X



【社会】歩きスマホの人を狙う「当たり屋」 都市部でトラブル続出★6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/26(水) 07:37:21.73ID:CAP_USER9
兵庫県神戸市JR三ノ宮駅のホームで、歩きながらスマートフォンを操作していた女性に体当たりし転倒させ重傷を負わせたとして、60代の作家兼ミュージシャンの男性が22日までに逮捕、送検された。
このニュースが報じられると、SNS上では「やはり歩きスマホは危ない」といった声とともに、「スマホを見ている人にわざとぶつかってくる人がいて怖い」という声も多くあがった。

事件が起きた地元の神戸新聞が報じた内容をみると、この60代男性は、SNS上で「怖い」と言われている、スマホを操作している人にわざとぶつかる行為を繰り返していた疑いがある。

「同駅では19日、ホームでスマホ操作中の乗客が何者かにぶつかられた事案があったほか、20日には、男と別の乗客がトラブルとなり、同駅から通報を受けた同署員が駆け付ける事案があった。
その際、男は『相手にスマホを当てられた』と話していたという」(神戸新聞電子版 2017年7月22日付)

逮捕と送検の対象となった19日午後7時半頃に起きた事件以外にも、この男は同種の「人にぶつかる事件」を同じ駅で何度も起こしていたのだ。

今回、逮捕に至った事件の被害女性は、頭を打って一時意識不明の重体となっていたが、男は「相手がスマホをしているのが悪い」と述べているという。
歩きスマホが危険であることは間違いない。しかし、スマホを見ている人にわざとぶつかる行為は、輪をかけて危険なだけでなく、今回逮捕された男のように傷害などの違法行為につながる可能性が高い。

この男のように、わざとぶつかる人は都市部を中心に一定数、存在している。北陸地方在住の30代女性は、出張で東京に来た折、わざとぶつかられてとても怖い思いをしたと話す。

「新幹線から乗り換え改札を出て、行き先を確かめようとスマホを見ていたら、ものすごい勢いで歩いてきた男性にぶつかられました。
ぶつかってきた男性は何も言わず、振り返りもせずに去って行ったので、尻もちをついたまま後ろ姿を呆然と見るしかありませんでした。
通る人がいても5メートル前くらいに気づいて移動できるだろう間隔を見計らった場所を選んで立っていたから、普通のスピードで来られればよけられたのに、無理な速さでした」

都内で働く40代男性も、初めて降りた駅でスマホの地図アプリを見ていたところ、どう考えても「わざと」ぶつかられる体験をした。

「改札を出て少し歩いてから、地図アプリを見ていたら、自分よりも少し年上の男性にぶつかられました。すごく不自然にこちらに向かってきて歩き去ったので、わざとだと思うんです。
付近には、他にもスマホを見ている人はいました。そのなかで、それほど体が大きくなくて、強く反発しそうにない見た目の自分を選んでぶつかったんだと思います」

彼のように、人を選んでぶつかられたと話す人は少なくない。東京近郊に住む女子大学生は、「露骨に相手を選んでますよ」と苦笑いする。

「ターミナル駅付近で、スマホを見ている人にぶつかるのを繰り返すおじさんがいます。狙うのは主に一人でいる女性。男性と一緒だったり、服装が派手で気が強そうな人には絶対に近寄らない。
私も友だちと待ち合わせ中にスマホを見ていたら、不自然に向かってきたおじさんにぶつかられて転びました。ちょうどやってきた友だちがものすごい剣幕で怒鳴ったら、すごい勢いで逃げられました」

少数だが、自分も歩きスマホにはわざとぶつかっているとSNSで発言する人たちがいる。
一年前にアプリゲーム『ポケモンGO』が大流行し、歩きスマホしながらゲームをする人が増えた頃から「わざとぶつかりにいってる」「わざと体寄せてぶつかってる」「注意喚起のためにわざとぶつかってる」とSNSで誇らしげに宣言する匿名アカウントが続出した。

スマホ当たり屋と呼ばれることもある彼らは、自分がSNSで宣言している内容が傷害罪につながる可能性はあまり考えていない。流行に流されない自分たちは他とは違うと主張し、ネットでウケる「ネタ」のひとつを提示しているにすぎない。
彼らなりの正義を叫ぶ言葉の強さとはうらはらに、実行しない人も多い。 ※以下省略

NEWSポストセブン(07/25 07:00) 全文はソース先で
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/2_2_r_20170725_1500934833025599?ref=top

★1が立った時間 2017/07/25(火) 12:08:21.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500989130/
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:49:39.50ID:GnK1FeyU0
ホームで次の電車の時刻調べながら歩いてたら前から絶対にこの道は譲らんって感じのDQNが加速しながら向かってきたから当たる直前にスッと交わしたらバランス崩してて草w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:50:21.97ID:PXyBLGIn0
>>238
相手がお巡りみてしょぼんとなるのを期待してるのか。
ダサいな、おまえ。胸ぐら掴まれただけで、お巡りさん助けて〜ってか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:50:59.07ID:PwRrufAN0
歩きスマホだけじゃなく階段スマホ、スーパースマホ
ここ数年で日常生活圏での異常な迷惑行為が劇的に増えたよね
ニュージャージー州のように規制が必要だよ下痢ゾー
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:51:07.99ID:vk8E7DXC0
これは、DQN対DQNの頂上決戦だな。

DQNがぶつかってくるんですとか、
自分もDQNのくせに一般人の振りしないでくれるかな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:51:18.58ID:asI4fQoY0
>>579
逆行してたんだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:51:57.85ID:iTEN/31n0
歩きスマホしてる奴って 周りが避けると思ってるんじゃないか
だから当たった時にワザとだと言ってるのもあるんじゃないか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:52:21.82ID:53rA5A300
歩きスマホはやめた方が良いけど体当たりする奴はただの危険人物
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:53:10.01ID:egPjX/To0
>>582
スマホ使わなくてもホームの電光掲示板に時間出てるが、
歩きスマホのアホは知らないんだな。
スマホがないと生きていけないアホw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:53:18.71ID:5RIpvQpl0
車やバイクだって出てきた時は危険極まりないと思われていた。
しかし社会に経済的な大きな利益をもたらすと言う事でそれが認められきている。
車が危険だと忌避する人よりも便利さを求めて車を利用する人の方が多いから車なりバイクが社会に定着した。
要するに社会的・経済的なメリットデメリットの兼ね合いを見てメリットの方が大きいと見られたわけなんだな。

歩きスマホもそのような経緯を辿っている過渡期と言えるかも知れないが、社会的経済的なメリットとデメリットを天秤に掛ければメリットの方が多い事が認められてくるだろう。スマホ人口は増える事はあっても減る事はありえないのだから。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:53:19.99ID:vk8E7DXC0
>>238 歩きたばこにぶつかりにいく???
そんなのすぐよけれるじゃんか、お前バカだろ?

歩きスマフォ、歩きたばこ どっちも歩きながらしてるけど
決定的に違うことが分かってないな。
歩きスマフォにぶつかりに行くDQNは、なぜぶつかりに行ってるかわかってないようだ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:53:26.79ID:eZwEPTwB0
前見ないで歩いていればどうなるか位想像できるだろ
言われなきゃわからん子供じゃあるまいし
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:53:27.24ID:PY8yZaYZ0
>>567
歩きスマホ馬鹿の被害妄想ってケースもかなり混じってるだろうな
つまり歩きスマホが迷惑行為だと自覚してるわけで(迷惑行為をしてたから激怒した奴が当ってきたという論理)、本当に悪質だよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:54:18.05ID:i4BgFPbL0
金銭要求の当たり屋が出るぞ→出ました
スキだらけで痴漢に遭うぞ→遭いました
わざとぶつかってくる奴に遭うぞ→遭いました

じゃあ誰に問題があるか? スマホいじる方でしょ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:54:22.12ID:u1Uo/jud0
ポケモンGOがかつてあった時に、それ専用スレなどで
「ポケモンGOやりながら歩きスマホやってるやつにおもいっきりショルダーや肘鉄くらわせてやるわ」
って息巻いてる書き込みよくみたな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:54:30.68ID:enpnRzgX0
「子供が引きつけ起こして病院に運ばれた、命に関わるの、直ぐに来て」ってメールを駅のホームで受けて立ち尽くした

そんな時当たり屋にやられたら俺そいつ殺すわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:54:38.31ID:egPjX/To0
>>579
多分お前が悪い。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:55:11.88ID:kpSR7IOE0
ぶつかって、「やらないか?」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:55:44.78ID:Tl/1PCZZ0
害意ありきで当たってきた時点で犯罪だわな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:55:45.49ID:+r2O9rFf0
>>598
駅の真ん中で立ってればぶつかるぞ
端に行って見る脳みそもないのか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:55:59.34ID:GnK1FeyU0
>>591
乗り換え時刻と到着時刻も調べられるのを知らないアホ登場w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:00.33ID:ZJMErAO30
これは良い当たり屋

もっと増えてほしい
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:05.28ID:VEbtGnlL0
でも、当たり屋さんって女、子供にしかぶつからないんだろw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:13.17ID:K95nUWKX0
歩きスマホやめれば良いだけ。

糸冬
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:16.41ID:5ulz3OO20
こういうニュース見ると血が騒ぐw
まあ転んでケガしないように体幹トレーニングしておかないとな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:24.14ID:asI4fQoY0
>>598
>立ち尽くした

歩いてないからいいんじゃねの
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:27.31ID:b2p+AWXA0
歩きスマホは喫煙者やロリコンと同じで無条件で叩ける存在だから狙われるさ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:54.52ID:egPjX/To0
>>598
そういう特殊なケースをドヤ顔で持ち出すから
歩きスマホするやつはやっぱりアホww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:57:12.17ID:H/b1w7uC0
歩きスマホはやられても仕方ないと思うが、これって立ち止まってスマホ見てるひと狙ってないか?

ならお前がしね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:57:49.39ID:ZQvaGn2L0
細い道で向こうから歩きスマホのリーマンがド真ん中を歩いてきたので
すり抜けるの面倒だから少し幅広くなってる場所でそいつが通り過ぎるのを待っていたら
そいつがぶつかってきて、スマホ落として、俺に「お前わざとぶつかったな!」っていきなり怒り出したことがあったわ
後ろにいた子連れの女性が「その人は貴方が通り過ぎるのを待っていただけで
あなたの方がぶつかってきたように見えましたよ」と言ったら
舌打ちしてスマホ拾って通り過ぎていったけど
その子連れの人がいなかったら、もしかしたら俺があたり屋認定されてたかもしれん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:58:02.09ID:/sdyMCjA0
歩きスマホしながら壮大に壁や柱に激突するシーンを2回見たことがある
あれを見て歩きスマホは絶対やるまいと心に決めた
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:58:02.51ID:fxeV96nf0
歪んだ正義感持ってるヤツ増えたよな。
自分の不甲斐なさをぶつける先を探してるクズ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:58:20.67ID:asI4fQoY0
>>605
女、チビの歩きスマホが絶滅するだけでも十分
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:58:39.56ID:5ulz3OO20
そもそも条例とかで歩きスマホ禁止にすればこういう事件は起こらない
せめて人や車が近くにいる場所では控えよう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:58:58.31ID:SEJwtEgb0
歩きスマホにぶつかったと思ったら、おやあ?たまたま俺の手にカッターナイフが・・・
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:59:08.99ID:LNsBf/ty0
白杖ついて歩いてるメクラにもやるんだろうな
邪魔とか言って
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:59:20.83ID:s1UrIwAd0
さっき傘挿してまでスマホにかじりついてた奴がいた
何がそこまでさせるのかわかんね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:59:31.64ID:BgDKD6IP0
なんでわざわざぶつかりに行くのか分からん
ぶつかりそうなら自分が一歩横に避ければ済むだけのこと
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 10:59:53.25ID:asI4fQoY0
>>613
殴り倒して警察に連行しろよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:00:25.95ID:uBizMXcH0
歩きスマホする姉ちゃんの後にくっついて尻触ってるおっさんは見た
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:00:39.72ID:+r2O9rFf0
>>620
これが歩きスマホするやつの発想
歩きスマホするやつは白杖にも余裕でぶつかるだろ
前見てないし
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:01:33.63ID:asI4fQoY0
>>622
一歩横に避ける方が面倒くさいんだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:01:40.44ID:55HM4WIxO
>>584
スーパーの通路の真ん中でスマホやってる奴たまにいるな
エスカレーター昇りきったところで立ち止まってスマホ見てる奴もいる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:01:42.06ID:wrH10glb0
>>609
喫煙者と歩きスマホが同じって、歩きタバコならわかるが
ロリコンは・・・わからんw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:05.24ID:e/xvPq0e0
人前でスマホ出さなければいい
はい論破
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:07.17ID:egPjX/To0
>>620
そういうことを思うのがお前のようなスマホ脳のクズ。

実際には歩きスマホのクズが杖をついてる人にぶつかってるのだが
それがわからないんだろうな。
周囲みてないアホだからな。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:26.81ID:w3y0HE1J0
歩きスマホしてる人なんて相手にするだけ損だし時間とエネルギーの無駄 
いらぬ正義感振りかざして逮捕されたら馬鹿らしいだろう
わざと体当たりするとか わざわざ犯罪者になりにいってるようなもんだよ
非常識な人はスルーでいいと思う 注意したところで直るとは思えないし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:31.67ID:lXgqp4060
>>576
歩きスマホ定義が人によって違うんだろうね
自分は歩きながらゲーム?メール打ってる?とか長々画面見てる人が迷惑だけど
短いメール(1、2行程度)ちょっと確認する程度ならしょうが無いと思う
チラ見も駄目なら時計(腕時計でもスマホでも)すら見れなくなってしまう
隅で立ち止まってメール読んだり地図見るのは歩きスマホでは無いと思ってるけど
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:46.12ID:Ldro183F0
歩きスマホが一番酷いのは駅だな
特に降車した後も未練たらしく見続けてる奴の多い事
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:03:01.78ID:5ulz3OO20
壊れたスマホを用意してる「当たられ屋」もいるとか・・・
わざとぶつかる人と衝突すれば面白そう
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:03:28.82ID:BgDKD6IP0
>>627
ぶつかって余計なトラブルが生まれる可能性考えたら、たとえ歩きスマホ側が完全に悪くてもぶつかることにはデメリットしかないが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:03:34.46ID:4qxT0Z5G0
搭載しているGPSを利用して、移動中は操作できないようにすれば良い
企業にやる気が無いだけ
社会の安全より金儲けってこと
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:03:41.23ID:uBizMXcH0
>>626
傘さし自転車のが多数派の日本でマナーを語るのはなぁ
要は自己責任でええやん
当たり屋は犯罪なんやで
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:03:45.51ID:e/xvPq0e0
ぶつかられたと言うのもどこまで本当なのか
ほとんどの事例は、自分が前見てなくてぶつかっただけなんじゃないの?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:04:02.55ID:asI4fQoY0
>>632
ありとか虫とかいちいち避けて歩かないだろ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:04:39.01ID:00G8Fy4m0
>>567
スマホだけを見つめ続けているわけじゃない
頻回に周りを見ている
スマホを見ていない普通に歩いている場合であったとしても
避けられない勢いで体当たりしてくるのがスマホあたり屋
故意の傷害罪ですよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:05:38.52ID:+r2O9rFf0
どっちも避けなくぶつかってるのに
逮捕されるのは歩きスマホしてないほうなんやで
これ歩きスマホ同士がぶつかったら誰が逮捕される?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:08:00.01ID:e/xvPq0e0
>>641
>頻回に周りを見ている

何かやましいことしてるようにしか見えないな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:08:17.09ID:xfLLBOLV0
なんでも法律で縛らないとわからない
どれだけ躾や教育のレベルが下がってんだよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:08:42.81ID:iynszuLi0
悪質な当たり屋が極一部居るのかも知れないが
歩きスマホの人間にぶつけられそうになったのは数知れず
こっちが避けなきゃかなりの数ぶつかってた

歩きスマホの人間は避ける気無く他者が避けろって感じだろあれじゃ
当たり屋と言ったが金取る行為ないし皆こう言う態度に怒っててその結果当たり行為になってるんだろうな
もちろん悪いことだがそう言う邪魔な歩きスマホが多いと言う事でもあるし気を付けたほうがいい
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:09:35.03ID:g+1oLXoD0
海外じゃ歩きスマホは罰金刑のところまであるのに
日本は遅れていると感じる。
歩きスマホは迷惑の象徴になってきているので
トラブル起きても歩きスマホのせいにされやすいぞ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:09:53.02ID:asI4fQoY0
>>643
俺から見たら、スマホ歩きしてる馬鹿はありと同じなんだよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:12.66ID:JwNTSvPm0
基地外相手に基地外じみた行動でやり返すのって
民度だ土民だのいつも言ってるお前ら的にはアリなん?w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:46.50ID:+r2O9rFf0
>>648
タバコと同じ
日本人は世界と比べてマナーの悪い国ではある
でもこれ国民性だし
今更どうすることもできない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:11:18.26ID:asI4fQoY0
>>641
それ、お前が当たりに行ってるんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:11:31.11ID:ClWhv08g0
意外と怖いのは日傘刺してる女。
ちゃんと前向いて歩いてないし本当に傘が邪魔。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:12:26.93ID:ItHBygrp0
歩きスマホの問題は、日本だけじゃなくて世界中の国で事故起こしまくってるから法で規制するしか抜本的な対策は出来ない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:13:50.52ID:TRUO54Gi0
歩きスマホ同士でぶつかるならわかるが、電柱、ゴミ箱、よけて歩けるんだから、歩きスマホ避けて歩くくらい分けないだろ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:15:33.84ID:ni6CoPKN0
あるきスマホしてる奴って肩パンしてくるしそれでも自分はスマホ見てますから悪くないwみたいな認識持ってる常識ないやつ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:15:47.27ID:BykG9/nS0
>>655
現地では日本人観光客のせいだと言われている。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:16:53.60ID:KMSVrtOS0
つまり路上でスマホ見てたら
ぶつかってくる鴨がいる訳だ
何故か荷物の高級酒が割れて台無しになって
損害賠償請求の事案の出来上がりって事だ

逃げんじゃねえぞ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:17:05.38ID:/z4CqXsk0
誰かもかいてるけど この問題はしょうがないよ
生等性もなければ悪意もないよ
スマホみたいなものがあれば自然とおきる現象じゃない
あたりやにしても。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:17:37.07ID:PY8yZaYZ0
>>651
マナーの問題ではなくて企業と政治家の癒着の問題だろ
タバコ業界と日本政府の癒着なんて世界的に揶揄されてるし、日本はこの点が他の先進国に比べて大幅に劣っている
世界の主流から大幅に外れたデジタル放送の変な規格といい、既得権益と利権にガチガチに支配されている国が日本
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:17:51.48ID:NRD9LXYu0
お高い勉強代だと思っていただければいいんじゃないかな
過渡期ですね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:18:06.48ID:wLAb3/tp0
自転車運転しながらスマホ見てる人が異常に怖い
あれ辞めて欲しい
いつか小学生とかとぶつかりそう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:18:57.85ID:LIq1hGUQO
ずっとスマホを見てるわけじゃない
たまに周りを見てるから歩きスマホしても大丈夫だなんて思わない方がいい
他人は自分の予測しない動きをするもんだよ
例えば歩きスマホとかな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:21:00.66ID:13UfZiop0
>>621
複数のボーイフレンド相手に必死にライン送ってんだよ、
少しでもいい結婚相手を探すのな血眼になってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:21:06.34ID:V4lBfqYv0
前から歩きスマホをしている奴がいて、あぶねーな・・・
と思ってどっちに避けるのかわからないから止まったら
歩きスマホしてる奴からぶつかってきたんだが・・・

歩きスマホしている奴の方が当たり屋じゃねーのか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:21:20.07ID:fq/bDo9w0
歩きスマホ 「ちゃんとまわり見てたのに不自然に突進してきた当たり屋にやられた!」

なんというか、全然説得力がないんだが・・・
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:21:33.32ID:1c3+SfSN0
イエス「自分を愛するように あなたの隣り人を愛せよ」

愛も教養もない野獣だろ当たり屋
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:21:37.73ID:/z4CqXsk0
たばこにしてもつい最近騒ぎ出してるけど
つい数年前は何十年もあったことだからね
僕は今更、自然喫煙だの歩きタバコとかはなんにも気にしないし
ならないよ。
むしろついこないだみたいに、どこでも自由にすえばいいじゃんって思うよ。
騒いでる人もおかしいよ、そう簡単たばこの害なんかでないのに。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:22:11.72ID:IGOpAevU0
歩きスマホはダメ?バカじゃねぇの。。。。前見て歩け、急に止まるな、道の真ん中佇むな、だけだろ。

駅員や、鉄道会社などの施設の安全管理の責任を負っている者が注意するのはわかる。

他の奴らは、単に、憂さ晴らしなだけ。大体、これ言っている奴って、頭悪いのはそういう事。考えていない。
多分意味わからんだろうな。。。。バカだから。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:22:15.55ID:TQJV0ibW0
歩きスマホにわざとぶつかるのが悪いのは当たり前。
でもそんな奴はほとんんどいない。
スレタイの「トラブル続発」は捏造。

歩きスマホしていても前は見ている、見えていると威張っている書き込みがあるけど、
見えているといっても、ぶつかりそうになって直前で立ち止まるレベルの見えているに過ぎない。
ぶつかりそうになる前に、周りの人が避けて通っていることがなぜわからないのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:23:27.49ID:00G8Fy4m0
>>644
見せパンもいいよな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:25:20.87ID:Rze1mYsZ0
>>645
スマホはそもそも出先でリアルタイムに変化する情報を得る目的で作った
ツールなのでむしろ、ながら利用が正しいんだよ。意味がないだろ?
同時に周囲の状況も変化するため、その対応もしないといけない。

それは困難なので、気付いた周囲が気配りで避けるのが真の
譲り合いの社会だと思うな。教育としてはね、釣りじゃなくてさ。

若い人はそれがちゃんと出来てる。怒ってるのは年寄りだけだよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:25:24.09ID:5ulz3OO20
>>645
「人に迷惑をかけない」
「困っている人がいれば助けてあげる」

こういうのは子供の頃に身につけるべきだけど出来ないまま大人になる人が多い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:26:49.84ID:/z4CqXsk0
歩きスマホは気にならない人もいれば、なんかムカツクって人も
いるのはごく自然なことだよ
ムカツクひとは何かしらのストレスがあるからね
こういう人にでくわした人は運がわるかったと割り切るしかないよ
 人間は愚かな部分がおおくあるからね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:27:05.41ID:kP+Tldjn0
歩きスマフォが全て悪とは限らんけどな。
要は前を見て歩いていないのがダメなわけだから。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:28:48.72ID:dxqaV4DH0
渋谷駅とか混雑してる中、電車から降りて階段下りながらゲームしてる奴がけっこういるからな


トロイからそいつの前が空くんだよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/26(水) 11:29:22.13ID:uVTollvj0
>>1
歩きスマホ=依存症、ということに気が付いてほしい。

そもそも、地図アプリを利用しているときも、常時画面を見ている必要性はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況