【蓮舫問題】1984年に失効したパスポートで国籍喪失許可証が取れるのか 台湾政府は、いつでも民進党代表のクビを取れる弱みを握った [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/07/22(土) 08:25:38.57ID:CAP_USER9
http://agora-web.jp/archives/2027327.html

JBpressで蓮舫問題の経緯をざっとおさらいしたが、今週の会見で疑惑はむしろ深まった。最大の疑問は、この1984年に失効したパスポートで台湾政府の国籍喪失許可証が取れるのかということだ。

民進党は記者レクで「台湾政府の特別な配慮で喪失許可がおりた」と説明したが、その意味ははっきりしない。有効な旅券がなかったのに台湾政府が超法規的に許可した、といいたいようだが、それは考えにくい。

台湾の国籍法では「満20以上であって、中華民国法によって能力を有し、自ら外国国籍の取得を申請する者」と定めている。これは台湾の戸籍や旅券をもつという意味で、日本生まれの蓮舫氏は台湾に戸籍がないので、有効な台湾の旅券がないと国籍法の手続きはできない。彼女の1984年の旅券には穴があけられ、左上が切られている。これは別の旅券に更新したことを意味するので、少なくとも1994年まで台湾の旅券を使ったはずだ。

それは1993年の朝日新聞に掲載された「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」という記者会見でもわかる(彼女は「編集部の間違いだ」と否定している)。彼女は日本国籍を取得した1985年以降も台湾の旅券を更新し、2016年9月の段階で有効な旅券をもっていた疑いが強い。

渡航記録は台湾政府も日本政府も持っているので、彼女が嘘をついていることは両国政府が知っている。台湾政府が「特別な配慮」をして国籍喪失許可の日付を3ヶ月も遡及したのは、日本の野党第一党に「貸し」をつくるためだろう。これで台湾政府は、いつでも民進党代表のクビを取れる弱みを握ったことになる。

遡及するメリットは台湾にはないので、民進党側が日付の改竄を依頼したものと思われる。これは目黒区役所の9月26日付の「不受理証明」と整合性を取るためだが、少なくとも昨年10月17日までは台湾内政部で審査していたので、9月26日に区役所に喪失許可証を出せるはずがない。

いずれにせよ蓮舫側の説明は矛盾だらけで、特に2016年まで有効だった旅券があるはずだ。これが出てきたら「故意ではなかった」という彼女の説明は崩れ、2016年の参議院選挙でも経歴詐称していたことになる。その証拠が出てきたら、当選無効である。野田幹事長を更迭するより、民進党執行部が彼女を更迭すべきだ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:23.41ID:6kxXq3Ai0
    人     旅券法違反&
   (__)    国籍法違反& 
  (____)    公職選挙法違反キター!  
Σ<ヽ`∀´> ハッ
  ( O┬O     スパイ女を逮捕しろ!
◎-ヽJ┴◎ キコキコ    

http://i.imgur.com/B0Ekmbj.jpg
http://i.imgur.com/vmnnjCz.jpg

              
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:25.48ID:KSvFaXAS0
嘘ばっかだよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:44.05ID:rgSD21IF0
いや、普通そんな弱み握ったらすぐに行使するわwww
台湾に民進党助ける理由ないだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:44.93ID:kL4h+vwF0
クビを取るも何も最初から終わってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:57.80ID:PRzBEV9f0
>>1
■蓮舫、台湾の利益代表になったってよ!

民進党関係者によると、これは「台湾政府の特別の配慮」だという。
台湾の利益代表が野党第一党の党首になることには大きなメリットがあり、
彼女に「貸し」をつくれば、今後の日本と台湾の関係にも影響を及ぼせる可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170721-00050589-jbpressz-pol&;p=2


↑これって台湾政府に貸しを作られたってことだよね?
日本国の野党第一党の党首が?
つまり
「おい蓮舫!あのとき国籍問題で忖度してやったんだから、後は分かってるよな!?」
って言われて日本の国会議員が日本以外の国の利益のために政治活動させられる可能性があるってことだよね??
台湾て国は大好きだけど流石にこれは大問題なんでは???


日本の野党の党首が「台湾の利益代表」になってしまっていただなんて・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:27:10.48ID:ocjtdnRg0
台湾ババア(笑)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:27:23.12ID:PRzBEV9f0
>>1
■蓮舫さんには日本人の血は一滴も入っていなかった・・・?

>Born Murata Renhō (村田 蓮舫) in Tokyo to a Taiwanese father and Japanese mother (of Chinese background)
【日本語訳】村田蓮舫は、台湾人の父と日本人の母(中国系帰化人)の子として東京に生まれ、

パキスタンの国防関連サイト(外交・軍事専門の民間メディア)
http://defence.pk/threads/murata-renho-japans-strongest-female-politician-is-a-chinese-japanese.397327/

【原文】Ren Hou (蓮舫, born November 28, 1967) is a Japanese journalist and politician who is currently a member of the upper house of the Diet of Japan.

Born Murata Renhō (村田 蓮舫) in Tokyo to a Taiwanese father and Japanese mother (of Chinese background), she studied at the prestigious Aoyama Gakuin school in Tokyo during her youth.
After taking Japanese citizenship in 1985, she enrolled in the law faculty of Aoyama Gakuin University, graduating in 1990.

だってさ。この記事が事実なら、蓮舫の正体は、
『日本人になりすました元・中国人(母)と台湾人(父)の脱法ハーフ。』

日本人の血は一滴も入っていない。中国人の血が半分入っているから、
『台湾は国では無い』
なんて中華思想発言が出てくるし、北京大学に留学したのだろう。


※中国とパキスタンとは友好国同士
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:27:46.52ID:PRzBEV9f0
>>1
蓮舫民進党代表の素晴らしいお言葉の数々
後はこれらのご立派な発言をそのまま有言実行するだけですね(ニッコリ)

「議員が法律違反の疑いがあるなら
自身の会見を促して党として調整をして
そして処分をするのが筋ではないですか?」
http://i.imgur.com/phuPXoz.png

「二転三転して全く整合性がとれてないってことを
ご自身で整理されたらいいと思うんですが
どっちが正しいんですか?」
http://i.imgur.com/UsdU3tC.png

「責任は感じるだけじゃなく取ってほしい!」
http://i.imgur.com/Mer3NZT.png

「情報は隠すものではない
皆さんにお伝えするものなんです」
http://i.imgur.com/wvq97v3.png

http://i.imgur.com/lF4FRuL.jpg
http://i.imgur.com/MHWfx6J.png

■蓮舫氏「台湾籍残っていた」と発表 「二重国籍」状態認める
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/12/renho_n_11985712.html
台湾との「二重国籍」が指摘されていた民進党代表代行の蓮舫氏は、9月13日、参議院議員会館で記者会見し父親の出身地である台湾(中華民国)籍が現在も残っていたことを明らかにした。


■2016 9 13
蓮舫「17歳で放棄したと認識していた台湾籍が残っていた」と明らかにした。
12日夕方に台湾当局から連絡があったという。
http://pbs.twimg.com/media/DEmzoMqUwAEMJJJ.jpg
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:03.86ID:PRzBEV9f0
>>1
http://agora-web.jp/archives/2021374.html

【以下、婦人公論の記事です】

85年、18歳のとき、蓮舫は国籍法に基づいて帰化申請をした。国籍の異なる両親から日本国内で誕生した子どもは、両国の国籍を持つが、22歳までにどちらかを選んで、二重国籍を解消しなければならない義務があった。

「私は台湾で生まれ育ったわけではありません。台湾語も話せませんでしたが、父とつながっているパイプは台湾国籍だと思っていたから、台湾籍は残しておきたかったのです」

ところが哲信(筆者注:蓮舫氏の父)は、台湾籍を望まなかったばかりか、日本籍になるメリットを話して聞かせた。選挙権が持てる、年金や医療など社会保障の恩恵を受けることができる、などなど。

「18歳では、選挙も年金もなんだか遠い話に思えましたが、なぜか腑に落ち、日本国籍を選びました」

あの時、日本を選ばなければ、被選挙権は得られず。議員・蓮舫は存在しない。法務局の出先機関に申請に行き、「舫」が常用漢字になかったため、いったんは「斉藤蓮芳」に。「舫」が使えるようになり晴れて「斉藤蓮舫」の届け出をした。

ところが、窓口の職員が母と娘に疑問を投げかけてきた。

「本当にこの字で、この名前でいいんですか。いっぺんで、日本人でないことがわかりますよ。せっかく帰化したのに……」

蓮舫はいまでも憤る。

「この国の法務を司っている人の中に、こんな考えの人がいるとは。なんて悲しい人なのか。名前はアイデンティティです。日本の文化はなんて閉鎖的なのかと感じました」

今年初め、蓮舫について「もともと日本人じゃない。帰化して日本人になった」と発言した政治家がいたが、彼女は直接発言を聞いてないので対応する立場にないと回答している。

「私の子どもたちは、クォーターになります。だから台湾を忘れないでという気持ちを込めて、中国の名を付けた。長女には、祖母が望んだ“蘭”の字を使った翠蘭(すいらん)、
長男は琳(りん)です。名前は自分のルーツを知ることができる大事なもの。将来、世界へ旅立つときに、華僑、華人、仲間がたくさんいることを感じてほしかったのです」


出典:婦人公論 2010年4月22日号 平和を象徴する蓮の字を付けられて
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:30.87ID:PRzBEV9f0
>>1
ポッポ「嘘は イケないね」

■鳩山由紀夫元首相、民進党をばっさり 「蓮舫氏はどうも正直でない」
http://www.sankei.com/premium/news/170721/prm1707210009-n1.html

 今の安倍晋三政権もそうですが、国民に真実を話さない姿勢が見え見えになると、政策以前の問題として不信感を与えてしまいます。民進党の蓮舫代表も、台湾籍と日本国籍の「二重国籍」問題で最初にウソをついてしまいました。

 事実が分かると、ウソを糊塗(こと)し、ウソを繰り返さなければならなくなる。蓮舫氏は二重国籍状態を「知らなかった」とおっしゃっていましたが、政治家になる前の言動(「私は台湾籍」などと語ったインタビュー記事)をみると、どうも正直ではないですね。

 蓮舫氏は肩肘を張りすぎているんですよ。野党として政府・与党を批判するだけで生産的なことが見えてこない。そこで力みすぎ、国籍問題はやばいと思ったのでしょう。

 実は、蓮舫氏は私が政治家としてスカウトしました。平成15年冬、東京・赤坂でフリージャーナリストだった彼女を見かけ「政治に関心ないですか」と声をかけました。蓮舫氏に注目したのは台湾人と日本人のハーフだからです。
民主党が多様性を持った候補を擁立していることを示すことができる。主張の強さなど彼女の魅力もありました。ただ、「二重国籍」問題は全然想定していなかった。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:31.04ID:CMuX+DCY0
あまりに面白いからすぐに追い詰めず
じわじわ楽しもう
矛盾させるだけさせて
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:47.00ID:/pgThHOo0
>>8>>1


在日朝鮮人と中国人のハーフかも


なぜか謝蓮舫のパスポートは

韓国ソウルの台湾大使館で発券されて居る
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:50.06ID:PyUWo+Zm0
差別だと国連に泣き付いて中共軍を呼び込みそうw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:54.17ID:EObgqYZL0
>>5
今行使する必要がない
核と一緒で弱みを握っているだけで効力を発揮できるんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:54.50ID:PRzBEV9f0
>>1
■週刊新潮2017年7月27日号
「蓮舫」今さら戸籍内容公開を許さないプライバシーの壁


 前言を翻し、場を繕って、謝罪する。その「転身」ぶりは、およそ総理を狙う最大野党の代表に相応しくない。
7月18日に開いた「二重国籍」の釈明会見に至るまで、民進党・蓮舫代表の説明は二転三転を繰り返していた。時には「プライバシーの壁」を盾にして――。

 東京・永田町の党本部5階の会見場に立った蓮舫代表は、「戸籍の一部を開示するが前例とすべきでない」と言いつつも、自らの戸籍謄本を含む関係書類を公表して疑惑払拭に努めた。
 発端は、昨年8月に元通産官僚で徳島文理大教授の八幡和郎氏が、夕刊紙や論壇サイトで国籍疑惑を追及したことである。
 それを受けた蓮舫氏は、台湾との「二重国籍」を完全否定するも、説明は辻褄が合わず疑惑は深まるばかり。
結局は台湾政府への手続きを怠ったことを認め、10月に改めて日本国籍を選択したと主張していた。
 ところが、そこで新たな疑惑が生じてしまったと政治部デスクが言う。
「台湾籍を抜き日本国籍を選択した時点で、その日付が戸籍謄本に記載されます。けれど、彼女はその記載事項の公開を拒み続けた。
釈明会見でも記憶違いがあったと謝罪しましたが、これまでの説明が二転三転したこともあり、物的証拠を示さないのは不自然だと党内外から批判が出たのです」

 今回の会見では、その日付を改めて戸籍で示したワケだが、背景には都議選敗北で執行部の責任を問う声が上がる中、党内から「国籍問題」をハッキリさせよと指摘されたことがある。
「11日の党ブロック会議で、蓮舫代表は『いつでも戸籍開示の用意がある』と議員らに啖呵を切ったのですしかし、2日後の定例会見では、
『戸籍は個人のプライバシーに属するもので、差別主義者、排外主義者に言われて公開するようなことは絶対にあってはならない』と態度を一転、釈明会見に臨みました」(同)
 実は、蓮舫氏の“前言撤回”に先立ち、13日付の朝日新聞には、〈民進党 勘違いしていませんか〉と題する社説が掲載されていた。
 記事では、戸籍公開を迫る党内議員を批判した上で、
〈(蓮舫氏)本人の政治判断とはいえ、プライバシーである戸籍を迫られて公開すれば、
例えば外国籍の親を持つ人々らにとって、あしき前例にならないか。/民進党と蓮舫氏はいま一度、慎重に考えるべきだ〉
 などと、蓮舫発言と瓜二つの主張を展開したのだ。
 むろん、親が外国籍や海外出身者なのを理由に差別することがあってはならない。それを目的に戸籍開示を求めることも許されないが、蓮舫氏のケースはこれらと同じと言えるのか。
「二重国籍」問題を提起した八幡教授に言わせれば、
「今回の件は、朝日新聞が主張する“プライバシーの侵害”とは別問題。社説が言う〈あしき前例〉とは全く違い、不必要なのに戸籍を見せろということではありません。
蓮舫さんが本当に日本国籍を選択したことを証明するには戸籍しかなく、公人が何かを立証する必要がある時、証拠を出せないとなればおかしな話です」
 十把一絡げに“プライバシー”を連呼する朝日こそ〈勘違い〉も甚だしいが、それに気圧され発言を翻し、挙句に戸籍公開と迷走した蓮舫氏。なんだか言葉の“軽さ”が際立つばかりである。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:28:59.10ID:aEedIt4K0
スパイの心得第一箇条は
自分からスパイと認めるな!
だからね
疑惑は疑惑のまま
怪しい国籍レンホーさん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:19.97ID:Tk9n0UD40
日本に不要な団体だから、友好を優先したら早く駆除して欲しいわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:23.30ID:PRzBEV9f0
>>1
■読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」2016年9月3日放送..
http://fast-uploader.com/transfer/7055537588980.mp4
辛坊「結論によってはどうでもいい話だと思うんですが、一応、蓮舫さん伺っておきます」.
「週刊誌やネットで二重国籍で台湾籍をお持ちなんじゃないかっていう話があります、これについては?」
蓮舫「今そういう噂が流布されるのは、本当に正直悲しんです」「国連の男女差別撤廃条約を、日本が批准をして、唯一改正をしたのが…」
辛坊「いやもう、一言なんです!一言『違う』というならそれだけの話ですから」蓮舫「私は生まれたときから日本人です」「(台湾)籍抜いてます」
辛坊「いつですか」
蓮舫「高校3年の18歳で日本人を選びましたので」
辛坊「わかりました」「これに関してはデマだということは、お伝えしておきたいと思います」

■「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」
『飛越』(2010年8月号)。中国の国内線の機内誌のインタビュー記事。
http://i.imgur.com/e94OkKX.jpg
・蓮舫さんが国会議員になったのは→2004年7月
・蓮舫さんがメディアのインタビューで
「ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」と発言したのは→2010年8月
・当時の民主党政権時に行政刷新担当大臣に就任したのは→2010年9月
国会議員になってからもつい7年前まではっきりと
「ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」と発言してしまっているね・・・

849 名無しさん@1周年 2017/07/18(火) 22:31:59.31 ID:plEYUGj20
>>316
つまり、
キャスター時代は二重国籍を明言
初めて立候補した時はプロフィールに「台湾籍から帰化」と明記
大臣になる直前は二重国籍を明言

そして今、「ずっと日本籍だけだと思ってた」
ということかw
かなりの記憶障害だなww

■756 名無しさん@1周年 2017/07/18(火) 22:30:12.51 ID:fHIEl4xb0
今北産業まとめ
子供の国籍を白塗りで公表

さっそく突っ込まれる

蓮舫「子供は帰国(中国)先...留学先」と言い直す

子供達は中国籍

両親のどちらかが中国籍ではならない

蓮舫は台湾籍どころか中国籍だった

■色々あるみたいですねw
https://twitter.com/trss333/status/887538519828070400
trss333�
@trss333
旦那をゴミ扱いしていたと思ったら他人だったのでしょうか?
公開された戸籍謄本に【配偶者区分】妻の記載が無い。
記載されない出力方法が有るのでしょうか?
未婚でも構わないと思うのですが何で嘘をついて隠すのでしょうか?
色々有すぎますね蓮舫さん。
http://www.sankeibiz.jp/macro/photos/170718/mca1707181722008-p1.htm
続きも凄い
https://twitter.com/songtian88/status/887573148249448448
@songtian88
外国籍の者は、戸籍上の配偶者欄に載らないはず。載ってないことがバレると日本国籍を入籍時にはもってなかったことを理解しているってことにもなるけど.
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:25.83ID:hbPMUTBe0
もっと追い詰めろ、松岡を自殺に追い込んだ
このババアは許せん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:27.80ID:RxERgoPN0
パスポート以外でも本人確認ができるなら、国籍喪失許可証を取れると考えるのが普通だろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:30.32ID:s51ucwYy0
これそんなことない
ちゃんとパスポート持ってましたとか言いだしたら本気でアホだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:32.17ID:zLI6hwhE0
嘘吐きはスパイの始まり
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:38.28ID:Uv/ZGANQ0
https://twitter.com/ikedanob/status/888320871915339776

池田信夫

彼女はまだ説明責任を果たしていない。
失効した旅券で国籍喪失許可はおりない。
手続きは代行業者なら誰でも知っている。
わからないのは頭の悪いマスコミだけ。|

蓮舫氏「二重国籍」問題:次は法務省が説明責任を果たすべき(新潮社 フォーサイト)


池田信夫 @ikedanob
関係者の話では、パスポートは失効していたが、台湾政府が政治的配慮で国籍喪失を認めたらしい。
https://twitter.com/ikedanob/status/887967305363320832

駄菓子菓子、

発信日時:2015-09-01 (最終更新:2017-06-23)
中華民国国籍喪失手続き必要書類(日本語)
http://www.roc-taiwan.org/jpyok_ja/post/102.html

これファイルを開くと
必要書類に「有効なパスポート」とは書いてないんだがw
「パスポート」としか書いていないww


イケノブはホラ吹いて誤魔化してるwwwww
嘘に嘘を塗り重ねるのがネトウヨのライフスタイルw

民進党の蓮舫に台湾が超法規的措置だとwwww
ふざけたジジイだ、
ホラ吹きノビーwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:48.29ID:PRzBEV9f0
>>1
同じ民進党の原口さんですら↓この見解.


http://agora-web.jp/archives/2021508.html
原口「国籍法16条は努力義務ですが、14条によって台湾籍は放棄しとかなきゃいけない。それをなされないということは、14条違反になる。
私は総務大臣だったので、そこからひるがえると公職選挙法や政治資金規正法違反になる。国会議員になるには日本人でなければならないという根本的な要件を満たしていない疑いがある」。

これは八幡さんも私も指摘した通りだ。日本国籍を選択するためには、国籍法14条2項によって外国籍を離脱していなければならない。
「外国の国籍を放棄する旨の宣言」はブラジルのように国籍離脱を認めていない場合であり、台湾は国籍離脱できるので、台湾の国籍喪失証明書がないと日本国籍は取得できない。

「日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによる」つまり外国籍を離脱することによって初めて日本国籍を選択するので、台湾国籍を抜いていない蓮舫氏はまだ日本国籍を選択しておらず、
公選法10条で被選挙権の条件として定める「日本国民」ではない。したがって彼女は国会議員にはなれないので議員資格を失う、というのが原口氏の見解だ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:29:59.29ID:INf6UqFn0
>>1
蓮舫重国籍で嘘ばっかでさらには事業仕分けなんていう不の実績まであるってw
これじゃスパイ言われるのも無理ないわw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:30:14.16ID:UUaPxzpPO
この国際問題を取り上げないマスコミこれが蓮舫言う究極忖度
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:30:19.51ID:PRzBEV9f0
>>1
蓮舫さんが台湾(父方)×中国(母方)とのハーフだったとしたら
台湾人と言ったりアイデンティティは中国人と言ったりっていう過去の発言も理解出来るよね・・・


そもそも本当にルーツが台湾と日本のみだったとしたら
同じく台湾からの帰化日本人である金美玲さん(ちなみに日本生まれ日本育ちの二人のお子さんは蓮舫さんの二人のお子さんと全く同じ立場で、金美玲さんによると二人とも自身のアイデンティティは完全に日本人だと認識しているそう)
のところみたいに中共なんて真っ先に嫌いになる対象のはずが
語学留学という名目でなぜか父の祖国である台湾ではなく
よりにもよって中共の中枢である北京の方に留学するとか
この問題を知ってからずーっと不思議だったもの・・・

しかも村田姓の旦那さんや息子さんまで北京大学へ留学って
この家族ってのは一体・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:31:03.84ID:Yh7TCGtW0
2010年に国会議員になってからも、二重国籍と言ってんだから
認識はしてたろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 08:31:19.65ID:oz2Ind560
>>1

自衛隊法違反と公職選挙法違反ww

【防衛相】都議選で「自衛隊としてお願い」 自衛隊法61条に抵触する恐れ 稲田防衛相が発言撤回 辞任は否定 続投へ★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498645557/

【公職選挙法に抵触?】「かばっているの首相だけ」稲田氏発言、不満高まる自民★3  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498878311/

【都議選】安倍首相 遊説で加計学園や稲田氏の発言を陳謝、聴衆からやじ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498878327/
【稲田防衛相/会見大荒れ】稲田防衛相「誤解」を35回連発、会見大荒れ©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498822929/
【発言】「厳粛に受け止めて...」「厳粛に受け止めて...」「厳粛に受け止めて...」 「一つ覚え」の稲田防衛相 [07/05]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499232921/

【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498012984/
【都議選】安倍首相「謙虚に受け止め原点に返る」 麻生氏らと懇談©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499002580/
【都議選大敗】安倍首相「深く反省 初心に立ち返る」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499054771/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況