【NHK】NHKネット配信、受信料徴収「一定の合理性」……PCやスマホ所持者が対象★8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/26(水) 20:46:15.26ID:CAP_USER9
NHK受信料制度等検討委員会は25日、テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す「常時同時配信」を実施した場合、テレビを持たずにネットだけで番組を視聴する世帯からも受信料を徴収することに、「一定の合理性がある」とする答申を上田良一会長に提出した。

 答申では、常時同時配信を「NHKが放送の世界で果たしている公共性をネットを通じて発揮するサービス」と位置付けた。既に放送受信契約を結んでいる世帯に追加負担は求めず、パソコンやスマートフォンなどを所持し、常時同時配信が視聴可能な環境を作った世帯を負担の対象とするのが適当だとした。

 一方、ネット視聴の受信料負担に理解が得られるまで時間がかかるとして、個別の利用に応じて料金を支払う仕組みや、一定の期間は負担を求めないといった暫定措置を検討することも求めた。

(ここまで353文字 / 残り195文字)

http://yomiuri.co.jp/culture/20170725-OYT1T50112.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170725/20170725-OYT1I50036-1.jpg

【関連スレ】
【受信料】<NHK>居住者情報照会も 受信料徴収目的 検討委答申案
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501018953/

★1)7月26日(水)00:08:30.44
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501054753/
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 09:15:43.65ID:Wv7yDayG0
>>18
>NHK解体

そして国営化して累進課税で税収に組み込むのが最善
制作費から人件費からすべて税の元で公表させられる
特別会計などもってのほかで許されん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 10:22:22.20ID:5cgB+DDK0
>暫定措置

これがくせものだ、最初は登録制による視聴で自分には関係ないと安心させといて実は法律上はネット環境を有する全ての端末が対象となる
ほとぼりが冷めたころにネット視聴の理解が得られたとして法律をむき出しにする気だ
姑息なNHKだからこのくらいのことは平然とやってのけるよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 10:48:34.55ID:sVP/Qvg70
テレビ見ない人も増えてきたことだし、もう民営化でいいな。
提言した政治家は小泉みたいに人気獲れるだろうな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:26:03.57ID:pwc5Crh/0
>>825
息子が残念ながら期待出来んわ
伸晃みたいな犬だわな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:39:16.68ID:r/8NLeq/0
小池さんならやってくれるかもしれん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:41:19.10ID:nVQxz6fE0
切羽詰まってきたなジャップ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:42:46.09ID:09cYwJFW0
スクランブル入れれば契約者数激減
今のままなら国民全員からぼったくれる
既得利権をみすみす手放す訳が無い
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:52:59.57ID:kMXaTE6O0
次の選挙では議員にnhkの
スクランブル化と、2000万近い職員平均年収削減について
聞かないとな
お仲間のテレビやマスごみは聞かないから
ネットの質問か、意味の握手求めてきたときに聞くしかないね
見識ゼロのクズには入れない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 11:57:48.32ID:nn1eoMM+0
NHKの言い分を鵜呑みにする必要はない
国民放送というなら国民に問うべきだよ

趣旨からしても方向性が間違っている
消費者の代表を立てて委員会をするべきだ
しがらみ満載の理事では忖度しまくりの結果しか見えない
やるだけ無駄というものだ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:05:06.24ID:WWZLd9lL0
しかし蓮舫は全く使えなかったなあ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:08:16.54ID:h2T9u7gZ0
押し売りかよ
せめてネットはログイン制にして金取れよ
ネットに垂れ流しで全員から取ろうとかふざけすぎ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:11:16.64ID:fK84z8ym0
>>816
スクランブルすれば良いのにね
高い視聴料払って偏向報道聞かされるとイラっとする
ドラマとドキュメンタリーにだけ支払いたいわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:13:05.55ID:NzdACf9R0
その前にNHKの集金システム潰さなけりゃだめでしょう

全て民間だけでいい つまりちゃんと視聴者 契約者だけから徴収するべき

衛星放送とかとおなじようなシステムでみたくないやつからはとるな!!

当然見ないよな NHKなんか みんな〜
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:15:49.15ID:WCg5iiVO0
自民党がNHK解体を掲げれば一気に支持率回復するぞ
むしろそれ以外自民党が助かる道はないだろw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:36:39.17ID:zEm3inLk0
>>1

NHKの問題点


・受信料を強制徴収

・税金からNHK予算

・格安の電波利用料

・高給職員

・国会召集開会式を放送しない

・名ばかりの公共放送

・中国や韓国寄りの報道

・公務員の頂点に立つ人事院の人事官は幹部が歴任

・政治献金をしている

・関連子会社が多い

・スクランブル放送の技術があるのに垂れ流して受信料を徴収

・中立性が無く片方の意見を強調

・職員の不祥事が多い

・取材も調査もしないで伝聞または制作会社の意見を垂れ流し
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:47:36.69ID:ObRxpKck0
>>811
この規約は予告なく変更されることがあります

お前らあらゆるアプリを急いで消したほうがいいぞ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 12:52:52.03ID:0YRcKqiG0
ネット視聴のどこに公共性があるんすかね?
そこまでいうなら当然、全国民のネット接続料金を無料にするんだろうな?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 13:26:22.73ID:Rskvytjf0
今日のお昼ご飯はスクランブルした卵とチーズ、ベークドポテト、バゲット、オレンジジュースでした。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 13:34:31.37ID:4u4Z00HM0
PCやスマフォ持ってる人がわざわざTVクソ番組何か視ないだろ。
TV局全般に言える事だが、自分等の能力を過大評価し過ぎだろ。
TVのクソ番組にそこまでの価値無いよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:32:00.31ID:WT6h8hbW0
公共性なら民放のほうがある。
偏向報道していてもスポンサーのための放送だから
視聴率と世論を常に気にしている。
NHKは敵国のプロパガンダを垂れ流しても国民世論に縛られない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:37:46.40ID:cGayvgbv0
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | "`-イ|/  ―    ― V    .|
   | ヽ ノ .(|  =・=  ./=・= |   .|  ピンポーン!、あなたスマホ持ってますね、受信料払って下さいよ、フフフ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:39:28.74ID:ge72qz6P0
??
なんで犬HKがサイトを開いたら俺が金を払わんとならんのだ???
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:50:25.99ID:UbObQdbY0
これはサイトみたからじゃなくサイト見れる機器持ってたらお金頂きますだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 14:57:56.47ID:ZhIiwXzR0
スマホを所持か
街中で路上契約流行るの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 15:00:29.07ID:lmJfQQ1B0
NHKの存在に合理性が無い
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 15:11:07.23ID:PJhoOLRa0
NHKのやり方は汚いが、結果だけ見れば楽して安定的に莫大な資金を入手する仕組みを作り上げている。
ある意味優秀と言えなくもない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 15:45:52.20ID:BX9K38/B0
大々的なワンクリック詐欺みたいな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:13:44.96ID:pTc1x3ML0
各プロバイダはデフォルトで有害サイト扱いをお願いします
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:41:40.28ID:+xC0ht1O0
ネット配信を公共放送に含めると
いずれネット配信も放送法の規制対象になりうる
つまりネット配信を行う者は放送事業者の免許が必要になるかも

官僚やテレビ局にとっては喜ばしいことだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 16:58:10.61ID:QQRo/UvIO
>>817
1日中見てる人間などいないだろう?
「見てるから」ではなく「受信機があれば」だ。話をすり替えるんじゃないよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:16:08.45ID:gD+smiSk0
テレビはありません
部屋の中を見たいなら迷惑料1万円前払いでください
プライベート見られて恥ずかしいんだから当たり前
もしテレビがあったら全額返します

徴収のやつ誰も部屋に上がらないw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:20:23.52ID:QQRo/UvIO
wAu+vT8j0

蜉謌ク縺御サ翫〒繧ゅき繧ケ繝ゥ繝?繧ッ縺ェ繧峨o縺九k縺檎衍莠九〒繧ゅ≠繧九h荳譁ケ逧?縺ェ隧ア縺
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:30:10.36ID:VmkeadITO
身内でコソコソ企み合理性有ると言って誰が納得するのよ乞食犯罪協会 ネットにタダ乗りしてカネカネ寄越せは通用しねーんだよ 悪行が過ぎるぞこいつら
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:57.41ID:QQRo/UvIO
wAu+vT8j0

加戸が未だにカスラックならわかるが知事でもあるだろう、一方的な話だ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:38:04.03ID:QQRo/UvIO
>>856
こんなやり方は優秀とは言えない
いらない物を買え!というのは詐欺や暴力でしかない
国民を洗脳したいだけで存在や考え方がジャーナリズムからかけ離れている
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 17:44:14.18ID:QQRo/UvIO
>>852
「受信機を所持」でお金を取る法律になってしまったからだ
視聴率すら公表せずに著作権を独り占めしたいなんて行動に出るから
民放放送に人が流れさらにインターネットに人が流れて来たんだから。民放の視聴率を見ているだけで犬HKなどファンがほとんどいないのがわかるw
ラジオからTVになった時を覚えていないらしいw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:11:25.45ID:QQRo/UvIO
朝日新聞より酷いプロパガンダ
「事実に反する慰安婦強制連行が流布される潮流を作ったのは、朝日新聞とNHKの報道であった」「NHKは歴史資料を改竄までして強制連行説を裏付けた詐欺番組についていまだに撤回も修正も謝罪も一切していない」
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 18:14:42.03ID:CzENM34R0
>NHKネット配信、受信料徴収

アベサポも大満足。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:22:22.16ID:cOCUasoa0
視ないから関係ない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:22:36.47ID:QQRo/UvIO
>>869
アベの登場以前から犬HKは存在してますが?せめて安倍がスマホ受信料に賛成してからお話下さい

スレ違い
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:25:08.30ID:QQRo/UvIO
>>854
その前に空港で来日外国人に「スマホ持ってる?」って聞き始めないとおかしい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:25:16.58ID:Ls49T9iJ0
>>1
スマホはワンセグがあるからわかるが
テレビ電波を受信できないPCから
なぜ受信料が徴収できるのか
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:34:41.81ID:mTDJ2VNV0
>>861
それがおかしいから(合理性はないから)法改正しましょうねって解釈していただけると幸いです
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:43:44.08ID:6GzCY40+0
ネット回線と端末だけで盗る気なのか?

いい加減にしろよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:50:32.03ID:8T5UCOck0
法律なんかいくらでも変えられると思ってるんだろうな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:51:08.75ID:zsBW9mmg0
>>866
NHKの価値観では詐欺とは感じてないわけで、違法ではない以上、詐欺だ詐欺でないの水掛け論になるだけだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:52:51.45ID:0pHouToB0
早くスマホでNHK観たいって人は多い
料金も3000円までなら全然払うから早く実現してくれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:57:49.72ID:VIPQv27j0
小学生の時「お前うちの家の空気吸っただろ?金払え」って言う奴いなかった?
ネット受信料の言い分ってこれと同じだと思う
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 19:57:53.73ID:VmDp/Sfh0
>>874
スマホにワンセグがあるかないかは個人情報じゃん
いや、そもそも携帯電話を持ってるかどうかさえNHKには情封取する権粕\すらない

NHKに個人情報が強制的に開示させられるようにするの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:08:59.34ID:QQRo/UvIO
>>875
TVを見ていないという人が貴方のような人間には理解が出来ないのでしょうか?
受信料を負担するのは国民ですから、法改正を国に求めるのでは無く国民に信頼してもらい「受信料を負担してもらう」のが筋道では?
平均年収が600万なんて吹聴し、週刊誌に多額の蓄財を暴かれて嘘が露呈しましたよね?社員の横領は報道しましたか?

パナマ文書にHNKの名前が複数ありましたが

その蓄財を崩してみては?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:33.18ID:RN3z7QGZ0
これはどんどん課税していくつもりだな?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:52.72ID:kh7SftgH0
肥大化して利権化したNHKは

もはや公共性とは正反対
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:11:01.64ID:QQRo/UvIO
>>874
ワンセグからの徴収は裁判で否定されたので、ネットへ配信しパソコンや携帯から負担して貰った方が早いと考えたのでは…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:16:22.32ID:QQRo/UvIO
>>878
法を改正できるなら詐欺では無いと?だから批判されているのでは?

せめてスクランブルを検討したり給料を他国の国営放送職員並にしたり著作権利は国民へ返したり検討しなさいと言われてる話はいくらでも有りますが?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:18:00.64ID:QQRo/UvIO
>>879
払いたいならTV見ない人の分も払ってあげればどうですか??
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:04.60ID:Q4ITFQE70
ワンセグの徴収否定って最高裁の結論ですか?
昔引っ越ししたらNHKの徴収員が引っ越し先に来た。郵便局に引っ越し手続きしたら自動的に情報が流れるみたい。
違法だよね。今はどうなってるか知らない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:19:20.65ID:xDPtoEOJ0
現在の受信料もこれと同レベルの理論で徴収してるってこと
これで現在受信料を払ってる奴がいかにバカなのかが明確になっただろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:20:33.75ID:nOi062eu0
法律を勝手に拡大解釈して暴虐の限りを尽くすNHKは現代の日本に蘇ったナチス
NHK会長はさながら現代の日本に蘇ったヒトラー
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:21:02.91ID:yGj5KrMU0
NHK変わったな
国民の味方とは言い難い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:22:13.64ID:QQRo/UvIO
>>881
【受信料】<NHK>居住者情報照会も 受信料徴収目的 検討委答申案

同時に発表されたことですが、電力やガス会社、郵便局から居住者情報を照会するようなのであとは徴収員にやらせるのでは?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:27:11.19ID:VmDp/Sfh0
>>893
えぇ、そうなの?
これはびっくり!

居住者情報を照会できるとして、
ネット環境の有無やその契約内容までも照会できるってことになるのかしらん?
本来そこまで答える義務はないはずなんだけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:27:51.88ID:QQRo/UvIO
>>888
いえ、さいたま地裁でしたね(水戸は支払い命令が出ていました、間違いです…)
ただ受信料に関しては国はほとんどN●K側につきます…
しかしその判決もN●Kは公共性があるという判断から来ているようなので

見ない(見れない)人を視野に入れていない判決だと思います…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:29:43.33ID:QQRo/UvIO
>>894
ニー速+にスレがまだ残ってますよ、まだ見れます
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:29:45.89ID:WT6h8hbW0
ネットで受信料取るのは増税なんだけど、国会で議論されなくて
NHKのうちわの会議で決められるのは怖さを感じる。
そしてこの増税額はは国庫にも入らなくてNHKの関係者で自由に使われる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:34:22.19ID:QQRo/UvIO
>>888
ちなみに私の家もそうです引っ越ししてすぐに徴収員が来ました、住民票や登記簿?から確認できるのだとか(住民票は徴収員がチラッと言ったのを聞きました)
私はTVがなくワンセグはN●Kが全く写らなかったので帰って行きましたw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:35:03.16ID:xnTiSmKT0
>>893
>電力やガス会社、郵便局から居住者情報を照会するようなの

これって個人情報保護法とかに抵触しないの?
そこまで踏み込んだら人権問題に発展するんじゃないか
NHKに知られたくない権利とか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:36:31.78ID:mTDJ2VNV0
>>882
なんでコンナダブンヲ読まされるのか己の不幸を呪う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:07.20ID:SVj02KwV0
BCAS復号化キーを無料でばらまいたりとか出来るのかな?
ネット配信にBCAS暗号化をかけなかったらテレビユーザーは不公平を感じないのだろうか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:43.98ID:QQRo/UvIO
>>900
具体的な反論が無いところがまたムナシイですなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:50:07.69ID:zsBW9mmg0
>>886
違法でない以上詐欺ではない。
NHKのやり方は汚いとは思うが、思うだけで証明はできない。だから奴らを追い込めない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:53:48.18ID:QQRo/UvIO
>>899
ニー速+の別スレでもそこがかなり批判されてます(苦笑)
ただ前から郵便局や役所から個人情報を得る事はあったみたいですね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:57:41.66ID:QQRo/UvIO
>>904
なら詐欺師のようだ。で納得されますか?

追い込めないのも貴方の感想ですよね?まるで国民全員が支払ってるような事をいいますが現実は(当たり前ですが)違いますよ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 20:57:50.59ID:yGj5KrMU0
63年生きてきたがNHKがあって本当に良かったと思ったことは一度もない
災害にあった人はNHKがあって良かったと思っているのだろうか。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:07:33.79ID:tVVHwGOY0
家のPCはX68000なのでインターネット見れません
NHKさん、こないでください
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:07:35.45ID:QQRo/UvIO
>>907
個人的に沖縄を「国の捨て石」と決めつけたり慰安婦報道への悪のりなどウン十年の偏向(しかも訂正しない)にヘドが出ます。災害時でも停電中はTV見れません
自分は豪雨災害で停電を何度も経験しましたが自宅ではラジオ受信のみで終わりました(笑)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:10:42.00ID:LqdLI/om0
チョン国の大統領就任式を、全編生中継したNHK
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:11:19.89ID:c+cyFdm50
10月だかにやる最高裁の判決で鉄槌下して欲しい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:11:26.56ID:1V6++doA0
>>904
はあ〜〜〜?

放送法のどこにも携帯ワンセグで課金しても良いとかいてない
またレオパレス裁判にしても、放送法では「テレビを設置したものが協会と契約とある」

これを無視して違法な取立てもしているNHKが違法じゃないとは、この馬鹿たれが!!!!!!!!!!

NHKは違法しまくりの悪党なのは明らかだ
お前は低脳だからまったく分かっとらん!!!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:11:52.44ID:k7hecXst0
NHKなんていらねーよ
さっさと民営化ならりスクランブルにしろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:14:37.92ID:+vhDcGBf0
まず職員の給与を下げる事から始めましょう
この受信料泥棒が
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:16:56.55ID:LqdLI/om0
>>879
レス乞食野郎か、それともNHKの工作員か
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:18:30.24ID:LqdLI/om0
今は金を払ってないが、もしスクランブル化した後、見たい番組が有れば契約するかも
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:21:01.67ID:BTEFH1Fd0
【稲田防衛相辞任】 安倍晋三首相「国民のみなさまに心からおわびを申し上げたい」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501243640/

【アッキード/森友】籠池前理事長「事前に近畿財務局から価格交渉あった」1★585©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501242659/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学総合・避難所★460 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501148542/

総理が拾うはずだったゴミを、小学生たちが先に片付けてしまい関係者激怒! 「もう一度ばら撒け!」 [無断転載禁止]©2ch.net [715632351]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501216055/
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:25:01.39ID:xtuS4njD0
全世界から配信料・放送料取れや
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:27:18.91ID:QQRo/UvIO
>>913
私の家にちょっと前に来た徴収員の態度なんて最悪で(他人の受け売りで)契約の自由なんかを言っても「国民の義務です、義務です」の一点張りで無断で家に上がろうとする(この時は携帯ワンセグの確認)

バインダーに契約書とペンを挟んで常にこちらに出しているw車が車庫に無いのに「カーナビありますか?」とかほんと下品w
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/28(金) 21:27:23.26ID:NZ4ce9Yx0
よすよすwNHK不要論が白熱しとるw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況