X



【宇宙】強力な太陽フレアが発生「高エネルギー電子警報発令中!」NASA〔7/20〕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★
垢版 |
2017/07/22(土) 12:49:09.31ID:CAP_USER9
14日の太陽フレア(NASA/SDO)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/2/21201/sdo001.jpg

米航空宇宙局(NASA)は20日、太陽観測衛星が太陽の黒点群でM2クラスの爆発現象(フレア)をとらえたと発表した。
太陽活動は現在やや活発な状態が続いており、宇宙天気情報センター(SWC)が「高エネルギー電子の臨時警報」を発令している。

 太陽フレアは、太陽表面の黒点周辺で、磁場のエネルギーが急激に解放されることで発生する大規模な爆発現象。
爆発に伴って放射されるX線の強度によって低い方からA、B、C、M、Xの5等級で分類される。

 一定規模以上のフレアが発生すると、太陽ガスの放出によって、2〜3日後に地球上でGPSの誤差が発生したり、
通信や電波障害が起きる可能性もあることから、各国で警戒監視活動を続けている。

 NASAのソーラーダイナミクス天文台(SDO)によると、今月14日、太陽の西の端(右端)近くの活動が高まって、
M2.4の中規模フレアが発生。爆発に伴って、太陽ガスの噴出現象(CME)も観測された。

 14日に発生した太陽ガスの噴出現象によって、今月17日には太陽風が地球に到着。米国のX線観測衛星(GOES)が
高いレベルのエネルギー電子を観測したことから、宇宙天気情報センターが18日未明に「臨時警報」を発令した。
太陽活動は活発な状態が続いていて、今後もCクラスのフレアが発生する可能性が予想される。

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21201.html
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:51:42.85ID:23X93K0u0
ラジオの音声が変になったりするやつだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:52:27.24ID:sp219eyU0
太陽中心にこうエネルギー飯能市!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:53:22.07ID:qmqbjdOr0
安心しな。 ちょっくら調整してくるわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:53:25.22ID:0MHgHQ760
カナダで起きた大停電がまたあるのけ?
わしのエロデータどうしよう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:53:31.73ID:IDcPcL9p0
どうすればいいの
頭抱えて地面に伏せたり窓から離れればいいの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:53:58.82ID:dxAU/seG0
何か防御呪文はないのか?w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:53:59.18ID:EbDyVuVi0
>>1
>M2.4の中規模フレアが発生
Xクラス発生ならニュースの価値あるけど
Mクラスなんていちいち取り上げるなよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:54:04.04ID:sui+2s4B0
だから今年の夏は暑いのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:07.31ID:Knko4A5H0
>>1
Xクラスが来たら起こしてくれ。
大丈夫、オレ電話の着信で結構おきるから!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:19.03ID:NkR6+Xkk0
総員、対閃光防御、黒メガネを着用してください
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:56:40.46ID:P8Ew+39e0
将軍様がなんとかしてくれるyo
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:30.24ID:VdgVO5y+0
あれ? この前まで太陽活動低下で氷河期になるとか言ってなかったっけ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:35.69ID:TdEPEGHL0
どおりで頭が禿げる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:39.44ID:o8dS3+6U0
電子戦争が始まる…備えよう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:57:52.45ID:B2bhEboF0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:58:24.54ID:IVjXJxbP0
ふざけんなよ
朝鮮ファースト自民党
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:00.06ID:rEgnvnQt0
メイソンジャーを注文しないと
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:31.00ID:VW92cmU/0
「高エネルギー反応!」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:38.25ID:reXYdlEE0
おk
では、外国オカマ機関施設の出入りのチェックを怠りなく行うと、
なぜか外国オカマ機関からもらえる情報の確度が良くなる説で
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:00:15.34ID:yYwwfXfc0
昔X20だか40だかのフレアがあったらしいから、それに比べればどうってことないだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:01:39.63ID:vSGj1i550
電子を浴びたら死ぬのか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:02:07.41ID:VW92cmU/0
ヤシマ作戦しかなーい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:03:13.14ID:zFbNiFz+0
ちきゆう温暖化で
さわいでる未文明の土人、穴を早く掘れ!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:03:39.63ID:0kjOajfQ0
ハゲは、遺伝、感染症、甘えのどれかが原因だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:03:44.36ID:Iey+RPBP0
ヒュー!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:04:52.99ID:DtbCkzG90
(=´ー`) 。o ( オーロラ の鑑賞に最適・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:06:04.49ID:i9NB/A5GO
バハムート「メガフレア」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:06:44.49ID:erzhSPy40
皮膚癌が増えるのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:06:57.35ID:KQ0hhR7H0
>>23
経験上「俺、目覚ましじゃ起きないから電話で起こして!」って言う奴は100%電話でも起きないよなぁ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:07:10.60ID:MpOsorFw0
暑い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:07:12.37ID:BFPfdBP+0
太陽見たらクシャミが出たのはこいつのせいか
屁も出たわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:07:38.59ID:HQ4scSIY0
猿の惑星になるのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:10:06.84ID:3SWS80y40
気まぐれに太陽が活動強めたら
人類何て簡単に死に絶えるからな
気温上昇&紫外線であの世に行く

地下人として生きるという手もあるが
結局は地上の生物が死に絶えると
酸素不足と水分やら食物危機で死んでしまう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:10:47.37ID:gaAx/2W9O
宇宙ステーションの乗組員が死ぬんか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:13:18.28ID:lK5kdL5m0
エアコン止まったらどうすんだよ・・・
軽く死ねるだろ(´・ω・`)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:13:58.27ID:F+Db4caQO
>>42
→電子で死んで←
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:15:05.46ID:vP++svBj0
>>62
ISSはバレンタイン帯の内側だからそんなに深刻ではないけど、宇宙飛行士キャリアは短くなる
月や火星に行ってたらアキラメロン
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:20:18.30ID:eSirKkb/0
地球温暖化は太陽が活発な動きをしているからだった

でオッケー?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:31.89ID:Nvb2J/Ta0
>>42
死にます
ユンユンしてはじけます。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:23:19.87ID:c0gdiHlb0
だから車のエアコンが調子悪かったのか・・・・・・・
太陽があるから悪いんだな
太陽に惑星破壊ミサイルをブチこめ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:23:24.12ID:z1b7ZBWB0
>M2クラス

たいしたことない。
中国で停電が発生する程度だろwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:32:04.42ID:kBfvEQnP0
X1000クラスの太陽フレアの直撃まだ〜チンチン
オーロラがきれいだなあって思いながらお亡くなりになるんだ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:33:15.68ID:5g8gshk50
NICT 宇宙天気情報センター
http://swc.nict.go.jp/contents/

全然それらしい情報がない
フェイクニュース?もう一つの真実?
情報源は赤日?忖度?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:34:34.44ID:LrF10euj0
最悪だと、サバイバルファミリーの世界が来る。
復旧に10年かかる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:35:20.26ID:5g8gshk50
>>62
シービュー号でバンアレン帯に水爆を打ち込めばいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:37:25.65ID:5g8gshk50
>>80
キャリントンクラスで30年だろう。
下手すると原水爆または原子炉爆発で数百年
CDCとかのウィルスが漏れて「復活の日」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:36.45ID:bQ4dI/WV0
>>7
げんどるゔぁ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:39:19.16ID:5g8gshk50
>>78
オーロラが発光する前に、直撃放射能でやられて終わりという可能性が高い。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:42:42.01ID:K9el5i7t0
ここんとこずっと太陽が静穏だったからな
やっとMクラスフレアも出る様になって活発になってきた
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:45:46.14ID:rL2HHmwz0
しょっちゅう起きてることなんだから、予め対策考えておけばいいのに・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:48:00.37ID:evrxDJOi0
また蓮舫か!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:48:34.14ID:gRvYCCt50
>>62
こういう時の為の訓練も受けてるので大丈夫
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:51:19.34ID:ZBNNq0S30
来たら近くの川へ飛び込めば良いの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:56:59.37ID:TDxbXq9b0
沙羅曼蛇第3ステージ
BGMがカッコいい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 13:59:15.84ID:4fXH5R8/0
太陽に反陽子爆弾を積んだ有人ミサイルを送るんですね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 14:10:05.32ID:keci6ks60
>>95
(*・ω・)っ傘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況