X



【超高齢化社会】限界国家ニッポン この国は巨大な「限界集落」だった…★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/28(金) 22:48:20.58ID:CAP_USER9
【限界国家に向かう日本の未来年表】
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017072600020_1.jpg

2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に

日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。社会保障は破綻し、人心は荒廃する。この国に残された時間は少ない。

【図表】10年ごとの人口の増減
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017072600020_2.jpg

ある中国地方の市は、かつて市内に誘致した大学に頭を抱えている。若者の流出を防ぐためだったが、少子化で今や学生確保もままならない。地元議員は嘆く。
「定員割れが続き、経営に影響が出始めている。大学が潰れたら若者がさらに減るから、市としては何とか大学を存続させたい。施設費など、いろいろな名目で数千万円規模の補助金を出しているが、いつまで持つか……」

こうした悩みは、全国の多くの地方の大学に共通する。国内で1992年に205万人いた18歳人口は、今や約120万人。近年は横ばい傾向だったが、2018年以降さらに減り続け、31年に100万人を割り込むと見込まれる。
若者の減少は大学経営に直結する。日本私立学校振興・共済事業団の調査では、全国の私立大学の44.5%が16年度に定員割れ。教育情報を提供する大学通信の安田賢治ゼネラルマネージャーは言う。

「学生が集まらない私立大のなかには、自治体に経営権を渡して公立化する学校もあります。09年の高知工科大を皮切りに、8大学が公立化しました。公立化で学費が下がって受験者は増えますが、自治体の財政負担増は避けられません」

都市部には受験者が増える有名私大もあるが、大半の大学は学生集めに奔走する。日本人だけでは運営に必要な人数を確保できず、留学生募集の説明会を海外で開く大学も少なくない。
運営に行き詰まって破綻する大学はまだわずかだが、小中高校はすでに各地で統廃合が相次いでいる。

日本国際交流センター執行理事の毛受(めんじゅ)敏浩氏は言う。
「文部科学省の調査では、02年度から13年度までに廃校となった小中高校の数は5801校。毎年約500校が消えています。15〜64歳の生産年齢人口減少は10年以上前から始まり、通勤や通学に公共交通機関を利用する人が減りました。
バス路線は06〜14年度の間に年平均で約1600キロが廃止になりました。人口減少は『静かな大津波』となって日本を襲っています」

毛受氏は、日本が直面する危機を『限界国家 人口減少で日本が迫られる最終選択』(朝日新書)にまとめた。

かつて、農村部などの過疎地を指す言葉として「限界集落」という言葉がよく使われた。65歳以上の高齢者が過半数を占め、若者は地域の外に出て少子化が進み、冠婚葬祭などの行事もままならない。
こうした姿は今後集落にとどまらず、都市部にも及び、日本全体が「限界国家」になるという。

「人口の将来予測は精度が高い。日本は10年代に273万人減りますが、減少傾向はその後さらに加速し、20年代に620万人、30年代に820万人、40年代に900万人が減少します」(毛受氏)
25年後の人口は、現在より1740万人少ない1億913万人と推計されている。減少分は、九州7県と四国4県の人口より多い。四半世紀で11県分の人口が日本から“消える”のだ。

人口が減れば、上下水道などのインフラ、病院や商店など社会生活に必要な施設の維持も難しくなる。

※続きはソース先で

週刊朝日  2017年8月4日号
https://dot.asahi.com/wa/2017072600020.html?page=1

★1が立った時間 2017/07/28(金) 19:37:24.52
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501238244/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:38.19ID:0JkZkxFV0
>>779
その改革やったのがケケ中と小泉。俺は大反対だけれどもね。
すごーく簡単なバブル処理を政治家の誰も上手く出来なかったのが大きいね。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:50.61ID:ywm/ep5Y0
>>737
わしも旅行と偽って、視察ではないけど、どんな風になるのかを体験しておきたくて
高齢化したいくつかの市町村に行ったことがあるのだが、死んでるね、本当にw
でも、人口分布予測を考えると、わしの近隣自治体も同様になると思うね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:07:59.96ID:Nm5lRHu/0
地球温暖化で50年先には人類が滅んでる可能性もあるんだから気にしたって仕方ないと思うぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:08:05.40ID:8sTzYgpW0
>>729
どう機能させるんですか。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:08:06.67ID:S9oo5Rm50
>>771
お前は結婚できる。
でも、子供からは「怖くて偏屈な父親」になる。よくて波平。
舟を見つけろ。見つからなければ船に育てろ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:08:16.53ID:DGNV2ODF0
日本を滅ぼした元凶

小泉純一郎

竹中

を推薦したいと思う
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:08:21.97ID:24YySe0J0
>>785
高齢独身女性のシェアハウスでのトラブルとかが増えそうだよなw
アイツらに同性の他人と共同生活が可能だとは思えん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:08:46.68ID:0JkZkxFV0
>>798
新自由主義を揶揄した
途上国の漁村の子供の感想のコピペがあるんだけどね。
どこかに忘れたw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:21.33ID:2rcZupPe0
年金支給75歳からで
国民健康保険月3万が天引き
窓口負担は3割で高額療養費控除も廃止
癌になっても金がなければ手術も入院も出来なくなる
消費税は30%超

ここの情強なら余裕で耐えれるw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:21.94ID:oU/pgZSK0
>>804
竹中は進行形で滅ぼしてなかったっけ
最近もいろいろしょうもないことやってたような
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:23.36ID:KJSuo/O80
>>804
小泉も大概だが竹中はマジで殺さないとダメな奴
こいつをのさばらせておいてもいいことはない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:36.69ID:l0utlnkI0
>>778
増えなくていい、インフラとか考慮しても6,7000万が適正
適正超過分は奴隷階級として生まれて生きて死ぬしかないわけで、奴隷がいないと困る連中のために増やす必要はない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:38.87ID:BNOdwWr10
>>802
とりあえず円高政策を実施して物価を押し下げ消費を回そう
目指せ1ドル50円
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:44.08ID:e9OfumifO
>>786
最近、ブサイクな風俗嬢多すぎるんだよ
貧困だからって誰でもかしこも風俗やるなや
風俗経営者も労働者不足に悩んで誰でも採用してるのかもしれないが
学費が払えないから大学生が風俗で働くのは割りと歓迎するがサービス悪い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:51.05ID:F9zx1fmx0
>>761
>金持ちが権力者と組んで富を独占し、富の再配分をしない構造の社会を作り上げたら
>奴隷がやる気も増える気も失ったでゴザる

いや、冗談抜きでそんな感じ
「小泉”改革”」以来アッという間に日本は変わってしまった・・・(´・ω・`)
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:59.46ID:q54ScLWP0
バブル世代あたり、子供作りたがらない夫婦が多い。夫婦で贅沢に遊んで暮らしたいからってさ、
育児も介護も面倒だししたくないって。そのしわ寄せを押し付けられた側はたまったもんじゃないけどね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:09:59.98ID:D9c/NZJq0
このまま年金と給付金クレクレの乞食老人ばかりになったら国が亡ぶ
老人の選挙権を制限しないとまじで若者の意志が政治に反映されなくなるな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:10:42.78ID:SNcG6iH40
>>811
貧しくなって生活レベルも国力も落ちるけどいいんだな
まぁ実際そうなるのは決定してるからもう遅いけどな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:10:51.08ID:kQEaTwOk0
>>803
フネは何歳でワカメを産んだんだろう?
サザエやタエコは20歳前半に出産
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:10:55.34ID:1U8QeM+f0
なんだなんだメリット君が多発してるぞw

俺が若い頃は損得で物事を測るなって
親にも先生にも教えられたものだがな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:10:58.40ID:e9OfumifO
>>798
酷使して年金貰う前に死にますよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:11:18.11ID:S9oo5Rm50
>>790>>792>>793
俺キモアタおっさんな。お前らの先輩な。
損得言ってないで結婚しろよ。それなりに幸せだぞ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:11:25.28ID:KJSuo/O80
>>807
白人が魚釣って暮らす現地人に云々てコピペか
あれ最近見かけないな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:11:40.57ID:0JkZkxFV0
>>802
特別国債を日銀が引き受けて、内需に回す。
一見、円安になるように見えるが、内需の増大で為替は円高に振れる。
しかし円の供給量が増えるので、円安の力もかかる。

バブル崩壊の時になにも出来ていない。アメリカはこれでリーマンショックから
二年で経済復興したよw 彼らは経済の天才ブレーンがいるからね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:11:48.21ID:5GqNI6XC0
>>796
むかしから海峡はさんてにらんてる
つまらないこと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:11:56.31ID:SNcG6iH40
>>817
そうだよ日本で安楽死なんか絶対に認められない
死にたいやつは惨めったらしく苦しみ抜いて死ぬしかないw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:12:04.27ID:2rcZupPe0
>>806
今の老人医療を支える為に高い保険料を負担させられてるが
心配しなくても俺らが本当に医療を必要とする頃には
切り捨てられて延命治療なんて受けらなくなるよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:12:06.35ID:24YySe0J0
>>818
二度目の敗戦を迎えたと思えばいいさ
またみんなで一からやり直そう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:12:38.24ID:PKWjixqx0
自分らのためにツケを次世代に回し続けてきたからな
ジジババさんちっとも責任感じてないだろうな
社畜だの奴隷化まで勧める始末

日本史で一番強欲でクズな世代なのでは
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:12:44.80ID:kGUSuJzM0
>>824
20年前からタイムスリップして来たのかな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:00.39ID:BT+uyvAm0
>>825
つまらなくてもそれが台湾がある種の独立してる証拠だからね
大事な事よ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:06.84ID:Ss9hrPyo0
効率化を突き詰めた結果だろう
老成して新興国に追い抜かれるのもまた一興w
欧州みたいにそれを無理矢理正そうとしてカオスになるより良いかもな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:13.58ID:DyCawEJj0
日本のお年寄りは「知恵袋」のはずですけど

実際に私の周りの高齢者80〜90歳は
みんな 介護保険払わされるだけで
なんの世話にもならず頑張っていますけど?
支えなければ生きられないお年寄りって
ナニジンなの?
本国へ帰ってもらってください。
あまりにも 不公平です、
自力で頑張るお年寄りと
そうじゃないお年寄りの
差が大きすぎる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:16.58ID:KsI+E4d50
ツケは若者へって言葉があるけどこれは昔違ってツケは老人へって時代があった
終戦後敗戦国となってしまった日本のそのツケを誰が負うかという時に
無責任にもどんどん謝ればいい。日本が悪者なんだから無制限に責任を負えばいい
そういう流れがあった
どうせその責任を負うのは自分達ではない。当時から生きていた老人達が負うのだと考えた世代
つまり戦後生まれの団塊世代ね
人口のボリュームゾーンでもあり数が多いから影響力も強かった
とにかく戦中から生きていた老人達に反省と謝罪をさせて日本を守るどころか負担を重くする活動に
荷担していた
それが大人になり中年になり老人になると、ツケは若者へと言い出した
自分達の終身雇用を死守しつつ企業年金もビタ一文下げないで負担はすべて若者へまわせ
新卒採用を抑制しろ、現役の給料を下げろ、正社員なんて取らず派遣や請負にまかせろ
そうやって自分達は完全防御しつつ下の世代には雇用環境破壊を押し付けた
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:32.22ID:D9c/NZJq0
>>827
栄養補給の点滴に課税したほうが良さそうだなw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:45.17ID:cntF41oT0
>>828
一億総ザンゲなんてしないからな!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:52.36ID:e9OfumifO
>>803
ありがとう
親父が怖い親だったため俺は萎縮して伸び伸びと子供らしく育たなかった
常に憂鬱で卑屈でネガティブな子供だった
人目を気にして常に怒られないかばかり気にしていた
幼い頃は自分の身を守るために演技ばかりをしていた
それは今でもだ
俺は波平にはなれない
波平は優秀
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:56.57ID:voZ7saeL0
>>811
今や中国やインドの半分ぐらい人口が無いと日本は滅んでしまうしな・・・
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:13:57.45ID:RuhIw8NU0
働ける間は貯金だけして老後は東南アジアに逃亡する
消費はアジアでするんで日本で貯めさせてもらいますわ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:06.88ID:0IRAx5D40
>>824
つうかさ分不相応な円安にしないと製品一つまともに売れない大企業ってどんだけとれえんだよwwwww
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:21.64ID:ArR5au2D0
ロボットになんとかしてもらいたいよねって感じだわなあ〜
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:24.18ID:5GqNI6XC0
日本のひとなんて電脳掲示てけんかする?
それはかいけつちかう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:31.22ID:oU/pgZSK0
奴隷的な思考を残しつつ中途半端に欧米の人権思想が入ってるから
大胆な人口調整もできなさそう
その点ロシアとか中国とかはなんとでもできそうだな!
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:38.86ID:pNHAETnC0
>>814
改革なんて碌なもんじゃないんだけどな
今まで皆そんな売国政治家の言葉にコロっと騙されてきた
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:49.32ID:e9OfumifO
>>822はいくつなんだ?
40ぐらいになると見える世界があるのだろうか
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:14:51.08ID:1ihPosg00
スゥエーデンの人口700万人らしいし
産業に成功すればなんとかなるだろ
過渡期はしんどそうだが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:00.90ID:F9zx1fmx0
>>818
>貧しくなって生活レベルも国力も落ちるけどいいんだな

良いも悪いも、今更もうどうしようもない
西に沈む太陽を引き戻そうとするのと同じ。徒労に終わるだけ
大多数の国民も薄々ソレが判ってきたから
いくら小泉進次郎あたりが煽っても白ける奴が増えている
それはこのスレ見てもよく判るわ(´・ω・`)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:01.00ID:kGUSuJzM0
>>839
すげーな
ここまで他人のせいにできる奴いるんだな
夜中の2ちゃんらしいと言えばらしいが
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:06.77ID:24YySe0J0
>>829
自分らの老後の為に移民入れろって主張が次世代への一番のツケ回しだよ
役割を終えた高齢者が自ら望んで死んでゆく社会こそがいま求められている
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:16.54ID:oA5sKfIX0
>>820
損得で決めないと生活出来ないくらい貧しいの
あったけぇ昭和はもう過ぎたのよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:17.71ID:xY56PeJx0
こういうの30年前に言われてた今頃の予測はどうだったんだろうな
0855Fラン卒
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:19.74ID:9q+N5kEW0
政治家が利害の調整を全くしなかった。
自分たちの保身しか考えなかった。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:15:25.89ID:0JkZkxFV0
>>842
そうだね。経団連が円安に据え置きたいから内需拡大に反対する。
そして税金にたかる。この構造こそ日本を衰退させたんだなw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:11.99ID:1U8QeM+f0
>>834
団塊って50代の一番金がいるときに
結構な数がリストラされたんだけどなぁw

20年くらい前の漫画とか読んで見なよ。
その手の題材の漫画がたくさんあるよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:22.01ID:voZ7saeL0
>>848
世界中に兵器を売るか、
海外にPKO派遣するしかないのな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:28.13ID:S9oo5Rm50
>>839
本気で言うが、お前でも需要はある。
お前がもしも50歳過ぎなら、子供は望めんが、それでも需要はある。
俺の力では婚姻版メルカリは作れない。
でも需要がある事実だけは報告しておく。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:29.78ID:7bPK+xWN0
日本が限界集落だったら移民が来たりしない
移民が途絶えない限り、日本は滅びることはないのだ
それどころか、これから移民国家としての隆盛期を迎えるだろう
神州必滅なのだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:35.43ID:ywm/ep5Y0
人口が4000万人減れば、消費が4000万人分減る
この事実からは逃げられない

いくらAIやロボット・機械化を推進しても、AIやロボットは消費しない
つまり、純粋に4000万人の需要が減少するということであり、4000万人の内需が減少するということ
どうするのか?教えて
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:16:36.60ID:KJSuo/O80
>>837
単なる老化現象が原因で通院してくる老人に課税した方が効果的じゃね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:02.72ID:mmsLf9kL0
今40前後の氷河期世代をフリーターや派遣で使い捨てて救済しなかったツケだな
団塊ジュニアも含まれてて人口ボリュームを維持できるかもしれなかった最後の層だったのにこの世代の女はもう出産アウトになったからあとはどう下の世代が頑張って産んでも間に合わない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:07.55ID:JX/6h79IO
>>814
小泉の規制緩和とか構造改革って弱者が強者と対等に戦う為に守られてた物を利権だなんだと難癖付けて取り上げただけだったからね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:11.23ID:oA5sKfIX0
>>844
本音と建前の社会だからよ
2chは一応匿名だから色んなことを言える
実社会では自分に害が及ぶから言わないの
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:14.07ID:BNOdwWr10
>>842
今の経営者なんて自分の任期中に利益があがれば
その後は会社がつぶれても構わないってやつらばかりだぜ?
しかも儲けはタックスヘイブンに送金して納税をしない
国が滅んでも自分さえ海外に逃げて悠々自適に暮らせればいいと思っている
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:14.59ID:MLqp73sD0
糞みたいな人間だらけだから滅亡してもざまあとしか思わない
天国から笑ってやりたい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:21.44ID:oQogmFc90
江戸時代は持続可能性がきわめて高かったようだけど、現代は圧倒的に下がってないか?
老人が増えたとか子供が減ったとか何千年も続いてきた国で今更そんな事が問題になるのかよって思う
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:45.00ID:0JkZkxFV0
>>859
俺もそう思う。悪いの橋龍増税や小泉改革の頃に役員や官僚トップをやっていた世代だな。
すなわち戦前に小中学生だった連中。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:51.32ID:avzVbnB+0
金持ちは更に裕福に
貧乏人は更に貧しく

ほんと美しい国だなぁ(白目)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:18:07.32ID:0IRAx5D40
大企業っていうほどブランドか?
円安にしないと車一つ売れないくせしてさあwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:18:49.31ID:1U8QeM+f0
>>853
でも現状で貧しいとなると
損得で動く行動が悪いんじゃないの?

豊かになりたいなら損得勘定で動くのをやめたほうがいいと思うけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:18:58.37ID:0JkZkxFV0
>>868
その通り。だから粉飾決算や単純リストラで、企業を次世代で潰してしまう。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:18:59.87ID:KsI+E4d50
>>870
姨捨だー! 姨捨だー!って騒いで若捨てをし続けてきたんだもん
そりゃ未来がない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:19:03.27ID:yrqQLiam0
村おこしオリンピックもあるし
しかし結局へんぴな所に人は居つかない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:19:19.86ID:IUnnxSVu0
諦めないで(真矢ミキ)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:19:56.33ID:Ss9hrPyo0
ベビーブーマー世代が異常だと考えたほうがいいだろ
あの世代から社会構造をたいして変化させてないから歪みが出る
とりあえず人口比で年金支給額をカーブしたほうがいい
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:20:11.58ID:JOJ8C7Tt0
>>875
中国は出生率がさがすぎてもう結構やばい
一人子政策やめても経済で2子産めない家庭がおおすぎ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:20:24.29ID:0JkZkxFV0
>>866
あの人、円の価値や為替も知らずに、破綻と財政再建とか語って
アホの見本みたいな人だからな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:20:58.85ID:KJSuo/O80
西野カナのトリセツを氷河期世代版にアレンジして老人たちに聴かせてやるものいいかもなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:14.34ID:oA5sKfIX0
>>876
自己責任の平成
自分が他人を助けてもその人は助けてはくれない
だから損得で動くしかない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:30.12ID:0JkZkxFV0
>>866
そして小泉がやったことは、当時の状況ではありもしない財政破綻への恐怖から
国が役割を放棄して逃げることだったw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:31.00ID:BaoqxnBF0
やばいと思ってても有効な手が打てず、まさに座して死を待つ状態
ここまでくると、たとえば年金廃止してセーフティネットは一律生活保護にまとめる
とか「劇薬」の方策使わんと無理なのに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:38.14ID:2rcZupPe0
>>864
誰が判断するの?
開業医は毎日老人病院に通わせて
何の意味もないリンゲル液点滴してあげて
患者さんに満足して貰うのがお仕事やで?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:38.12ID:LBo2g89g0
日本とかアホだらけなので安倍みたいなどバカにいいように操られる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:38.44ID:BLpm4k7q0
公務員の給与をカットして、子ども産んだやつに目つぶって一人1000万円くらいやれば人口バカみたいに増えるんじよないか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:21:46.49ID:l0utlnkI0
>>881
そう、ボリュームゾーンのほうが異常
戦前から棄民やってた国なんだぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:06.48ID:KsI+E4d50
まだ氷河期世代に手を差し伸べてればなんとかなったんだけどね
あの時代に各世帯の子供を平均2〜3人になるように経済的に助けてあげるべきだった
今の若い現役世代子供を作れそうな世代になんとかしてもらおうと思ったら
人世帯あたり6人〜8人くらい子供を作ってもらわないといけない
こんなの無理でしょ
だからもう手遅れ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:09.04ID:5GqNI6XC0
>>867
ても日本のひと電子部品いつぱい
かつてくれる わるいひといない
ふしき
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:09.49ID:Zmer1/Ht0
で この日本の現状を打破するのに文学部は何か役に立ちそう?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:14.62ID:BNOdwWr10
>>883
そのアホの見本に騙されて票を入れたのが日本人
そりゃ滅びて当然やで
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:34.74ID:RQ9ck7zb0
年取って車手放してから詰むから、戸建だらけの不便な住宅地は止めたほうがいい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:47.84ID:F9zx1fmx0
>>863
>どうするのか?教えて

答え:今更どうしようもない

強いていうなら、>>615に書かれてるように
「学歴も求めない、消費も最低限、高給も求めない」という思考で乗り切るしかない
「昔の炭鉱労働者のように日々暮らして死んでいく。何も高度なことを求めない。
向上心も持たない」

マジでコレしかないわ
多分、若者の半数以上はこういう思考に染まりつつある
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:22:56.02ID:1U8QeM+f0
>>885
で、結局貧乏なんでしょ
人でなしの上に貧乏ってw

存在価値ゼロだな。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 01:23:14.72ID:kGUSuJzM0
>>892
その程度で手遅れになるなら
元から手遅れだったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況