X



【社会】天然記念物「奈良のシカ」、県が捕獲開始 その理由とは [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/07/31(月) 14:09:32.91ID:CAP_USER9
 国の天然記念物「奈良のシカ」の捕獲が31日午後に始まる。捕獲は文化財保護法で規制されているが、奈良公園の周辺で深刻な食害が広がっており、奈良県が初めて乗り出す。観光客らによる「餌付け」も問題になっているため、県は条例制定の検討も進め、人とシカが共生できる環境づくりを目指す。

 「奈良のシカ」は古来、春日大社の「神鹿(しんろく)」として大切にされ、1957年に天然記念物に指定された。対象エリアは奈良公園内のほか、2005年の市町村合併前の旧奈良市全域。

 県などによると、奈良公園には約1200頭が生息。さらに東側に広がる農村部では実態は把握できていないが、県はそれ以上の頭数がいるとみる。特にこの付近では米や大根などの野菜、イチゴなど果樹への食害が問題になっていた。

 奈良公園付近を除いた地区では、保護上支障を及ぼす恐れがない場合に限り、1985年に文化庁から文化財の現状変更の許可を受けたうえで捕獲できるようになった。しかし、捕獲には賛否の声があり、これまで申請はなかった。

 一方、奈良市は87年から農家が設置する防鹿柵の補助事業を始め、約3億円を投じて総延長46キロの柵が設けられた。しかし、県が2014年に調査したところ、公園東側の集落などでは被害が増えたという回答が目立った。

 県は被害の増加が緊急の課題になっているとして、今年4月にシカの管理計画を策定。捕獲して頭数を管理する方針を決めた。公園東側にある田原地区と東里地区で申請し、猟銃は使わずに試験的に箱わななどで120頭を捕獲する計画という。

 市内10地区の農家などでつく…

残り:390文字/全文:1049文字
http://www.asahi.com/articles/ASK7L4FQLK7LPOMB012.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170731000827_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170731000825_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170731001671_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:10:31.08ID:elJKycZo0
ディアハンターしやがって
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:10:54.47ID:P6HT3G+R0
調理法の研究じゃないか?
結構うまいぞ。カツとか良い感じだった。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:11:51.33ID:TFDu78gX0
まぁふえすぎたぶんは食えばいいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:12:47.88ID:CdWVd5ki0
神様の鹿を捕獲して殺すなんて、このバチあたりめが。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:13:00.85ID:hEW4Jxl20
せんべい売りのBBAが本気出さないと鹿もビビらないんじゃね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:13:10.73ID:kHj1YBlB0
江戸時代までは幕府に保護されていたが、明治になると保護がなくなり絶滅
しかけたんだよな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:16:22.33ID:w8fJXVOl0
>>3
「おやじー、カツ丼ひとつ。
 シカで。」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:16:44.31ID:lCRZeLkD0
これアカンやつや
大阪府知事と大阪市長、維新信者は石子詰にしといて
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:17:10.07ID:juREEwkw0
鹿肉うめー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:17:20.64ID:bkt3nZ7j0
神の祟りにあうよ。リニアは京都になるでしょう。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:18:02.11ID:AgIAjJzQ0
シカは子供狙って蹴ってくるから観光で行く人は注意ねマジで
中韓とおぼしき観光客連中が被害にあってるのを見ると、神の存在を信じたくなるよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:20:43.23ID:WT7r/Q0H0
修学旅行生や観光客が与えるシカ煎餅が奈良公園のシカを育てたのに 今さらだけど鹿に謝れ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:21:00.30ID:YEMxkToI0
ならしかたない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:21:21.97ID:juREEwkw0
奈良の鹿はもともと茨城の鹿島神宮からやってきた。平安京ができたとき
あたらしく神宮を設営する段になってどの主神を奉拝するかとなって、東国の
鹿島さまを祭礼しようということになった、そこで神様にお願いして西行して
いただいた。そのさいお乗りになられたのが神鹿であり、それ以来春日大社の
鹿は神ののりもの、神の使いと考えられるようになった。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:21:32.38ID:1q5HU2uj0
シカにせんべいやるの禁止しろよ
外人は寺や神社じゃなくシカにせんべいやるために奈良行ってんだよね
野良猫にエサやってんのと同じだ
あんなことやってたら増えまくるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:21:47.79ID:Be63zgum0
>>17
夜には寝床に帰ってそこいらの草をむしゃむしゃ食ってるよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:22:29.37ID:C/Bi6BRu0
釣りみたいな記事だな、クソ朝日

奈良公園の鹿とは関係のない、野生の鹿を捕獲するだけだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:23:15.13ID:es2yGjBA0
疑問なんだけど
奈良公園て鹿のフンどうしてんの???
あれ観光客はみんな踏んでるの????
踏んでなんとも思わないの???
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:24:00.68ID:juREEwkw0
奈良公園の鹿は野生のシカだぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:26:32.97ID:w8fJXVOl0
>>24
「おやじー、鹿のカツ丼ひとつ。
 糞吸いつきで。」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:26:34.24ID:btDn9beF0
ジビエ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:28:06.35ID:w0tWRNn10
増えすぎたシカは死か、もしくは市価で売る
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:28:56.21ID:/BRFZTMl0
中国人が嫌がるからだろ、チャイナが鹿のケツを思い切り引っ叩いていたもの。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:32:31.82ID:l67NyrOn0
神様の使いを殺したらアカン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:36:40.70ID:5lZhS5BT0
ちかくに
外国人移民を住まわせろよ
それで解決する
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:40:36.73ID:TFDu78gX0
いっそのこと奈良全土から人がひけばええやん(´・ω・`)
シシガミ様爆誕するで(´・ω・`)
あとシカさんだけだとさびしがるだろうし奈良ヤンキーも自然に返そう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:42:37.81ID:5WhgtRoI0
>>24
奈良市住みだが、アスファルトや石畳の上の糞でも意外とみなさん気にしてない
つーか避けて歩くほうが困難w
下痢便は別だけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:46:24.27ID:xuXmw5xr0
>>36
若草山とかすげーもんな

鹿がフンするたび大量のフンコロガシが寄ってきてキレイに片付ける
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:48:31.65ID:gwv979Iw0
インドの牛みたいなモンだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:48:50.27ID:yUI/OCQX0
誰かが適当に言った「鹿は神の使い」というネタに
何百年後の子孫が苦労させられるという
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:51:12.72ID:J9ClWaJc0
奈良なら部落民やチュンチョンが大勢いるから、そいつらに任せれば?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:52:10.63ID:43f73sr80
シカ肉って旨いのかな?
旨いんなら観光用のシカと別に時々狩って地元産シカ肉で売り出せばいいんじゃないの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:54:08.23ID:Be63zgum0
ひそかに宮島に送り込めば解決
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:55:01.98ID:EX4ZJgsE0
原理主義者はいないのかよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:57:05.33ID:g+3CSMkK0
この捕獲に恐れをなして、みんなバックれてしまうかもな
鹿だけに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:58:58.16ID:wwILF1ni0
>>15
マジレスするとすぐにしかせんべいをやらないとイライラして襲うな
大人で襲われているのは欲しがるのが面白くて多少意地悪をしていた人なんだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 14:59:04.22ID:dp1RENGr0
さんま「もうおそいんや」

↓城島リーダーが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:01:45.39ID:lqL/0YDA0
あ、シカでしだ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:05:41.57ID:SSwtJ7m40
>>42
鹿肉は独特の臭みがあるが、柔らかくて旨い。アメリカ留学中に知人が鹿狩りで取ってきたのを食べた事がある。

日本でも鹿鍋は紅葉鍋として有名(花札で鹿の絵柄の背景に紅葉が描かれている)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:06:49.92ID:C+Po/wTM0
鹿肉なんてくわないほうがいいよ
狂鹿病流行らせる気だよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:07:29.69ID:6lVnnGUU0
>公園東側にある田原地区と東里地区で申請し

公園の近くのような書き方だけど、奈良公園とは全く違うとこ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:11:15.15ID:CQNsBGD20
切らずにやるぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:12:33.17ID:FRG4sQAC0
せんべい売りは、B特権。 せんべい以外の売り上げが1日5万こえ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:13:51.59ID:w8fJXVOl0
>>58
ジビエってどんなものなの?
シカの丸焼き?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:21:49.54ID:FOLpiv1s0
野生のエゾシカ肉をよく食べるけど、
ヒレ肉部分くらいかな、美味しいなって思えるのは。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:27:03.97ID:ZIUsU2KX0
せめて、まだ斑点の可愛いバンビは止めてあげて欲しいな
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況