X



【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2017/07/21(金) 22:22:11.39ID:CAP_USER9
JASRAC幹部“カスラック”呼ばわりは「非常に悔しい」

2018年1月から、音楽教室での演奏に対し著作権料を徴収することを決めたJASRAC。これに対して、ヤマハ、河合楽器などの音楽教室運営側は「音楽文化発展の妨げになる」などと反発し、反対署名は3カ月で55万人以上集まった。

 インターネット上での批判の高まりや、「カスラック」とも称される現状をJASRAC側はどう受け止めているのか? AbemaTV(アベマTV)の『けやきヒル’sNEWS』では、JASRAC常務理事の大橋健三氏に単独インタビューを実施した。

大橋氏「徴収したお金の分配は明らかにしている」

 インタビューに応じた大橋氏は、「カスラック」と呼ばれていることに対して「率直に言えば…非常に悔しい」と話す。一方で、「いくら徴収した、お金をいくら分配した、ということは明らかにしている。JASRACを十分に理解していないからこそ、“カスラック”というのが出てくるのだと思う」と、情報公開への理解が得られていないことを訴えた。

 音楽教室への著作権料徴収に関しては、教室側が「好きな曲を自由に練習できる環境こそが『音楽文化の発展』」とするのに対し、JASRACは「著作権料を徴収して作り手に分配する作業も文化の発展に欠かせない」と主張している。

 主張の食い違いについて大橋氏は、「音楽教育の世界に、著作権者が使用料をいただこうなんて何事だというが、何かお間違いになっていませんか?と(言いたい)。音楽教育というのは、歌がうまくなる、楽器をうまく弾けるということだけではない。(教室に著作権料を徴収することで)もしかしたら受講料に若干上乗せされるかもしれないが、その対価が創作者に還元されることによって、創作者は”ありがとう”という思いと同時に、新しい作品を創作して世の中に提供して、それが広く音楽文化の発展(につながる)」との考えを示した。

大橋氏、法的措置は「懲らしめてやろうということではない」

 JASRACが批判を集めている理由には、音楽教室をめぐる対応のほかに、積極的な「法的措置」をとっていることにもある。特に2015年以降は、違法に曲を利用し続ける店舗や事業者に対して、全国一斉で民事調停を申し立てるなどの措置をとり、2017年7月には、使用差し止めや損害賠償を求めた初めての「提訴」にも踏み切った。

 法的措置を積極的にプレスリリースすることに関しては、JASRACが“強面”の部分を出していることも揶揄されている。大橋氏は「民事裁判ですから、人を懲らしめてやろうということでは全然ない。管理の公平性、適法利用の推進のために、一番公明正大な方法だから使っている」と説明した。

 音楽教室側は6月、この方針の取り消しを求めてジャスラックを提訴。監督官庁である文化庁にも、裁判が終わるまで徴収開始の手続きをしないよう求めた。

 音楽教育を守る会・理事の日下昌和氏は、「テキストを作成したり、公衆を対象とした演奏会、コンサート、コンクール、こういったときには、規定料金をJASRACさんの方に支払っている。(JASRACの方針が)音楽文化の発展に寄与するものだろうかと考えた場合、逆に停滞、もしくは音楽人口の減少につながりかねないものだと危惧している」と話した。

 文化庁は、裁判の結果をもとに徴収開始を認めるかどうか判断するとみられ、その裁判は、今年9月にも始まる見通しだ。
(AbemaTV/『けやきヒル’sNEWS』より)

ソース先に動画あり
7/21(金) 16:50配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00010002-abemav-bus_all

★1 スタス ★[] 2017/07/21(金) 19:16:54.45 ID:CAP_USER9

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500632214/
0952ジャアアアアップwww
垢版 |
2017/07/22(土) 02:11:58.54ID:JfWfn7MD0
>>915
報復が怖いから請求しないのではなく
請求権がないので請求しない


(営利を目的としない上演等)
第三十八条  
公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、
演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は
口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:12:26.74ID:jagKNwDn0
著作権者と使用者双方から成る外部諮問機関を入れて、そこの承認なしに
新たな分野への使用料請求ができないようにすればいい。

お粗末なちんちん丸出しで悔しいとかほざいてんじゃねぇよ、カス。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:13:09.90ID:Sg29gyj30
日本人は音楽がなくても生きていけます。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:13:17.39ID:DD4pGgHQ0
街から音楽が消えただろ
こんな駄音に法外な金を払う価値などないからだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:13:26.35ID:6oitfQvi0
東西冷戦の「冷戦利権」で日本が潤ったのはせいぜい30年ほどだ
その頃夢を味わったやつが今でもそれを夢見て
時代背景も無視して思い込んで「ああでなきゃダメだ」って
とれるとこからむしり取ってく
いいかげん戦後の亡霊を叩き潰して行かないと日本の未来は無い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:14:05.58ID:jOpXea5n0
>>950
子供や孫にカスラックに勤めてるの?と思われて
居心地を悪くさせるのは地味に有効かもな
あいつら何だかんだでプライドも高いからw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:15:51.25ID:k+e9LrWe0
カスの声がでかくなってから、少しも音楽文化が発展したように思えない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:16:01.67ID:DD4pGgHQ0
独禁法違反により適正価格からかけ離れているから街から音楽が消えたのだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:16:34.94ID:jRnGx0sL0
>>952
これの「料金」てとこがなんかムズムズする。「利益」になったりしないのかね?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:16:36.58ID:ITo8zuKf0
理解されてるからカスラックだろ?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:17:29.46ID:mZECrYf30
カスラックという人は相手にしないのではなかったっけ
まあそれをいう時点で相手にしてるんだけど
さらに悔しいとか
耄碌してるの?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:17:49.31ID:XWSYkoaJO
よ〜く考えよう〜お金は大事だよ〜とか子供等に歌わせるCMが出だした頃から
日本はダメになった
寄生虫産業だらけだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:21:07.30ID:hGYlXLul0
読めば読むほどカスラック
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:21:45.23ID:eyfx5m0C0
この団体ほんとクズだよな
人の賽銭で鰐口叩いてんじゃねえよカスが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:22:37.20ID:DD4pGgHQ0
違反な手段で法外な金額で音楽を売るカスラック
その違法組織のおこぼれにたかろうとするミュージシャン
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:23:26.18ID:5PFxH32r0
いやぁカスラックでしょう。著作権ヤクザのカスラックさん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:23:46.35ID:6oitfQvi0
利権に埋もれてきただけの知恵の無いジジイどもが
国民と文化を敵に回してカスと言われるのは当たり前だ
それを「悔しい」などとよくもヌケヌケと言いやがった
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:25:30.16ID:dUcnK1aQ0
ミュージシャンや作曲家は、
JASRACとレコード会社、音楽出版社等が結託して搾取されてる構図ではないの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:26:08.59ID:aMcGT8Q80
じゃあ、クズラックでwwwwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:26:25.12ID:vOQCDozx0
クリエイターからの学校から取らなくていいよを個別とか作らずガン無視し

駅で使ってたからとしこたま取り倒したのに
一小節しかないからと支払わない
曲だけだから、歌詞だけだからでも支払わないが曲や歌詞の人にその分が入るわけではなくポッケナイナイ

演奏系はそもそもノーチェックで
誰にどう割り振るかとか自己申告

著作権無いものでも取り立てに来て
払わないと裁判を始める嫌がらせにはしる

そもそもクリエイターを理解しておらず
ゲームアニメの区別もついていない

のでよく間違えるが間違えたぶんは
言わない限りポッケナイナイ

本来のコピーやら転載には欠片も対応しないで
まったくやくに立たない

幹部の給料がアホみたいに高い
カラオケなんかは取り立て額から
クリエイターに1割も入らない

カス以外にどう呼べばいいんだ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:27:02.81ID:TqMSTVir0
いやいやいやいやw 単にやってることがカスそのものだからみんな“カスラック”呼ばわりしてるんじゃんw
みんなちゃんと理解してるよw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:27:09.13ID:Ztgcxscz0
カスラック様のおかげで曲買わなくなったです
お財布に大貢献ですね

一方、SNSで一部公開してる作品きっかけで本を買うようになった
まず見て聞いて知ってファンにならなければ商品購入にならないとおもう
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:27:22.98ID:q9YKqf2n0
効きすぎてて笑えるwwwww音楽チンピラカスラックwwwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:27:27.38ID:jELvM3cQ0
著作者にもっと敬意を払え
著作者が許可したものには柔軟に対処しろ
お前らより著作者の方が偉いんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:30:05.39ID:xJhRUfDh0
この期に及んで被害者面かよ
つくづく世間の相場観に疎いんですねぇ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:30:37.77ID:vOQCDozx0
だってカスなんだもん
使ってたから取り立てました
でもクリエイターには一小節だから払いません

この時点で単なる詐欺やん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:30:51.40ID:XVtetZvQ0
賑わうフリーマーケット会場。

「はい5千円」と、お客さんが出したお金を奪い

「はい!5千円ね!販売手数料引いてはい4千500円」という怪しげな男性。

「なんだよ。手数料じゃしょうがねぇだろう」

「世界中何やっても手数料取られる」と力説。女性の肩を叩き、

「頑張れよ」……
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:31:30.13ID:LQyOB/Te0
>>895
カスラックに感謝してるミュージシャンは大して売れてない才能のないミュージシャンww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:32:01.79ID:FkxD/Jqt0
>>954
>お粗末なちんちん丸出しで
>悔しいとかほざいてんじゃねぇよ、カス。

音楽教室に突如乱入する変なおじさん

おじさんのスラックスをみてごら〜ん
まんなかから ヘビがみえてるだろ〜
おじさんのなまえは蛇スラックスだ〜

よいこのみんな〜 はやくにげて〜
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:34:10.90ID:xeUnN8sq0
カスラック呼ばわりが嫌なのか、じゃあ簡単にカスで良いな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:34:32.70ID:Cniy8Tb20
このカスーーーー!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:34:46.70ID:wsTYVOG1O
もうカスラックの歌を作ろうぜw

それを音楽教室で歌おうじゃないかw
もちろん著作権フリーだw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:43:44.34ID:FkxD/Jqt0
滓ラッ屑
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 02:45:32.66ID:eJIpMJak0
1000ならカスラック消滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 23分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況