X



【ゲーム】最新作「ドラクエ11」、29日発売 シリーズ30周年の集大成★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/07/29(土) 15:06:32.06ID:CAP_USER9
 ゲームソフト大手のスクウェア・エニックスは29日、人気ゲームシリーズの最新作「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」を発売する。ドラクエは1986年の第1作発売以来、シリーズ全体の累計出荷本数(ダウンロード含む)が7100万本に上る国内を代表するゲームの一つ。同社は「シリーズ30周年の集大成」としている。

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)版が9698円、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」(3DS)版は6458円。

 最新作は子どもに加え、かつてドラクエを楽しんだ大人など幅広い年齢層の獲得を目指す。3DS版は画面が上下に二つあるゲーム機の特徴を生かし、上画面は立体的な3D映像、下画面は初期のドラクエと同じ平面的な2D映像で遊べる。PS4版は最新機の性能を生かし、美しい映像で冒険を楽しめる。

2017/07/28-17:52
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072801075&;g=eco

画像
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170728at59_p.jpg

★1:2017/07/29(土) 10:27:43.11
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501291663/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:56:13.13ID:S/cesdAw0
やっぱりドラクエはオンラインより一人でやるのが良いね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:03.12ID:RRAcz6yt0
オンラインは
負のコミュニケーション

あんなもの
全然楽しくない
0855ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:13.11ID:+SNyUA570
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   レベルファイブなんていらんかったんや。レベルファイブのゲームは買わん!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    テンションが無くなっていて 戦闘のテンポも悪くないし 面白いです!!!!
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     ホッカルさんは ドラクエ11を推すね!!! 
  !  ノヽ、_, '`/       /
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:30.82ID:RN7KK60V0
>>843
早いな。
尼で予約したから届くの待ってるわ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:41.09ID:pKVUQFc20
高いっ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:46.63ID:3EHlIJEL0
まだ序盤だけど
DQ10を一人用オフゲーにしてちょっとFF風も取り入れて主人公の顔を悟空系からトランクス系にした感じ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:53.07ID:gF4NLcmY0
鳥山明風のキャラデザインにどうしても嫌悪感を覚えてしまう
こればっかりはどうしようもない
0861ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI
垢版 |
2017/07/29(土) 21:58:44.16ID:+SNyUA570
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   今回のドラクエの仲間達は大好きだな ホッカルさんの仲間たちだよ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         真の仲間・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    ドラクエ8やドラクエ9では 友情を築けなかったけど・・・  
  !  ノヽ、_, '`/       /     ドラクエ11では 友情を築けている
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:59:35.99ID:S/cesdAw0
だってオンラインなんて一部のマニアには受けるかもしれんけど、

普通の人には面倒臭くて仕方がないもんな。

やっぱりオフライン、最高やわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 21:59:57.16ID:pKVUQFc20
>>861
やったの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:00:55.63ID:iN8aKqKO0
ドラクエって時系列がいつもおかしいよね
ロトシリーズは3→1→2
天空シリーズは6→4→5だもんな
古い世界ほど世界観が広いってなんやねん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:02:08.81ID:f+g/yeZY0
ドラクエはDSの5しかやったことないんだがこれは同じぐらい面白いですか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:38.90ID:MIZTEKJs0
>>865
村人にベジータが多いよな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:06:07.12ID:HON+weF60
尼で注文したps版が到着月曜になってるんで
さっきDS版を近くの店で買ってしまった
ドット絵懐かしいわ
psきたら息子にやらせよう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:06:22.57ID:B7E3S/Wt0
Switchのゼルダは絶賛の嵐なのに紺愛のドラクエは評判良くないな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:06:36.89ID:9qJjRVkK0
買ったけど
最初の洞窟クリアしただけで疲れて終わった
昔なら1日中やってただろうけどもうそこまで必死にやる気しないぜ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:06:58.58ID:pKVUQFc20
>>868
ファミコンの1からやれ

絶対おもしろい
つーかファミコンの方がおもしろい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:07:10.80ID:UL+nmpO+0
ヨッチ族が可愛すぎてたまらないwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:09:27.92ID:t4P4mjEL0
ラスボスがまさかのゾーマでロトがルビスと降りてくるのにはびっくり!
ロトって姫じゃなく精霊と結婚したのかよwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:09:46.44ID:BRS7rn/i0
>累計出荷本数(ダウンロード含む)が7100万本に上る国内を代表するゲームの一つ

GTA5が子の一本だけで7000万本以上売り上げてたと思う
これ、ものすごいことだと思う
市場自体は大きくなっている
ドラクエ11はどのくらい売れるだろう
ドラクエもオープンワールドにすればいいのに
強い敵がいてその洞窟に入れないとかがRPGの最大の醍醐味だろうに
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:34.69ID:rtpIuInV0
2DS?

グラフィックはゴミだぞ
改めて思い知らされたわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:15:21.73ID:IPDXFi5K0
ゲハでやれや(´・ω・`)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:17:15.05ID:3M8WTktN0
>>773
そんなもんかーい
序盤ちょっと嬉しいだけだね
集大成だかなんだか知らんが
1のりゅうのうろこ(だっけ?)の再現かよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:17:19.66ID:t4P4mjEL0
ネタバレ
精霊ルビスはびっくりする程可愛くない
小説出るくらいの憧れの存在だったのに
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:17:30.76ID:kvEnateL0
音楽もそうだけど実績あるからって大したクオリティじゃないものが爆発的に売れるのって日本くらいじゃないか。
ウィッチャー3の後に始めたからクソすぎて最初の洞窟で挫折しそう。
こんなのがウィッチャー3の何倍もの人がプレイしてると思うと悔しくなるわ。情弱すぎて。

出だしのムービーで口動いてるのに、声無しとか爆笑したし。グラフィックもクソだし、フィールドで行ける所も限られてるし、戦闘も退屈だし。

とりあえずペルソナ5とFF15の方がまだ楽しめた。明日売ってくる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:18:03.48ID:1HETbx2g0
>>879
ドラクエは日本で200万、世界で100万くらいがいいとこのブランド
日本人向きに特化しすぎてて外人にはわからんらしい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:18:58.23ID:vlqRS+r+0
いや3DSのほうがドラクエキャラっぽいしドラクエなんだよ、それは認める。
ただグラフィックや見た目で楽しむなら断然にPS4。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:19:26.12ID:+JSQaDFw0
>>882
レトロな2Dならいいんだけど、中途半端な鳥山絵がかえってガッカリ感を誘ってるよな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:19:52.89ID:9DcZEy+Z0
ニュースで見ると欲しくなるんだよなあ
でも高いから、PSセールでウィッチャー3買っちゃった
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:21:18.05ID:T+fL4fTK0
勢いではぐれメタルエディション注文しちゃったからやらなきゃ。
それ終わったら PS4 買うか・・・。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:21:48.99ID:pKVUQFc20
>>890
無茶を言うなww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:21:49.83ID:5QiHzVSe0
>>875
ファミコンだと話すにもいちいち北や南って指示しないといけないんでしょ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:23:03.73ID:cllwmZ4w0
>>891
500時間は遊べるから良かったじゃん
ウィッチャー3の制作費100億だし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:23:20.03ID:6NddQmUyO
>>854
卒業で全国に散ったリア友オタクがドラテンで繋がっとる
オタクでもリア友いなかったの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:25:05.50ID:HdEXvT4L0
ネタバレ

勇者は8980円払わないと世界を救ってくれない守銭奴。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:29:13.27ID:JG5gZDkf0
やっぱし、今でも三部作なんですか?

8までやりましたが、そのあとはすっかり社会人になったので…

懐かしいなぁ、と覗いてみました
なんか今回はCMとか力入れてるっぽいので

竜王とかゾーマとか懐かしいなぁ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:29:55.46ID:MIZTEKJs0
>>894
それ1な
4までは宝箱に乗ってからしらべる
リメイクやっても楽しめるけどファミコンでクリアしたときのエンディングってやっぱり特別なんだよなあ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:30:41.28ID:a225UJcF0
>>10
無職はやたら言うことが壮大になる傾向があるよねw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:30:54.27ID:vlqRS+r+0
Amazonで高評価してるのは購入者が多い中、星1つけてるバカはほとんど購入してないな。

ゲハの遊び場とかしてるわw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:31:12.85ID:a225UJcF0
>>16
で、君は?w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:32:34.44ID:nm8P4fh20
>>70
昔みたいに規模の小さいゲームを少人数で作る体制なら若手に経験を積ませてってのがやりやすいんだけどな
大作で開発費も高騰していく中で新しい企画が通り辛くなってるし、総合プロデューサーレベルに行くまでに時間がかかりすぎるから見切りをつけて転職したり個人でスマホゲーとか作っちゃうようになるんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:33:34.18ID:cI5oyGyt0
子供の頃みたいに長時間のゲームが出来なくなってて、老化を感じる…
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:33:41.67ID:kBmiwIS8O
最初の洞窟のマーマンみたいな奴強くね?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:33:45.02ID:vlqRS+r+0
ゲハ民はほんと邪魔だわ、ハードなんか好きなソフトの為に買うもんだろ。

PS4とか3DSとか関係ないわ、自分の生活スタイルで選べるんだからこんなにいいことはないよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:36:25.31ID:4J5J/Ge90
フォールアウト4は初心者置き去り&バグだらけでコンソール使わないとハマって動けなくなることもあるしコンシューマー用じゃドラクエが最良だ。
フォールアウトも面白いんだけどな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:36:59.13ID:vlqRS+r+0
バイオバザードやってる加山さんや鈴木さんが70超えてるのに年だからゲームは辛いとか何歳だよw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:40.55ID:xkztOWY90
ドラクエ
徒OOUe裸aa苦UUee 日本であるアフリカのまんま
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:42:52.72ID:fGzVupAk0
ps4は最初の1時間で酔ったわ。リモプでやったら酔わなくなったわ。
良くも悪くもドラクエって感じだなグラだけよくなっただけで代り映えしない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:47:48.11ID:o0S22N3H0
まさかガチャあり?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:52:50.63ID:oBencY270
うちのドラクエしゃべらないんだけど、もしやボイス無しなのかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:53:24.81ID:JHUJ9Wiw0
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:55:25.39ID:jV2MO6PD0
>>909
フォールアウト、調子に乗って人殺し過ぎて鬱入ったわ。
やっぱりドラクエがいいわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:28.91ID:w26Bd2cE0
>>917
ずいぶんとナツカシイモノ出してくれるじゃねえかw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:06:00.00ID:4jvQzAat0
>>920
今日の新聞に広告出てた奴だね
DQ11に入れると、何かあるらしい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:07:39.44ID:IPDXFi5K0
>>921
それな
自分もなんだが近代のゲームに毒され過ぎたかなと思ってる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:12:17.19ID:Kut7QjCx0
早くswitch版出してくれないと旦那がps4本体買ってきそうだ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:18:03.90ID:uOp7gOaQ0
鳥山明の絵が嫌いとか、もはやドラクエ完全否定の意見など、どうでもいいでしょう。
ゲーマーの意見を隅から隅まで入れたら、ドラクエじゃなくなる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:18:29.27ID:3M8WTktN0
>>921 >>923

分かるわー
次の町行ったらまた全部話しかけて一通り話聞かなきゃいけないのか、
町中家捜ししなきゃいけないのか、と思うとなぁ
なんつーかこう、ダレるのな

ちんたら今の町のまわりで雑魚いじめして
こうしてても仕方ないし、次の町いくか、と決意するまで
実に腰が重い

レベル5でサルとカニから逃げまくってでもイシスを目指した
あの頃のフロンティアスピリッツはどこ行っちまったのか(遠い目
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:19:12.01ID:sUD4LDu20
なんか8から全然進化してなくね? グラが多少綺麗になった程度で。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:41.18ID:/2L3PZYp0
>>921
ポポポポ・・・だけの会話だから余計にだるく感じるね
シェンムーみたいなフルボイスのゲームだと通行人に話しかけるだけでも楽しかったw
洋ゲーはこっちから話し掛けられなくて相手から勝手に話し掛けてくるゲームが多い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:22:53.58ID:IE/XOd2v0
ストーリーが全くなくなって、ダークソウル系のエンジンになってオンラインになったらやる
もう国とかお姫様とか救うのはマジで飽きた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:25:33.86ID:o0S22N3H0
これ、仲間にお母さんとか飼い犬とかの名前をつけてやると

泣きゲーになる?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:26:10.49ID:CMWXDdFv0
関東圏ですれちがい通信やるなら何処が一番いいと思う?
やっぱりアキバのヨドバシ辺り?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:27:59.22ID:rxkAB8WO0
まだこんな誘導尋問みたいなゲーム
やってるやついるのか。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:28:32.41ID:z5UDpbUkO
>>921
同じ事何回もやって飽きただけ 年は関係ない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:31:51.95ID:4jvQzAat0
>>927
小さなメダル探しとか
やってらんねーよなあ

昔、何故、あんな面倒臭いことを
攻略本もなしにやってられたのか
自分が理解できないw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:34:36.11ID:q5X0NsZ40
ついにオフラインだから久しぶりにやりたいけどさすがにアラフォーは躊躇しちゃうな
絶対100時間はやっちゃうわけだし
年取ったなあ…
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:36:29.77ID:sUD4LDu20
昔のドラクエが名作だったのは無駄をそぎおとしたから。

例えば堀井氏は3の時点で小さなメダルを考えていたが、
要領の関係で削った。

FCの頃はとにかく容量がカツカツで町単位で削られることも多かった。
そのぶん、削られた後のゲームは面白さが凝縮されていた。

今は思いついたことを何でも入れられちゃうからだめだね。
日本人はそういうの向いてない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:44.63ID:lW5RI26e0
こういうことができたら面白そうなのに
という部分がもう新作で補完されることがなくなってしまった
他の日本のゲーム全般に言えることだけどな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:42:10.36ID:IPDXFi5K0
JRPGは随分前から成長が頭打ちになってる
が、変わらなくていい物だってある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:46:51.06ID:RN7KK60V0
変なゲームマニアみたいのが多いな。
ドラクエは子供時代に遊んだ大人が子供と楽しんだり仲の良いカップルが楽しむリア充ゲームだぞ。
厨ニートやキモいおっさんが好きそうな洋ゲーと比較したりするのはやめろよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:47:27.10ID:R3cLW0uYO
>>928
メインプログラマーが変わった時期だね。
8からは正直、鳥山風味のDQの様な物としか印象がないからプレーしてない。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:53:04.78ID:YWgjgwXO0
最近の3Dでぬるぬる動くゲームは酔っちゃってろくにプレイできなかったから
すっごい嬉しい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/29(土) 23:57:08.26ID:4jq/geAL0
>>886
気持ち悪い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:00:29.65ID:/GJxBh1N0
6以前は巷で言うほどほのぼのとしてないよな
むしろハード
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:01:36.23ID:BN/xsX3P0
なんかドラクエの客層がよく分かるスレだなあ。
洋ゲーとかやらずに敬遠してそう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:54.88ID:K3RhBFqw0
>>950
洋ゲー以前に、少し長いゲームがもう無理w

最近、大富豪ばかりやってる
テトリスですら長い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況