X



【車】ベンツ、日本でも一転リコール★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/22(土) 16:21:33.89ID:CAP_USER9
メルセデス・ベンツ日本(東京)は21日、親会社のドイツ自動車大手ダイムラーが実施する高級車「メルセデス・ベンツ」のディーゼルエンジン車のリコール(無料の回収・修理)について、日本に輸入された車も対象となると明らかにした。
これまでは欧州での販売車と仕様が異なるため、リコールの対象外と説明していたが、本社からの通知で説明を一転した。

関係者によると、対象車は数万台になるとみられる。

ベンツ日本は「本社から欧州と同様の対応を取ると説明を受けた」と表明。

配信 2017/7/22 01:21
共同通信
https://this.kiji.is/261151929299910665?c=39546741839462401

関連スレ
【社会】ベンツ「日本販売分はリコール対象外」 排ガス不正疑惑★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500626843/

★1が立った時間 2017/07/22(土) 10:23:20.52
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500686600/
2名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:21:57.38ID:p8A1hJG00
なんと

チョウセンメクラチビゴミムシですか!?
3名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:22:34.67ID:02KJ/wPu0
ゴネ得日本の勝利
4名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:23:05.60ID:kw4Okfir0
baby いますぐに
胸を激しく揺さぶりrecall
2017/07/22(土) 16:23:06.81ID:N2Z2mXK70
そりゃ当たり前だろ!
6名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:24:55.38ID:cHnpZCKs0
別にジャップは排ガスまみれで死んでも大丈夫じゃないの?ベンツ的には
中国で売れれば良いし、今後も中国の市場がジャップなんかよりずっと大きいし
ジャップなんて列島全体がガス室になって死んでも何ら影響はないよね?

wwwww
7名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:25:02.63ID:La9Lq6AF0
それより、バックモニターが色々と使い勝手がわるいんだけどな
2017/07/22(土) 16:25:06.94ID:eXAoZAru0
日本のユーザー馬鹿にされ過ぎ。
まあ、馬鹿しか乗ってないけど
2017/07/22(土) 16:26:33.49ID:TIieOkoo0
何でも日本批判に持っていくやつの方が非常識
2017/07/22(土) 16:27:25.41ID:LNIaKidN0
ヤツらが日本人をバカにしてる証拠だなw
11名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:27:47.57ID:ypMSXsRo0
>>1
> ディーゼルエンジン車


ヨーロッパの深刻な大気汚染の元凶が
日本にも入り込んでるわけか
12名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:29:05.45ID:NIRugxuN0
ベンツピレンの語源である
13名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:30:27.58ID:yOemZnTW0
あたりまえ
2017/07/22(土) 16:30:55.16ID:/DiUynkK0
ふざけた対応だなぁ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:30:59.38ID:/WXYr0ht0
クリーンディーゼルといいつつ、結構臭いはあったもんなあ。
黒い排気はなかったけれども。
やっぱりというかんじ。
16名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:31:45.77ID:odGj9+4O0
>これまでは欧州での販売車と仕様が異なるため、リコールの対象外と説明していたが、本社からの通知で説明を一転した。

仕様が異なるって言うのは、ただの言い訳で、嘘吐いてたってことか
2017/07/22(土) 16:32:39.33ID:TIieOkoo0
パヨクの憧れヨーロッパは「集団による不正」の聖地やからなぁ

他絡みの不正が多すぎる
18名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:32:43.64ID:V7fWjWZR0
マツダが国内で急激に売れなくなったのは

一連のクリーンディーゼル問題の風評?
それともデザインが為のデザインによる使いにくさ?
2017/07/22(土) 16:33:04.11ID:D2J86ykB0
日本では偽装装置は乗用車の場合違法ではないけどなにもしなければ流石に誠意が無さすぎる
20名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:33:46.94ID:fJ8HNN+i0
これだけ馬鹿にされて
クソ高い中国製のベンツ買うやつって
理解できん
21名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:34:12.34ID:+osBbdM/0
>>6
なぜ、日本にいるの?
2017/07/22(土) 16:35:38.85ID:/vZf56A10
信用をなくす最悪のパターンだなw
ドイツも堕ちたもんだ
2017/07/22(土) 16:35:46.20ID:zKvI7/Su0
食い物じゃないから大丈夫と高を括っていたけど、ユーザーからの不満聞こえてヤバさ感じたんだろなぁ
24名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:36:59.98ID:X1h8zkm+0
>これまでは欧州での販売車と仕様が異なるため、
>リコールの対象外と説明していたが、本社からの通知で説明を一転した。

なんで嘘ついたの??
2017/07/22(土) 16:39:34.11ID:aJGZdsOR0
日本の場合黙って離れていくからな・・・
26名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:41:34.03ID:tuxdo9lB0
>>24
逃げ切れると思ったから
27名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:41:51.91ID:kHfYub1f0
>>1
あと、使い物にならない糞みたいなナビをなんとかしてほしい
2017/07/22(土) 16:42:06.84ID:SpDDnava0
>>7
カーナビがくそなんだけどな
2017/07/22(土) 16:43:49.96ID:gldBLiea0
すげー感じ悪い
ワンランク上の優越感があるから高級品を買うのに並以下の対応
いくらジャップがアホでも萎えるだろ
30名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:43:55.56ID:nh46U51Z0
>>6
そういや
チョンがシナにあるベンツのディーラーで
蹴りだされてた映像があったけどどう思った?
31名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:44:35.20ID:Z5Q4ZNkT0
最初からやってれば良かったものを
イメージだけ傷付けた格好になったなww
32名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:47:08.61ID:znGHlbSM0
いらんわ
欠陥放置を決めたボッタクリ社はよ
33名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:49:03.59ID:VeHYN1RM0
非難の声があがって方針転換したな
基本的に外資でも欧州系は米系と比べ日本を舐めたのが多い
ヨーロッパを持て囃す連中の気が知れない
34名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:49:28.08ID:6xByGcXw0
ディーゼル自体ダメだわ
2017/07/22(土) 16:51:36.82ID:5tSNtXLv0
マツダはクリーンだけどエンジンの中がダーティになっちまうんだっけか
ロータリーといいそんなのばっかり。買って5年でゴミ、それを正当化するディーラー。
「新車(マイナーチェンジ)、でたんですよ、ここだけの話」うるせーつうの。
36名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:51:39.91ID:8UV65ObR0
有難がってベンツ買うから舐められるねん。
2017/07/22(土) 16:51:52.16ID:SuXOGMaT0
「うっとおしいから」とか聞こえた気がする
38名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:52:08.47ID:5VdGDZUw0
>>33
すっごいよくわかる
高い金出してドイツ車はステータスって
夢を食う獏かよ、って思ってたわw 
2017/07/22(土) 16:53:40.25ID:SufO3mCX0
ドイツっていち早く塗装材料を環境影響の低いものに変えたり、
耐朽性の面では問題あることもあるんだよね。
40名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:54:17.34ID:t4AldpVNO
日本はお在日さまの中でも徹底してる奴らはドイツ車ばっかり買う(日本で売れる何割かの理由がコレ)。
奴等は抗議・クレームのプロだからな(笑)。
41名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:56:58.73ID:l8W0qCx10
嘘ついて誤魔化し通すつもりだったんだろ
企業も糞なら作る車も糞だな
何が「最善か無か」だよ
2017/07/22(土) 16:59:29.44ID:Yiv88mIu0
ヤッちゃんの顧客に怒られたんちゃうか?
43名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 16:59:41.86ID:PMeh7wn70
いくら高価な車でも火吹くこともあるし
安い軽自動車でも、故障しない。
ベンツだと制作に人手が掛かるし、利幅が
大きいから高価になる。
高く無いと買わないひともいる。
今回は、少しまずい対応だ。
44名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:00:17.03ID:uNsCHMGk0
ベンツはリコールしてもベンツ
不正があってもベンツ

ベンツは自民党みたいなもんだな。
2017/07/22(土) 17:03:00.87ID:V9/4gBSJ0
一気に売れなくなる国でこの対応はマズい
2017/07/22(土) 17:06:26.03ID:LBMjJQk10
そのまま調子こいて殿様商売やってりゃいいのに・・・
日産やトヨタなんかは思ってたんだろうなw
47名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:07:11.71ID:WoGuQsrM0
軽ダサいとか言っていた女は息しているかなw?
2017/07/22(土) 17:08:21.72ID:3xSHs+fX0
最初は仕様が違うからとかなんとか聞いたけど結局同じだったのかな
日本でも不正な手段で環境基準をパスしていた可能性はないのかな
2017/07/22(土) 17:10:01.55ID:JaOaJJ9+0
ぼろばーげんが日本で壊滅的な売り上げになったのから、なにも反省してないな。
もうドイツ人は根っから客をバカにしてるのだろう。
2017/07/22(土) 17:12:35.04ID:y8v1ZaDB0
亜熱帯化が進む日本で欧州車なんてありえない選択
これからはスズキだよ
51名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:16:11.57ID:4Xsr0W7e0
高級サービスは、そこまでしなくてもってレベルの事であって。

安物家電やシナチョンレベルの対応されたハイクラスユーザーは戻って来ないよ。

舐められベンツに金出さないって。
2017/07/22(土) 17:16:21.53ID:FrVnMdED0
岐路に立って

生還
日本マクドナルド(異物混入+期限切れ鶏肉)、ジャパネットたかた(個人情報漏洩事件)

ゾンビ化
雪印(食中毒+牛肉偽装)、三菱自動車(リコール隠し+燃費ごまかし)


ダブルでやった上に初動対応も最悪だったマクドはよく生き残ったな
53名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:17:45.02ID:nFmu8ioJ0
俺がドイツのダイムラー本社に、
抗議の電話をしたのが、効果あったな。
54名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:18:21.79ID:odL+4T2o0
排ガス問題など本来のパフォーマンスとは関係ない!
車の魅力とは走る曲がる止まるである。
その基本が欧州車と国産には以前、天と地の開きがあるキリッ
って自動車雑誌はやると思う。
55名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:18:52.87ID:nFmu8ioJ0
日本とドイツの空の比較。

日本の東京(2017年7月。東京から雪が溶けた富士山が見える)
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397007278.jpg

ベルリンのヴィルマースドルフ
http://farm4.static.flickr.com/3547/3453260238_bc0c104f06.jpg

ドイツのインチキを見越して、
ディーゼル禁止、石原のおかげで、東京は空気が綺麗。

ドイツに汚されてたまるか
2017/07/22(土) 17:18:54.13ID:SufO3mCX0
スズキが本気で高級車作れば面白いけど、廉価車とか貧乏人向けしか
作らないっておさむちゃんが言ってたもんなぁ。
57名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:20:02.42ID:nFmu8ioJ0
ベンツを買うヤクザから
「殺すぞ」と、脅されたの?
58名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:20:20.02ID:vboKIusn0
さすがにネットでボロクソ叩かれたから危機感覚えたんだろ
2017/07/22(土) 17:20:59.68ID:Aen/+eeo0
>>56
警察専用車なら・・・
60名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:21:17.43ID:nFmu8ioJ0
>>42
「ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎!!」って言いながら
ドイツ白人ベンツ幹部を皆殺ししたんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=8SajkGSx6L8
2017/07/22(土) 17:22:21.74ID:YYbU0uJk0
あの時ベンツを選ばなくて良かった
62名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:23:54.70ID:nFmu8ioJ0
トヨタなら、社長が泣きながら謝罪会見するのに
排ガス不正ドイツvwウインターコルン社長は笑顔で会見だよ。

ドイツ白人様と、ジャップ猿の違いだ。
63名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:24:33.46ID:9Rbhqrw40
あのゴム品質では日本の夏は乗り切れない
日本専用素材を使うようなきめ細かさはないとこの件でバレた
2017/07/22(土) 17:24:39.57ID:I6Lpae1T0
関税1万%
ドイツ人狩りはおきないのか
65名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:25:34.95ID:pQO46zc60
防犯カメラが今より少ないじだいだったら絶対ボコられてるなwんで犯人捕まえてみたら同じ車種のオーナーだったとかw
2017/07/22(土) 17:27:22.13ID:eiEf8c4U0
>>62
またベンツに買い替えるなら最寄のセールスマンに特別2割引きするように伝えておくよ
こんな感じで言ってそうだ
2017/07/22(土) 17:27:45.64ID:svdluX5s0
そもそも日本では対応しないとした理由はなに?
68名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:28:08.09ID:qBx/IQhz0
1千万円近い金払ってインチキベンツに乗る。
アホ丸出しやんw
69名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:30:21.20ID:5zL9GMZb0
ドイツ車でも10万キロ走ればゴミ同然の品質なんだよな
どうなろうと、ソコが日本車と違う
2017/07/22(土) 17:31:22.72ID:Ai4daKH70
>>6
オンドレが先頭になって実践すればええんやぞ
ホムセンに行けば自殺道具いっぱいあるで
2017/07/22(土) 17:31:52.34ID:Ai4daKH70
>>10
大体南アフリカ製やしな
72名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:32:00.57ID:5VdGDZUw0
>>62
そんな日本にいないで半島でヒョンダイ車に乗りなよ
73名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:32:40.75ID:6I7SvdyU0
と言っても国産じゃなぁー。ろくな車ないじゃんw
74名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:36:26.27ID:qBx/IQhz0
>>73
アホベンツ乗ってろよw
2017/07/22(土) 17:38:35.33ID:rSyKPNJr0
>>16
ハンドルやらの細かい仕様が違うだけで、心臓部たるエンジンと触媒は同じもの使ってるんだから、対象なのは当たり前なんだよなあ
76名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:40:09.03ID:/FP/3kk40
胡散臭い会社だな
77名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:43:07.87ID:odL+4T2o0
>>73
高級セダンとかスポーティカーとかは日本市場じゃ
用がないからな。売れないものを開発費掛けて
作っても仕方なし。
今時、スポーティーカーとかセダンが欲しい価値観の
ずれた人は外車行くしかないよな。
2017/07/22(土) 17:46:07.04ID:xt0Vcmy10
貧乏人が一斉に騒ぎだしたな。
2017/07/22(土) 17:46:44.40ID:POj4jXVj0
リコール隠ししたりリコール連発する国産車なんか怖くて乗れないわ
2017/07/22(土) 17:48:51.72ID:Yiv88mIu0
>>60
俺の中で映画史上最高の名言w
81名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:50:56.20ID:qBx/IQhz0
ベンツに騙されてぼったくられているバカが
集まって来たw
82名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:53:28.77ID:l8W0qCx10
>>73
ゴミ以下のドイツ車よりは遥かにいいよ国産の方が
ていうかドイツ車とか日本車と比較にすらならんゴミ
83名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:54:35.91ID:ELlJqbGQ0
それよりメッキのモールが一年で雨染みだらけになるのを直せよ。
あんなの欠陥品だろ!
2017/07/22(土) 17:59:00.28ID:Yiv88mIu0
ベンツなんて車にエンブレム付いとるんちゃう。
エンブレムに車付いとるんや。
2017/07/22(土) 17:59:03.57ID:JaOaJJ9+0
>>78
そうだよな、不正企業の恥ずかしいガラクタを買い換えられずに、
のり続けなければならない悲惨なカス貧乏人はどんな顔しながら乗るんだろね。
86名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 17:59:33.16ID:jsVbCtPO0
>>83
あれでドイツ車離れしたユーザー多いかもな
87名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:01:45.63ID:tKlw9I7Q0
>>83
ベンツなのに
88名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:02:01.34ID:abY5izu80
国産で一番良い車は軽
89名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:04:49.62ID:Cail2Xua0
>>62 実際にドイツ会社が不正したんだろ。
何が白人様か、何がジャップか。アホかお前は。
90名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:05:15.07ID:/3fj23fx0
VWが我が身可愛さに裏切ってゲロったのが笑えるw

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDC21H37_R20C17A7EA6000/

これって自動車史上、最大級のスキャンダルだろ
2017/07/22(土) 18:05:36.40ID:Yiv88mIu0
ベンツのエンブレムを付けた黒のホンダのバモスは似合ってたな〜
92名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:05:51.42ID:FBi5ffRW0
やっぱりトヨタはニッサンに限る!
2017/07/22(土) 18:08:03.55ID:/tMB59hi0
>>86
アホかよドイツ車は昔からアルミは錆びるんだから知ってて乗ってんだよ。
納車時にコーティングしときゃ問題無いし。
錆びて驚く奴は情弱か屋根付きの車庫も無い青空駐車の貧乏人。
94名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:08:28.13ID:abY5izu80
みんないろいろ言ってるけどとりあえず乗ってから言えば
95名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:11:32.75ID:qBx/IQhz0
>>93
値段ばかり高くても
ベンツはコーティングすらしてないのかw
本当にぼったくりだな
2017/07/22(土) 18:11:40.21ID:SEb2tBAK0
>>81
ベンツ買うどころかディーラーに行った事すら無い連中がここぞとばかりに2chで大喜びw
格差ってスゲーな
97名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:12:02.70ID:nFmu8ioJ0
>>90
BMWも、ゲロってリコールしないと
倒産するぞ
排ガス不正に関与してる
2017/07/22(土) 18:13:53.46ID:/tMB59hi0
>>95
コーティングw

国産→メッキ
ドイツ車→EU規制で禁止

バカの底辺じゃ分からんよなあ〜
99名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:13:54.77ID:nFmu8ioJ0
ドイツが生産性が高いのは、当たり前!
インチキして楽してるんだから。

真面目に仕事してる日本人が、馬鹿みたいじゃん。
100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:13:59.96ID:znGHlbSM0
ベンツの闇は深いので、日本国内販売を禁止にする
101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/22(土) 18:15:28.35ID:rtLd4YEt0
つか悪の枢軸はボッシュだしボッシュの息の根止めない限りまたやるし
でもボッシュに懲罰食らわすとEUメーカー死亡だから必死で隠すw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。