X



【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/07/30(日) 09:04:27.02ID:CAP_USER9
文科省 おととし京産大に「獣医学部新設認めぬ」


国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としています。

国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は加計学園が事業者に決定する2か月前の去年11月に、加

以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011075981000.html
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:05:55.59ID:aqaP2Gqc0
これが凄いよなw

玉木「既存大学・学部が困難で対応できない物になってるのか、既存大学・学部のカリキュラムと照らし合わせて確認とりましたか?」

山本大臣「確認していない」


これで4条件クリアだぜ?
すげーだろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:05:56.23ID:aORvKJBl0
>>905>>910
特区認定後に公募があるんだから想定なんてできねえよ。できるのは今治市だけ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:08.88ID:pLUvvTRL0
>>896
新潟と京都は事業者を案で定めてるからな

何らかの恩恵を受けたとしてもそれは今治であって加計ではないという
パチンコの三店方式のような欺瞞
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:26.86ID:EtNr5cvx0
★獣医連盟【北村】は獣医学部を新設するなら【内閣の敵に回る】と公言してた抵抗勢力集団のドン!

平成27年度 全国獣医師会事務・事業推進会議の開催 (2015年7月10日)
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf
北村直人日本獣医師政治連盟委員長から以下の報告が行われた…

…つまり,日本の最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう
仕組みになっておりますので,こういう文言を 無視して作ることは可能です
.内閣がもしこれを行うのであれば私たちは現在の内閣に対して敵に回らざるを得ない…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:33.81ID:6N9YaVG20
加計を通すために京都府や京産大というダミーを使ったってこと
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:46.78ID:n1h2muQz0
>>826
君の妄想。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:53.82ID:/NEFreo70
>>972
確認してないってことは足りないことも足りてることも説明できないってことだよ
確認しなきゃいけないのにやらないんだし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:06:54.90ID:WsvDTFVb0
なんで加計なの?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:00.90ID:mwnG2oRu0
獣医学部新設のいろいろを自治体の提案だけで(大学抜きで)審査できるわけがないわな

つまり不自然なんだよな、セットじゃない提案

だから「わざと」国家戦略特区では
加計の名前を抜いてセットじゃなくして提案させたんだな

安倍の贔屓を隠す為にさ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:21.66ID:mwnG2oRu0
これは結構ポイント突いた感あるな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:42.60ID:/NEFreo70
>>982
一校にしたのは文科省ってことだな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:55.36ID:/NEFreo70
>>976
んなわけないだろwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:11.96ID:aORvKJBl0
>>936
特区認定後に公募やってんのに、どうやって区域会議で大学が決まるんだ?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:22.67ID:GjBRaPGt0
最初から加計学園ありきだった
こいつ安倍の親友だろう、もう素直に謝れよ、
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:26.71ID:k44Qc8g40
まずいつに何が決まったかの把握できてないとトンチンカンな批判になるぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:36.60ID:n1h2muQz0
>>833
勝手にルール作らないでね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:44.27ID:jy0KakPt0
>>844
>>845

クッソ笑うわwwwwwwwwwww

告示の法的根拠が【文科省大臣の許可】なら、下村が取り消せばいいだけじゃねーかよwwwwww


 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO026.html
 第四条  次の各号に掲げる学校の設置廃止、設置者の変更その他政令で定める事項(次条において「設置廃止等」という。)は、それぞれ
 当該各号に定める者の認可を受けなければならない。…
 一  公立又は私立の大学及び高等専門学校 文部科学大臣 …
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:07.01ID:TP6ZCjEpO
>>971 安倍総理は、”議長”ってポジションだけでホルホルしてて、

菅官房長官や他”加計フレンズ”な閣僚とかに任せっきりで

”石破四条件=安倍四条件”があったところで上手くいってるもんだと思ってたのかもな

【悲報】2015年12月 安倍晋三が今治市に獣医学部新設を宣言する一方、京産大は門前払いされていた事実が判明wwwwww
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501247214/

>>1
>それによりますと、平成27年12月に

>京都産業大学の担当者の訪問を受け、 獣医学部新設について相談されましたが、

>「獣医学部は新設が規制されており認めることはできない」と回答したということです。


安倍総理は

地方創生として、 ”愛媛県””今治市”の

”獣医師系”の”国際教育拠点”の”整備”を

”実現”します。

と”断言”している。


 平成27年 12月 15日、 ( 2015年 12月15日 )

 ”議長”の安倍総理が、総理大臣官邸で

 第18回 国家戦略特別区域諮問会議 にて。


安倍晋三さん、2015年12月に「今治市に獣医学部を実現させる」と発言していた
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500988912/
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:09.46ID:mwnG2oRu0
こりゃどうやら
戦略特区で提案させた時点で決まってたって事で間違いないな

決定的だわ
提案時の事業者(大学(加計))抜きは
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:18.74ID:onpT9CuE0
加計だけに有利な条件をつけたと騒いでいたが
はじめから他は文科省が排除してたから加計しか残ってなかったというオチ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:40.23ID:6N9YaVG20
だって加計に獣医学部作られたら
教員不足でその次なんてありえないんだぜ?w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:40.89ID:pP8FjoTp0
無理が通れば道理が引っ込むんですよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:46.25ID:aORvKJBl0
>>947
特区申請自体は大学名特定しないでやるんで。なんでかと言うと後から公募で決まるから。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:09:49.48ID:jy0KakPt0
>>965

門前払いしてたのは【文科省】だったというオチwwwwwww


 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170727/k10011075981000.html
 文科省 おととし京産大に「獣医学部新設認めぬ」 7月27日 4時08分

 国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は京都産業大学から、おととし事前の相談をうけた際、
 「獣医学部新設は認められない」と伝えていたことを明らかにしました。文部科学省は「当時は国家戦略特区による
 議論がまだ進んでいない段階で、対応は適切だった」としています。

 国家戦略特区に基づく獣医学部新設をめぐり、文部科学省は加計学園が事業者に決定する2か月前の去年11月に、
 加計学園からの相談に対して新設に必要な教育内容や財政面の課題などを伝えていたことを、今週開かれた予算委
 員会で明らかにしました。

 松野文部科学大臣は、大学が学部を新設する前に文部科学省との間で行われる「事前相談」の一環だと答弁しましたが、
 野党側から同じ時期に獣医学部新設を計画していた京都産業大学については、事前に相談することもできず「門前払い」
 されたのではないかと指摘されていたため、確認した内容を26日夜、公表しました。

 それによりますと、平成27年12月に京都産業大学の担当者の訪問を受け、獣医学部新設について相談されましたが、
 「獣医学部は新設が規制されており認めることはできない」と回答したということです。

 文部科学省は「当時は国家戦略特区による獣医学部新設の議論が進んでいなかった。加計学園の時は今治市の構想が
 進み、事業者となる可能性があったため相談に応じた」として、対応は適切だったと説明しています。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/30(日) 12:10:00.17ID:mwnG2oRu0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 5分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況