X



【経済】三菱重、南アフリカで進めている火力発電所事業を巡り、日立に7700億円損失支払い申し立て©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/01(火) 04:23:09.43ID:CAP_USER9
三菱重、日立に7700億円損失支払い申し立て
2017年07月31日 22時22分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170731-OYT1T50086.html?from=ytop_main2

 三菱重工業は31日、日立製作所との合弁会社が南アフリカで進めている火力発電所事業を巡り、日立に損失約7700億円の支払いを求め、日本商事仲裁協会(東京都)に仲裁を申し立てた。

 南アの事業は日立の子会社が2007年に受注し、14年に合弁会社「三菱日立パワーシステムズ」が引き継いだ。
 三菱重工は、工事の遅れなどで多額の損失が生じることを見越し、合弁会社が引き継ぐ前の損失については、日立側が責任を持つことで合意したとしている。三菱重工は16年3月から2度、日立に損失の穴埋めを請求していた。
 一方、日立は損失の分担割合が妥当でないなどとして、支払いを拒んできた。日立は31日、申し立ての通知が届いていないとした上で、「三菱重工との協議による解決に向け、今後も真摯しんしに対応する」とのコメントを発表した。
 仲裁では、企業間の争いについて、弁護士など第三者の仲裁人が裁判官にあたる役割を担い、解決法を決める。裁判所の判決と同様に強制力がある。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:41:01.07ID:KNIh9WQK0
去年くらいに一度ネタになってたし、引き当てみたいな事はされてるのかね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:45:56.91ID:Hcfbvq3b0
火力だけで7700億の損失額ってでかすぎるけどなんぞやらかしたのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:47:33.93ID:S4TVRj7S0
ものずくりジャップw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:51:22.97ID:9U+Q7oaV0
日立は造船でもやらかしてるからなぁ
信用できない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:54:47.91ID:VVTt7EZ+0
>>1
技術立国はもはや遠い昔か、
もはやや能無しバブル世代と氷河期世代の外注、直近の上がいないからバブル世代のやり方を学んで育っていくゆとり、、、
もうあかんのじゃねこの国は
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:55:15.00ID:PTkFbMBt0
横浜の杭が原因で傾いたマンションも日立系が口銭だけとって何もしなかったことが原因
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:55:43.65ID:JC4FZeo60
日立が優良子会社売りまくってるのはこれの補償金に充てるためだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:57:17.20ID:TsV2TDayO
東芝と同じく海外事業に失敗しまくり
こんなに巨額の損失出してアホ過ぎるだろ
もう海外なんかで事業やるなボケ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:59:17.13ID:bZQKxIME0
>>10
記事の経緯だけ見ると酷い話で草も生えない
なんで三菱は協力する事にしたのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:00:10.08ID:UwiyiYHz0
>>15
日立と三菱はなんだかんだで仲いいんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:00:25.46ID:s/uWW9di0
>>9
日本製の部品がなかったらお得意の携帯すら作れない
チョンコがよくいえるもんだwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:11:52.31ID:GKuEx3qI0
>>9
異常かどうかはプロジェクトの規模による。
7700億円っての多めに見積もったはったりで、落としどころは遙かに小さくなる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:14:05.30ID:JcqnteIVO
米国が、北朝鮮との取引のある銀行などの金融制裁と
北朝鮮関連の資産差し押さえみたい

最近、テロ準備罪など、色んな法案通ってたけど
在日韓国・朝鮮人も、一般人じゃなくて、特別永住資格人だから対象になるよ
帰化人も、一般人じゃなくて、特別な権利を得た者だから対象になる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:29:55.42ID:bZQKxIME0
>>16
仲がいいといっても。これ株主から思い切り追及されるんじゃないの?
株主総会を東〇みたいにやれば関係ないかもしれないけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 06:03:26.91ID:lYo9ANV70
日立は営業利益5800億円だっけ。
7700億円の損失は被りたくないだろ、
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 06:14:53.86ID:D3vDmGWq0
2007年、経産省官僚に半ば強引に日立は受注させられた予感。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 06:33:11.11ID:Ij6WAsy90
>>10
燃える客船、納期遅れで客船撤退、真っ二つに折れるコンテナ船を作ってたの何処でしたかね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 06:57:54.32ID:6rIAgDlc0
白熊とビーバーがガチで殴り合ったらどっちが勝つのかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:01:14.62ID:BtJIDbWW0
>>27
海のど真ん中でエンジン大破も追加なww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:04:59.47ID:lbu/V95V0
三菱が払えよ、あほか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:06:13.35ID:lbu/V95V0
納期遅れは三菱の得意技
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:07:35.67ID:Gg9xOKgf0
>>11
57品目のシェア1位調査はアメに次ぎ2位。日本があかんのなら世界中アカンw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:07:40.00ID:SwAltYGX0
書面で残すだろ大人なら
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:11:43.98ID:RqfH5ASF0
7700億って相当じゃね?wwwww
それだけあったら原発の同規模の火力2、3基作れるだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:13:03.21ID:RqfH5ASF0
やはり太陽光が一番ですね
火力の建設費高すぎじゃないですか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:14:34.47ID:dKinpcLv0
日立の見込みの甘さかね?

それにしても三菱はわかってたんなら何で首突っ込んだんだ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:15:27.99ID:OM/trgkz0
日立の造船でのやらかしってなんかあったっけ?
日立造船は造船事業やってないしその上日立と関係ないし・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:19:00.25ID:kg6KdZ8A0
海外で討ち死にばっか、損失金額がケタ違いで
会社無くなるくらい。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:21:10.00ID:3bFpr4G60
衰退真っ只中のトンキン同士が共食いw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:22:40.00ID:kg6KdZ8A0
海外事業は儲けもでかいが、そんな儲けた話など聞いたことがない
多額の損失だけ、いつも目に止まる。
ほとんど大損だろ、もうけるときだけ数十億程度。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:24:56.84ID:/v7JW3MD0
7700億払うのが嫌だったら、日立市内にある三菱日立の工場建屋と土地を日立出身社員つきであげちゃえばいいんでね?

セキュリティ的には分けてあるらしいし、塀作ってわけて、建設費の持分だけ分割払いにして、人もお払い箱と。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:28:01.33ID:/BhxyJtn0
東京から出た事もない早慶のアホ文系が世界で勝てるわけ無いじゃん。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:31:40.82ID:RqfH5ASF0
三菱重工なんていう小企業は現地の土人にすら相手にされない
国内だけだよ三菱重工スゲーーなんて思ってるのは
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:32:24.35ID:lbu/V95V0
三菱がやらかしただけやん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:44:15.01ID:Y5UPbydO0
三菱っていっつも日立の株価が上がった直後にこの話を出して水をさす。
まずは自分のところをなんとかしろよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:44:57.29ID:bIp+3u1t0
合弁会社にしたのに7700億円被りはでかいな
三菱はその工事費負担だけ日立に負わせて
大きな投資額のリターンは折半って言い出す気だろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:50:28.37ID:RqfH5ASF0
出来ないことを出来ると言って失敗する
典型的な無能ですなwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:51:22.71ID:8G8ioO+60
>>34
タービン部門は仲がいいんでないの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 07:52:28.32ID:lbu/V95V0
儲け話を日立が締結した後に、三菱が割り込んで、三菱お得意の納期遅れで損失
三菱は日立にお前が悪いと言ってる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:14:04.46ID:9YCAR1Xw0
総額いくらの損失なんだろ
1兆円とか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:17:56.73ID:u01o8qzJ0
>>50
記事読む限り
当初から不良案件で日立が責任待つから
合併会社に渡したと思えるが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:29:13.98ID:DzIIg6NB0
損失の発生原因は何なんだろう
しらんけど、こういうプラント建設って、多分どっかから下は全部現地の労働力(論難するんでで表現は勘弁してくれ)とかなんじゃないの?
それとも、末端労働者まで連れて行くの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:36:01.08ID:Cx+Daog80
重工ってムカつくんだよなあ
電話で「三菱ですけど」って言うの。
こっちも三菱なんちゃらなんだけどあいつらバカだから
「三菱ですけど。」
だとよ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:46:28.51ID:tY3WWCbp0
>>55
海外の公共事業工事は、税金や現地政府からの優遇を受けるために、多くを現地雇用する
で、発展途上の国だったりすると教育レベルもモチベーションも低い人夫が揃うので工期が延びる
工期が延びるとどんどん損失が増え続ける
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:15:28.80ID:4XI48pcX0
三菱重工業は重工で、
既存株主から進捗あおられてるんだろうな。

重工の業績がひどすぎだから、
とりあえず、金ふっかけて株価を維持するんだろうな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:41:34.25ID:8G8ioO+60
MHIはいいイメージないなー
業績の悪い部署なんか自動車のほうに出向させられるの聞いたことある
下手したら下請けに出向とかさせられて何年も帰れないって・・肩たたきジャン
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 10:58:12.41ID:JvwJsghg0
日本の代表的企業同士で金払え嫌だのバトルやってるのか・・・・
安倍麻呂や麻生の周旋力が無いのが ね どうしっちゃったの?
大企業と言えども7700億だと傾くでしょう。
三菱重工も客船失敗で傾いてるので、更なる損失は本当に命取りなんだろうな。
いよいよ日本企業も終りなのね。
これは
東北震災からの将棋倒しなんじゃないの?
大本は原発。
これが巡り巡り三菱VS日立のつぶし合いに来たって事だな。
長重産業は中国へ行ってしまった。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:13:39.96ID:eGV4V5VA0
>>56
ウケタw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:20:40.07ID:+IHP/QRR0
大企業と呼ばれる三菱だが… 中身はデタラメやでw
国産ヘリのプロジェクトに関わったことあるが〜
三菱をはじめ、関連企業は税金食いちぎってるで!

税金で開発して人件費まで補って、売った製品の利益はふところに入れる。
防衛省や自衛隊の幹部が天下って、予算の流れ=税金ボッタクリはシナリオ通り!

>>1のような海外大口契約でよくあることだが…
「裏切られた!踏み倒された!」ってのは、ほぼ100%でっち上げ!w

相手側に「踏み倒してくれ」って事前に頼んでる。
10億発注、実質コスト3億、残り7億をお互いに「共謀(今流行のw)」して
マネーロンダリング、お互いの隠し口座に入れる。これは税金であることが多い。
おまけに、踏み倒された!ってなると、損失計上できますんやな〜これがw
つまり、税金対策にもなりますんや〜
多額の税金=予算で発注され、一部をパクッて、しかも脱税までやっちゃう!
3度もおいしいw いやそれ以上w

名の通った日本の大手商社、大企業は、ウラでこういうことやってますんやwホントマジでw
商社の高額給与サラリ〜マンなんて、全員牢屋に放り込んでもよいぐらいw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 11:24:22.40ID:3oZtDEu/0

 告発事実
 被告発人、菅良二(加計 晃太郎)共謀は、平成27年6月4日、内閣府国家戦略特区における学校法人加計学園岡山理科大学の獣医学部新設の申請にあたり、当時の市議会議員および本件15名の現職市議会議員に対し、
1000万円の賄賂を渡していた。

 このことについて、平成29年7月26日今治市議会が乃万公民館にて開催した第4回議会報告会の質疑の場において、告発人が「ここにいる15名の議員で、菅良二市長から1000万円賄賂をもらっていない者は起立してください」
と問うたところ、起立した者が2名しかおらず、残り13名は、うつむいたまま、反論もできず、正直に認めた。

 このやりとりは参加した地元住民ら30名以上が確実に見ており、しかも、会場ではあいテレビおよびTBSの報道カメラによる映像も撮影されている。

 さらに、同市議会の国家戦略特別委員会委員長をつとめる寺井政博議員にあっては「今治市は加計学園ありきでこれまでやってきた」と断言までした。

 これにより、加計学園が今治市への獣医学部新設にあたり、菅良二市長に約3億円の現金贈賄を行い、それによって、市議会議員が反対意見を言わないよう、菅良二がその収賄資金をもって市議会議員を買収していたことが明白となった。悪質であるので告発する。
 
2 罪名・罰条
 刑法197条(収賄、受託収賄及び事前収賄)

3 添付書類
 (1)今治市議会議会報告会日程表 1通
 (2)FRIDAY(2017年8月4日号)写し 1通
 (3)週刊新潮2017年7月20日号の記事写し 1通
 
4 その他
 告発人は、今治商工会議所の会員でコンサルタント業をしているが、平成29年3月に、今治市で被告発人が認可申請、建設を行っている学校法人加計学園岡山理科大学獣医学部について
「バイオハザードによる環境汚染」「不正な公金支出があるのではないか」
という指摘を知人らから受け、多数の今治市議会議員、愛媛県議会議員らに獣医学部誘致の経緯について郵送で問い合わせた。ところが、回答者は1名だけであった。
市民への情報開示や十分な説明がされないまま96億円もの巨額の公金が加計学園に譲渡される点を不審に思うようになった。

詳しくはここをクリック
http://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/fea2f1846eb15c20fdf00436e9c74c9d
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 12:43:09.64ID:Vke3T9O60
右往左往
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 14:29:08.36ID:RqfH5ASF0
車もダメ
船もダメ
飛行機もダメ
プラントもダメ

何をやらせてもダメな三菱(笑)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 14:51:03.69ID:b9wAW9Ob0
>>67
禿同
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 15:51:19.43ID:UbiWY89u0
>>67 それは間違いだ!!

 イカサマやらせたら一流だぜw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:04:31.30ID:SrFBsvvU0
日本で働く人から搾取して海外で磨り潰して、なにやってんだかw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:15:44.00ID:JCFP6mCJ0
>>24
これは火力だって
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:19:34.58ID:Riv8U6J10
三菱は火力発電すらできない
火力発電はもう枯れた技術
韓国企業や中国企業も建設できる
倒産が見えたな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:20:39.94ID:UmwI3Zn80
合併しなかったら、勝手に日立が衰退してくれたのにねぇ。
あるいは、合併前に日立リスクとして別扱いすべきだった。
三菱って、とにかく経営陣がアホだな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:25:56.20ID:JvwJsghg0
三菱重工は会社の体裁してないんだろうな。
ビックネームのぬるま湯に浸り、仕事をいい加減にして来た付けだ。
大所帯老舗なんて、出来る者程居辛く、凡庸な調子者だけが残る。
結果、利益の出ない体質に成ってしまった。
下請けの安い処だけを探し、体裁だけのやっつけ仕事をした結果大火災。
大型の仕事をコスト重視でやるからだな。
中国との競争だからの明文がこんな事に。
長重大企業は中国に立ち打ち出来ない。
無理すると国家迄道連れ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 17:29:19.69ID:JIupr1Js0
東芝の次は日立か。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:01:13.16ID:rLjpJ5vQ0
>>72
禿同
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 19:41:33.70ID:aK/uTq3+0
>>72
中韓でなくGEやシーメンスが圧倒的だとおもうが
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 20:29:36.13ID:VuJLLdpe0
三菱関連の会社って横柄な態度の奴多いよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 20:45:40.90ID:ftN0PO3l0
>>10

日立造船は日立グループとは何の関係も無いぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 20:48:36.55ID:BjbCDEdZ0
財閥同士の争いって本日のメインエメントみたいで興奮絶好調って感じ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 21:08:57.62ID:ff5VX3E90
>>80
ワロタ^ ^
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 21:39:43.20ID:090JyoDG0
三菱は上から下まで、責任転嫁能力は一流
「俺は悪くない」を言わせたら右に出るものはいないぜ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 22:11:16.70ID:93m6V1730
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 22:17:05.69ID:lV59+Rau0
無能に余計な仕事をさせるなって典型例
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:00:47.63ID:j8lYVzXq0
好調日立を悩ます「南ア火力発電事業」の行方 ? 東洋経済オンライン
On 2017年8月1日 Filed under ビジネス経済

溝が埋まらないまま、争いの決着は外部機関での仲裁に委ねられた。
7月31日、三菱重工業は南アフリカでの石炭火力発電プロジェクトをめぐって
日立製作所に約7743億円超の支払いを求めて、国内の商事紛争の
仲裁機関である日本商事仲裁協会(JCAA)に仲裁を申し立てた。
争いの種となっているのは、日立が2007年?2008年に受注した
石炭火力発電用ボイラー12基、総受注額5700億円のプロジェクトだ。

■火力発電事業のパートナー
2014年2月に三菱重工と日立は火力発電事業を、合弁会社
(三菱重工65%、日立35%)の三菱日立パワーシステムズ(MHPS)に統合した。
 事業統合に当たり、仕掛かりだった南アのプロジェクトは、
統合前は日立が、統合後はMHPSが責任を持つことを前提に、
三菱重工に譲渡された。

しかし、最終譲渡金額の調整がつかず、三菱重工は2016年3月末に
日立に約3790億円を請求。2017年1月末には請求額を約7634億円に引き上げた。
この2つの金額の違いは何か。
大まかに言えば、3790億円はプロジェクトで発生すると見込まれ
る実際の費用超過額だ。南アプロジェクトはもともと2011年に予定していた
1号機の運転開始が2015年になるなど工事が大幅に遅延しており、
関連費用が膨れ上がっている。

7600億円超という金額は、日立が事業を継続していた場合に出たであろう損失額。
差額の約4000億円はMHPSが改善した金額ということになる。
三菱重工は契約上、後者(7600億円強)の金額を請求する権利があり、
当初の3790億円の請求時点では権利を留保していただけと主張する。
日立は「根拠に欠ける」と支払いを拒否しつつ、「契約に従い内容を精査している」とする。

https://keizai.click/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E7%B5%8C%E6%B8%88/73039
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:45.31ID:tnXE8yiT0
契約の仕方が馬鹿なんだよ
アメリカみたいに電力会社に請求出きるように契約しないから
ぼられる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:04:56.46ID:j8lYVzXq0
7600億円超という金額は、日立が事業を継続していた場合に出たであろう損失額。差額の約4000億円はMHPSが改善した金額

7600億円超という金額は、日立が事業を継続していた場合に出たであろう損失額。差額の約4000億円はMHPSが改善した金額


つまり三菱が実際に工事で被った損失は3790億円だけで、残りの4000億円はまるまる利益となる。
日立なら7600億の赤字になっていたところを三菱の優れたコスト管理によって4000億改善させた、だからその分払え、と

こんな無茶な請求があるか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:07:02.09ID:uQ0yHJL30
ジャップカンパニー、しかも超大手同士で何やってんのww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 23:37:57.01ID:OQMzOmxe0
>>56
マジレスすると、三菱重工はグループ間の電話応対ではMHIというだろ

三菱電機だってMELCOと言うし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:42:31.21ID:ZJqeAvWy0
支払われる金は日立からMHPSへの出資金して行われるので、
親会社の変更を意味する
三菱重工主動での運営を重工が無理と見たんだろう
もうちょい頑張ってみたらってのが日立のスタンスだろ
MHPSの今の体制は日立にしたら日立側の改革の意味も有ったはず

そもそも、日立と三菱重工の合併話は完全に消えたわけじゃない
合併するなら会社内での資金の移動でしか無い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 00:59:58.73ID:XTIpGGEp0
MHIの状況考えたらこれは何が何でも取りたいんだろうな
他に収益源ないもん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 01:14:23.32ID:zZGSj9jq0
>>1
何で、二回も請求が有るんだよ
損失確定が合弁後なら三菱の責任だけだろ
合弁時に損失確定してない三菱が悪い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 01:19:12.58ID:QkZ4zrBk0
三菱の失敗やろうが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 01:24:47.33ID:nNKOhUUc0
三菱は損失をすでに計上してるのか?
まだだったら、裁判負けた場合大赤字確定だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 03:07:43.67ID:TVudUX1Q0
日立駅前の重電工場じゃまなんでどっか海岸ちかくに移転してください
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 06:24:37.57ID:UocrYvoI0
アフリカなんか放っておくべきだなあ

関わっても本当に損しかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています