん。

寄生虫と宿主の立場の違いは理解した方がいい。
寄生虫は宿主に寄生しないと生きられないが、宿主は寄生虫がいなくても痛くもかゆくもない。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:36:39.02ID:JZNghTge0
>>846
だって残念ながら家電製品あるじゃん。
残念だけど、現代は家のことはスイッチ一つで終了する時代だからね。
そして、子供は一言も母親に無職になってくれとは頼んでないし、
残念ながら統計上は、母親を働かせた方が子供の幸福度も旦那の幸福度も高いことになってるから。
そりゃあ家に働かず人が稼いだ金で飯を食う怠け者がいても、誰も幸せにはならないよ。
怠け者だけが業突く張りになるだけでね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:37:50.41ID:axE9OfUY0
保育所に子供を迎えにいったり、子供を風呂に入れたり、料理をつくったり、皿洗いをする夫は早く帰って欲しいけど、家事や育児をしない夫は、遠方へ単身赴任して帰ってきて欲しくないのが主婦の本音だろうね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:37:57.72ID:yaRXYJno0
>>837
なんで日本ではシッター雇わないんだろね?
共稼ぎならそれくらいの経済力はあるはず
…というかそれくらい稼げないとしたら共稼ぎにこだわる理由ないと思うが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:43:30.16ID:wYJAA0wR0
>>841
病気療養中でもなんでもないのに養うか?
このスレで言われているのはそういうこと。

>>852
使えない女でもそれでも国民。こういう連中を守るために移民を制限している。

農民を守るために輸出企業を犠牲にしてシャープや東芝を殺した国の政策そのものだ。
怠け者で不努力の農民どもなんて守らなければ、Intel、AMDに代わって日本の企業がCPU作ってたわ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:45:10.08ID:JZNghTge0
>>813
それだったらいい方法があるよ。
その妹が金を稼げばいい。でその金で自分が無職になるか、妹が稼いだ金で母親を養えばよかったんじゃない?
わざわざ男が女の面倒を見る理由にはならないな。

だって多くの男達は、まさにその子供時代を経験した上で「専業主婦は寄生虫 いらない」って言ってるんだから。
何しろお前の妹は女王様でも日本代表でもないからね。
そして世界の9割は、専業主婦なんていう寄生虫がいなくても普通にやっているわけだから。
たった1人のどこぞの妹の要望で、世界の9割を変えることは不可能だよ。

まあもっとも、「実話という証拠もない」ければ、「お前と妹が単なる怠け者で自分が専業主婦になりたいから吠えてる言い訳」
である可能性も高いから、お前の相手する価値も本来ないんだけど。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:47:00.61ID:WCyj+zkh0
>>850
家電は進歩は目覚ましいが、家電でカバーできる範囲は限られるんだよなぁ
ろくに家事しないやつはその程度の生活で十分と考えるわけか
独身男の汚部屋じゃないんだから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:50:10.12ID:JZNghTge0
>>855
うんそうだね。スイッチを押すのは人間だね。
で?スイッチを押すのに人間が必要だからと、女を無職にする必要性って?

99%家電でカバーできちゃうから、専業主婦は寄生虫、家庭にいらないと判断する人が多いんだよ。
@家電のスイッチを押すために、大の大人1人を無職無収入にして、その無職に多くの金を使うか
Aスイッチを自分で押して、無職無収入の寄生虫を家から追い出すか

頭がいい人はAを選ぶんだよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:51:32.09ID:wYJAA0wR0
>>855
今の女が家事に特化しているわけでもなし、パラサイトシングルが多いのに何言ってんだ?

大体、自分が米を炊くのについでに二人分、三人分炊いたところで、給与が発生するレベルの労働強度かっつのーの。
お駄賃で駄菓子がもらえる程度のもんだ。クズが。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:53:31.66ID:JZNghTge0
>>855
恨むなら男じゃなくて、科学を恨まないと。
科学の発展のせいでこんな便利なものができてしまったんだから。

残念だよね。たった半日掃除しないだけで、壁中カビだらけ、柱が折れて床が腐る
とかいう欠陥住宅ばかりだったらまだ価値は発生しただろうに。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:56:16.53ID:wYJAA0wR0
いずれにしても、教育をまともに受けてない土人でもできる仕事は何時間働いても貰いが少ないのは当たり前なんだけどな。
東南アジアの工場で働く人よりもさらにおとる仕事しかできない日本の女。

日本の女は自分の食い扶持どころか、公教育を受けたきた分の負債すら返せてないよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:56:52.76ID:YmbA0hbD0
>>34
レイプを憎むのが本能、カスの遺伝子を駆逐したいと女は思っている
餌の確保をしてくれる若くていい男はを選ぶのが女の本能
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:57:09.72ID:WCyj+zkh0
>>856
なるほどー
メシは作らない、ゴミは捨てない、窓は拭かない、、風呂は掃除しない、トイレは黄ばんで、エアコンはカビだらけ
布団は干さない、庭は放置、ワックスはかけない、アイロンはしない、靴は泥だらけ、遊び道具は放置、家電のしないメンテナンスはほぼしない
という生活環境なわけですね、分かりました
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:58:09.03ID:jCXrFTOZ0
まぁ確かに主婦はラクだね、と2013年の秋から主婦の私が言ってみる
仕事辞めたら持病の蕁麻疹と咳喘息が軽減したよ
仕事のストレスってすごいんだって辞めてはじめて実感したもん
次の春から働こうと思ってるけどあんまり夫が積極的じゃないからどうなるかな…
でも働きたいなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 22:59:16.99ID:waKMBv9h0
普段は早く帰ってこなくていいからしっかり稼いで欲しいけど
家にいる時はしっかり分担して家の事をちゃんとやって欲しい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:01:54.25ID:WCyj+zkh0
>>857
パソコンに座って指動かす程度の労働強度でお金が貰える仕事もあるってお勉強しようね
クソガキ君(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:03:26.91ID:wYJAA0wR0
>>860
本能肯定のくせにレイプ否定とかワロタ。
アラブの石油王との結婚を夢見て、イスラム教国にいってレイプされてこいよ馬鹿女。

おまえの言っていることは「私はレイプされたい」と連呼しているようなもんだw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:04:06.60ID:jCXrFTOZ0
働かなくても働いてもどっちでもいいよーでもまだ働かないでほしいなーと言ううちの夫は少数派なのね
ちょっとびっくり
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:08:15.24ID:JZNghTge0
>>861
それって無職の女がいないと改善できないことなの?
ほら。もう論破じゃん。
悔しかったら、無職の女がいないとカビが生えるという証明をしないと、寄生虫を寄生させることはできないよ。
世界の99%は、無職の女を養わなくてもカビなんて生えてないんだからさ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:18.00ID:jCXrFTOZ0
残業したら残業代は確かに増えるけど、早く帰ってきてほしいなあ
残業代あてにしたやりくりしてないし
過労死されても困る
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:10:03.49ID:YB/c8HzW0
@女を働かせないために、女にひたすら稼いだ金を渡す人生
A女に1円も渡さず自分の金を全部自分で自由にする人生

俺はやっぱAを選んじゃうな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:10:31.49ID:wYJAA0wR0
>>864
パソコンには座れませんよ?低学歴ド低能のクズ女さんw

あなたの大学の偏差値は?パソコンを指で動かす程度?あなたはパソコンで何ができますか?
Javaで泥アプリを作れますか、Cで組み込み機器を動かせますか、C++とOpenCVで画像処理アプリかけますか、
Pythonで自動学習させてなにか作れます、CADで回路図や基板や工場の電装系や配管設備を設計できますか、
あぁ〜ゴミクズの糞事務員の馬鹿女さんがExcelとVBAくらいで指先だけで金がもらえるとかほざいているんじゃ
ないでしょうねwww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:14:55.76ID:wYJAA0wR0
学歴も資格もゴミの日本の馬鹿女がパソコンの前で指先一つで金を稼ぐときた。
本当にお笑い。
働いたことのない屑人間=日本の女というのがこれでわかったな。

普通なら産休中に資格の二つや三つとって、復帰してくるよな。
情報技術者でも、民間資格ならオラクルJaveSQLでも、HTMLでも、泥でも、好きなタイミングで受けられる資格があるじゃん。
資格があったってコードが書けるってわけじゃないけど、無くて書けないよりはマシ。

ツイッターやラインにしかPCもスマホも使わない馬鹿女、調子こいたこといってんじゃねーぞ。
屑人間。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:15:59.77ID:YB/c8HzW0
だって俺寄生虫いらないんだもんー。
俺が稼いだ金は俺の物
寄生虫に金を払うより、俺が自由にしたいなぁ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:18:12.35ID:WCyj+zkh0
>>867
もう何言ってるのかもう意味不明なんだけがwww
家電が99%カバーするってお前が言い出したことだろ
発言に責任持てや無能


>>870
労働強度と仕事の付加価値のすり替えね
給料発生する云々はお前が勝手に言い出したことで、専業主婦は会社から給料出てないと理解出来ない(笑)
見るからに幼稚だな

ホント不思議なんだけど、「専業は楽だから」って、それが何か悪いの?(笑)
こんなゴミみたい反論しか来ないんだから失笑だわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:18:53.09ID:Oet1vwOC0
定年退職したらどうするんですかねえ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:19:00.65ID:YmUc8Csx0
結婚願望はあるけど、周りの趣味仲間等から話聞いてるとタマが縮む…
二人乗りのオープンは降りなきゃならんだろうけど、釣りも制限されるのはちょっと…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:19:01.18ID:lFnLmAfc0
>>869
B男と女がともに稼ぐ人生
という選択肢もあるんだよ
そんな戦友みたいな配偶者に出会えるといいね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:19:20.20ID:jCXrFTOZ0
>>871
産休って産前から計算してだいたい3ヶ月だから、その間に資格は無理だと思うよ?
育休のこと言ってる?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:22:36.71ID:YB/c8HzW0
ようするに
こういうことだろ。

1億ゲット
1億どうする?

A→女を無職にして半分(5000万)わける
B→1億全部俺の物

俺はB一択。A選ぶ意味何もないわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:24:08.13ID:wYJAA0wR0
>>873
強弁しても無駄。
家事=低学歴ド底辺の土人東南アジア人でもできるうえに、労働強度も低いごみクズ作業。
当然対価なんて得られるわけがない。

そして楽だからという理由が許される開き直るのはレイプマンと同じ。
レイプマンも「気持ちいいから」と開き直るだろう。

人を何十年も奴隷にして、社会インフラを納税もせずのうのうと使う専業主婦はレイプマン以上の悪。
即刻死刑にすべき。l
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:25:17.30ID:17x4TbTq0
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件  
  
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:25:38.50ID:wYJAA0wR0
>>877
3か月あれば十分だろ。社会人は働きながらとっているんだぞ、馬鹿女。
なら、育休あればとれるのか?馬鹿女。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:25:40.39ID:jCXrFTOZ0
>>878
子供いらないなら無理に結婚することはないよね
私も子供欲しくないなら独身貫いたかも
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:26:23.30ID:JZNghTge0
>>873
>家電が99%カバーするってお前が言い出したことだろ

うん実際カバーするじゃん。
どこに専業主婦が必要なんですか?
どこに女を無職にして養わないといけない事がありましたっけ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:27:38.54ID:Y4fm3zNU0
結婚なんてしちゃダメ!
最初はきれいだった妻も10年過ぎると
リビングにいるトドと化す。

毎日休まず会社に行ってやっともらえる給料が
やっと手取り月収90万円なのに何に使ってるか
わからないけど、トドは足りない足りないと
俺の低収入が無能さゆえと罵る。

こんな嫁と暮らしていると苦労してこんな豚を
飼ってる俺がかわいそうに思えてきて死にたくなる。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:27:47.35ID:jCXrFTOZ0
>>881
産前産後は無理だよ…お産を甘く見すぎ
育休は期間が長いからその間に資格取ってる人はたくさんいるよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:28:26.79ID:YB/c8HzW0
>>882
1億ゲット
1億どうする?

A→女を無職にして半分(5000万)わける
B→1億全部俺の物

子供がいようといまいと、俺はBだな
子供ができました。やっぱAを選ぼう
ってことにはならない
Aを選ぶ意味がなんもないわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:28:39.67ID:wYJAA0wR0
>>884
最初もなにもきれいじゃないだろ、大半の女は。
しかも大半の女は若くない。

ようは外見的魅力なんてすでにオワコンなんだから、男女平等に稼ぐ能力がなきゃダメってだけ。
最低限の能力がないんだよ、今の女は。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:31:12.75ID:wYJAA0wR0
>>885
おまえが甘いだけ。今なんて数日で退院してくるじゃん。
例えば泥アプリなんて数日ひっしこけば取れる資格。HTMLもな。
オラクルも事前に予備知識があれば、取れる。

馬鹿女は常日頃の努力が足りないクズだから、休暇があってもなにもできないんだよ。
出産を怠ける道具に使う日本の女は最低。

子宮を売り物にするなんて、生きてて恥ずかしくないの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:31:37.55ID:jCXrFTOZ0
>>886
別にAを選ぶ必要ないよね、妻を働かせればいい
でも子供にはお金がかかるよ、半分はあなたが支払うの
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:31:59.20ID:tSWtRQH70
>>885
でもさ、それって簡単に論破できるな

Q「私は子供産んだら何もできない。80年無職にならなきゃいけないの」

A
× → よって、男が女を養って面倒みなければいけない
○ → 自分の食い扶持を賄えるほどの能力がないのなら死ねばいい

誰も損することなく、万事解決だ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:32:18.00ID:WCyj+zkh0
>>883
カバーしてないことは既に書いたし、家電使っても時間的リソースは削られるってまぁ理科出来ないよな、これには
専業が必要か不要か論点すり替えでゴネ出して発狂した時点でもう終わり(笑)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:35:10.46ID:WCyj+zkh0
>>879
簡単に論破されて論点すり替えて必死に誤魔化し、最後罵倒して終わる
無様過ぎるwwww
幼稚なのは言った通りだったな、見苦しい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:35:36.91ID:yOjl4ZBX0
>>9
その手の男は女から見て地雷率高いからな
本当の意味で家事育児を分担できる男なら良いけど
現実は仕事と家事育児丸ごとおっ被せて来る率高い
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:35:55.78ID:jCXrFTOZ0
>>888
バカだねー
出産後1か月は家事もしちゃいけないんだよ
赤ちゃんのお世話以外はしちゃいけないの
だからほとんどの人は里帰りする
1ヶ月経ったらぼちぼち家事を始める
でも赤ちゃんの授乳が頻繁にあるから睡眠不足で資格勉強なんか無理
現実を知らなすぎ
あ、海外は無痛分娩するから回復は早いからちょっと事情が違うけどね
変な人だね、3ヶ月くらい休んだっていいじゃない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:38:01.77ID:jCXrFTOZ0
>>890
産休は3ヶ月だよw誰が80年無職とか言ったよw
80年って100歳越えるじゃんw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:41:04.44ID:JZNghTge0
>>891
カバーしてるよ。
だって家電で、100分かかるうちの99分を解決してるんだから。

そうだね。確かにスイッチを押すのに20秒はかかるかもしれないね。
でそのために女を無職にして女の面倒を見ると。

その女を無職にして、女に財産を分与する金を稼ぐのは、何分かかるんだろうね?
財産分与で半分わけるってことは、1年のうち半年を与える事になるけど

家事に半年という時間がかかるのかい?スイッチ押すのに何時間かかるんだ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:06.27ID:JZNghTge0
>>894
>出産後1か月は家事もしちゃいけないんだよ
>赤ちゃんのお世話以外はしちゃいけないの

そんな法律どこにあったっけ?
「産後一か月は金を稼いじゃいけない&自分で稼いだ金を払っちゃいけない」
なんていう法律どこにもないよ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:14.54ID:yOjl4ZBX0
>>712
専業主婦が多かった年代の女性である程度の家庭だと
花嫁修業系学科出て書道にお茶やお華などなど
身に付けてるの当たり前でまさに修業だなって思う
今は需要が減ったしそう家庭のお嬢さんも
普通に働く方のキャリア選ぶ人増えた
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:42:53.85ID:GiKb+JDs0
こういう情報を若いうちに目にしてしまうと独身でいいという男の子も増えるだろうな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:05.78ID:WCyj+zkh0
>>896
大した稼ぎもなく嫌々仕事やってて勝手に専業は楽だと思いこんで僻んでるんだろう
仕事の価値を指摘する割に@円にもならないムダな書き込みを続けるんだからお察し(笑)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:45:36.05ID:YB/c8HzW0
なんか、ここの頭が悪い底辺の女養え論者のいう事がよくわからん

何回説教されてもしょうがねーじゃん
俺たち寄生虫いらねーんだもん
いらねーもんになんでわざわざ金払って面倒みてやんなきゃいけないんだ?

なんで邪魔にしかならない犬のウンコに金払わなきゃいけないの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:46:32.43ID:jCXrFTOZ0
>>898
何言ってんの…
お母さんにでも聞いてみなよ
あなた本当に優しくないね、産後も奥さんこき使うつもりなんだ…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:47:08.10ID:85z+XhFD0
>>869
ふつうAだわな

共働きでメインバンクと口座を共有して常に入出金を監視するなら別だけど
一方的に口座を渡せないわ(嫁とはいえ所詮は他人だし)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:48:30.07ID:tSWtRQH70
男が女を養わなくなるのが怖くてたまらないんだろう。
もし男が女を養わなくなったら、まじで女は専業主婦になることができず、今専業主婦の女達も生活できず路上でのたれ死ぬことになるからな。
だから男が「専業主婦は寄生虫 邪魔だ」と正直な意見を言う事が耐えられないし許せない
自分達の生命にかかわるから。

俺たち男からすれば、専業主婦なんてただ金を食い潰す貧乏神かその類程度のもので、死のうが世の中から全滅しようが痛くもかゆくもないんだが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:50:51.92ID:Be3NJkbU0
あたりめーだろ
亭主なんでメンドーで糞ウゼーだけなんだから
給料だけ稼げばいいんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:50:52.86ID:yEFlsoPZ0
自分も仕事ばかりしてなかなか帰らなかったからなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:51:02.15ID:WCyj+zkh0
最近の2chのレベルが低すぎるんだが、「夏だなぁ」って言わないとダメか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:54:13.63ID:YB/c8HzW0
なんかこのスレを見て色々と考えさせられたよ。
@女を働かせないために、女にひたすら稼いだ金を渡す人生
A女に1円も渡さず自分の金を全部自分で自由にする人生

さっきはAって言ったけどさ。


うん。やっぱりAだわ
@を選ぶ意味がもう全く理解できない
理解度0.0
もうさっぱりだ
もう何のために女を養う必要があるのか、さっぱりわからないよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/24(月) 23:55:14.34ID:jCXrFTOZ0
>>906
そんなことないよ?男女平等だし男も女も働いたほうがいいんじゃない?
お金があるほうが選択肢も広がるし
というより、今の時代、周りで専業主婦なんて60代以上のおばあさんしか見当たらないけど
後は私みたいなブランク組
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況