X



【NHK受信料詐欺】ネット課金をたくらむNHKに高市総務相がクギ「ネットは補完業務」 総務省はNHKへの不信感強める★2 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/29(土) 16:05:36.78ID:CAP_USER9
高市早苗総務相は28日の閣議後の記者会見で、テレビ番組のインターネット常時同時配信を計画するNHKの上田良一会長に宛て、「放送の補完的な位置づけとすること」などを要望した文書を送ったと明らかにした。ネット配信を「本来業務」として扱おうとする動きを牽制(けんせい)した形だ。

高市氏は、上田会長の諮問機関が出した受信料に関する答申案について「(視聴者に)利益を還元するという観点がない」などと批判。総務省はNHKへの不信感を強めており、NHKが目指す平成31年からのネット常時同時配信は不透明さを増している。

要望は、(1)ネット配信を補完的な位置づけとし、具体的なニーズを明確化(2)既存の業務全体について公共放送として適当か検討(3)子会社のあり方についての抜本的な改革−の3点。高市氏は「3要件を満たすことで、議論の環境が整う」と述べた。

NHK幹部は今月の総務省での会合で、「(ネット配信は)将来的には本来業務」と発言。民放各社が猛反発したため、上田会長は産経新聞などとのインタビューで「あくまで幹は放送だ」と述べるなど“火消し”に動いていた。

一方、上田会長の諮問機関はネット視聴者からの受信料徴収が適当としたが、3要件を満たせなければ、常時同時配信実現への道筋がさらに険しくなるのは必至。高市氏は、ネット常時同時配信を可能にする放送法改正について、「現段階では議論が煮詰まっていない」と強調した。(高橋寛次)

http://www.sankei.com/politics/news/170728/plt1707280050-n1.html

★1:2017/07/29(土) 13:10:06.67
前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501301406/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:28:39.94ID:IcdQzY010
天下り先確保に必死なNHK、何処まで肥大化すれば問題になるんだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:36:59.67ID:XFVTb3DO0
まぁ、大体日曜日に呼び出し鳴ったら、宅急便がNHKだわな。何であんな嫌われる仕事を出来るのか不思議だわ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:48:13.54ID:4zuF68NH0
NHKの分際でそもそもネットに手を出すなよ

頼んでもないことするな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 00:58:44.96ID:01EOwN1I0
NTTもJRも郵便も民営化したのに、なんでNHKは完全民営化しないのか?

その前に、もう廃止でいいけどな。テレビ自体がいらん。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:00:00.30ID:lwrAAKN90
「ネットが補完」はおかしいだろ
コンテンツを伝える通信手段はなんでもいい
どっちが主とか従とかじゃない

おかしいのは、見てもいない相手から金を取ろうとする泥棒根性だ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:03:36.88ID:FzhZAELG0
>>645
もう職員犯罪者の保護組織みたいになってるからなー。

もっと酷い悪事に手を染める職員が出てこないと、社会問題化しないかも。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:06:24.87ID:gXTK6ew00
テレビ(NHK)で知ったんだけど、憲法って国家権力を制限するためのものらしい
国の法律で造られたNHKとか放送法とか、憲法に抵触しないのかの検証はされてるのだろうか
契約の押し付けとか権力の乱用のように素人目には見えるんだけど
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:17:01.83ID:Yn9AWa1A0
NHKにしてもJASRACにしても
お金取りますって言ったら取っていいってのが不思議
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:33:54.11ID:9W0Afbya0
>>653
Jasracの場合は、演奏したら、などの理由があるだろう
NHKは見てなくても金払えからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:40:26.38ID:44cwmou60
総務省が頑張ってくれてるの意外だ
こういうのに反論しないのがこの国のいつものくせだからホント意外
がんばってほしい
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:41:29.73ID:xUcm5pcuO
>>537
チョンは受信料払ってないジャマイカw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:44:35.56ID:xUcm5pcuO
>>533
しょせんワンセグ高市だしもう交代だし

久々フジデモ並みのデカイお灸がすえられないかな犬HKw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:49:52.76ID:xUcm5pcuO
>>493
病院行けよ?

犬HKと電波芸者は政治家の給料よか高けーよ嘘吐いてんじゃないぞゴミカス
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:53:56.91ID:xUcm5pcuO
>>650
特にインフラ設置に協力してないのに後からやってきて本業ですと言われても困る
押し売りなのはハゲ同
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:54:09.32ID:FAsdGYfq0
議員さんも怒るのは当たり前
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 01:57:23.62ID:6qv5YU+P0
早くスクランブル化を、法律で進めろよ。
払わないから映らない。
シンプルにそれで良いはずだ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:01:55.70ID:FAsdGYfq0
公共放送をライフラインの一部と考えるのは妥当だがネット需要は受信形態、
更には電波法との兼ね合いもあるので現実的ではない。
つまり金儲け。
民放が視聴率で苦慮するなか、逆行する義務的支払いに難色を示すのは当たり前の話だ。
こんな馬鹿げた与太話を正当化出来るのであれば放送業界は破滅の道を歩むしかない。
もう害悪そのもの、強いてはNHK不要論まで蒸し返す可能性がある。
馬鹿を言うのは勝手だが、国民の懐に手を入れるのは犯罪である。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:03:19.21ID:A0iQyM+jO
総務省以前に、国会でNHK不要論でないのかよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:04:14.44ID:xncxo1sS0
>>305
犬HKの職員乙。見ない権利のためにスクランブルかけろ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:04:42.56ID:xUcm5pcuO
>>651
タックスヘイブンに激似の名前乗ってたけど

否定したけど最初に質問したイギリスの記者だかにしどろもどろで答えを保留し『いつもと違う』と思われたらしい

朝日新聞が電通と犬HKだけ『わざわざ』タックスヘイブンは冤罪でネットが捏造と記事にしたが

その後、電通は別のルートで脱税していた(こっちは電通が海外で使う名前そのまま、中国電通の社員が代表者)w
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:04:50.30ID:3e6Zy21d0
自民は本当にプロレスが好きだなww
こんなん真に受けるの知能が低いネトウヨくらいだろw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:06:50.85ID:TRs7XkYP0
NHKが考える「公共性」って何ですかねー?

過去、問題になった放送は公共放送なのか?
国民から徴収した金でそういう番組を作りたいのか?w

公共性がなかったというなら、これからどうやって公共性を維持するんですかねー

民間と同じ放送局にしちゃえよ
株式公開すれば、政府にも金が入ってくるだろ
税金も取れるしよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:10:23.05ID:xUcm5pcuO
>>668
ふざけんな、野党だってろくな反対せずに応援してもらってる癖に!
モミーはクソだったが月50円減額に反対したり嫌いな会長は引き摺り下ろし首だけ変えて安泰の労組も大概だよ!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:10:43.16ID:XyUrdA8c0
NHKの金がどこかに流れてそうだな。nhkが日本企業を取材した映像などが
何処かの国に流れていそう。 nhkの反日捏造映像が海外で流れていそう
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:12:44.88ID:xq097yRm0
NHK総合AM6:52〜AM6:53
NHKプレマップ「受信料制度パブリックコメント募集」

スクランブル放送開始でお願いします♪
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:14:29.67ID:FzhZAELG0
>>652
総務省から、毎年注意勧告は出てるけど、改善したって話まで行ってないね。
改善報告もしてるけど、翌年取り組みが不十分程度で終わってる。

チャンネル数減らせとかは昔から言ってるね。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:14:41.84ID:xUcm5pcuO
>>664
民放が困ってたら隙を付いてネットに受信料徴収を拡げてくる公共放送なんてなんて邪悪なんだろうか
有害電波が出てると考えられて当たり前w
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:25:31.93ID:xUcm5pcuO
>>671
西村幸祐て人によると、韓国ではBSアンテナとチューナーがあれば○HKBSが無料で見放題らしい

中国にも無償で高価な機材貸し出し、無料で見れる番組なんかもたくさん渡してるw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:27:40.82ID:gqFRk1RZ0
NHKの経営委員会を任命してるのは自民党だから
実質的には国民が選んでるんだよ
日本の国籍を持った国民はNHKの味方
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:27:45.01ID:rrDvCYsM0
>>14
それ無能発言だわ
放送自体は観れるぞ?
観れ無いのは4K放送としてのクリアな映像だからな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:30:52.12ID:Oiar4M+k0
>>677
アスペ丸出しでワロタ
早く寝て朝一で病院行った方がいいぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:31:52.55ID:Y+yPHqod0
NHKの屁理屈ならネット配信してる人間は誰でも金をとる権利があるってなるよねえ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:33:23.69ID:fRhl/nRV0
NHKは社屋の建て替えするから金が必要なんだよな
国立競技場の建築費より高いって何を作る気なんだか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:35:05.68ID:PEZVajZW0
しかしものすごいズレた傲慢さだこと
上級国民のつもりかね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:36:14.97ID:T09SVYBQ0
放送と通信は関係ないんだから
放送法で通信から金まきあげようとは許されない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:46:10.98ID:YHFEvEJ+0
まあでもいくら言ってもスクランブルにはならないんだろうなあ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 02:57:22.39ID:/6yhsm1I0
>>26
海外放送ってもただ同じ番組を垂れ流してるだけだろ?日本の主義、主張を展開するような番組でも作ればまだしも。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:03:26.19ID:xUcm5pcuO
>>676
○HKも民放も実際の実態はもう何年もズブズブよw自民をかばうつもりはまったく無いがもう実態は目糞かばうか鼻糞かばうかって話だわw
政治だけじゃなく宗教なんかに被れてるカルト信者もゴロゴロw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:09:35.83ID:/zC/NMbr0
>>663
その通り!

今時アダルトビデオでも無料お試しコースが有るのに

天下のNHKが料金前払いなど有り得ない。満足度で徴収力、、
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:11:26.42ID:jFXX/7gj0
総務省とNHKの足並みがばらつき始めたのはいい事
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:12:17.94ID:ujj355uU0
世界征服をたくらむ悪の秘密結社ショッカー。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:14:51.93ID:Hii7wZju0
既にNHKはウヨサヨ超えて国民敵放送局だからな
攻めの鞭はフジテレビを遥かに凌ぐ凄惨なものとなるだろう
NHKの未来には死しか見えない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:20:51.12ID:eZFx6IpY0
外交問題とかでなにかあると対話が大事とか言うくせに受信料に関して国民と全然対話しないよな
受信料に関する討論番組とかやってみろよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:24:53.25ID:GLmHRptV0
自民党の支持率が高かったら認めてたかもしれん
低い方が国民には良い
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:28:03.99ID:ODJqC9ff0
高給むさぼっててまだ金が必要なんかい
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:31:01.32ID:oU3gywQS0
「どこまでカネ取れば気が済むんだ」って
議員の一人でも言っていいくらいだけどな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 03:58:00.66ID:kEyXz+6s0
次の与党にはNHKの廃止をしてもらわないと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:07:26.54ID:tuDJGakx0
もはやNHKの存在自体が戦後政治の腐れを象徴
いつまで反日にいいようにやられないといけないの
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:09:40.28ID:Tk1v4hkr0
 

CB潰しの大整形高市ばばあ

しかし携帯代は安くなった。
対NHKは最高対応。防衛大臣兼務しNHKを空爆すれば
安倍政権支持率は80%突破するだろう。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:11:13.42ID:Tk1v4hkr0
>>699
 
完全客観報道
絶対に企業に肩入れしないイメージCMのみ
これが一番良い。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:11:59.69ID:orhxxei60
NHKをぶっ壊す! 受信料不払い編―日本放送協会の放送受信料を合法的に支払わないための放送法対策マニュアル

NHKエンタープライズの商品高杉
子会社の在り方再考余地充分
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:21:55.75ID:oR3O5tIt0
まずヤクザみたいな訪問員を廃止にしろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:51:48.85ID:oU3gywQS0
NHKをノスタルジーで見てる年寄りが死なないと無理
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 04:58:46.41ID:n1euoKoU0
そのうちパソコン一台あたりの課金制にしてパソコン教室をぶっ潰しそうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:24:57.92ID:h53/PuSN0
いい加減に放送法改正してよ
利権のために無理矢理くっつけたbcasあるんだからスクランブルかけれるだろ?
見れない時間に垂れ流されてる電波の料金まで何で国民が負担する必要があんの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:31:23.20ID:/WnRk5aw0
高市、最近のNHKが安部批判になったからって、いきなり不信感もないだろ。官邸の意向なんだろうけど笑
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:35:43.14ID:ol2CjFti0
NHKがやろうとしてるネット配信は回線に課金するんじゃなくて
パソコンに対しての課金なのか?10台パソコンを使ってたら10台分の課金かな?
ありとあらゆる企業から反発食らうわw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:50:59.00ID:SdbCeSu60
高市はもともとNHK料金徴収推進派だぜ!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 05:56:52.98ID:iqQG41y90
信者だけアプリ課金すればいい。差別化しなされ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 06:14:29.58ID:QJqkogLO0
法律無視した頭のおかしい連中の主張が通りそうとかw
もはや法治国家じゃないな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:19:43.37ID:8SMDJfTK0
このスレ、ヘッドラインに載らないな。
なんで?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:48:55.59ID:oPIZdLkQ0
まさにスレタイどおり

N H K 受 信 料 詐 欺
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:49:53.22ID:OwJLnXuT0
>>718
そうなの?
じゃあ完全にぶっ潰して二度と起き上がって来れない様にしてやらないとな。
国民の総意として。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:50:24.24ID:vw/DHuAA0
受信料強制なら人事院 会計検査院等外部から無駄遣いのないよう予算をコントロールして公務員並みの給与にすべき
好き勝手に遣いやがって
騙されるなよ 国民 怒れ〆
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:57:44.57ID:jKmMovmN0
公共押し売り機構
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 07:58:52.39ID:vlgeuoJr0
テレビで受信料とるのもいい加減やめさせてくれお
国会中継垂れ流しとか
必要な報道のみで月々100円から200円くらいならいいけど
見もしない番組にお金使いまくって
バカ高い新社屋やら高給やら国民から当たり前のようにカネ毟り取ってるのに
いつまでこのヤクザ方式続けるのさ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:04:58.42ID:Ouog35k80
ネット同時配信を常態化させるなら、ネット回線が来ていない一部の地域向け
以外は、電波による放送は返上すべき。

同じコンテンツを電波とネットで同時に流すのは、リソースの無駄遣い。
空いた電波の帯域をモバイルやIoT向けの通信に開放して、情報化社会の進化
を促進すべき。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:05:15.43ID:A58Nx7Nv0
だから、チャンネル数多すぎなんだよ!
まずはチャンネル数と受信料を半分にしろ
誰が全部見てるんだよw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:07:03.87ID:uYJ8OX710
反日暴力組織NHK その軍門に下る専修大学が答申を出す
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:07:46.70ID:0jHAXKt10
NHKを見る義務があるわけじゃないのに
なんで強制なんだかな
なくなって構わない
いや邪魔だから消えて欲しい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:08:46.90ID:+AEUvzT10
ニコニコのように会員制にすればいい
プレアカだってOK

それなら誰から取るという議論も必要ない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:10:40.12ID:2GO9Pssb0
>>730
確かに同時に複数チャンネルは見れないからな。
明らかに過剰なサービスだよな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:13:04.44ID:wWhfF97L0
公共なんてあり得ないんだから、国営放送で良いんだわ。旧メディアの、役割はもう終わったんだから。中国みたいにネット言論統制されない限り公共は、ネットが担う。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:16:09.42ID:6jLkOHOH0
>>736
国営にしたら美味しいとこどりできなくなるんだよw
会計監査はあるし給与も下がるから
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:16:28.41ID:LJUHhrrX0
>>736

だから、「国営」はいいって。

時々こう言うの出てくるけど、関連業者の連中なのか?

これ以上ムダな役所作らなくて結構。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:16:44.59ID:y7Y91gwj0
>>735
やったら、ほとんどの人が「いらん」となるのはNHK自身が一番よく知ってるからな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:19:48.64ID:vw/DHuAA0
国鉄 専売公社 電々公社 郵便局
最後は日本放送協会潰さないと日本は良くならない
政治家は利権 官僚は天下りでズブズブやから今まで好き勝手にやっていたが、テレビは衰退産業なんでネットとか言い出して焦ってるようや
一気に世論を高めよう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:22:04.64ID:SdbCeSu60
高市は、”ワンセグ付き携帯電話やスマホにすべてNHK受信料を支払うように命じる”
とNHK擁護発言して、2016年に猛批判を浴びた。

現在は、自分の人気回復の為に、NHK批判側にまわった典型的アホ政治家なのだ。

お前ら、そこんとこ、よく見極めろ!
本心ではない、パフォーマンスだ。
そのうち、ひっくり返されるぞ。

ttp://www.mag2.com/p/news/218735/3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:25:30.17ID:CuOKIlyZ0
「アメリカ最優先のトランプはけしからん」

アメリカ大統領選で赤っ恥をかかされてからこっち
ずっとNHKが言い続けていることだが
オメーらNHKはトランプも真っ青の「排他的NHK主義」じゃねえか。

ネットはオメーらのものじゃねえよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 08:26:04.49ID:fnJu0JY10
ちゃんと払ってる人間はスクランブルをかけて欲しいと思ってるだろよ
不公平感をなくすために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況