X



【社会】「夏の恵方巻き」 コンビニ各社が商戦に乗り出す、定着できるか?8月6日の「夏の節分」(立秋)に向け [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/07/23(日) 11:40:21.51ID:CAP_USER9
2017年8月6日の「夏の節分」(立秋)に向け、大手コンビニ各社が「夏の恵方巻き」商戦に乗り出している。
来店客の消費喚起が主な狙いだが、一部チェーンでは、
メインとなる2月の恵方巻きに商戦に向けた「事前準備」の意図もあるという。

各社が様々な意図のもとキャンペーンを展開する「夏の恵方巻き」だが、
はたして消費者には受け入れられているのだろうか。J-CASTニュースが、コンビニ大手3社の広報担当者に話を聞くと...。

ローソンは「年4回」販売

コンビニ大手3社(セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン)の中で、
いち早く「夏の恵方巻き」商戦に乗り出したのはファミリーマートだ。
同社は2011年の「冬の節分」で特に人気が高かった2商品を、夏にも予約販売限定で展開していた。

ファミマの広報担当者は17年7月19日のJ-CASTニュースの取材に、
「(夏の恵方巻きキャンペーンの)実施はまちまちで、昨16年は展開をしなかった」と説明。
ただ、今年は「土用の丑の日」と併せてキャンペーンを展開し、予約販売を中心に計4商品を売り出す。

展開の狙いについては、「もちろん、お客様の需要に応える部分は強い」としつつ、

「2月のメイン商戦に向けて、販売動向や反響を事前に調べ、商品のブラッシュアップを図る意図もあります」
とも話した。ただ今年は、夏の『スタミナ料理』需用を狙って、牛肉を巻いた恵方巻きを用意したという。

ローソンは2013年の夏からキャンペーンを展開している。
同社では15年頃から、夏だけではなく、「春」(5月)と「秋」(11月)の節分にも恵方巻きを販売。

同社広報担当者にキャンペーンの意図を聞くと、
「恵方巻き自体の認知度が向上していることから、お客様が季節を感じられる商品として、一年に4回ローソンの店舗で提供しています」としていた。

売上規模は「非常に小さい」

2013年から「夏の恵方巻き」に乗り出したセブン-イレブンは今年、
「ご存じですか?8月6日の節分」をキャッチコピーに計8商品を売り出す。広報担当者は、

「年に四度ある『節分』に何らかのイベント性を出せればと考えています。
一つの消費のきっかけとして提供しているのは当然ですが、お客様側から『年に一度では物足りない』と
いった声を頂いているのも、夏に恵方巻きを販売する理由になります」と説明する。
キャンペーン自体の認知度については、「徐々に上がってきている印象」としていた。

ただ、肝心の売上面について聞くと、3社ともに「冬(2月)に比べれば、劣ります」と口を揃える。
特に予約販売を中心に展開するファミリーマートでは、「やはり恵方巻き商戦のメインは2月の節分です。
イベント自体の認知度にも、夏と冬ではかなりの差があると認識しています。
ですので、売上の規模としては非常に小さくなっているのが現状となります」としていた。

実際、インターネット上の反応を見ても、「夏の恵方巻き」はまだまだ定着しているとは言えないようで、ツイッターやネット掲示板には17年の夏にも、

「夏の恵方巻きなんて聞いたこともない」「恵方巻きのポスター 夏でも!? 二度見したよ」
「最近の恵方巻きは夏にも進出してるのか...」といった意見が出ている。

https://www.j-cast.com/2017/07/23303798.html?p=all
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:06:49.36ID:TqrSRErF0
やめろ
やめてくれ
やめなさい
やめちくり
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:07:19.91ID:+3f25tOx0
ひえー、

また「セブンのノル巻き」かよ。

別名「電通ブラック巻き」。

勘弁してやれよー。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:07:21.70ID:JQXikLsG0
店→客のビジネスじゃなくて、本部→店員の搾取イベントだろ?w
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:07.57ID:51C2mw9n0
こんなもん伝統でも何でもない
30以上の連中は20年前にこんな風習あったかよく思い出してみろよw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:13.97ID:DTDnC7TbO
本部からの忖度ノルマに従わざるを得ないオーナー
しわ寄せで自爆営業や身内に営業かけるバイト
うなぎのあとにこれだとバイトが集まらないのも仕方ないわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:21.83ID:oJRzpeIH0
恵方巻きなんか下品
一度も買ったことないし、これからも買わない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:37.94ID:0dZAaHgT0
下請けとオーナー店舗からの搾取機会がどんどん増えるな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:44.43ID:aIOCrlFI0
切って食べるのに
無駄に高くなるからやめてくれないかな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:08:48.64ID:oP/EUuaD0
真夏にコンビニで作りおきの巻き寿司を買って食べるやつはいるのか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:17.74ID:wWxmNzfF0
夏ならせめてアイスにしろよ
それならバイトに押し付けても捨てなくてすむだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:29.82ID:vG4T/9g10
売れ残り常連のボッタクリ太巻きごり押しまだやんのかよー
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:09:46.76ID:5/7A4Soz0
海外からの観光客が見たら、
ジャップ下品だと思われるね。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:13.02ID:TRWdij0i0
これだけ食料のムダが問題になっているときに、最初から残飯と分かっているものを大量に作るのってどういう神経なんだ??
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:18.89ID:4IcJYE8H0
そのうちに毎月の行事になって自爆営業で自殺者が出るな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:22.50ID:FeVP9U8l0
何が入ってるのか知らないが、夏にも生ものを入れるのはリスキーだろ。
じゃ、生もの以外かって言うと、それもけち臭い。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:34.13ID:O4oUI0qF0
本来の恵方巻きですら売れてないんだから間違いなく悪手だろ
コンビニオーナーからの搾取をする気が満々すぎるわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:10:37.31ID:jnZ5ffi/0
名物売れ残り
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:11:03.59ID:wxwtOR+TO
恵方巻そのものがコンビニのオナニー。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:11:36.46ID:F3sbx1YGO
また便通かよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:12:43.71ID:wTd3/HL10
>>574
確実に売れるものを無理やりキャンペーンしない

真夏に巻き寿司なんて売れないから、買わせようと必死になってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:13:23.83ID:ZuNBY5x8O
太巻きを食べやすく切って食うのではなく、丸ごとくわえるんだろ?
フェラチオまんまだな
ホント下品な風習だな
親が子供に恵方巻きの由来説明できるか?芸者がフェラチオしてるとこを模したものなんて子供に説明できるか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:13:32.83ID:O4oUI0qF0
>>585
そういう昭和のやりかたはもう通用しないんだっていい加減気がついてほしいな
広告会社には
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:18.28ID:KwOmd0TP0
8月6日は広島原爆を思い出せ 日本人なら
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:32.03ID:GXFdb1rx0
もうネタ尽きたら「ラマダンの断食」でも取り入れるか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:32.23ID:ux1GSSD70
今週の恵方巻き
しし座のラッキーフード卵焼き入り
おとめ座のラッキーフードトマト入り
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:49.00ID:5lTp7aL20
ただでさえコンビニバイトは大量のうな重廃棄を買わされてるのに、更に恵方巻きか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:49.88ID:jU8YIeW10
バーガーショップの
ポテトしかり
海苔巻きの
儲け率半端ない
以上
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:54.44ID:iRlmTCE20
バレンタインとクリスマスは恋愛イベントにしたから上手くいった
恵方巻きはイベントにならないから流行らない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:14:57.09ID:QZ4I2qzh0
>>519
いじめして精神疾患や無職に追い込んでいるのに
名ばかり人手不足で公金と規制緩和ゲットするのは、恐ろしいな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:15:22.43ID:oubz58Lq0
2月に売れなくなると思うんだけど
こういうのは一年に一度あるから買おうかなってなるんだし
正月だって盆だってGWだって一年に一度でしょ
「日本人の一年に一度」って結構消費の基本だと思う
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:15:56.51ID:PVjJvo1t0
シーチキン巻き、鉄火巻き、かっぱ巻き以外認めん
余計な物を入れて太らせんな、下品過ぎるわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:16:10.01ID:7Pp+ZzEI0
ノルマあるらしいなコンビニのイベントは
公取は仕事しろよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:16:37.10ID:p3/zg+wv0
バッカじゃねーの?
夏のおせちもあったよなw
バッカじゃねーの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:16:49.32ID:wEh0123f0
恵方巻き不味い
タダでもいらない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:07.58ID:JP+wkszU0
原爆供養巻きの方が良いだろ?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:17.63ID:ODnmAZvb0
セブンイレブン鎌倉市小町2丁目店長青木アホ早く潰れろ最低店何が恵方巻だ。店が潰れて跡地にはドラッグストアが出来れば恵方だ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:18.65ID:dyzHPCJn0
>>587
20代30代の親があんなに小さかった子供が大きな口で太巻きを頬張るのを見守るのが恵方巻きだからね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:20.11ID:O4oUI0qF0
>>598
大体、食いにくいから売れないって言う側面もあるよな
恵方巻きって
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:25.70ID:+xhLaO6/0
つか、それ以前に
恵方巻とか太巻き自体美味いと思えんのだが
トロ鉄火巻きとかに変えた方がいいんじゃねえの?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:43.63ID:KXSQygHM0
この間郵便局行ったら
おぼんだま っていうポチ袋が売ってたわ
誰が流行らそうとしてんの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:17:56.08ID:fqWSdc3o0
またバイトに買わせるのか!?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:04.45ID:jTVIPO5o0
買わない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:06.95ID:pzjShEhO0
フクイチのコメなんぞに金払うかいなww
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:15.49ID:Ub4SNPpU0
食品廃棄祭か
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:18.28ID:z3agR0VX0
乗りたい奴だけ乗ればいいよ

ハロウィンと同じで楽しんだもの勝ちだっしょ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:47.89ID:NxBQmoZC0
ハロウィンも恵方巻きも結局流行っちゃったからな
夏やってもゴリ押せばいけるだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:51.16ID:aRl/At9u0
巻き寿司好きだから、売られてりゃ買っちゃいそうだけど。
もうここまでくると商魂というよりなりふり構わずで浅ましい。
別にイベントにひっかなくても、常に巻き寿司売ってくれよ、美味いやつ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:19:15.05ID:jU8YIeW10
海苔巻きは
おにぎりより
流通コスト的にもおいしい
箱に詰めで空間ロスが出ない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:19:35.57ID:+tp8Qvtr0
もう毎日イベントにしちまいな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:19:53.61ID:+uGjL5Ih0
そんなに利益率いいのか?w
バイトくん押し売りあったら録音と写真撮っとけよ
炎上祭り楽しもうぜ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:04.00ID:5F/XlLBr0
バイトが買うんで
本部は100%儲かるんだよね

体のいい恐喝
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:19.35ID:pyl469CgO
後の歴史には「食に無節操な時代」と評されるのは間違いない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:36.58ID:7jy7YUNE0
大量に捨てるんだろう? やめろよクズども
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:56.35ID:5F/XlLBr0
バイトが買うんで
本部は100%儲かる
体のいい恐喝
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:20:59.82ID:P+i8XDu60
恵方巻が凄く好評で売れてる、というのならともかく
なんでこんな企画通るんだろ?
むしろ印象悪くなるから巻寿司売りたいのなら別の名前を
考えたほうがいいと思うんだけど。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:14.69ID:y+n4lw470
>>621
買うのはコンビニの客じゃなくてコンビニの各店舗だからな
企画したら必ず捌けるおいしい仕事
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:24.86ID:A5FW5vfh0
どうせなら6月か7月にゴリ押しステマ設定すればいいのにな
8月は夏休みの旅行やBBQ、お盆帰省で金使う機会はすでにゴマンとある
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:30.69ID:qLFunD+I0
夏はカッパ巻きが一番
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:21:43.73ID:ZVuDNHmz0
関西文化のゴリ押しをさらに進化させたものなんか食いたくない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:22:12.46ID:WAZAFBVH0
>>627
イラストがあったら「どうだ明るくなったろう」の挿絵みたいな扱いになってたりしてな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:22:13.73ID:Ub4SNPpU0
>>617
名古屋の駅弁ひつまぶし巻き最強
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:22:19.87ID:EyXvLzQJ0
立夏の前に春の恵方巻き、立冬の前に秋の恵方巻きか?
もうなんでもでっち上げて勝手に習慣にすればよくね?
その前にプレミアムフライデーの習慣づけが先じゃね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:23:08.55ID:iSIDhMc70
海苔巻きはちゃんと切って食べましょう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:23:10.13ID:0c119NrZ0
8.6バズーカ巻きか
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:23:21.13ID:aoTWkR/w0
バイトに押し売りで定着したじゃん
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:24:24.30ID:l1FcvyZQ0
店員に無理やり買わせれば売れる!って気付いたのはスゴいことだと思う
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:25:21.98ID:DTDnC7TbO
夏にもやって恵方巻きが何のしきたりや由来もないもんだと一般に周知されて節分の恵方巻きまで絶滅してくれないかな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:25:30.60ID:LCzgLEv50
ついでに土用の鰻とバレンタインも廃止で
ハロウインとクリスマスもな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/23(日) 13:25:38.61ID:Ub4SNPpU0
>>641
うん、月1回くらいなんか仕込んどけばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況