X



【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/07/31(月) 11:27:41.00ID:CAP_USER9
 診療所の受付で診察券の代わりにマイナンバーカードを提示し、本人確認するサービスを総務省が検討している。
ユーザーが診療所ごとに持っている複数の診察券を、1枚のマイナンバーカードに集約することで利便性を高め、普及につなげる狙い。

 2017年6月に群馬県前橋市の診療所で実証実験を実施。受診者が受付の端末にマイナンバーカードをかざすと、
クラウドから診察券番号、氏名などのデータを呼び出し、受付スタッフが本人確認できる。
クラウドの管理などは、ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構が担当した。

 本人確認には、公的個人認証サービス(JPKI)を使う。JPKIは、ネット上での手続きなどで、
マイナンバーカードに記録されている電子証明書を使い、ユーザー本人かどうかを確認する仕組み。
マイナンバー(個人番号)そのものは利用しない。

 総務省は、サービスの維持にかかるコストの評価、ビジネスモデルの検討などを行い、
最終的には民間サービスとして自走させるとしている。
連携する診療所、病院の数を増やし、1枚のマイナンバーカードで複数の診察券を代替できるようにするという。

 一方、厚生労働省などは、マイナンバーカードを健康保険証としても利用できるサービスを18年度から段階的に始めるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000031-zdn_n-sci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:28:20.57ID:vMeSL+Yo0
神殺剣ほしいです
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:28:29.72ID:sSANzI0S0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:29:15.32ID:4bPbX/i20
便利だけど健康状態まで管理されるのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:30:04.67ID:e4bp4wju0
病院なんて行かないから、診察券なんて一枚も持っていないぞ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:30:12.37ID:DCyWJfsT0
利用しないので勝手にやってくれ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:30:46.87ID:1zaGEm3a0
やっとかよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:30:54.98ID:05/9KSVk0
スーパーで素麺を買ったら
お中元でも素麺をもらった
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:31:16.29ID:aBRfIUi50
強制でないのなら勝手にやればいい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:31:27.16ID:e4bp4wju0
>>7
むしろ、ナマポは衣食住完全管理にしないとだよな
自己管理なんて出来ない連中なんだから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:31:41.45ID:S8UQoOeW0
おちおち性病にもかかれないやん
歯医者行ったらばれるやろ
絶対にいやだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:32:37.96ID:UjHa1Qiz0
とっとと「運転免許証」にマイナンバーカード機能を持たせろや・・・・・・・
ところで「マイナンバーカード」って何が便利なの???
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:06.74ID:7gjgROcy0
まず行政サービスを一本化してこれを提出するだけで全ての手続が全部連動して自動で終わるようにしろ!!
他のことはそれが出来るようになってから考えろこのハゲが!!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:10.68ID:m+8PD0oH0
カードの申請まだしてないや。
もう発行はスムーズに出来てるのかね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:26.37ID:i0Ozp7sr0
マイナンバーカードと運転免許証は、国民年金納付者だけ発行しろ

国民年金未納のやつに マイナンバーカードとか運転免許証を発行する場合は
未納者であることが一目でわかるようにいしろ
そうすれば警察も金融機関も注意深く対応するからいいじゃん

国民年金未納者の大半は犯罪者予備軍なんだから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:54.49ID:GXjZJGJV0
保険証と統一しろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:08.86ID:qYQU+fQp0
マイナンバーは運用規定を変えるべき
特に番号の取り扱いに付いて
そうすれば、使い道増えるし色々使い様がある
後、カード偽造に付いては重罰を
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:21.92ID:wsJRvXB90
ますます便利になるね
キャッシュカードやスイカも一緒にしてほしい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:35.76ID:ck0xIIXz0
マイナンバーカードと紐付いた受診歴が漏洩するのですね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:47.35ID:k8wypk+w0
使う使わないは個人の自由にさせてくれ
収入も病歴も購買記録もクレジットカードも一括管理されるのは怖すぎるわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:35:24.50ID:0BK1yjje0
ポイントカードとかクレジットカードとかキャッシュカードとか会員カードとか
色々まとめるものが在ると思うんだが

人物確認というかその人である事が分かればいいんだから、一枚で行けるでしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:35:57.95ID:ck0xIIXz0
各種役所、病院、銀行、証券会社と個人のマイナンバーを
保存蓄積しておく場所が増えるので確実に情報漏えいする
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:07.50ID:VgU3wQT10
結局持ち歩かせるのかよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:54.38ID:GF60lA+c0
>>29
その悪用防止策なんで無理
データの保護と漏洩させない
法律罰則をシッカリさせるのが重要
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:37:58.29ID:AytkUQ8g0
これもLINEで紐づけるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況